乙種第4類危険物取扱者 part76
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 23:30:15.99ID:UfmYOqFSしっかり準備すれば決して難しい試験ではありません!
有意義な情報を交換しつつ皆で合格目指しましょう!
※関連スレ
乙種12356類 危険物取扱者 Part87
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1531435935/
危険物取扱丙種
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1380284536/
※前スレ
乙種第4類危険物取扱者 Part75
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1543409153/
0553名無し検定1級さん
2019/02/18(月) 19:19:54.79ID:LgKLacHg0554名無し検定1級さん
2019/02/18(月) 19:30:27.09ID:DKIi5y/Iやっぱ過去問で8割〜9割取れてないと安心できない。
やるだけやってみますわ。
0555名無し検定1級さん
2019/02/18(月) 19:52:54.33ID:NGKBywDNこの問題だった。
容器内で燃焼している動植物油に、注水すると危険な理由として、最も適切なものは次のうちどれか。
1 水が容器の底に沈み、徐々に油面を押し上げるから。
2 高温の油と水の混合物は、単独の油よりも燃焼点が低くなるから。
3 注水が空気を巻き込み、火炎及び油面に酸素を供給するから。
4 油面をかき混ぜ、油の蒸発を容易にするから。
5 水が沸騰し、高温の油を飛散させるから。
で、動植物油は燃焼温度が高いから5かと。
0558名無し検定1級さん
2019/02/18(月) 21:07:48.81ID:akIMu5oJたまに出る問題。
https://shimahi55.at.webry.info/201902/article_3.html
0559名無し検定1級さん
2019/02/18(月) 21:10:39.95ID:NGKBywDNhttps://blogs.yahoo.co.jp/shimahi55/41140225.html
問20
0560来たか春のパンまつり!谷タイガー!
2019/02/18(月) 22:30:26.33ID:vlWPhdE10561名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 03:57:28.48ID:j6LBoaCZ解けないバカが多いか、バカがうけて騒いだだけってオチ?
0562名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 04:42:55.09ID:25gdhHA5全部東京の本部で作成しているからなあ
頭の悪いやつが受けたんだろ
0564名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 07:13:52.06ID:6EVNU5200565名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 07:52:11.66ID:ljqZ4iMG0567名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 08:31:14.76ID:+yqvcYJb最新版でなくても影響ないの
0568名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 09:57:58.67ID:/TTWhVWn10日前くらいにもらった
10日前〜1週間前くらいじゃないかな
写真1枚用意して待っておけばいい
0569名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 15:27:03.79ID:wZ5zFhbF夏前くらいに受けようと思ってるんだが
0570名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 15:32:05.51ID:0vcc/e3G0571名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 15:36:15.40ID:FO/vM+9H0572名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 15:50:32.77ID:0vcc/e3G他の道府県はまだだが例年とほぼ同じだろう
0573名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 19:26:41.42ID:45BZQXW9もう時間がない。まだ消化の方法を手付けてないけどどうしよ
0575名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 20:14:13.11ID:45BZQXW9あの青いマンガ式テキストも読破してないんだ。
あのマンガテキストはイメージ作りで非常に役に立った。
これだよ。使ってる人いる?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w295539838
0576名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 21:38:24.06ID:45jbqiHg0578名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 22:21:05.67ID:GjUU2ZIj危険物の試験と行政書士試験の日、場所が同じで
なんでこんなに学生みたいに若い奴ばかりなんだと驚いた
そしたら危険物の受付で大恥かいたの忘れない
0580名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 22:37:50.70ID:lgtO5I6P0581名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 22:40:32.92ID:MRv2PeA5若い世代のほうが合格率良さそうだね
0583名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 23:07:39.94ID:6KLJN5rI合否1ヶ月後だから
受かってると思うけど
不安だな…
0585名無し検定1級さん
2019/02/20(水) 07:25:42.00ID:FvDYon6B0586名無し検定1級さん
2019/02/20(水) 08:00:32.43ID:0dQXBvhWたぶん大丈夫だけど、受かってなかったら笑えないなw
0587名無し検定1級さん
2019/02/20(水) 08:01:51.04ID:GicuVTvt0588名無し検定1級さん
2019/02/20(水) 08:40:17.11ID:E3LGjgLN0589名無し検定1級さん
2019/02/20(水) 10:39:44.76ID:JeSobQAd身なりもしっかりしてるオシャレさんだったけど口臭で一発台無しだわ
0591来たか春のパンまつり!谷タイガー!
2019/02/20(水) 10:59:24.33ID:FkbF+cLk本人は気づいてないかもしれないが
本当の臭いの原因はあなた自身のお口ですっ!
0592名無し検定1級さん
2019/02/20(水) 11:10:50.81ID:9d9ppyr+0593名無し検定1級さん
2019/02/20(水) 11:30:53.61ID:8LgL8ATg0594名無し検定1級さん
2019/02/20(水) 14:51:00.51ID:KMS6Y6+vこれ1冊で受かる(テキスト、問題集込み)みたいなのなんかある
0595名無し検定1級さん
2019/02/20(水) 14:58:17.55ID:PQn3jaZN0596名無し検定1級さん
2019/02/20(水) 15:00:45.41ID:GicuVTvt0599名無し検定1級さん
2019/02/20(水) 18:58:19.29ID:8kJ4qBS10601名無し検定1級さん
2019/02/20(水) 20:48:11.13ID:CwFIQVmnピンク本が一番だが全部覚えるという条件付きで赤本
0602名無し検定1級さん
2019/02/20(水) 22:22:27.24ID:ZK0Rz5TK0605名無し検定1級さん
2019/02/21(木) 03:04:56.42ID:ebP2Eq2J0606名無し検定1級さん
2019/02/21(木) 08:16:23.91ID:6vMjGOzb乙四でも合格するとちょっと嬉しいな。
0607名無し検定1級さん
2019/02/21(木) 08:54:39.28ID:xI3as/iT0609名無し検定1級さん
2019/02/21(木) 12:11:03.43ID:6ZImDphH0610名無し検定1級さん
2019/02/21(木) 14:09:22.03ID:9WfMCq3qスタンドは丙種でもいいんだろ?
0611名無し検定1級さん
2019/02/21(木) 15:55:12.08ID:wbmLgTWpよろしくね〜。
0612名無し検定1級さん
2019/02/21(木) 17:03:50.92ID:9WfMCq3q>>469なんてサービス問題じゃねえか
むしろ出てくれって祈るレベルだろ
0613名無し検定1級さん
2019/02/21(木) 19:26:16.79ID:Ne0iVs7M勉強全然だったから嬉しいわ
0614名無し検定1級さん
2019/02/21(木) 19:47:50.64ID:6xLxm0SS乙4だけじゃ恥ずかしい
0615名無し検定1級さん
2019/02/21(木) 20:07:06.88ID:0BPs1rWHhttps://imgur.com/A7okbSS
0617名無し検定1級さん
2019/02/21(木) 20:30:37.08ID:fwStUCup0618名無し検定1級さん
2019/02/21(木) 20:38:04.21ID:wbmLgTWpwww
本人?
0619名無し検定1級さん
2019/02/21(木) 21:00:48.95ID:mfW5CeS8ネットだと10日で受かる云々ってのがオススメとあったのですが
0620名無し検定1級さん
2019/02/21(木) 21:40:26.29ID:0YZtMhAuアマ〇ンで検索してもそんなのないんだけど
0621名無し検定1級さん
2019/02/21(木) 21:58:28.78ID:wbmLgTWphttp://www.kougakuin.jp/book/
0622名無し検定1級さん
2019/02/21(木) 21:58:59.18ID:wbmLgTWp10日で受かるとピンク本
0623名無し検定1級さん
2019/02/21(木) 22:05:20.00ID:0YZtMhAu(人''▽`)ありがとう☆
0625来たか春のパンまつり!谷タイガー!
2019/02/21(木) 22:14:14.26ID:kVa9bzGhこのご時世にカセット三盆www
0626名無し検定1級さん
2019/02/21(木) 22:37:46.80ID:0YZtMhAu丙から6か月くらいですべてクリア 5府県を股にかけて・・
参った
0627名無し検定1級さん
2019/02/21(木) 23:27:42.12ID:fwStUCup同じ3日に試験だった他の都道府県を調べたら大体21日が合格発表だったわ
兵庫だけ遅すぎるわ
0628名無し検定1級さん
2019/02/22(金) 02:40:10.38ID:G5EpRRov0629名無し検定1級さん
2019/02/22(金) 02:44:29.43ID:02tob/2Rやっぱ遅すぎるわな
0630名無し検定1級さん
2019/02/22(金) 06:55:29.54ID:WfjfpID7甲種危険物を取るのと乙種全制覇するのとどちらが難易度高い?
0632名無し検定1級さん
2019/02/22(金) 07:21:49.01ID:/X9BXhaH丙種はもしかしたら3番目くらいかもしれない受けたことないけど
0633名無し検定1級さん
2019/02/22(金) 08:19:37.61ID:/rn4BX6d0634名無し検定1級さん
2019/02/22(金) 08:24:01.06ID:hPBrhmXRコンプは趣味
0635名無し検定1級さん
2019/02/22(金) 08:27:20.54ID:5sKVx3Y+乙四の難しい問題が
出揃ったって印象を
受けましたが
0636名無し検定1級さん
2019/02/22(金) 08:32:18.75ID:hPBrhmXR0637名無し検定1級さん
2019/02/22(金) 12:03:43.76ID:xV3ow0mM0638名無し検定1級さん
2019/02/22(金) 12:26:43.87ID:KVvgzbWm0640名無し検定1級さん
2019/02/22(金) 12:58:46.58ID:xV3ow0mM0641名無し検定1級さん
2019/02/22(金) 13:00:06.08ID:cJeg8AFp少なくとも法令で指定数量はほぼ確実に出るんじゃない?
物理化学でもう1問出る場合もあるかも
0642名無し検定1級さん
2019/02/22(金) 14:42:37.68ID:ndi0DljN0643名無し検定1級さん
2019/02/22(金) 17:50:06.14ID:5BXzGZUi0644名無し検定1級さん
2019/02/22(金) 19:09:37.55ID:JuMaPI0p0645名無し検定1級さん
2019/02/23(土) 05:40:18.00ID:s8k0Q0aZ0646名無し検定1級さん
2019/02/23(土) 08:17:01.10ID:mFbfxdwO0647名無し検定1級さん
2019/02/23(土) 10:50:31.79ID:K3fmsVQz甲種は覚えることが多いので、確実に合格するには10時間は必要
0648名無し検定1級さん
2019/02/23(土) 11:06:51.80ID:7m2b8rgDじゅ、十時間で・・・・・
でも、高校化学かなり忘れてて、文系なら、百時間くらいになりそうだ
0649名無し検定1級さん
2019/02/23(土) 16:19:48.70ID:UizbPt92■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています