【アンドレ】底辺が資格等を取って這い上がるスレ part36【また無職】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し検定1級さん
2019/01/22(火) 17:17:00.92ID:hL1Q+W8H底辺が資格等を取って這い上がるスレ part35
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1547696550/
0906名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 18:32:35.31ID:q3YTM6ktあと3ヘクタールの農地を買って小売業したいんだが何の手続きが必要か教えてくれ
0907名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 18:34:38.94ID:0O705ewVヘタレのお前はどうせすぐに辞める
勘違いして採用した会社に迷惑だから働こうなんて思うな
もう一生ずっと無職でパチンコやってろ
0908名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 18:35:43.34ID:v+JjBEe4ダブルB格以下のジャンク債でリスク分散しつつ回収だな
>>906
都道府県もしくは農業委員会に相談しろ
0909名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 18:36:48.74ID:q3YTM6kt辞める 思うな 無職 勘違い もう どうせ 迷惑
ネガティブな言葉が多すぎ
アサーティブに書け
0910アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
2019/01/27(日) 18:45:51.79ID:SxoN0ZKe俺がちょっくらタクシー会社受けて会社の様子見てくるから、
そしたら色々報告するよ。
0912名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 18:57:41.44ID:997aT7fm0914名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 19:12:30.69ID:fSk1peOS点数がすぐに15超過して免許取り消し
後、免許持って無いとどこにも就職できなくなる
0915アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
2019/01/27(日) 19:17:39.08ID:SxoN0ZKeケツゲびっしりですが、タクシー会社受かりますか?
>>913
配当金だけで年収300万得るには、トヨタの株で
9000万必要w
50万で何すんねんw
>>914
タクシーって意外と事故起こさないらしいで、知らんけどw
0916名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 19:22:22.53ID:fSk1peOS駐停車禁止場所だけ気にしときゃいい。
0918名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 19:30:15.51ID:t2JjyQzi50マンでリアカーと鍋、プロパン
買って屋台のメーラんやな
0919名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 19:31:10.32ID:0O705ewVよく読めよ最後に前向きな事を書いてるじゃないか↓
>もう一生ずっと無職でパチンコやってろ
0921名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 19:40:56.69ID:fSk1peOS違反はせんけれども
タクシーは客に言われたまま運転だから一方通行とか信号を見落としがちで
直ぐに免停までいくで
タクシー年中募集しているのは、免許無くなって退場する奴が
多いからやで
0922アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
2019/01/27(日) 19:48:30.16ID:SxoN0ZKe年間4000キロw
切符は切られた事ないよ。
事故はあるけど。
>>921
マジかよー、やる気なくすじゃんか。
せっかくやる気出てきて、受けようと思ってるのに。
0924名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 20:09:27.12ID:ZuDUPWXE俺社労士で、ハイタクの顧問先あるけど、
2種の取得費用、2〜3年もかからないよ
1年くらいが多いよ
ただ、養成は経験者と違って、
早期退職者(自分に向いてないとか)が割といる
会社にもよるけど、最初は日勤で乗務して
慣れれば通し(21時間拘束)に移行する
それまでの辛抱だ
0925名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 20:10:20.76ID:DEk1m6X+年間たった4000キロかよ運転の技量もたかが知れてるな
俺は建設会社勤務で会社の自分用リース車バンだが寮→現場だけで年間最低2万`は走るぞ
それでも事故なしゴールド維持あとついでにダンプやユニックも乗ってるぞ
0926アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
2019/01/27(日) 20:22:19.39ID:SxoN0ZKeそうか、1年くらいか。
情報サンキュー!
21時間も拘束とか頭おかしいw
大変そうだねw
>>925
2万キロ?そんなに走ってんのかよw
あんたはなんでも運転できるんだな、凄いぞ!
やっぱり3時間のパート探そうかな。
インフル治ったらまたハロワ行こ。
0927名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 20:25:28.88ID:7apS+hym怠け者の塊のようなアンドレが21時間拘束の仕事など100%無理
8時間ですら勤まらない
0928名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 20:33:11.51ID:t2JjyQziタクシー会社と警察が蜜月なのは
有名な話
つまり
馬鹿でもわかるわな(笑)
0929名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 20:35:06.73ID:WmhxhLld配当生活は年収100万あれば十分だろ。
0930名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 20:35:14.76ID:q3YTM6ktヒトは管理職以外要りません
0931名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 20:36:50.57ID:WmhxhLldどんな仕事も大変なんだな。
0932名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 20:37:48.76ID:q3YTM6kt3級じゃその程度だよね
農地転用は等価交換も絡めて1級の面接で問われるから頑張れよ
0933名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 20:39:22.99ID:fSk1peOSあんたはまだ若いから世の中の恐ろしさを知らんだけやろ
タクシー運ちゃんなんか、しょっちゅう入れ替わってる
2種だと1種よりも点数多くあると思ってる馬鹿もおるしな
0935名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 20:46:28.54ID:ZuDUPWXEそれが嫌なら、焼き鳥屋の大将やれ。焼き鳥屋の大将
0936名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 20:47:25.64ID:q3YTM6ktは?
3級なんて無勉強だろ?
0938名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 20:52:08.73ID:q3YTM6ktそんな馬鹿相手にするなよ
調子に乗るから
0939名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 20:53:07.10ID:v+JjBEe4お前みたいな人種に一度真剣に聞きたいんだけどなんで3億も持ってて日曜日の夜に外食するでもなく5ちゃんの最果て地みたいなとこでクダまいてんの?
0940名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 20:53:37.70ID:ZuDUPWXE上半身は冬でもランニングシャツ1枚で
ツルハシ持って炭鉱で働けよ、炭鉱で。
0941アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
2019/01/27(日) 20:54:20.62ID:SxoN0ZKeそうだよな、人間だものw
0942名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 21:04:33.00ID:oYAdv0nMどう考えても妄想だろう
3億って数字も捻りがないよな
サラリーマンの生涯賃金が3億と昔言われていたから提示してんだろうな
嘘つくなら100億持ってるとでも言えばいいのに…想像力貧困だよなあ
そもそも今のサラリーマンの生涯賃金なんて2億2千万いけば良い方
手取りで言えば1億7千万くらい。3億なんて時代に合わない額だわ
0944名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 21:21:37.65ID:fSk1peOS新規の事業を立ち上げてるんで、役員報酬が月10万円のままだ。どうしてくれる。
0945名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 21:25:28.02ID:t2JjyQzi見栄張んなよ(笑)
本当は手出しの大赤字だろ(笑)
0946名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 21:25:39.20ID:ZuDUPWXEだから、ここの底辺どもはラクしていいお給料ほしいなー
って思ってるのばっかりだから、事業をやろうとか会社の
経営者が考えていることカキコしても仕方ないよ
0947名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 21:27:28.38ID:7d0mjx6L都市銀行の年収でも、出向しなかった場合の年収だからな
まあ、そうやな大卒で税引きで18000有るかないか
0948名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 21:29:15.32ID:7d0mjx6L3億持ってても無職だったら、けちけちせんといかんだろ
10億持ってたら、女作って忙しいやろけど
3億無職なら、普通に貧乏生活やろ
0949名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 21:31:36.19ID:r5s7HEMpんで、医者の嫁に張り付いてほしいわ
バカでブスな嫁で年だけ食うタイプだから張り付かないのだろうけど
0950名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 21:38:08.20ID:7d0mjx6L引かないかんだろ 部下には食事とか飲み屋代出す場合が多いやろ
特に交際費が高くつくからな
0951名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 21:49:38.95ID:nPiU1XB8ギャンブルで負けてあべしだな
0952名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 21:58:27.79ID:WmhxhLld0953名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 22:10:27.83ID:fSk1peOS1事業毎に3年で黒字化を目指す。という目標で社員を宛ててる。ダメだったら俺の
責任だから社員のせいにはしない。だが、やはり適材適所があるから、いろんな
事業をして、合いそうな事業に振り分けてやらないと、せっかく雇った人材を腐らせちまう。手出しの大赤字か・・・今、頭の痛い事業あるわ・・・民泊・マンスリー事業w
頭やってる奴が、HP更新やる気なしなのが泣ける。中小だとこんなもんかって感じ。
0954名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 22:18:10.08ID:q3YTM6ktまさか原付レベルのFP3級で勉強したとか?
0955名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 22:25:03.64ID:WmhxhLldオレも人を使ったときめちゃくちゃ適当な仕事されて大損したことあるぞ。仕事は一人でやらないとダメだと学んだぞ。
0956名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 22:31:13.61ID:fSk1peOSバディを組んで、そいつと一緒にいろいろとやりながら、成長を促してるんだが、
リーマン根性の強いやつは大事なところで手を抜くというか、安心しちまうんだよな〜
お前、今のままだと作業員決定だぞ。との心の声を押し殺すのが大変。
仕事は一人が基本なのはわかってるが、そろそろ幹部が欲しいんだよ。
0957名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 22:33:06.89ID:q3YTM6kt何言ってるのかサッパリ分からん
何の妄想だよ
0958名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 22:36:07.98ID:t2JjyQziくっそ
おもろない
0959名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 22:37:36.60ID:WmhxhLldバディ組むほどの仲ならまだ信用できるのかもしれないがほんとただの他人だとどれだけ手抜きするかしか考えてないんだよ。
0960名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 22:39:17.99ID:LSIh6PJ/君ら雇用者が低能だから従業員も低能しか集まらんのよ
低能が会社経営しても個人商店の域を出ないから諦めろ
0961名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 22:39:55.80ID:nPiU1XB80962名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 22:42:11.85ID:fSk1peOS給料泥棒に社保ただ乗り奴でしょ? そういうのは、介護事業の方で時間だけ居て
貰うようにしてる。手抜きしたいなら手抜きすればいいって感じで。ただ、介護も
介護で厳しいやつが頭なので、ガツガツやられてるようだけどね。
0963名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 22:44:32.60ID:fSk1peOS世の労働者は、ほとんど低能ですから。最初からは期待してないですよ。
俺のマネージメントでどこまで光るかを見るのが楽しいのよ。初めからできる奴なんて
怖いわ。近くに置けないですぅ。
0964名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 22:53:42.61ID:WmhxhLld頭が使えるやつならまだいいが頭がサボるやつだと最悪だぞ。
0965名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 22:58:03.61ID:LSIh6PJ/低能君が低能をマネジメントしても結果はしれてる
0966名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 23:01:10.26ID:rbteL6yG底辺が資格等を取って這い上がるスレ part37
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1548597653/
0967名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 23:01:48.55ID:WmhxhLld低能というより始めからやる気がないやつ多いぞ。
0968名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 23:03:06.21ID:fSk1peOSそうだね。気を付けるわ。 表裏のある奴はな・・・。見極められねぇだろうけどw
>>965
そだねー。でも、俺の中の基準だと、お前は批判ばかりして何もしないタイプなので
首だから。俺のマネジメントすら受けられない4級品以下の労働者なんだよな。そんなのが結果を論じるとか笑うしかないんだよ。
0969名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 23:04:55.20ID:LSIh6PJ/低能が経営するゴミ会社にはやる気も能力もないゴミしか応募して来ない
0970名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 23:07:19.56ID:fSk1peOS分かってないなぁ。 会社は売上と粗利率で判断されるんだぞ?
経済の基本すらもわかってないじゃないか。ダメだなぁ。 高卒よりもひどいぞ
0971名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 23:08:36.12ID:WmhxhLld高い給料なんて出せないからゴミみたいなやつしか来ないだろ。だから一人で仕事したほうがいいんだよ。
0972名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 23:10:29.05ID:WmhxhLld0973名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 23:12:59.02ID:LSIh6PJ/その解ってるじゃないか
低能は人など雇っては駄目
0974名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 23:13:07.98ID:fSk1peOS無いと、最初の1年持たないね。タクドラでも代行でもとにかく、月に15万程度は軽く
稼げるようじゃないと、開業は難しいかもな。
0975名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 23:30:02.68ID:WmhxhLldこれからの時代に生き残れるのは一人で開業できるやつだぞ。人件費なんて足手まといになるだけだぞ。
0976名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 23:57:44.00ID:id+ArPeDお前らもそんな募集を見たことないだろ?
人一人準備できないネットワーク力で起業なんて笑止千万
0977名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 23:58:26.04ID:w4G+FHg4アホンダラ
0978名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 23:59:22.49ID:w4G+FHg4開業してから言え
0979名無し検定1級さん
2019/01/28(月) 00:01:59.63ID:Frfu9Hn8はぁー寝るけんのぉー
明日 また ぴしゃげちゃるけーのー
0980名無し検定1級さん
2019/01/28(月) 00:44:43.15ID:j3FFQCNX2年目 月売上平均 300万
3年目 月売上平均 450万
4年目 月売上平均 650万
5年目 月売上平均 700万 ←いまココ
従業員11名 償還額 月120万円 そろそろオーナー社長をやめたい。
0981名無し検定1級さん
2019/01/28(月) 07:33:52.52ID:FlShVK7Q今日ハロワ行って、明日面接行けよ
0982名無し検定1級さん
2019/01/28(月) 07:54:17.99ID:Frfu9Hn8フランチャイズの飲食?
0983名無し検定1級さん
2019/01/28(月) 08:07:08.36ID:FlShVK7Q自分の持つ株式も譲渡すればいいだけ
やればできる!
やらないのは、やる気がないだけ
0984名無し検定1級さん
2019/01/28(月) 08:17:15.69ID:g3MkfFu80985アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
2019/01/28(月) 08:30:29.05ID:zPWImNH3株式2億分で年600万の配当金、一生遊んで暮らせるからな。
0986名無し検定1級さん
2019/01/28(月) 09:19:02.97ID:vsWb54CD年100万の配当でも十分遊べるだろ。
0987名無し検定1級さん
2019/01/28(月) 09:30:23.92ID:0xEZogQd0988名無し検定1級さん
2019/01/28(月) 10:05:27.61ID:vsWb54CDニートに生活費なんてないだろ。
0989アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
2019/01/28(月) 10:36:38.47ID:zPWImNH3そうだな。
持ち家なら100万で楽々配当生活だな。
トヨタの株3000万円分あれば、毎年100万貰えるぞ。
0990名無し検定1級さん
2019/01/28(月) 11:02:03.04ID:6vr2DbPz本当に夢物語とifを垂れ流す無意味な毎日進歩ゼロの腐ったゴミ水に蠢くアメンボ共のスレだな蚊になる事すらできねぇウンコと二酸化炭素製造機の非生産のゴミ共め
0991名無し検定1級さん
2019/01/28(月) 11:03:48.94ID:rPDCizL9ど田舎住んでてタダ同然の税金なら知らん
0992名無し検定1級さん
2019/01/28(月) 11:25:02.52ID:vsWb54CD3000万くらいなら親に出してもらえばいいよな。
0993名無し検定1級さん
2019/01/28(月) 11:53:55.55ID:hWze766A貧乏人が背伸びすんなよw
0994名無し検定1級さん
2019/01/28(月) 12:06:17.41ID:9q3mtamTお前ら建設業やれよな!
0995名無し検定1級さん
2019/01/28(月) 12:10:50.93ID:FlShVK7Qこのスレの住民を1人でも多く建設業に送り込むようにするよ
俺は行政書士として建設業許可などでバックアップしていきたい
0996名無し検定1級さん
2019/01/28(月) 12:12:41.65ID:vsWb54CD肉体労働は無理だ。
0997名無し検定1級さん
2019/01/28(月) 12:19:48.36ID:FlShVK7Q無理だ じゃなくてやるんだよ!
どうしてまだやったことのない仕事を無理だって決めつけるんだよ?
もしかしたら、無理じゃないかもしれないだろ?
まずやってみろ
話はそれからだ
0998名無し検定1級さん
2019/01/28(月) 12:25:35.65ID:ZY/zxtLm0999名無し検定1級さん
2019/01/28(月) 12:25:50.64ID:TJf9vhsD1000名無し検定1級さん
2019/01/28(月) 12:26:32.26ID:TJf9vhsD10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 19時間 9分 32秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。