トップページlic
1002コメント423KB

【実務・コテ禁止】第一種電気工事士試験 Part40【実技試験発表】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2019/01/18(金) 09:39:49.86ID:U3/qwi8p
このスレは一種電工の試験について語るスレです。受験生による、受験生の為のスレです。
スレ荒らしの圧着レンチは出禁です。コテハン&実務は別スレにてお願い致します。 受験は1種、ネットモラルも1種でお願い致します。

■電気技術者試験センター
試験案内 http://www.shiken.or.jp/examination/index04.html
問題と解答 http://www.shiken.or.jp/answer/index_list.php?exam_type=40
合格者一覧の検索 http://kensaku.shiken.or.jp/

【欠陥の判断基準等について】
2017年度より、技能試験における欠陥の判断基準が公表されました。
また技能試験の合否判定基準も変更になり、従来「重大欠陥」「軽欠陥」とわかれていた欠陥が
「欠陥」に一本化され、欠陥が1つでも認められると不合格となりました。
http://www.shiken.or.jp/candidate/handankizyun.html

前スレ
【実務・コテ禁止】第一種電気工事士試験 Part39
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1544265693/
0060名無し検定1級さん2019/01/19(土) 09:45:41.75ID:YHbGx5ki
じゃあ、来んなよ
お前は残念なやつ確定だ
俺はここにいる奴を信じ、一発合格でスレを卒業だ

お前は半歩すら踏み出せず、誰一人救えず社会のお荷物だ

じゃあな

最後だがみんなありがとう
仕事は弱電だがこの勉強はきっと役に立つ。電験も(三種なんででかいことは言えないが)あと機械だけ、そこで電気には一区切りつけたい。
資格の勉強をすることは、今まで知らなかった世界を知り、人に出会えることが一番の勉強だと思う。だが、奴は知りたくなかったwクズはいるにはいるがここまで腐った奴は生まれて初めてだ。ある意味勉強になったわw

ダメだった人、あきらめて別のことをやるのもよし、再チャレンジするもよし。ただ、歩みを止めたらそこからしか見えない世界に生きることになる。

じゃあみんな別のスレでまた会おう
公式サイトは使えないし、みんなに出合えないからな

お疲れ様でした
0061名無し検定1級さん2019/01/19(土) 09:46:39.33ID:zXrgTryp
講習てなにやるの?学科はもってる
0062名無し検定1級さん2019/01/19(土) 10:00:53.84ID:F7Qlms/K
>>60
在職中なら、一番手ごろなのは職業訓練校いわゆるポリテクだね。東京都なら\6.500で技能課題一周やってくれる。2種持ちならこれで充分。学科もあるけど、独学で充分。通う時間が勿体ない。
在職者講習かキャリアアップ講習でググれば出てきますよ。
0063名無し検定1級さん2019/01/19(土) 10:04:18.57ID:PVLDjC/f
>>54
同じ環境での合格組だけど何も感じなかった
緊張してたから感覚鈍ったんじゃないの?
0064名無し検定1級さん2019/01/19(土) 10:05:05.06ID:s+TYTfZt
>>61
ゴメン
62はあなたへのレス

技能は材料費込みなんでこんなに安い講習はない。ただし工具は持参なんで2種の工具+より線ストリッパーは必要ですよ。
0065名無し検定1級さん2019/01/19(土) 10:06:03.48ID:Gvt94aX3
夜中の4時42分から5ちゃん連投のレンチは
職業訓練校へ通い
準備万端セットを買い
2種実技試験で落っこちたのを根に持ちスレ荒らしに執着する
朝鮮人 
0066名無し検定1級さん2019/01/19(土) 10:07:33.10ID:zXrgTryp
>>62
受けに来る人どんなの?工業高校みたいに動物園状態は嫌だ
0067名無し検定1級さん2019/01/19(土) 10:15:58.69ID:h9fPVfoe
>>63
そうかもしれないですねw
でも普段からケーブル扱っているので時期的に乾燥してるのか、
古いケーブルなんじゃね?という感覚でした。
まあ違和感を感じる程度の話なんで、作業自体は30分くらいのものが少し手間取った程度なんで、
緊張感かもしれませんね。
無事合格してましたし良しとしましょう。
0068名無し検定1級さん2019/01/19(土) 10:17:47.91ID:eK7jhH20
ワイの前後 右隣は不合格だった。
ワイは開始直後から複線図書かずにバッチンバッチン
電線切り出したから焦らせたかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています