トップページlic
1002コメント297KB

【アンドレ】底辺が資格等を取って這い上がるスレ part36【また無職】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2019/01/22(火) 17:17:00.92ID:hL1Q+W8H
前スレ
底辺が資格等を取って這い上がるスレ part35
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1547696550/
0127名無し検定1級さん2019/01/23(水) 08:17:53.32ID:VZU2NENg
>>126
体力も根性もないんだよ。どうすればいいんだ?
0128名無し検定1級さん2019/01/23(水) 10:05:58.38ID:g0ANaaSl
>>126
「しかない」が口癖なの?
だからみんなから嫌われるんたよ
0129名無し検定1級さん2019/01/23(水) 10:17:11.88ID:ROFZtfzL
資格より投資だよ
0130名無し検定1級さん2019/01/23(水) 10:35:57.98ID:VZU2NENg
ドラゴン堀江おもしろいなー。お前ら見てるか?
0131名無し検定1級さん2019/01/23(水) 11:00:23.44ID:xvY7s/Vn
見る根性がないからw
0132名無し検定1級さん2019/01/23(水) 11:02:20.98ID:embxn4KP
今時、TVなんか見るのじいさんしかおらん
TV見てるのは年寄りの証拠ww
0133名無し検定1級さん2019/01/23(水) 11:03:28.15ID:xvY7s/Vn
>>116
前スレのわしやけど(笑)
よっぽど頭にきたんだな(笑)
楽しくやろーぜ(笑)
どうせ馬鹿底辺同士なんだから(笑)
0134名無し検定1級さん2019/01/23(水) 11:10:39.42ID:A0Trf1F1
免状アップできないのは
圧着レンチが
職業訓練校に通い
準備万端セットを買って
実技試験に落っこちた証左
0135名無し検定1級さん2019/01/23(水) 11:20:13.55ID:xvY7s/Vn
アベマTV観てる年寄りも
(/´△`\)
0136名無し検定1級さん2019/01/23(水) 11:24:16.42ID:VZU2NENg
>>135
アベマを見てるぞ。
0137名無し検定1級さん2019/01/23(水) 11:27:03.22ID:aQqSJnCn
r>gなんだから、駅前にマンションもってるやつにはかなわん。
なにもしなくても年に数千万。
そういうやつに限って金を使ってない。
なんじゃこりゃー。
もうちょっと世の中に還元しろやー。
資格は難関ひとつは持っておきたい。
あとはその資格を生かしてrの奴らからいかに
かすめとる方法を確立するかだな。
0138名無し検定1級さん2019/01/23(水) 11:27:47.03ID:VZU2NENg
>>137
オレも家賃収入あるが自給自足を目指してるぞ。
0139名無し検定1級さん2019/01/23(水) 11:47:09.40ID:embxn4KP
>>138
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1536404550/
国民年金基金25

破綻するのほぼ確実
つまり、お前には親の資産は残らんよ
0140名無し検定1級さん2019/01/23(水) 11:48:44.49ID:5MgrSlYW
>>133
多分来週あたり警察が来ると思うから家族に連絡しときなよ
0141名無し検定1級さん2019/01/23(水) 11:53:17.29ID:embxn4KP
>>138
馬鹿すぎるのが親の金で年金を掛けて来た事よ
兄弟から丸見えw
さらに馬鹿なことに
まさか、親の口座から、そのまま振り込みとか引き落としをしてないだろうなw
0142アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/01/23(水) 12:01:54.80ID:7dwtfD/n
ぎゃあー
インフルエンザになっちゃったわw
病院行ってきたw
あと1日分の給料貰えたで。
8000円。
0143名無し検定1級さん2019/01/23(水) 12:03:51.65ID:VZU2NENg
>>139
国民年金基金はインフレに弱いから破綻しないぞ。あと自給自足目指してるから金はほとんど使わないんだよ。
0144名無し検定1級さん2019/01/23(水) 12:16:21.91ID:embxn4KP
国民年金基金は株価が上がり過ぎてもインフレで円価値が毀損
株価が下がれば破綻

つまり、どっちに転んでもお前の取り分は大きく減る
0145名無し検定1級さん2019/01/23(水) 12:17:44.41ID:VZU2NENg
>>144
インフレになったら株は上がるから大丈夫だ。
0146名無し検定1級さん2019/01/23(水) 12:18:52.80ID:embxn4KP
嫁もおらんのに
自給自足なんかできるわけが無いだろ
お前ひとりで何ができる
0147名無し検定1級さん2019/01/23(水) 12:19:54.10ID:embxn4KP
>>145
インフレになったら貨幣価値が下落するから
実質的取り分が大きく目減りする
0148名無し検定1級さん2019/01/23(水) 12:22:18.68ID:embxn4KP
>>142
粘膜のウィルスの迅速検査はしたのか?
0149名無し検定1級さん2019/01/23(水) 12:26:26.27ID:embxn4KP
>>145
毎日、家でぶらぶらしてるのであれば
何で海外に出んのだ?
お前の性器はおしっこするためにしか
使ったことが無いのか?
0150名無し検定1級さん2019/01/23(水) 12:28:10.78ID:embxn4KP
俺がお前の立場だったら
日本になんかおらんで
時間がもったいないもん
出れんと言う事は、何かをやってるわけやろ
何か通院せんといかん持病があるとか
0151名無し検定1級さん2019/01/23(水) 12:33:47.51ID:VZU2NENg
>>147
インフレ対策としては株を持ってる。だからどっちになっても大丈夫なんだよ。
0152名無し検定1級さん2019/01/23(水) 12:35:16.83ID:PZB53ga6
>>142
1日でも給与貰ってしまったか…
履歴書偽装出来なくなったね
直近の職歴はばれるからな
0153名無し検定1級さん2019/01/23(水) 12:40:31.52ID:embxn4KP
>>152
職安で一社まえの会社退職時の離職票を発行してもらえば
済む話
企業側からは厚生年金の履歴を見ることは出来んからな
0154名無し検定1級さん2019/01/23(水) 12:41:41.42ID:embxn4KP
>>151
馬鹿か、どっちに転んでも
片方が駄目になるだろww
0155名無し検定1級さん2019/01/23(水) 12:47:29.34ID:VZU2NENg
>>154
お前はリスク分散も知らないのか?
0156名無し検定1級さん2019/01/23(水) 12:49:32.19ID:zLdAlSSc
ニートのまま歳をとるのが一番のリスク
0157名無し検定1級さん2019/01/23(水) 12:50:09.97ID:VZU2NENg
>>156
もう定年まで20年ないんだし楽勝だ。
0158名無し検定1級さん2019/01/23(水) 12:52:30.75ID:aDbVhx5V
>>157
精神障害者の癖によく仕事が見つかったな
どうせ、軽作業だろ
0159名無し検定1級さん2019/01/23(水) 12:56:57.70ID:VZU2NENg
>>158
仕事してないぞ。ニートとしてやっていけるってことだ。
0160名無し検定1級さん2019/01/23(水) 12:57:14.78ID:zLdAlSSc
数年後に親が死んだら財産も分割されて土地もなくなる
年金出るまでに全てを食い潰す
0161名無し検定1級さん2019/01/23(水) 12:58:00.68ID:VZU2NENg
>>158
定年って言い方がよくなかったか?年金支給まで20年ないってことを定年と言ってたんだよ。
0162名無し検定1級さん2019/01/23(水) 12:59:18.45ID:aDbVhx5V
もう定年まで20年ないってことは
お前は40代後半から50代って事だな
0163名無し検定1級さん2019/01/23(水) 13:00:42.39ID:VZU2NENg
>>162
定年は60歳だろ。国民年金基金は60歳からもらえるからな。
0164名無し検定1級さん2019/01/23(水) 13:01:57.67ID:aDbVhx5V
今は65が定年だろ
0165名無し検定1級さん2019/01/23(水) 13:04:39.75ID:ESnSibGr
また、例の自称電験持ちの多重人格の嵐=160が書き込みを初め出したようだから
みんなスルーで
0166名無し検定1級さん2019/01/23(水) 13:05:54.83ID:5MgrSlYW
今トイレ借りにパチンコ屋にいるんだけど平日なのにほぼ満席
結構若者も多い
しかしほとんどの人が負けてる(積んでない)
病気って怖いね
0167名無し検定1級さん2019/01/23(水) 13:06:09.12ID:VZU2NENg
>>164
65はお前が底辺だからだろ。普通は60が定年だ。
0168名無し検定1級さん2019/01/23(水) 13:17:54.99ID:a/9KIDpe
マックの株はどうだろう?よく行くし優待だけでも
充分な利益になると思うのだが
0169名無し検定1級さん2019/01/23(水) 13:22:20.89ID:5MgrSlYW
高齢法により定年を定める場合には60歳を下回ることができない
定年を定める場合には65歳までのなんらかの雇用継続措置が必要
最近ではトヨタが定年を65歳にしてイメージアップしようとしてるね
0170名無し検定1級さん2019/01/23(水) 13:23:48.25ID:5wIaAYxh
無職の圧着レンチが 免状アップできないのは
職業訓練校に通い
準備万端セットを買って
電工実技試験に落っこちた証拠
0171名無し検定1級さん2019/01/23(水) 13:24:43.32ID:ESnSibGr
>>167
公務員とか大企業は65に成ってるだろ
底辺はお前だろ
お前、社会福祉学部卒だろ
3流大しかないやんw
0172名無し検定1級さん2019/01/23(水) 13:27:48.83ID:MskC9xQ9
>>167
お前みたいな低能の息子の親は低能だろうから
年金も親の口座から引き落としとちゃうのかw
0173名無し検定1級さん2019/01/23(水) 13:37:16.69ID:5MgrSlYW
定年は60歳が主流
65歳を定年としている企業は15%ていと
0174名無し検定1級さん2019/01/23(水) 13:39:05.38ID:5MgrSlYW
ていとってなんやねん
定年を引き上げてる企業は、どうせ将来的に65歳定年になるから早めに対応してるだけじゃないかな
0175名無し検定1級さん2019/01/23(水) 13:41:39.91ID:jYX1drKz
例の自称電験持ちの多重人格の嵐=160,>>173,>>174が書き込み出したようだから
みんなスルーで
0176名無し検定1級さん2019/01/23(水) 13:56:52.64ID:5MgrSlYW
>>175
違うから
お前は被害妄想激し過ぎ
0177名無し検定1級さん2019/01/23(水) 13:59:05.00ID:46gp9X4O
得票みると、ステばれたビックネーム達は悲惨だね

シリング60.9%、クレメンス59.5%、ボンズ59.1%、ラミレス22.8%、シェフィールド13.6%
ペティット9.9%、ソーサ8.5%といったとこかな

今回はリベラ100%、ハラデー85.4%、エドガーマルティネス85.4%、ムッシーナ76.7%が殿堂入りと。
ボンズやクレメンス達はずっと50%前後をさまよい続けそうだな
0178名無し検定1級さん2019/01/23(水) 14:01:30.37ID:g0ANaaSl
>>175
お前は手当たり次第に吠える野良犬みたいな性格だな
少し落ち着けよ
0179名無し検定1級さん2019/01/23(水) 14:29:43.50ID:ir30vVcd
税理士税理士騒いでるからちょうど源泉返ってきてちょいと聞きたいことあるんだがいいか?
0180名無し検定1級さん2019/01/23(水) 14:31:25.49ID:VZU2NENg
>>173
高い給料払いたくないからたいていは60定年だよな。
0181名無し検定1級さん2019/01/23(水) 14:33:41.04ID:/zbJA7W5
チャレンジ60とかやってそれ以降も働くなら給料半減されちょるね
0182ワロ太郎2019/01/23(水) 14:45:53.53ID:xvY7s/Vn
>175 名前:名無し検定1級さん 2019/01/23(水) 13:41:39.91 ID:jYX1drKz例の自称電験持ちの多重人格の嵐=160,>>173,>>174が書き込み出したようだから
みんなスルーで

176 名前:名無し検定1級さん 2019/01/23(水) 13:56:52.64 ID:5MgrSlYW>>175
違うから
お前は被害妄想激し過ぎ >140

爆笑
0183通報し太郎2019/01/23(水) 14:48:57.66ID:xvY7s/Vn
↓  思いっきり ディスられとるやん  (笑)


>>140
165名無し検定1級さん2019/01/23(水) 13:04:39.75ID:ESnSibGr

また、例の自称電験持ちの多重人格の嵐が書き込みを初め出したようだから
みんなスルーで
0184名無し検定1級さん2019/01/23(水) 14:51:12.26ID:xvY7s/Vn
>>166
お前んち  汲み取り便所だもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0185名無し検定1級さん2019/01/23(水) 15:05:20.37ID:kCsDAbfM
>>173 >>174の例を見ればわかるように
自分で会話を作っているのよ
こいつは馬鹿だから
このように時々、同じIDで書き込んでバレるんだがw
0186名無し検定1級さん2019/01/23(水) 15:21:38.70ID:g0ANaaSl
>>185
お前マジに心療内科の受診しろ
少し心配になってきた
0187名無し検定1級さん2019/01/23(水) 15:22:44.12ID:g0ANaaSl
>>184
お前は留置所に入った後のこと考えとけ
0188名無し検定1級さん2019/01/23(水) 15:48:50.33ID:xvY7s/Vn
>>187
損害賠償するからwwwwwww

また     もうかるわ
金  用意しとけよ
0189名無し検定1級さん2019/01/23(水) 15:49:49.28ID:xvY7s/Vn
>>185
多分来週あたり警察が来ると思うから家族に連絡しときなよ
0190名無し検定1級さん2019/01/23(水) 16:08:41.83ID:xvY7s/Vn
まずは電験くらい取れよ(笑
0191名無し検定1級さん2019/01/23(水) 16:12:56.09ID:xvY7s/Vn
>>140
電験三種の免状を見せたら
「失礼いたしました、ご苦労様です」と
最敬礼で帰っていくと思うわ
0192名無し検定1級さん2019/01/23(水) 16:45:38.47ID:mHHkAD3P
前は社労士持ちの行政書士60代
社労持ちの庄屋息子ヘルパーとか
最近は精神障害女が
居たんだが、みんな
この自称電験持ちの嵐のせいで来なくなってしまった。
0193名無し検定1級さん2019/01/23(水) 16:45:43.98ID:xvY7s/Vn
■資格難易度ランキング■ 訂正編
71:
69:
67:
65: 
64:
63:電験1種 技術士(上位)
62:
61:1級建築士
60:電験2種 技術士(下位) 神の領域

59:エネルギー管理士
58:電験3種 天才の領域

57:
56:電気通信主任技術者   
55:
54:2級建築士
53:
52:技術士補 
51:建築物環境衛生管理技術者(ビル管)

50: 底辺ビルメンの絶壁
49:第1種電気工事士 宅地建物取引士
48:1級ボイラー技士 第二種冷凍機械責任者
46:第2種電気工事士 消防設備士甲種
45:危険物甲種 第三種冷凍機械責任者
44:2級ボイラー技士 浄化槽管理士
43:危険物乙種 消防設備士乙種
35:普通自動車免許
0194名無し検定1級さん2019/01/23(水) 16:51:54.28ID:Z2EWgS8v
しかし、あの障害女の話も可笑しい
親がISO審査の事務所を経営してるのに
姉か妹は看護師をしていて、本人も関大社会科学部だろ
普通は技術系に行くだろ
で、その姉は大学の先輩の男に、お小遣いをやって
Hをして貰ているんだろ
そんなちゃんとした親に
馬鹿娘が育つか?
0195名無し検定1級さん2019/01/23(水) 16:53:24.04ID:Z2EWgS8v
本人自体も、朝バンで作業場に働きに行くらしいが
いくら障害者でもまともな大学を出て、軽作業なんか
しに行くとも思えんしな
大体、親の事務所で働けばよいだろ
0196名無し検定1級さん2019/01/23(水) 16:55:06.05ID:xvY7s/Vn
>>194
お前んちと同じじゃんww
0197名無し検定1級さん2019/01/23(水) 16:55:44.71ID:Z2EWgS8v
電験3種持ってるっていう嵐の
おっさんにしてもだ、
年がら年中すれに張り付いて
いろいろな端末からID変えて書き込むって
相当な暇人だぞ
電験もってたら、今ならいくらでも仕事がありそうだからな。
0198名無し検定1級さん2019/01/23(水) 17:12:51.73ID:g0ANaaSl
>>197
お前も十分貼り付いてるんだけどね
0199名無し検定1級さん2019/01/23(水) 17:14:50.87ID:xvY7s/Vn
>>197
電験も暇つぶし
0200名無し検定1級さん2019/01/23(水) 17:51:56.17ID:VZU2NENg
>>197
でんけんあるなら立派だな。
0201名無し検定1級さん2019/01/23(水) 17:59:46.15ID:KkhYGZRs
俺も、本当に3種でも持ってるんなら
まともな人間だとは思うで
でも、こいつは国立薬学部生のふりしたり、
太陽というコテで京大医学部B判定だったとか
嘘ばっかり書き込んでるだろ
0202名無し検定1級さん2019/01/23(水) 18:00:52.38ID:KkhYGZRs
こいつの言う事は何が本当なのか
まったく信用成らん、恐らくは全部はったり
0203名無し検定1級さん2019/01/23(水) 18:00:53.50ID:7EgvUdcs
電験3種ではなく伝勇伝3巻ではなかろうか?
それはそれでレアだが・・・
0204名無し検定1級さん2019/01/23(水) 18:06:22.91ID:g0ANaaSl
そういえばばっくれ太郎は来なくなったな
本当に気持ち悪いステマ野郎だった
0205名無し検定1級さん2019/01/23(水) 18:36:21.29ID:KkhYGZRs
>>166
おかしいな、ファミレスに行ったんだが
ガラ空きだったぞ、インフルエンザを警戒して客が来んらしいぞ
0206名無し検定1級さん2019/01/23(水) 18:52:57.25ID:kS91/RGA
>>180
教えておいてやるが
お前の使っている地方銀行の入出金記録は10年以上でも保存されているからな
だから、親の口座からお前の口座の移動とかは全部バレる
0207名無し検定1級さん2019/01/23(水) 19:30:15.63ID:L8NMOx+z
>>194
姉は専門学校じゃなくてちゃんと看護学部出てるし今は管理職だし
ぶっちゃけ当時の姉の年収700万やったからワイや他の友達にも全てオゴリで先輩だけじゃないんだよ
0208名無し検定1級さん2019/01/23(水) 19:34:07.08ID:g0ANaaSl
今日は会社の昇進試験(適性試験)だったんだけど、時間足りなかった
これだからオンライン試験は嫌なんだよ
変な汗かいたわ
エントリーシートと論文と適性試験で2次は面接・・・
0209名無し検定1級さん2019/01/23(水) 19:34:38.62ID:7EgvUdcs
お前らブルーカラーで働けよ!
ホワイトなんて来世でも無理だ諦めろ!!
0210名無し検定1級さん2019/01/23(水) 19:37:35.57ID:L8NMOx+z
あとワイが大学出るまで親父はISO審査員なってないよ
リーマンだよ
最初は稼げないから
当時の審査員になる基準が院卒でISO持ってる大企業で10年の管理職の経験がある人だった
ぶっちゃけ親父は審査員になった方が年収減ったwww
でもまーやりたいことやるのが男だから
0211名無し検定1級さん2019/01/23(水) 19:37:44.69ID:g0ANaaSl
落ちたなこれは
8月にまた昇進試験あるから頑張るわ
論文のテーマを日独文化比較論にしたのがそもそもの間違いだった
0212名無し検定1級さん2019/01/23(水) 19:43:06.58ID:L8NMOx+z
審査員の資格はリーマン時代に取ってたけど独立開業したのはワイの卒業後、てのが正しい
独立開業してもしばらくは儲からない
ワイも卒業後は観光業界でホテルのフロントしてた
で、きつかったんで親父に保護されたw
0213名無し検定1級さん2019/01/23(水) 19:46:14.14ID:L8NMOx+z
>>194
あと親父のスタンスは娘は自分の跡取りになる婿を捕まえりゃいいってスタンスでな
博士と付き合ってる
0214名無し検定1級さん2019/01/23(水) 19:50:20.65ID:L8NMOx+z
でもまあISO審査員ってあんまり魅力的な仕事じゃないから彼氏は継がないし
ワイが障害者と分かって親父も軟化してるから
0215名無し検定1級さん2019/01/23(水) 19:53:40.87ID:L8NMOx+z
で、保育士受かったんで結婚話が詰まってきてるんだが、結婚したくねえよw
相手の父親、名誉教授だぞw
きゅーくつそーな家やでえw
0216名無し検定1級さん2019/01/23(水) 20:06:02.71ID:g0ANaaSl
今日初めてTOEICの参考書買った
0217名無し検定1級さん2019/01/23(水) 20:08:41.54ID:aqXC2oXK
ワイは洋書講読するやで
http://imgur.com/BR2zGEu.jpg
0218名無し検定1級さん2019/01/23(水) 20:16:34.22ID:A5MySp7i
どうでもいいけど、お前ら大手の会社で働きたいんだろ?
引越し屋のサカイで働いたらどうだ? 引越し屋のサカイで。
0219名無し検定1級さん2019/01/23(水) 20:33:57.75ID:xvY7s/Vn
電験3種程度で騒いでると馬鹿丸出しですよw
0220名無し検定1級さん2019/01/23(水) 20:37:59.61ID:VZU2NENg
>>218
アンドレなら1日でやめるぞ。
0221名無し検定1級さん2019/01/23(水) 20:40:10.43ID:fJRQ6AM9
アンドレはインフルエンザになったから翌日
仕事行く気無くなったって言い訳出来たな
0222名無し検定1級さん2019/01/23(水) 20:42:06.49ID:fJRQ6AM9
ワイって言うなら、なんJ用語使って欲しい
0223名無し検定1級さん2019/01/23(水) 20:42:56.06ID:7EgvUdcs
>>218
やったことあるぞ
わりとマジで糞ド底辺
土方の方が資格取得の下地になるし将来性もある
0224名無し検定1級さん2019/01/23(水) 20:55:19.00ID:g0ANaaSl
インフルエンザは一回しか罹ったことないけど苦しいよね
タミフル飲んでマンションから落ちるのも嫌だし
0225名無し検定1級さん2019/01/23(水) 20:55:49.95ID:0qHl+Okk
教授職を10年以上やれば、誰でも名誉教授と成るだろ
姉が男にお小遣い渡している時点で
どっちかというとブスの方だろ
だから、予測としては、このスレの子もブスに属すると見ている。
普通は関関同立くらいだと奇麗な子は少ないからね
0226名無し検定1級さん2019/01/23(水) 20:59:10.02ID:0qHl+Okk
京都女子短大でも関大よりは大分
簡単だからな
女で4年生に格好付けいに行くやつなんて
ろくなのおらんわ
ブスだから格好をつけたがるわけで
しかし実益は無いのね
誰も女の学歴なんか見てないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています