消防設備士甲4 その25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0134名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 17:05:51.79ID:OPH4elt8あれはテンパール工業という会社製のデジタル式最新型アーステスタです。
従って試験は「接地抵抗試験」です。
工藤本写真は機器が古いということが証明されました。
製図の問2は
13区分 煙3個 共通線2本 P型1級
ですね。
ホイストンブリッジは俺も解からなかった。
真ん中2Ωの所は電流は流れないらしいので、
あそこを引っこ抜いて直列&並列抵抗で
普通に計算すれば良いらしい。、
ごみは本来定温スポット特種がベストなのだが、
選択肢にそれがない場合は、
定温スポット1種か差動スポット2種。
どちらが良いかと言うと定温スポット1種。
ホイストンブリッジ以外は工藤本使ってないから解かった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています