【アンドレ】底辺が資格等を取って這い上がるスレ part36【また無職】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2019/01/22(火) 17:17:00.92ID:hL1Q+W8H底辺が資格等を取って這い上がるスレ part35
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1547696550/
0724名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 10:16:55.95ID:4TFf60Rr株やるならFP3級取ろうぜ
アンドレでも簡単に受かる試験だぞ
それにアンドレは若いからFP持ってたら証券会社や保険会社に契約社員とかで入れるかもしれん
0725アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
2019/01/26(土) 10:21:53.71ID:R1STYsH/それは嘘
クレカでコンビニで買い物しまくって、無駄遣いが多くなるぞw
>>724
FPいいよな、社会勉強になりそうだし。
オードリーの春日もFPの勉強してるみたいだよ。
でもその前にパートの仕事探すわ。
0726名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 10:54:21.78ID:WkFr5h1eボウフラよりアメンボのんが
上だろw
0727名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 12:49:09.36ID:nztt9RHj0728名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 13:23:32.29ID:fLI6a7uW働かなくていいんだよ
0729名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 14:23:37.10ID:wBryStnK受験資格のない者は行書取って社労士取って行政協力しようぜ!
0730名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 14:26:31.81ID:wBryStnK0731名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 14:29:01.23ID:wBryStnK0732名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 14:34:07.78ID:NZ1jgQiy0733名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 14:35:01.31ID:GnNbQG5u0734名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 14:38:13.00ID:wBryStnK税理士と社労士を取れば最強だけどね
もう要らない
0735名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 14:39:51.51ID:RSeRYe41超えるかよアホ
その三点あっても職業として食っていける人が方がまれ
ここの底辺無知どもが勘違いするような事を書くな
0736名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 14:41:56.93ID:GnNbQG5u0737名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 14:44:18.56ID:GnNbQG5u顧客取れなきゃ士業は無理だ。
0738名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 14:59:44.27ID:lgvEIlsi1万円を崩す事に対して申し訳ないと言う気持ちがあった場合の話しされてもなぁ・・・
経験者は語る・・・じゃないけど、アンドレの言う様に際限が分かり難いクレカの方がお金を使うハードルが低くなり余計なモノをいっぱい買ってしまう可能性が高い
0739名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 15:04:32.14ID:GnNbQG5u月末3000円しかないから、お茶だけにしようという決意消えたし
あっという間に貯金50万消えたから、やめようっておもった
0740名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 15:31:00.81ID:i/zadf4g意識させないということは心理的ハードルを引き下げることになる
ハードルが低ければ低いほど、お金を使う。障害がないほど使うものだろ
100円のものを買うのに、1万円を使うのと、100円玉を使うのでは心理的ハードルが全く異なり
1万円使う方が嫌な気持ちになるはずだ
クレジットだの電子マネーだのは支配者層が庶民を金を奪うために作ったものだ
頭の良い連中が搾取のために作ったものであるから現金を持たないでクレジットカードを持てば意識せずお金を使ってしまうだろう
特にクレジットなんかはポイントがつくから、一見お得な気がして尚の事使う
0741名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 16:11:48.22ID:2zY0Yxc0その通り。だから徹底的に金を使わないで自給自足を目指すのが正解だぞ。
0742名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 16:13:01.34ID:3QjldkcK後でいちいち明細を確認する手間があるから
ほとんどの人は現金しか使わんよ
0743名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 16:14:28.23ID:3QjldkcK得体のしれんものは覚えるのとチェックが大変だからな
使うとしたらイオンでワオンぐらいだろうな
0744名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 16:15:29.58ID:3QjldkcKなかなか有り付けんだろ
0745名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 16:18:12.79ID:GnNbQG5u有資格だけでやっていけない人が多いって事でしょ
0746名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 16:18:59.45ID:2zY0Yxc0金なんて使わないやつの勝ちだぞ。使えば使うほど底辺になっていくからな。
0747名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 16:23:07.07ID:2zY0Yxc00748名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 16:24:59.50ID:fvoM2zgJ売り専だい! 売り専だい!!! どかちゃんは売り専だい!!!
http://art41.photozou.jp/pub/877/3197877/photo/241615829_624.v1475507758.png
http://art41.photozou.jp/pub/877/3197877/photo/241742187_org.v1475871512.png
http://art41.photozou.jp/pub/877/3197877/photo/241780010_org.v1475962082.png
http://art33.photozou.jp/pub/877/3197877/photo/241779541_624.v1475958571.png
『ウリセン』の解説
ウリセンとは男娼を意味し、売り専とも書く(売り専ボーイ、ボーイともいう)。
専門のバーなどウリセンが居る店で、好みの男子(男性)を連れ出し、
金銭で体の売買をする。基本的に客も男性だが、女性客を引き受ける店も出てきている
ウリセンは男が男に体を売ることからゲイと思われがちだが
ノンケ(異性愛者:詳細は下記関連語参照)がお金目当てでしていることも多く、必ずしもゲイではない。
2004年にはウリセンを綴った『新宿二丁目ウリセン物語』という書籍も出版されている。
0749名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 16:25:12.03ID:GzVwKPp/どなたでも編集できます
広告はこのwikiに最初からついてるもので
クリックしても私の利益にはなりません
適当に書いてあるので修正や追加をお願いします
特にいつ頃からいるのかの情報をお願いします
圧着レンチ@5ch資格全般板・電気工事士スレwiki
https://www65.atwiki.jp/wrench/
0750名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 16:27:01.25ID:3QjldkcK本気で思ってる奴って、社会経験が殆どないんだろうな
親とかのコネがあるやつが取る資格だろ
税理士なんか税務署退官にしか仕事は回ってこんよ
0751名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 16:27:19.07ID:2zY0Yxc00752名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 16:31:34.32ID:3QjldkcK食ったものが身に成るからな
けちの奴で澱粉ばっかり食ってるやつは50過ぎてから
しわが目立つのようになるからな
0753名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 16:35:06.58ID:2zY0Yxc0食費も節約したほうが金持ちになれる。肉類は鶏肉がオススメだぞ。
0754名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 16:35:42.74ID:3QjldkcK月に8万は掛かるな
魚、肉半額ばっかり買ってもこのくらいはかかる
0755名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 16:38:14.59ID:2zY0Yxc0お前それは高すぎだぞ。鶏肉メインにしろ。絶対安くなるぞ。
0756名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 16:40:02.42ID:9dCluOuK俺 1回の外食でそんくらいになるよ
0757名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 16:41:51.41ID:9dCluOuK0758名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 16:45:43.35ID:2zY0Yxc0鴨は高いだろ。ニワトリが安いぞ。
0759名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 16:49:28.06ID:3QjldkcKまずいと食べなくなるからたんぱく質不足
赤芽細胞減少で、45過ぎから法令線とか目立つようになるんだよ
そしたら成形で反って高くつくだろ
0760アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
2019/01/26(土) 16:49:41.60ID:R1STYsH/2500円儲けてワロタw
ケンタッキータダやんけw
インフルになってから負け知らずだわw
0761名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 16:52:25.73ID:3QjldkcKそしたら、お小遣いを渡さんといかんようになるがな
だからしわを作らんようにするのが一番の節約なんだよ
UVが一番いかんから外に出る時には顔はカバーするようにな
0762名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 16:52:53.49ID:2zY0Yxc0鶏肉はスーパーで買って料理しろよ。
0763名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 16:54:29.40ID:7KJT+O8k俺もジャグラーで昼飯前に1kで21k回収
14時くらいからまた2hジャグラー打って11k投資の20.1k回収
今月の収支やっと+になったよ
0765名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 17:01:10.95ID:N3HXFwVNインフルエンザで人混みの多い、しかも老人も多いパチ屋に行く神経がテロリストだな
逮捕されてもおかしくない
0766名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 17:01:13.80ID:2zY0Yxc0他人をインフルエンザにするのも楽しみの1つだろ。
0767アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
2019/01/26(土) 17:13:49.54ID:R1STYsH/ケンタッキーみたいにカリカリジューシーに
するのは難しい。
>>763
ジャグラーで3万勝つとか天才だな、
あんただいたいいつも勝ってるよな。
>>764
>>765
インフルを故意に他人に移すと傷害罪だよな確かw
俺はバイオテロリストとして、暗躍するわw
老人ホームにボランティアに行ってくるわw
嘘嘘w
0768名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 17:19:39.90ID:7KJT+O8k俺だっていつも勝てないぞw
ジャグラーしか打たないから勝ち負けの波が安定してるだけで去年は180k負けてるよ
0769名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 17:19:59.58ID:cCQLOcGhからっからの環境が不味い。 電車とかバスとか湿度のないところは近寄らん方が
吉
0770アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
2019/01/26(土) 17:27:08.11ID:R1STYsH/そっか、あんたも負ける事あるんだな。
ジャグラー打ちは年間10万〜20万負けが多い印象だよ。
江田島もそのくらいの負けだった気がする。
>>769
田舎は自家用車が普通だから、大丈夫だぞ。
0771名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 17:32:33.31ID:fwdpRcnY他人を蹴落とせるやつが勝ち組になれるんだぞ。金の仕組みを理解しろ。
0772名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 17:49:34.77ID:wBryStnKそれはギャンブルの世界の話だよ
キミは日商3級とFP3級くらいは取った方がいい
0773名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 18:06:17.44ID:wBryStnK0774名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 18:07:32.28ID:GzVwKPp/2種電工実技試験で落っこちた
無職の朝鮮人
0775小川ヒモ無職
2019/01/26(土) 18:42:59.70ID:9Wxdhecx0777アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
2019/01/26(土) 19:01:19.17ID:R1STYsH/俺は日本人なのに、在日外国人よりしいたげられてる気がする。
なんの特権も、優遇もないw
たまにパチ屋で勝つだけw
0778名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 19:34:13.47ID:2zY0Yxc0お前はよく勉強しろ。金があると運用益が入る。つまり金を使わないやつはどんどん金持ちになる。
0779名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 19:56:49.06ID:RWWYL3SQ暖房付けて70%も上げられないけど
0780名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 20:04:35.00ID:w1cZkW0Yそれが嫌なら牛丼屋でバイトしろ、牛丼屋でバイト!
0781名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 20:05:53.71ID:wBryStnKホント馬鹿だなお前は
中卒か?
少なくとも何の知識も無い知ったかということが丸見えだ
0782名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 20:07:55.25ID:wBryStnK考えても土台が無いから分からんか?
0783名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 20:11:31.05ID:wBryStnKアイツは性格はクソだけどお金の正体を知っている
それよりFP1級でも取れよ
資格スレだろここは
0784名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 20:26:23.79ID:MSsO3N0S節約して貯めた金で運用益を得られるんだぞ。そんなこともわからないのか?
0785名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 20:27:14.77ID:MSsO3N0Sお前こそバカだ。じゃあお前には不労所得があるのか?
0786名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 20:31:23.27ID:rkCptfHD0787名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 20:35:11.52ID:w1cZkW0Y0788名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 20:58:52.88ID:NZ1jgQiy手頃な勉強でそこそこの仕事あるぞ
まあ国際コンテナ扱ってる港湾ある都道府県限定だけど
0789名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 21:22:49.55ID:rkCptfHD面接で未経験なのに日給13kとか言われてビビったわ
0790名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 21:30:24.63ID:1ZS5lroM取っても就職先は無い 馬鹿丸出しw
0791名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 21:39:21.51ID:lizwpkmjしかも通関つまり海外との取引だから9時5時とか無理だぞ平気で夜中まで仕事がある
0793名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 21:47:02.98ID:NZ1jgQiy平均時給1500円超えるけどな
まあ特殊な試験だからお前のオツムで受かる保証はできないけど
http://imgur.com/uubNsjv.jpg
0794名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 21:54:20.34ID:cdq46TXyどこまで馬関だよ
おっさんは独立性のある資格を取らないと意味が無いと言っているのに
何も理解できんのだなw
通関士で独立なんか出来んだろ
0795名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 21:56:08.08ID:cdq46TXyそれ以上の奴は取れても活用できん
0797名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 21:59:49.63ID:NZ1jgQiy通関士ってペーパードライバー不可だから配送関連未経験だと若くても採用されないんだけどな。なんの事情も知らなくてよくそれだけ語れるな
0798名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 22:01:29.92ID:MSsO3N0S独立なら医療系か?
0799名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 22:10:08.74ID:cdq46TXy馬鹿はお前だろ だから30までと言っているだろ
30までなら未経験でも採用して、社内で徐々に教育していける
0800名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 22:10:54.18ID:cdq46TXy実質的に、結局そういう事だな
0801名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 22:13:50.20ID:wBryStnKどうぞ独立してくださいな
0802名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 22:14:09.10ID:cdq46TXy西成で溶接経験者 日給25000円
鳶経験者30000円
年中募集してるんだが、一向に人が集まらなくて困っている状態
0803名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 22:17:53.07ID:NZ1jgQiy通関士資格持ちは未経験でも配送関連の経験あれば30代でも採用可
若くてもペーパードライバーは不採用
業界の事情と通関士試験の性質を知らずにベラベラとよく喋るねえ君は
まあどのみち君のオツムじゃ受かりそうもないからどうでもいいけど
0804名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 22:33:16.00ID:cdq46TXyお前みたいに宅配のうんちゃんなんかやった事が無いから
そんな糞業界の事は知らんよ
西成の情報持ってるのは、不法就労者の外人女の
面倒を見てるからな。
0805名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 22:34:57.37ID:cdq46TXyお前の感覚が理解できんわw
あんなもんまともな大学出てたら
誰でも通るわ
通らんのはお前みたいな高卒馬鹿くらいだろ
0806名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 22:37:45.39ID:NZ1jgQiyネットに書いてある資格難易度の評価を鵜呑みにしてしまってるお前のオツムじゃ通関士は受からんよ
0807名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 22:38:10.52ID:v9J+UXE5>>804
あんまり
知ったげなこといいよったら
ぴしゃげちゃどー
しごーしてほしんかぁ
おどりゃ
0808名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 22:39:54.05ID:v9J+UXE5なんじゃいうんなら
おどりゃ
ぶちはがええわ
0809名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 22:47:33.92ID:cdq46TXy時代から3流大卒女が社内で取る資格の代表格だろ
0812名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 23:23:02.30ID:MSsO3N0S0813アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
2019/01/26(土) 23:48:56.99ID:R1STYsH/やっぱりガス溶接の資格取ったほうがいいな。
3月に技能講習あるから、1万払って取ってくるわ。
溶接工に俺はなる!
0814名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 23:49:04.75ID:IBGw6tW/0815名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 23:56:42.13ID:GnNbQG5u0816名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 23:59:04.32ID:IBGw6tW/0817名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 23:59:51.42ID:i/zadf4g前から思ってたが安芸と備後を混ぜてるような似非広島弁使うなよ
0818名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 00:21:12.30ID:t2JjyQziほいじゃったらわれが純粋な
広島弁でしゃべってみーや
なによんなら
あきもびんごも今は一緒じゃけーのー
われが知ったげにせんでえんよ
よいよ ほんまにぴしゃげるど
0819名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 00:40:58.33ID:t2JjyQziおどりゃ お前
広島のどこなんなら
いうーてみーや
0820名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 00:41:53.77ID:hRxadxcFだが歳いった中年がいくら資格取ったところで、経験なければどこも雇わないし、雇っても使い捨ての人材としてだろうな。
これが現実なんだよ。
0821名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 00:42:52.95ID:884Xd6dgガス溶接って職あるの?ガス溶って経験が必要な職人技としか知らん。溶接工の募集って聞くと建設現場でも電溶だと思う。
それに溶接経験者って、資格取ったら経験者じゃないからなぁ。
やっぱ最低でも3年くらい実務経験として溶接職をやってないとって思う。
最低の最低として1年程度の溶接職も続けられるのかぁ。
0822名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 00:51:25.87ID:t2JjyQzi雇われ人て皆使い捨てやろ(笑)
0823名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 01:02:09.20ID:CP2fqmf6日給7000円で未経験者に応募 3か月続けて技術習得
倒産した会社で経験3年有と履歴書に書いて応募する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています