トップページlic
1002コメント404KB

【マン管】マンション管理士 213団地目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2019/01/20(日) 00:32:01.30ID:F0p/fZ3c
マンション管理士試験およびマンション管理士資格について語り合うスレです。
健全なスレ進行を強く望みます。
煽り、荒らし(コピペや無意味な連投)、スレ私物化、ステマ、不毛な論争はスルーしましょう。
合格者の合格サロン、開業者・開業準備、その他限定された固有の話題については必要に応じて別に新規スレを立てて下さい。
荒らしがひどい場合は必要に応じて裏スレ/避難所スレなどを立てて下さい。

公益財団法人マンション管理センター
http://www.mankan.or.jp/
一般社団法人 日本マンション管理士会連合会
https://www.nikkanren.org/

前スレ
【マン管】マンション管理士 212団地目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1547203460/
0431名無し検定1級さん2019/01/28(月) 17:25:53.62ID:ys1Rn+cy
>>430
ボーダー±2点の奴らは運に頼り過ぎてる感じやな。

今年は圧倒的大差をつける意気込みで、禿げ上がるまでテキスト読み込まないとまた落ちるで。

クソみたいな正月を過ごすのはこりごりしたやろ?
0432名無し検定1級さん2019/01/28(月) 21:37:23.64ID:wsFH6Q+E
平成30年度のマン管試験を受験されて不合格だった11,414人の方々。
既に潔く撤退された方を除いて今年、再度受験される方は今からでも気合いを入れて本気で取り組まれないと今年も必ず落ちますよ。
何せ、申込者14,227人で受験者12,389人中975人しか受かってない相対試験です。
そうでないと結局今年も何か変な言い訳を並べ立ててのらりくらり、再来年になどと言っているといつまで経っても受かりませんよ。
無駄に年数だけ経過して、お腹は出、頭は薄く又はハゲ上がり、チンポの立ちも悪くなり、果ては試験にも落ち続け、負のスパイラル、無限ループのドツボにはまります。
何かのきっかけで受験しよう!合格しよう!と決めたあの日からこんな試験に何年も時間をかけて過ごすなんて本当にもったいない。
今年で絶対に最後にする覚悟で挑戦され、どうか合格されますように。
0433名無し検定1級さん2019/01/28(月) 23:16:55.03ID:cA3EoaXW
>>432
仮性包茎だろお前、偉そうに語るな!
0434名無し検定1級さん2019/01/29(火) 00:36:13.18ID:upymMZhp
↑え、僕のこと?
僕は朝もGIN!GIN!
夜はもっとGIN!GIN!だよ!
昼は秘密だよ。
0435名無し検定1級さん2019/01/29(火) 08:58:52.42ID:BcKg0VFH
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \  そこの合格者さん M性感より
              |     (__人__)    |     
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/         俺とマンションしようぜ
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃 ベ テ / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<  オラオラ
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'

マンション管理士試験ベテ化の法律 第1条 マンションとはマウントポジションの略である
0436名無し検定1級さん2019/01/29(火) 11:09:09.71ID:fGbxcUtN
>>435
慌てんな早漏
略になってねーよ
0437名無し検定1級さん2019/01/29(火) 12:41:08.25ID:/xv5rG0L
    |┃三 ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\  えへへっ
    |┃  |r┬-|     |⌒) 遊びにきたお
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)


    |┃
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃ (―)  (―)\
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\
    |┃           |
    |┃          /
    |┃ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ \    ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
    |┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
    |┃  (::)(::)  ヽ    ・゜゜・∴~゜
    |┃/    >  )    ゜゜・∴:,゜・~
    |┃     (__)    :,゜・~:,゜・゜゜・~
0438名無し検定1級さん2019/01/29(火) 15:08:35.98ID:eOVptCtC
危なかった。こことか、べんちゃんの口車にのって危うくマンションマエストロ検定申し込みそうになったわ。テキストは買ってしまったけど、なんとか踏みとどまった。
0439名無し検定1級さん2019/01/29(火) 15:15:36.69ID:eOVptCtC
>>361
なぜか、不動産鑑定士のカテゴリー。上手いことやりおったな。
0440名無し検定1級さん2019/01/29(火) 17:36:45.83ID:kNOmgWjL
あちゃー、そういうことか。
仮性包茎のワイはちゃっかり申し込んでしもうたわ。
仕方ないが、まあ面白そうだし、いっかな。
0441名無し検定1級さん2019/01/29(火) 22:11:08.78ID:+NRgzyrR
【マンション管理士試験受験者数】        【管理業務主任者試験受験者数】
年度         申込者数     受験者数   年度       申込者数    受験者数
平成13年    109,520人     96,906人  平成13年     64,678人     57,719人
平成14年     62,124人     53,317人  平成14年     39,981人     35,287人
平成15年     43,912人     37,752人  平成15年     31,558人     27,017人
平成16年     36,307人     31,278人  平成16年     28,642人     24,104人
平成17年     30,612人     26,184人  平成17年     26,960人     22,576人
平成18年     25,284人     21,743人  平成18年     24,779人     20,830人
平成19年     23,093人     19,980人  平成19年     23,790人     20,194人
平成20年     22,462人     19,301人  平成20年     23,847人     20,215人
平成21年     21,935人     19,120人  平成21年     24,890人     21,113人
平成22年     20,348人     17,704人  平成22年     24,129人     20,620人
平成23年     19,754人     17,088人  平成23年     24,376人     20,625人
平成24年     18,894人     16,404人  平成24年     22,887人     19,460人
平成25年     17,700人     15,383人  平成25年     22,052人     18,852人
平成26年     17,449人     14,937人  平成26年     20,899人     17,444人
平成27年     16,466人     14,092人  平成27年     20,317人     17,021人
平成28年     16,006人     13,737人  平成28年     20,255人     16,952人
平成29年     15,102人     13,037人  平成29年     20,098人     16,950人
平成30年     14,227人     12,389人  平成30年     19,177人     16,249人←いまここ
 ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`  マンション管理士スレまで過疎っちゃったよ
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`   今年は、とうとう受験生1万人割れかな?
0442名無し検定1級さん2019/01/29(火) 23:42:35.26ID:RvnC0SVF
マンション価格27年ぶりの低水準、無駄に難しいこんな資格は誰も受けましぇーん

そんなワイはマンション管理人やでな
まだ50やけどハゲとって定年退職者に見えるから採用されたがな(^∇^)
0443名無し検定1級さん2019/01/30(水) 00:24:14.91ID:pjte7iqp
マンション管理士
マンション管理人
0444名無し検定1級さん2019/01/30(水) 00:37:42.28ID:Q1oPHm8F
必勝さん、見てますか?
0445名無し検定1級さん2019/01/31(木) 00:10:46.91ID:DfHNvBAc
必勝さん、今でも寿司を奢って貰える日が来るのを待ってます
0446名無し検定1級さん2019/01/31(木) 01:54:47.07ID:Ww/V/rO7
また自作自演か。寂しい人だね。
0447名無し検定1級さん2019/01/31(木) 11:53:43.56ID:qNbylzQo
テキストはTAC速習テキスト、問題集は
LEC分野別過去問で勉強しようと思います。
それぞれ別の会社でもいいですよね?

速習テキスト使用している皆さんは、
過去問もTACですか?
0448名無し検定1級さん2019/01/31(木) 13:33:12.34ID:rynKheTv
レックって管業とセットでなかった?
マン管専用の方がいいとは思うよ
0449名無し検定1級さん2019/01/31(木) 16:57:53.09ID:0uOK9HKP
>>447
揃えた方がいい。

無駄な事やってると効率よく勉強するやつに勝てないぞ。
0450名無し検定1級さん2019/01/31(木) 19:13:50.62ID:eYbtau0f
設備の細かい数字や建築基準法はどう勉強してる?やっぱり繰り返ししかないのかねえ…
0451名無し検定1級さん2019/01/31(木) 19:20:36.14ID:spBxeYp6
>>450
そんなの覚えるだけだから簡単だろ。

民法や区分所有法あたりは、覚えてることを前提として発展問題出してくるからな。
0452名無し検定1級さん2019/01/31(木) 21:20:16.39ID:vGbfhFMV
【マンション管理士試験受験者数】        【管理業務主任者試験受験者数】
年度         申込者数     受験者数   年度       申込者数    受験者数
平成13年    109,520人     96,906人  平成13年     64,678人     57,719人
平成14年     62,124人     53,317人  平成14年     39,981人     35,287人
平成15年     43,912人     37,752人  平成15年     31,558人     27,017人
平成16年     36,307人     31,278人  平成16年     28,642人     24,104人
平成17年     30,612人     26,184人  平成17年     26,960人     22,576人
平成18年     25,284人     21,743人  平成18年     24,779人     20,830人
平成19年     23,093人     19,980人  平成19年     23,790人     20,194人
平成20年     22,462人     19,301人  平成20年     23,847人     20,215人
平成21年     21,935人     19,120人  平成21年     24,890人     21,113人
平成22年     20,348人     17,704人  平成22年     24,129人     20,620人
平成23年     19,754人     17,088人  平成23年     24,376人     20,625人
平成24年     18,894人     16,404人  平成24年     22,887人     19,460人
平成25年     17,700人     15,383人  平成25年     22,052人     18,852人
平成26年     17,449人     14,937人  平成26年     20,899人     17,444人
平成27年     16,466人     14,092人  平成27年     20,317人     17,021人
平成28年     16,006人     13,737人  平成28年     20,255人     16,952人
平成29年     15,102人     13,037人  平成29年     20,098人     16,950人
平成30年     14,227人     12,389人  平成30年     19,177人     16,249人←いまここ
 ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`  マンション管理士試験が過疎って受験生が減ると
  '`   ( ⊃ ⊂)  '` 参考書の出版も減って勉強しにくくなって難易度急上昇!よかったな!
 
0453名無し検定1級さん2019/01/31(木) 21:45:48.32ID:AkIJzkGN
>>452
おまえさ、管業スレは荒らさないよな。なんで?
まさか29点でしたなんてオチはないよな?w
0454名無し検定1級さん2019/01/31(木) 22:06:42.68ID:5hXcgkQD
>>451
民法で登場人物がAからZまで出てきた、あの問題には参ったよなー。
0455名無し検定1級さん2019/01/31(木) 22:13:00.42ID:KObbmFMX
昨年度合格のワシになんかよう?
0456名無し検定1級さん2019/01/31(木) 22:14:50.50ID:spBxeYp6
>>455
そっちは次なんの勉強やってんだ?

こっちは電験三種やっとるで。
0457名無し検定1級さん2019/01/31(木) 23:04:24.26ID:KObbmFMX
>>456
先週までFP2級。来月は簿記2。
電験は2年前から両手を挙げて逃走中。
今年は2級建築士の方に逃げようかと思ってる。
0458名無し検定1級さん2019/01/31(木) 23:33:51.53ID:spBxeYp6
>>457
二級建築の受験資格持ってるのか。

うらやましいぜ、、
0459名無し検定1級さん2019/02/01(金) 00:17:46.57ID:w6weh4Fq
必勝さん、もっと騙って下さいよ
0460名無し検定1級さん2019/02/01(金) 15:56:50.08ID:7Wk74z/u
【マンション管理士試験受験者数】        【管理業務主任者試験受験者数】
年度         申込者数     受験者数   年度       申込者数    受験者数
平成13年    109,520人     96,906人  平成13年     64,678人     57,719人
平成14年     62,124人     53,317人  平成14年     39,981人     35,287人
平成15年     43,912人     37,752人  平成15年     31,558人     27,017人
平成16年     36,307人     31,278人  平成16年     28,642人     24,104人
平成17年     30,612人     26,184人  平成17年     26,960人     22,576人
平成18年     25,284人     21,743人  平成18年     24,779人     20,830人
平成19年     23,093人     19,980人  平成19年     23,790人     20,194人
平成20年     22,462人     19,301人  平成20年     23,847人     20,215人
平成21年     21,935人     19,120人  平成21年     24,890人     21,113人
平成22年     20,348人     17,704人  平成22年     24,129人     20,620人
平成23年     19,754人     17,088人  平成23年     24,376人     20,625人
平成24年     18,894人     16,404人  平成24年     22,887人     19,460人
平成25年     17,700人     15,383人  平成25年     22,052人     18,852人
平成26年     17,449人     14,937人  平成26年     20,899人     17,444人
平成27年     16,466人     14,092人  平成27年     20,317人     17,021人
平成28年     16,006人     13,737人  平成28年     20,255人     16,952人
平成29年     15,102人     13,037人  平成29年     20,098人     16,950人
平成30年     14,227人     12,389人  平成30年     19,177人     16,249人←いまここ
 ァ   ∧_∧ ァ,、  この時期マン管スレが、過疎るってことは、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`  さては行政書士試験を受けたな
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`  で、不合格で、お通夜状態ってことだな!口ほどにもない
               
0461名無し検定1級さん2019/02/02(土) 00:49:35.02ID:kGrtZSlF
僕は必勝さんの騙り口が好きです。

必勝さん、もっと騙って下さいよ。
0462名無し検定1級さん2019/02/02(土) 14:15:55.71ID:fFKt1KzV
一種電工持ってるマンション管理士ってカッコよくない?
0463名無し検定1級さん2019/02/02(土) 14:40:27.74ID:WJ78ksmC
俺は電三もマン管も持ってるけどな。何も使わんよ。
0464名無し検定1級さん2019/02/02(土) 17:15:30.64ID:tC8Nsw3s
>>462
ぜんっぜん
0465名無し検定1級さん2019/02/02(土) 18:22:35.67ID:LPRIKvr3
平柳先生の平成30年度 マンション管理士、管理業務主任者試験の解説会動画が遂に公開されたね。
https://m.youtube.com/watch?v=sLlxo14hIig
どうやらマン管が中心の様だね。
潔く既に撤退を決めて別の道に進まれる方以外、今年また再受験される平成30年度マン管不合格者11,414人の一部の方は特に倍速でも、何でも構わないので是非是非、一度ご覧になった方がいいよ。
合格者975人は高みの見物でも何でも好きにしろ。
0466名無し検定1級さん2019/02/02(土) 19:57:21.70ID:17lKruqb
>>465
禿げ上がる動画紹介アザッス。

こちらは高みの見物立場で、酒飲みながら見させてもらいますわぁ。

しかし10分見たけどやっぱり平柳さんは良いね。
すげぇ説得力あるわ。
0467名無し検定1級さん2019/02/02(土) 22:34:50.52ID:tEmH6i1a
アガルートの美香姉ちゃんの動画で抜くしかない。
0468名無し検定1級さん2019/02/03(日) 01:17:22.50ID:pGS07WyI
平柳門下生の登録1年目のマンション管理士ですが、
平柳先生について行けば、合格の道まっしぐらだと
思いますよ。
不動産系にお勤めの人は、手当とか実益があるかも
知れませんが、私は技術系の仕事なので、役立つのは
マンション管理組合の役員が回って来たときかな。
0469名無し検定1級さん2019/02/03(日) 11:08:48.88ID:2JTvpdJL
平柳先生の勉強会に参加して合格を勝ち取ってください。

動画の終わりの講座紹介(女性)は、抱き合わせか!
0470名無し検定1級さん2019/02/03(日) 13:03:53.43ID:sr9zlnKn
>>469
動画の終わりの女性の一言が一番興味深かったな〜。
昨年は出題ミスで複数正解などがあって今年のマン管の合格点は38点でまあ比較的に問題自体はそこまで難しめではなかったと。
で、国交相にお知り合いがいるらしく、そのお知り合いの国交相の担当官曰く、今年、合格点を37点にしてしまうと合格率は10%を超えてしまうほどだったとお伺いになったようです。
今年再受験される不合格者の11,414人の方はたった1点で天国かまた再び1年の地獄になりますので
0471名無し検定1級さん2019/02/03(日) 13:12:19.95ID:sr9zlnKn
この相対試験、もし再受験される方はもう今日から相当の覚悟された方が良いです。
0472名無し検定1級さん2019/02/03(日) 14:04:26.55ID:Z15ygvoy
本気組ご多いから難易度はどんどん上がる試験だね
0473名無し検定1級さん2019/02/03(日) 14:16:30.06ID:gnr0AGDy
本気組が多いなら平均点40超えるわ
0474名無し検定1級さん2019/02/03(日) 14:23:38.99ID:sr9zlnKn
>>470
×国交相→○国交省
0475名無し検定1級さん2019/02/03(日) 14:42:10.21ID:1wvImRD7
>>474
国交相→国交大臣
0476名無し検定1級さん2019/02/03(日) 15:18:15.66ID:gkfDE0LC
>>473
お前アホだろ www
0477名無し検定1級さん2019/02/03(日) 16:24:45.63ID:Z3oUVo42
バカがいた>>476
0478名無し検定1級さん2019/02/03(日) 18:20:26.91ID:CkBf3bVo
マンションの事なら長谷工なんでしょうが、
マンション管理士はどうなんでしょうか?
0479必勝 ◆JZU0TQI3Rw 2019/02/04(月) 02:12:43.48ID:P7uSs5F3
5ちゃんねる 小松 高明 マンション管理士 5ch
https://jp.linkedin.com/in/%E9%AB%98%E6%98%8E-%E5%B0%8F%E6%9D%BE-22920611a
jp.linkedin.com/in/%E9%AB%98%E6%98%8E-%E5%B0%8F%E6%9D%BE-22920611a
5ch マンション管理士 小松 高明 5ちゃんねる
https://goo.gl/J9OUKl.info
goo.gl/J9OUKl
https://i.imgur.com/DoADAYv.jpg
https://i.imgur.com/TyKR9cB.jpg
https://i.imgur.com/vMvvWcD.jpg
マンション管理士 5ch 5ちゃんねる 小松 高明
0480名無し検定1級さん2019/02/04(月) 09:19:09.57ID:z+5PjH8Q
質問です。
マンション管理士を持っていれば宅建取得者と同じ業務が法的に可能なんでしょうか?重要事項説明など
0481名無し検定1級さん2019/02/04(月) 09:34:02.77ID:82rwlC45
>>480
マン管合格者は、宅建と管理業務主任者持ってるから登録すれば余裕で説明出来ますわぁ
0482名無し検定1級さん2019/02/04(月) 10:00:01.52ID:KehXOsaC
マン韓(´▽`)とってレイプかな
0483ばっくれ太郎2019/02/04(月) 10:02:56.27ID:eEXT5Udz
みなさん久しぶりです。。
宅建漫画家で、2代目司法浪人ばっくれ太郎でございます。。
今年は行政書士簡単だったらしいね。。うらやましい。。
俺は今年、行政書士、マン管、管業の三冠合格を目指すべく、趣味で漫画を描く傍らに、毎日3時間を目標に勉強中です。。
私ごとでありますが、YouTubeに新作動画アップしました。。
よかったら高評価付けてください。。
Twitterやジャンプルーキーも絶賛更新中です。。興味がある方は是非、「ばっくれ太郎 司法浪人 ジャンプルーキー」で検索してください。。
それでは、アクセス待ってます。。
0484名無し検定1級さん2019/02/04(月) 18:40:20.98ID:ckQB0Um9
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \  マン管取ったら 何ができるかって?
              |     (__人__)    |     
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/         俺とマンションできる
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃 ベ テ / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<  オラオラ
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'

マンション管理士試験ベテ化の法律 第1条 マンションとはマウントポジションの略である
0485名無し検定1級さん2019/02/04(月) 19:36:00.45ID:AROO2ypw
>>480
マン管には宅建士になる資格が与えられるはず!
0486名無し検定1級さん2019/02/04(月) 21:14:49.21ID:df2M3kvj
「雨水排水立て管」って「あまみずはいすいたてかん」って読むの?
0487名無し検定1級さん2019/02/04(月) 21:27:02.60ID:sKLAw22x
>>486
お前はかしこいのぉ
0488名無し検定1級さん2019/02/04(月) 21:28:57.61ID:U7UYQ8Ir
>>486
うすいっ!
0489名無し検定1級さん2019/02/04(月) 22:53:50.89ID:df2M3kvj
>>488
「うすい」って読むんだろうなと思ってググったけど出て来ず、「壁式」は「かべしき」のようだから訓読みするのかと思ったわ。
0490名無し検定1級さん2019/02/04(月) 23:18:52.11ID:1UnqNVX5
>>489
うすいのはお前の頭!
0491名無し検定1級さん2019/02/05(火) 11:35:16.85ID:Ki2wC0lo
https://i.imgur.com/l1su4cO.jpg
マンション管理士試験会場

 ァ   ∧_∧ ァ,、  
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`  確かに、うすい! うす過ぎる!
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`  
0492名無し検定1級さん2019/02/05(火) 11:52:09.94ID:Ki2wC0lo
【マン管】マンション管理士 212団地目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1547203460/

248 返信:名無し検定1級さん[] 投稿日:2019/01/13(日) 14:50:47.62 ID:uZmdItrb [7/32]
お前、試験不合格つーか受けてすら無いんだな
未納管理費の督促して応じなければまず少額訴訟だし、試験範囲にもあっただろ

それを弁護士にお願いするしかない!?
おいおいマジかよ
不勉強どころか一般教養も無いのに煽ってたのか

   /\___/\
 /u゚⌒ ゚。 ⌒u ::\
 | (●), 、 (●)゚u:|  
 | 。 ,,ノ(、_, )ヽ、,, 。 ::|<未納管理費の督促して応じなければまず少額訴訟
 |゚。 u ト-=-イ`゚u :::|
 \ 。゚ `ニニ´。 u :/
  /`ー -r-r 一''´\
 自称マンション管理士



 ァ   ∧_∧ ァ,、  これを見よ! これが現実だs!
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`  督促も少額訴訟も無意味!!
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`  マンション管理にマンション管理士の出番なし!
http://iup.2ch-library.com/i/i1968406-1549334339.jpg
0493名無し検定1級さん2019/02/05(火) 12:01:01.59ID:Ki2wC0lo
【マンション管理士試験受験者数】        【管理業務主任者試験受験者数】
年度         申込者数     受験者数   年度       申込者数    受験者数
平成13年    109,520人     96,906人  平成13年     64,678人     57,719人
平成14年     62,124人     53,317人  平成14年     39,981人     35,287人
平成15年     43,912人     37,752人  平成15年     31,558人     27,017人
平成16年     36,307人     31,278人  平成16年     28,642人     24,104人
平成17年     30,612人     26,184人  平成17年     26,960人     22,576人
平成18年     25,284人     21,743人  平成18年     24,779人     20,830人
平成19年     23,093人     19,980人  平成19年     23,790人     20,194人
平成20年     22,462人     19,301人  平成20年     23,847人     20,215人
平成21年     21,935人     19,120人  平成21年     24,890人     21,113人
平成22年     20,348人     17,704人  平成22年     24,129人     20,620人
平成23年     19,754人     17,088人  平成23年     24,376人     20,625人
平成24年     18,894人     16,404人  平成24年     22,887人     19,460人
平成25年     17,700人     15,383人  平成25年     22,052人     18,852人
平成26年     17,449人     14,937人  平成26年     20,899人     17,444人
平成27年     16,466人     14,092人  平成27年     20,317人     17,021人
平成28年     16,006人     13,737人  平成28年     20,255人     16,952人
平成29年     15,102人     13,037人  平成29年     20,098人     16,950人
平成30年     14,227人     12,389人  平成30年     19,177人     16,249人←いまここ
 ァ   ∧_∧ ァ,、  
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`  で、こうなるわけよ
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`  
0494ばっくれ太郎2019/02/05(火) 17:31:21.43ID:d1XWh/Vc
みなさん久しぶりです。。
宅建漫画家で、2代目司法浪人ばっくれ太郎でございます。。
今年は行政書士簡単だったらしいね。。うらやましい。。
俺は今年、行政書士、マン管、管業の三冠合格を目指すべく、趣味で漫画を描く傍らに、毎日3時間を目標に勉強中です。。
私ごとでありますが、YouTubeに新作動画アップしました。。
よかったら高評価付けてください。。
Twitterやジャンプルーキーも絶賛更新中です。。興味がある方は是非、「ばっくれ太郎 司法浪人 ジャンプルーキー」で検索してください。。
それでは、アクセス待ってます。。
0495名無し検定1級さん2019/02/06(水) 08:40:39.09ID:ruh7rQVi
宣伝乙
0496おんじ2019/02/06(水) 11:17:29.65ID:ZtxmeQgv
受験者数も減ってるだろ www誰も受けんよ、スーパーコンピュータの時代にこんな昭和の資格は
♪ヨーロレイ、ヨーロレイ、ヨーロレイッヒ〜
0497名無し検定1級さん2019/02/06(水) 21:01:42.55ID:VighQrbo
マンション管理士とFP3級ってどっちが難しいですか?
0498名無し検定1級さん2019/02/06(水) 21:21:23.40ID:VMtf2Xyb
FP3のがやや上って感じだよ
0499名無し検定1級さん2019/02/06(水) 21:52:15.71ID:gCHkC/4D
>>497
FP4級と同じぐらいの難易度かな。

無勉で受かるから、次のマン管は受験した方がいいよ。
0500名無し検定1級さん2019/02/06(水) 23:30:05.76ID:vQxn/nqc
>>497
英検5級と4級の間くらい
0501名無し検定1級さん2019/02/07(木) 00:08:35.18ID:q8YGP6Tp
>>497
ごぶだな。
0502名無し検定1級さん2019/02/07(木) 06:32:53.68ID:4e4ZsQX7
>>497
あと簿記3級と同じぐらいだよ
0503名無し検定1級さん2019/02/07(木) 10:15:41.74ID:W1bxkS3o
マン管=M3P≒FP3
0504名無し検定1級さん2019/02/07(木) 11:49:41.48ID:ZoVxuJye
簡単に受かるからみんな受けて分母になろうよ!
0505名無し検定1級さん2019/02/07(木) 11:59:46.26ID:LlEEq6gU
マンション管理士とマンション管理員ってどっちが就職難しいですか?
0506名無し検定1級さん2019/02/07(木) 12:17:27.70ID:TVeyJvxm
就職難しいランキングはマンション管理士なかなか高いよA級はある
管理員検定は引く手あまただからおすすめだよ
0507名無し検定1級さん2019/02/07(木) 12:41:31.52ID:LlEEq6gU
ほんまはもうここ卒業なんだけど、員検定のスレ、所謂シャッター商店街で怖いから、ここでもう少し遊んでいい?
0508名無し検定1級さん2019/02/07(木) 17:59:36.22ID:Ve5JshGj
>>499
FP5級と同じくらいって感じ
0509名無し検定1級さん2019/02/07(木) 23:51:38.85ID:BmLmlv5O
ずっと粘着してたキチガイは死んだのかな?
合格者は次の目標に進んでるだろうし粘着も人生頑張れよ
0510名無し検定1級さん2019/02/08(金) 01:35:21.06ID:lBhqCNuc
マン管なんて何も実務では役にたたないのに、ナゼ、必死にやってんのかな?もしかして、実務知らない資格ヲタクか?
0511名無し検定1級さん2019/02/08(金) 01:35:46.91ID:zp7BjTsz
と、自分にいいきかせる。
0512名無し検定1級さん2019/02/08(金) 02:31:09.94ID:7WAMj3vY
馬鹿は資格だけじゃなくて学歴も否定する傾向があるな。
実務やってりゃ社会に出りゃ意味ないってな。
転職する時わかるけどな。
0513名無し検定1級さん2019/02/08(金) 02:38:07.69ID:xxMAkw1i
だからやっぱり高卒無資格は馬鹿なんだなと思う
0514名無し検定1級さん2019/02/08(金) 12:37:11.40ID:KZct3z/E
(1)学歴は、新卒以外には意味がない
(2)転職は、実務経験がなければ採用されない
  ※但し、刺身の上にタンポポをのせる仕事は除く(笑)

 ァ   ∧_∧ ァ,、  
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`  資格も実務経験がなければ意味なし!
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`  
0515名無し検定1級さん2019/02/08(金) 12:38:32.59ID:KZct3z/E
【マン管】マンション管理士 212団地目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1547203460/

248 返信:名無し検定1級さん[] 投稿日:2019/01/13(日) 14:50:47.62 ID:uZmdItrb [7/32]
お前、試験不合格つーか受けてすら無いんだな
未納管理費の督促して応じなければまず少額訴訟だし、試験範囲にもあっただろ

それを弁護士にお願いするしかない!?
おいおいマジかよ
不勉強どころか一般教養も無いのに煽ってたのか

   /\___/\
 /u゚⌒ ゚。 ⌒u ::\
 | (●), 、 (●)゚u:|  
 | 。 ,,ノ(、_, )ヽ、,, 。 ::|<未納管理費の督促して応じなければまず少額訴訟
 |゚。 u ト-=-イ`゚u :::|
 \ 。゚ `ニニ´。 u :/
  /`ー -r-r 一''´\
 自称マンション管理士



 ァ   ∧_∧ ァ,、  
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`  資格があっても役に立たない典型例
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`  
0516名無し検定1級さん2019/02/08(金) 13:11:48.66ID:ny1ECoj7
>>497
FP8級と同じぐらいかな。
0517名無し検定1級さん2019/02/08(金) 14:22:39.93ID:Ih11NpXw
>>515
確かにこれはアホ過ぎてこれは笑ったな
0518名無し検定1級さん2019/02/08(金) 14:52:48.91ID:Iscs+V2+
>>517
どこらへんがアホなん?
0519名無し検定1級さん2019/02/08(金) 15:14:58.53ID:QwU8sKYs
>>518
前スレくらい読んで来い
0520名無し検定1級さん2019/02/08(金) 16:10:11.06ID:Iscs+V2+
前スレ読んだけど結局「相談も無しに少額訴訟なんておかしい!」ってこと?
晒し上げられてる自称マン管さんもいきなりとは言ってないみたいだしこれどっちもアホなんじゃないの?
普通相談とかしても効果無いから訴訟すんじゃない?
0521名無し検定1級さん2019/02/08(金) 17:48:24.49ID:Cjs7hTX4
その程度の理解力がマン管
0522名無し検定1級さん2019/02/08(金) 18:01:02.93ID:q7eZ+za/
自称マン管だしな
0523名無し検定1級さん2019/02/08(金) 18:01:09.78ID:2tj08lFK
>>514
学歴は中途でも意味あるよ。
うちは基本マーチより下は取らない会社。
0524名無し検定1級さん2019/02/08(金) 18:02:40.79ID:NwooYItz
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \   はい 次の合格者の方 どうぞ!
              |     (__人__)    |     
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/         
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃 ベ テ / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<  オラオラ
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
0525名無し検定1級さん2019/02/08(金) 18:49:41.89ID:CsDzVtPW
>>514
こいつの学歴は高卒です。ついでにマン管不合格者です。宅犬とか言うパクったコテは現在付けていません。
0526名無し検定1級さん2019/02/08(金) 19:16:51.39ID:7WAMj3vY
>>514
中途採用は大卒以上を条件とするところが多いよ。
高卒はそもそも応募不可。
さらにFラン卒は書類通過率が格段に低い。
0527名無し検定1級さん2019/02/08(金) 19:35:50.36ID:Iscs+V2+
>>521
正解が分かるならどうしてはっきり論破しないの?
それともできないの?
0528名無し検定1級さん2019/02/08(金) 20:24:24.87ID:heMANcig
>>526
マンション管理なら、大卒要求はそんな無いけどね。

まぁ、コミュ力と資格と経験は超要求してくるけど。
0529名無し検定1級さん2019/02/08(金) 23:36:06.32ID:uJ6iYMgM
マン管、難しいね。なんで管理人になるのに、
こんな勉強しなければいけないのか疑問だわ。
0530名無し検定1級さん2019/02/08(金) 23:47:38.21ID:rsC6GCtr
>>529
「管理人」っていうのが何者なのかを
知ることがマンション管理士になる第一歩だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています