トップページlic
1002コメント466KB

【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part439【本スレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2019/01/20(日) 14:57:25.55ID:Gt7b3jW3
第二種電気工事士試験に関する情報交換、および、質問に答えるスレです。
※レンチは出禁、コテハン、実務の話題、荒らし、転載は禁止です。※

電気技術者試験センター http://www.shiken.or.jp/
【必読】
技能試験に係る「欠陥の判断基準」「技能試験の概要と注意すべきポイント」
http://www.shiken.or...te/handankizyun.html
前スレ【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part438
https://matsuri.5ch.....cgi/lic/1544352255/

受験生に役立つ工具、材料、講習会、直前講座の情報を書き込みましょう
0564名無し検定1級さん2019/02/20(水) 15:39:48.00ID:+QCjGn9p
免状届いた
紙切れに住所自分で書くとか狂ってるわw
0565名無し検定1級さん2019/02/20(水) 19:04:48.21ID:5GWCsLCR
反日カルト信者の集団ストーカー(ギャングストーカー、仄めかし)に気をつけましょう
https://youtu.be/ZfYKGrEf6tM

カルトのギャングストーカーに気をつけましょう
集団ストーカーに気をつけましょう
カルトの集団ストーカーの仄めかしに気をつけましょう
ブログなどに個人情報など書かないようにしましょう
0566名無し検定1級さん2019/02/20(水) 20:21:17.97ID:xpBiB9is
>>564
図書館カードよりひでーな
0567名無し検定1級さん2019/02/20(水) 20:34:56.96ID:5eYB+8M7
免状しょぼいね
想像以上に酷い
0568名無し検定1級さん2019/02/21(木) 05:25:42.40ID:umr1mD7O
都道府県で少し違うみたいだけど兵庫酷すぎて辛い
返信用封筒に免状だけが入った状態で届いて、中身は裏透けそうな薄さの紙2枚挟んであるだけだった
こんなの現場で携帯してたら汗とか雨でぐずぐずになりそうなんだが、5000円も取ってこんなのしか作れないとかどうなってんだ
0569名無し検定1級さん2019/02/21(木) 06:27:06.17ID:wFJjLSL2
>>568
印刷代 10円
手数料 4990円
0570名無し検定1級さん2019/02/21(木) 07:08:31.34ID:pwmOPjsh
なーここのコメ欄で仕事にしなきゃ電工要らないとか書かれてるけど、配線弄りそのものが業務だったりしないの?
二昔前の車の人身事故が私用であろうと業務上過失致死傷になったようにさ

https://www.youtube.com/watch?v=YwHT14delks
0571名無し検定1級さん2019/02/21(木) 09:55:46.02ID:aRw2lWAU
>>569
もう金づるとしての役割が終わった人はどうでもいいってか
0572名無し検定1級さん2019/02/21(木) 12:11:10.27ID:3IMeq7Ex
>>570
リンク先は見てないが業務でなければ電工の資格は不要


なわけねえだろ
0573名無し検定1級さん2019/02/21(木) 12:36:40.73ID:7jdmBs7m
>>568
歯医者の診察券だって
プラスティクカードだせ
0574名無し検定1級さん2019/02/21(木) 12:52:56.27ID:ZNPskDZK
>>570
電気工事士法におけるエアコン設置工事の取扱いについて(Q&A)
ttp://www.meti.go.jp/policy/safety_security/industrial_safety/sangyo/electric/files/201208-2.pdf
0575名無し検定1級さん2019/02/21(木) 14:47:44.67ID:3eFiDQxK
なんでこんなに電工のスレ分散してんの?
0576名無し検定1級さん2019/02/21(木) 15:14:36.18ID:3IMeq7Ex
レンチという荒らしが試験に落ちた腹いせにスレの進行を妨害してるから
0577名無し検定1級さん2019/02/21(木) 19:18:03.99ID:nfgQoiR6
レンチ以外にもスレ立てたがりのキチガイがいる
底辺が撮る資格やからしゃーない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています