今年から第一種の試験は難化するってさ

何故かって聞いたら
去年から第二種を年二回にして合格者数を増やすことにした。
そうすると結果的に、次(第一種)を目指す人が増える、増えて行く。

そうすると「電気工事士」自体の資格価値が落ちるとのことで
第一種を狭き門にしてバランス取るんだってさ

まず、学科試験の難易度を上げる
今まで暗記でどうにかなってたけど計算問題を増やすと。

次に実技試験で
素行の悪い受験者は問答無用で落とす、と。