【実務・コテ禁止】第一種電気工事士試験 Part40【実技試験発表】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2019/01/18(金) 09:39:49.86ID:U3/qwi8pスレ荒らしの圧着レンチは出禁です。コテハン&実務は別スレにてお願い致します。 受験は1種、ネットモラルも1種でお願い致します。
■電気技術者試験センター
試験案内 http://www.shiken.or.jp/examination/index04.html
問題と解答 http://www.shiken.or.jp/answer/index_list.php?exam_type=40
合格者一覧の検索 http://kensaku.shiken.or.jp/
【欠陥の判断基準等について】
2017年度より、技能試験における欠陥の判断基準が公表されました。
また技能試験の合否判定基準も変更になり、従来「重大欠陥」「軽欠陥」とわかれていた欠陥が
「欠陥」に一本化され、欠陥が1つでも認められると不合格となりました。
http://www.shiken.or.jp/candidate/handankizyun.html
前スレ
【実務・コテ禁止】第一種電気工事士試験 Part39
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1544265693/
0709名無し検定1級さん
2019/02/02(土) 18:44:43.00ID:uOttRj7S送った写真を台紙に貼っつけてスタンプガチャで終わりだった気が
もう家のどこに転がってるのかもわからん
0710名無し検定1級さん
2019/02/02(土) 19:33:36.32ID:Cjqc97H9都道府県によって違いがあるとは聞いているけど
ラミネート加工しているところも有るんだね
自分は>>709と同じような感じだった
0711名無し検定1級さん
2019/02/02(土) 19:44:16.51ID:AMUG/0ZA秋田県
https://i.imgur.com/dc8yw6t.jpg
京都府
https://i.imgur.com/6TOFTLt.jpg
県によって結構違うものだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています