トップページlic
1002コメント297KB

【アンドレ】底辺が資格等を取って這い上がるスレ part36【また無職】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2019/01/22(火) 17:17:00.92ID:hL1Q+W8H
前スレ
底辺が資格等を取って這い上がるスレ part35
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1547696550/
0092太陽太郎2019/01/22(火) 22:09:51.72ID:8nlZROXR
>>84
手口って(笑)(笑)(笑)
ばっかじゃね(笑)
0093アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/01/22(火) 22:10:24.70ID:G6+uCWhq
>>85
パート探すぞ。
それしかない。
>>88
糞仕事ってどんな仕事?俺に紹介してよ。
>>91
居酒屋の焼き鳥を焼く仕事を1日で逃げ出したぞ。
0094名無し検定1級さん2019/01/22(火) 22:12:27.02ID:RMz8trMk
アンドレって、どの仕事も1日で辞めたり逃げ出したりばっかだな・・・
0095名無し検定1級さん2019/01/22(火) 22:13:55.12ID:8nlZROXR
>>10
荒らしってなんやっ おっ
ぴしゃげちゃろーかー おっ
電験も取れんのか おっ
ぶち たいぎいのーわらゃ
0096名無し検定1級さん2019/01/22(火) 22:15:19.99ID:8nlZROXR
逃げたんじゃねーよ
選択したんだ
変な言いがかりはよせよ
0097名無し検定1級さん2019/01/22(火) 22:18:02.93ID:kvw+Sq3b
アンドレはアベノミクスの被害者だったんだよ

安奴隷・・・なんつってー
0098アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/01/22(火) 22:22:26.18ID:G6+uCWhq
>>94
暖房会社 4日
警備会社 半日
警備会社 2週間
居酒屋 1日
塗装工 1ヶ月
造園会社 3日
運送会社 1日
寿司会社 1週間
ピザ会社 3ヶ月
機械メンテ 1日
0099名無し検定1級さん2019/01/22(火) 22:26:17.30ID:3AnrqUm/
>>93
糞仕事とは今日お前が逃げ出したキツイ汚い低賃金の仕事な
誰もやりたがらん糞仕事だからお前みたいなクズでも採用した訳だ
0100アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/01/22(火) 22:29:25.01ID:G6+uCWhq
>>99
お前いつもいちいちID変えなくていいぞw
なんのつもりだよw
そんなに恥ずかしいのかよw
ハハハ( ^∀^)

そっか、糞仕事の内容は分かったぞ。サンキュー!
0101名無し検定1級さん2019/01/22(火) 22:31:48.77ID:kvw+Sq3b
マジでっ!?
半年すら続いたことがないってすげーな
働けば給料と貯金の範囲内で欲しいモノ何でも買えるしギャンブルだってやり放題だが欲がないのか
それともガチで何らかの障害があるのか
0102名無し検定1級さん2019/01/22(火) 22:34:09.07ID:ZCV3Yznh
>>98
博物館監視のバイトは?
0103名無し検定1級さん2019/01/22(火) 22:35:02.47ID:KAmdKI1s
>>98
いつもすぐやめてるんだな。
0104アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/01/22(火) 22:36:17.67ID:G6+uCWhq
>>101
あ、思い出した。
生協のバイトは1年以上続けたぞ。
1年半くらいかな?忘れたけどね。
オイラ、ガイジなのかな?w
大学のGPA3.6が自慢だけども。
0105アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/01/22(火) 22:38:19.18ID:G6+uCWhq
>>102
なにそれ?やった事ないよw
博物館とか学芸員じゃないと働けないだろうw
0106名無し検定1級さん2019/01/22(火) 22:40:23.34ID:ZCV3Yznh
>>105
博物館で来場者が絵にイタズラしないようにじっと
監視してるバイト(派遣ってきいたけど)
学芸員は監視しないよ
0107名無し検定1級さん2019/01/22(火) 22:47:30.22ID:kvw+Sq3b
俺は間違っていた
アンドレに正社員なんて無理だ
まずは業種問わず派遣で良いから1年頑張ってみろよ
続けられたら同じ仕事してるのに月給少ないしボーナスないしやってらんねー正社員なるわー
となるはず・・・たぶん
0108アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/01/22(火) 22:48:34.99ID:G6+uCWhq
>>106
そっか、警備員みたいな仕事だな。

振り返ってみて、俺に合いそうな仕事は、
スーパーの品出し、ピザの配達、塗装工くらいかな。
0109名無し検定1級さん2019/01/22(火) 22:50:57.74ID:bwyX329H
>>108
お前に勤まる仕事など何も無い
もう諦めて一生パチンコやって終われ
0110アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/01/22(火) 22:51:20.07ID:G6+uCWhq
>>107
派遣は糞だ。
中間搾取しやがって。
バイトのがマシ。
スーパーの品出し探すわ。
1年以上続いたし。
0111名無し検定1級さん2019/01/22(火) 22:56:27.48ID:ZCV3Yznh
>>108
田舎の博物館は平日は座って本読んでる人多いよ
0112名無し検定1級さん2019/01/22(火) 23:19:12.85ID:j/f6V+VI
アンドレは文句しか言わないからまともに社会人など無理。あれやだこれやだって選べる立場じゃないのに選り好みしてまともな仕事ないと言う
まあここの奴らのほとんどがそうだけどな
0113名無し検定1級さん2019/01/22(火) 23:20:33.19ID:l8GJezpj
なんで働け働けって
大騒ぎすんの?
働かんでも食えるし・・・・・
0114名無し検定1級さん2019/01/22(火) 23:21:30.94ID:K9WaP5Ob
>>113
涙ふけよ いい加減ネットに引きこもらないで現実みろ
あとスレタイも読めないガイジはレスすんな文盲
0115名無し検定1級さん2019/01/22(火) 23:24:44.02ID:l8GJezpj
>>114
そんな俺が羨ましいわけねw
親を恨むんだな
0116名無し検定1級さん2019/01/22(火) 23:24:44.60ID:XFefyu0i
>>113
前スレの糖質と同じ匂いがするなぁ…そもそも資格とって脱却スレで何いってんだか
0117名無し検定1級さん2019/01/22(火) 23:29:23.52ID:hL1Q+W8H
楽して稼げる資格は、資格取るまで物凄く努力が必要で
結局、そんな上手い話はないという
0118名無し検定1級さん2019/01/22(火) 23:31:54.24ID:KAmdKI1s
>>116
カッコいい資格でカッコよく働くことが目的だ。
0119名無し検定1級さん2019/01/22(火) 23:35:26.44ID:l8GJezpj
>>116
資格を取って這い上がるスレだから
這い上がれるくらいの待遇が望める資格は?
ってことだろ?
いい仕事をするための資格の話どから
現時点で取り敢えず働けってのは
おかしいだろ
飯が食えるって だけで
底辺は底辺なんだから
0120名無し検定1級さん2019/01/22(火) 23:42:00.88ID:HH0ztg6r
>>114
言葉使いがもう(笑)爆笑モノで(笑)
0121名無し検定1級さん2019/01/22(火) 23:46:56.95ID:l8GJezpj
>>120
親の躾がね
子が子なら親も親の典型
きっとDQN一家
0122名無し検定1級さん2019/01/23(水) 04:37:10.17ID:g0ANaaSl
>>120
キミ頭大丈夫?
0123名無し検定1級さん2019/01/23(水) 07:21:54.41ID:A5MySp7i
お前ら、トラッカーになろうと思わないかトラッカーに
なかなかカッコいいぞ
あと、居酒屋の大将もいいぞ、居酒屋の大将も
0124名無し検定1級さん2019/01/23(水) 07:34:05.97ID:g0ANaaSl
暇だから資格の勉強でもするわ
0125名無し検定1級さん2019/01/23(水) 07:37:47.98ID:VZU2NENg
>>123
根性ないから1日でやめるぞ。
0126名無し検定1級さん2019/01/23(水) 07:59:35.60ID:+fpPnh3m
職歴もない、使えない資格しかない、学歴も日大以下のFランしかないんじゃ
体力や根性で勝負するしかないだろ
0127名無し検定1級さん2019/01/23(水) 08:17:53.32ID:VZU2NENg
>>126
体力も根性もないんだよ。どうすればいいんだ?
0128名無し検定1級さん2019/01/23(水) 10:05:58.38ID:g0ANaaSl
>>126
「しかない」が口癖なの?
だからみんなから嫌われるんたよ
0129名無し検定1級さん2019/01/23(水) 10:17:11.88ID:ROFZtfzL
資格より投資だよ
0130名無し検定1級さん2019/01/23(水) 10:35:57.98ID:VZU2NENg
ドラゴン堀江おもしろいなー。お前ら見てるか?
0131名無し検定1級さん2019/01/23(水) 11:00:23.44ID:xvY7s/Vn
見る根性がないからw
0132名無し検定1級さん2019/01/23(水) 11:02:20.98ID:embxn4KP
今時、TVなんか見るのじいさんしかおらん
TV見てるのは年寄りの証拠ww
0133名無し検定1級さん2019/01/23(水) 11:03:28.15ID:xvY7s/Vn
>>116
前スレのわしやけど(笑)
よっぽど頭にきたんだな(笑)
楽しくやろーぜ(笑)
どうせ馬鹿底辺同士なんだから(笑)
0134名無し検定1級さん2019/01/23(水) 11:10:39.42ID:A0Trf1F1
免状アップできないのは
圧着レンチが
職業訓練校に通い
準備万端セットを買って
実技試験に落っこちた証左
0135名無し検定1級さん2019/01/23(水) 11:20:13.55ID:xvY7s/Vn
アベマTV観てる年寄りも
(/´△`\)
0136名無し検定1級さん2019/01/23(水) 11:24:16.42ID:VZU2NENg
>>135
アベマを見てるぞ。
0137名無し検定1級さん2019/01/23(水) 11:27:03.22ID:aQqSJnCn
r>gなんだから、駅前にマンションもってるやつにはかなわん。
なにもしなくても年に数千万。
そういうやつに限って金を使ってない。
なんじゃこりゃー。
もうちょっと世の中に還元しろやー。
資格は難関ひとつは持っておきたい。
あとはその資格を生かしてrの奴らからいかに
かすめとる方法を確立するかだな。
0138名無し検定1級さん2019/01/23(水) 11:27:47.03ID:VZU2NENg
>>137
オレも家賃収入あるが自給自足を目指してるぞ。
0139名無し検定1級さん2019/01/23(水) 11:47:09.40ID:embxn4KP
>>138
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1536404550/
国民年金基金25

破綻するのほぼ確実
つまり、お前には親の資産は残らんよ
0140名無し検定1級さん2019/01/23(水) 11:48:44.49ID:5MgrSlYW
>>133
多分来週あたり警察が来ると思うから家族に連絡しときなよ
0141名無し検定1級さん2019/01/23(水) 11:53:17.29ID:embxn4KP
>>138
馬鹿すぎるのが親の金で年金を掛けて来た事よ
兄弟から丸見えw
さらに馬鹿なことに
まさか、親の口座から、そのまま振り込みとか引き落としをしてないだろうなw
0142アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/01/23(水) 12:01:54.80ID:7dwtfD/n
ぎゃあー
インフルエンザになっちゃったわw
病院行ってきたw
あと1日分の給料貰えたで。
8000円。
0143名無し検定1級さん2019/01/23(水) 12:03:51.65ID:VZU2NENg
>>139
国民年金基金はインフレに弱いから破綻しないぞ。あと自給自足目指してるから金はほとんど使わないんだよ。
0144名無し検定1級さん2019/01/23(水) 12:16:21.91ID:embxn4KP
国民年金基金は株価が上がり過ぎてもインフレで円価値が毀損
株価が下がれば破綻

つまり、どっちに転んでもお前の取り分は大きく減る
0145名無し検定1級さん2019/01/23(水) 12:17:44.41ID:VZU2NENg
>>144
インフレになったら株は上がるから大丈夫だ。
0146名無し検定1級さん2019/01/23(水) 12:18:52.80ID:embxn4KP
嫁もおらんのに
自給自足なんかできるわけが無いだろ
お前ひとりで何ができる
0147名無し検定1級さん2019/01/23(水) 12:19:54.10ID:embxn4KP
>>145
インフレになったら貨幣価値が下落するから
実質的取り分が大きく目減りする
0148名無し検定1級さん2019/01/23(水) 12:22:18.68ID:embxn4KP
>>142
粘膜のウィルスの迅速検査はしたのか?
0149名無し検定1級さん2019/01/23(水) 12:26:26.27ID:embxn4KP
>>145
毎日、家でぶらぶらしてるのであれば
何で海外に出んのだ?
お前の性器はおしっこするためにしか
使ったことが無いのか?
0150名無し検定1級さん2019/01/23(水) 12:28:10.78ID:embxn4KP
俺がお前の立場だったら
日本になんかおらんで
時間がもったいないもん
出れんと言う事は、何かをやってるわけやろ
何か通院せんといかん持病があるとか
0151名無し検定1級さん2019/01/23(水) 12:33:47.51ID:VZU2NENg
>>147
インフレ対策としては株を持ってる。だからどっちになっても大丈夫なんだよ。
0152名無し検定1級さん2019/01/23(水) 12:35:16.83ID:PZB53ga6
>>142
1日でも給与貰ってしまったか…
履歴書偽装出来なくなったね
直近の職歴はばれるからな
0153名無し検定1級さん2019/01/23(水) 12:40:31.52ID:embxn4KP
>>152
職安で一社まえの会社退職時の離職票を発行してもらえば
済む話
企業側からは厚生年金の履歴を見ることは出来んからな
0154名無し検定1級さん2019/01/23(水) 12:41:41.42ID:embxn4KP
>>151
馬鹿か、どっちに転んでも
片方が駄目になるだろww
0155名無し検定1級さん2019/01/23(水) 12:47:29.34ID:VZU2NENg
>>154
お前はリスク分散も知らないのか?
0156名無し検定1級さん2019/01/23(水) 12:49:32.19ID:zLdAlSSc
ニートのまま歳をとるのが一番のリスク
0157名無し検定1級さん2019/01/23(水) 12:50:09.97ID:VZU2NENg
>>156
もう定年まで20年ないんだし楽勝だ。
0158名無し検定1級さん2019/01/23(水) 12:52:30.75ID:aDbVhx5V
>>157
精神障害者の癖によく仕事が見つかったな
どうせ、軽作業だろ
0159名無し検定1級さん2019/01/23(水) 12:56:57.70ID:VZU2NENg
>>158
仕事してないぞ。ニートとしてやっていけるってことだ。
0160名無し検定1級さん2019/01/23(水) 12:57:14.78ID:zLdAlSSc
数年後に親が死んだら財産も分割されて土地もなくなる
年金出るまでに全てを食い潰す
0161名無し検定1級さん2019/01/23(水) 12:58:00.68ID:VZU2NENg
>>158
定年って言い方がよくなかったか?年金支給まで20年ないってことを定年と言ってたんだよ。
0162名無し検定1級さん2019/01/23(水) 12:59:18.45ID:aDbVhx5V
もう定年まで20年ないってことは
お前は40代後半から50代って事だな
0163名無し検定1級さん2019/01/23(水) 13:00:42.39ID:VZU2NENg
>>162
定年は60歳だろ。国民年金基金は60歳からもらえるからな。
0164名無し検定1級さん2019/01/23(水) 13:01:57.67ID:aDbVhx5V
今は65が定年だろ
0165名無し検定1級さん2019/01/23(水) 13:04:39.75ID:ESnSibGr
また、例の自称電験持ちの多重人格の嵐=160が書き込みを初め出したようだから
みんなスルーで
0166名無し検定1級さん2019/01/23(水) 13:05:54.83ID:5MgrSlYW
今トイレ借りにパチンコ屋にいるんだけど平日なのにほぼ満席
結構若者も多い
しかしほとんどの人が負けてる(積んでない)
病気って怖いね
0167名無し検定1級さん2019/01/23(水) 13:06:09.12ID:VZU2NENg
>>164
65はお前が底辺だからだろ。普通は60が定年だ。
0168名無し検定1級さん2019/01/23(水) 13:17:54.99ID:a/9KIDpe
マックの株はどうだろう?よく行くし優待だけでも
充分な利益になると思うのだが
0169名無し検定1級さん2019/01/23(水) 13:22:20.89ID:5MgrSlYW
高齢法により定年を定める場合には60歳を下回ることができない
定年を定める場合には65歳までのなんらかの雇用継続措置が必要
最近ではトヨタが定年を65歳にしてイメージアップしようとしてるね
0170名無し検定1級さん2019/01/23(水) 13:23:48.25ID:5wIaAYxh
無職の圧着レンチが 免状アップできないのは
職業訓練校に通い
準備万端セットを買って
電工実技試験に落っこちた証拠
0171名無し検定1級さん2019/01/23(水) 13:24:43.32ID:ESnSibGr
>>167
公務員とか大企業は65に成ってるだろ
底辺はお前だろ
お前、社会福祉学部卒だろ
3流大しかないやんw
0172名無し検定1級さん2019/01/23(水) 13:27:48.83ID:MskC9xQ9
>>167
お前みたいな低能の息子の親は低能だろうから
年金も親の口座から引き落としとちゃうのかw
0173名無し検定1級さん2019/01/23(水) 13:37:16.69ID:5MgrSlYW
定年は60歳が主流
65歳を定年としている企業は15%ていと
0174名無し検定1級さん2019/01/23(水) 13:39:05.38ID:5MgrSlYW
ていとってなんやねん
定年を引き上げてる企業は、どうせ将来的に65歳定年になるから早めに対応してるだけじゃないかな
0175名無し検定1級さん2019/01/23(水) 13:41:39.91ID:jYX1drKz
例の自称電験持ちの多重人格の嵐=160,>>173,>>174が書き込み出したようだから
みんなスルーで
0176名無し検定1級さん2019/01/23(水) 13:56:52.64ID:5MgrSlYW
>>175
違うから
お前は被害妄想激し過ぎ
0177名無し検定1級さん2019/01/23(水) 13:59:05.00ID:46gp9X4O
得票みると、ステばれたビックネーム達は悲惨だね

シリング60.9%、クレメンス59.5%、ボンズ59.1%、ラミレス22.8%、シェフィールド13.6%
ペティット9.9%、ソーサ8.5%といったとこかな

今回はリベラ100%、ハラデー85.4%、エドガーマルティネス85.4%、ムッシーナ76.7%が殿堂入りと。
ボンズやクレメンス達はずっと50%前後をさまよい続けそうだな
0178名無し検定1級さん2019/01/23(水) 14:01:30.37ID:g0ANaaSl
>>175
お前は手当たり次第に吠える野良犬みたいな性格だな
少し落ち着けよ
0179名無し検定1級さん2019/01/23(水) 14:29:43.50ID:ir30vVcd
税理士税理士騒いでるからちょうど源泉返ってきてちょいと聞きたいことあるんだがいいか?
0180名無し検定1級さん2019/01/23(水) 14:31:25.49ID:VZU2NENg
>>173
高い給料払いたくないからたいていは60定年だよな。
0181名無し検定1級さん2019/01/23(水) 14:33:41.04ID:/zbJA7W5
チャレンジ60とかやってそれ以降も働くなら給料半減されちょるね
0182ワロ太郎2019/01/23(水) 14:45:53.53ID:xvY7s/Vn
>175 名前:名無し検定1級さん 2019/01/23(水) 13:41:39.91 ID:jYX1drKz例の自称電験持ちの多重人格の嵐=160,>>173,>>174が書き込み出したようだから
みんなスルーで

176 名前:名無し検定1級さん 2019/01/23(水) 13:56:52.64 ID:5MgrSlYW>>175
違うから
お前は被害妄想激し過ぎ >140

爆笑
0183通報し太郎2019/01/23(水) 14:48:57.66ID:xvY7s/Vn
↓  思いっきり ディスられとるやん  (笑)


>>140
165名無し検定1級さん2019/01/23(水) 13:04:39.75ID:ESnSibGr

また、例の自称電験持ちの多重人格の嵐が書き込みを初め出したようだから
みんなスルーで
0184名無し検定1級さん2019/01/23(水) 14:51:12.26ID:xvY7s/Vn
>>166
お前んち  汲み取り便所だもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0185名無し検定1級さん2019/01/23(水) 15:05:20.37ID:kCsDAbfM
>>173 >>174の例を見ればわかるように
自分で会話を作っているのよ
こいつは馬鹿だから
このように時々、同じIDで書き込んでバレるんだがw
0186名無し検定1級さん2019/01/23(水) 15:21:38.70ID:g0ANaaSl
>>185
お前マジに心療内科の受診しろ
少し心配になってきた
0187名無し検定1級さん2019/01/23(水) 15:22:44.12ID:g0ANaaSl
>>184
お前は留置所に入った後のこと考えとけ
0188名無し検定1級さん2019/01/23(水) 15:48:50.33ID:xvY7s/Vn
>>187
損害賠償するからwwwwwww

また     もうかるわ
金  用意しとけよ
0189名無し検定1級さん2019/01/23(水) 15:49:49.28ID:xvY7s/Vn
>>185
多分来週あたり警察が来ると思うから家族に連絡しときなよ
0190名無し検定1級さん2019/01/23(水) 16:08:41.83ID:xvY7s/Vn
まずは電験くらい取れよ(笑
0191名無し検定1級さん2019/01/23(水) 16:12:56.09ID:xvY7s/Vn
>>140
電験三種の免状を見せたら
「失礼いたしました、ご苦労様です」と
最敬礼で帰っていくと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています