トップページlic
1002コメント423KB

【実務・コテ禁止】第一種電気工事士試験 Part40【実技試験発表】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2019/01/18(金) 09:39:49.86ID:U3/qwi8p
このスレは一種電工の試験について語るスレです。受験生による、受験生の為のスレです。
スレ荒らしの圧着レンチは出禁です。コテハン&実務は別スレにてお願い致します。 受験は1種、ネットモラルも1種でお願い致します。

■電気技術者試験センター
試験案内 http://www.shiken.or.jp/examination/index04.html
問題と解答 http://www.shiken.or.jp/answer/index_list.php?exam_type=40
合格者一覧の検索 http://kensaku.shiken.or.jp/

【欠陥の判断基準等について】
2017年度より、技能試験における欠陥の判断基準が公表されました。
また技能試験の合否判定基準も変更になり、従来「重大欠陥」「軽欠陥」とわかれていた欠陥が
「欠陥」に一本化され、欠陥が1つでも認められると不合格となりました。
http://www.shiken.or.jp/candidate/handankizyun.html

前スレ
【実務・コテ禁止】第一種電気工事士試験 Part39
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1544265693/
0613名無し検定1級さん2019/01/28(月) 20:14:42.31ID:NIL9wGqd
電工スレ荒らし=圧着レンチ隔離駆除スレ

第二種電気工事士Part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1545472411/
第二種電気工事士試験後答えPart2 【実技試験発表】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1547447047/
心の傷 電気工事士
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1548598756/
0614名無し検定1級さん2019/01/28(月) 21:45:52.89ID:wvKSWa8K
>>612
一言レスなんてスレ読まずに書いたに決まってるから受験生で他レスに返答してるのを探すと387
でこれは唯一事前に写真うpした人だからその後を探すと393、これが12:54だから会場を出たか
その直前かくらいじゃないか?
そう見ると殆どの受験生が精魂尽き果てて一言レスするのがせいぜいだったとみえる

これを以て証拠が出せなかった/出さなかったというのは勝手だが逆に言うと今後証拠を出せば
その時点で自作自演が否定されるということになる
次回は第二種の上期筆記試験か今度は事前に写真をリクエストしてみたらどうなるかな?
0615名無し検定1級さん2019/01/28(月) 21:59:42.17ID:I/T7eV6U
去年の問題で変圧器の画像つきで「一次・二次(低圧?高圧?)はどっちにつける」て問題あるけど
見分け方わかるヤツいる?
0616名無し検定1級さん2019/01/28(月) 22:21:59.64ID:u1bs+cdO
>>615
何年の何問目?
0617名無し検定1級さん2019/01/28(月) 22:24:45.25ID:I/T7eV6U
>>616
2018年の問題
学校のプリントだから番号は知らん
0618名無し検定1級さん2019/01/28(月) 22:40:08.53ID:9x0j0+EQ
>>615
平成30年度第一種電気工事士筆記試験 問15
https://www.shiken.or.jp/answer/pdf/315/file_nm01/2018_P_hikki.PDF
https://www.shiken.or.jp/answer/pdf/315/file_nm02/2018_P_hikkikaitou.pdf
https://www.ohmsha.co.jp/denkou/1shukaitou/201810_denkou1_commentary.pdf
0619名無し検定1級さん2019/01/28(月) 22:48:53.57ID:9x0j0+EQ
>>615
https://www.youtube.com/watch?v=7asBKYj9aA8
https://www.youtube.com/watch?v=3a54hspv5oo
https://www.youtube.com/watch?v=dXADeV8lSxY
https://www.youtube.com/watch?v=ml0ahvzh2Kg
https://www.youtube.com/watch?v=GJiqDeZBqus

学校の宿題かテストかな?
0620名無し検定1級さん2019/01/28(月) 22:57:46.82ID:I/T7eV6U
めっちゃ助かる14も15も実際やらないと知らんがな
0621名無し検定1級さん2019/01/28(月) 23:52:51.57ID:yYAzEpSj
古い団地の共用部の電気図面が無くなってて、いま配線を手繰って図面を起こしてるんだがな。

参考までに過去問の単線図を見てたんだが、一般的に Wh(電力量計)と B(ブレーカー)の間にある電力会社のアンペアブレーカーって省略されてんだな。

これ、アンペアブレーカーを単線図で省略する理由を知ってる奴っているかい?
0622名無し検定1級さん2019/01/29(火) 02:47:49.62ID:SCh8QyOi
リミッターは電力会社が勝手につけてるもので法的には必要ない部品だから試験問題には出ないんでしょ
実際に、昨今はスマートメーターの普及が進んでるから新築現場じゃもうリミッターついてる物件なんかないしね
0623名無し検定1級さん2019/01/29(火) 03:37:30.89ID:vsKGJjHb
>>618
(´・ω・`)まったく分からん
(´・ω・`)よく合格したもんだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています