トップページlic
1002コメント295KB

【アンドレ】底辺が資格等を取って這い上がるスレ part35【御曹司】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2019/01/17(木) 12:42:30.77ID:ec0LvSb1
前スレ
底辺が資格等を取って這い上がるスレ part34
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1547076320/
0364名無し検定1級さん2019/01/19(土) 01:19:54.16ID:cEJ+hL/m
>>362
何て言う店?
今度行ってみっから
おせーて
0365名無し検定1級さん2019/01/19(土) 01:21:25.03ID:cEJ+hL/m
>>363
お前 いっつも芸能人ネタばっかやな
ワイドショーの見すぎちゃうか
0366太陽2019/01/19(土) 01:26:17.50ID:3a+9ngFG
堀江はセンター数学現役時128で国語176英語160位

よくこんな点数で受かったな
信じられん。広島大学も無理だろこれでは多分
本当に文系はまぐれってやつがたまにいるがそれだった気がする
主要三科目平均八割行ってないとか。
0367太陽2019/01/19(土) 01:28:05.70ID:3a+9ngFG
>>365
ガンだからな。そんなもんだ。今更ニュースみる気ないから。
0368名無し検定1級さん2019/01/19(土) 03:27:13.93ID:QfwlYzQG
ISO審査がすごい勢いで無視されててわろた


>ISOとは、スイスのジュネーブに本部を置く非政府機関 International Organization for Standardization(国際標準化機構)の略称です。ISOの主な活動は国際的に通用する規格を制定することであり、ISOが制定した規格をISO規格といいます。


iso 審査員 年収の求人検索結果
47 件
条件の変更
ISO/TS16949審査員
SGSジャパン株式会社
仕事概要
ISO/TS16949審査員
対象
学歴不問
勤務地
神奈川県、愛知県、大阪府
給与
<予定年収>
1,000万円〜1,200万円(残業手当:有)

<月額...
■業務内容:
ISO/CBE TS 審査員として、以下の業務に携わります。
・I...
求人詳細を見る
ISO 22000/FSSC 22000審査員
一般財団法人日本品質保証機構
仕事概要
ISO 22000/FSSC 22000審査員
対象
<学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
東京都、愛知県、大阪府
給与
<予定年収>
650万円〜(残業手当:無)

<月給>
37...
■概要:
食品関連企業のマネジメントシステムの審査を行って頂きます。
■詳細:<...
求人詳細を見る
【大阪】ISO13485(医療機器)審査員
一般財団法人日本品質保証機構
仕事概要
【大阪】ISO13485(医療機器)審査員
対象
<学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
大阪府
給与
<予定年収>
650万円〜(残業手当:無)

<月給>
37...
■業務内容:医療機器産業において製品・サービスの規制に対応し、リスクを低減するためのマネジメントシス...
0369名無し検定1級さん2019/01/19(土) 03:44:16.57ID:QfwlYzQG
あと通訳翻訳の最低辺とされるトーイック800・英検準一はクリアしてるよ
0370名無し検定1級さん2019/01/19(土) 04:30:46.32ID:25K4kBtd
>>369
興奮してどうした?
意味不明だぞ
0371ばっくれ太郎2019/01/19(土) 04:42:32.26ID:keApT5SB
今週も終わろうとしてるってのに何の収穫もない一週間だったなぁ。。来週は最低でも2件は応募する予定だよ。。毎日親の顔色を伺う人生にもう疲れてきたよ。。
この前ここで話題に挙げた、俺の知り合いダメブロガーの宇津井さんが仕事見つけたらしい。。二交代の仕事らしくどうせすぐに辞めるだろうけど、ひとまずおめでとうとだけ言っておくね。。

はぁー。。。俺も早くお仕事見つけなきゃ。。
0372名無し検定1級さん2019/01/19(土) 04:49:51.55ID:25K4kBtd
>>371
これだけの売り手市場で仕事が決まらない要因を取り除かないと
要因は何なの?
0373名無し検定1級さん2019/01/19(土) 06:38:41.71ID:R5LAXanh
甘え
根性
0374名無し検定1級さん2019/01/19(土) 06:40:23.06ID:R5LAXanh
あと自分に何が出来て出来ないかの自己分析と妥協
0375名無し検定1級さん2019/01/19(土) 06:50:48.89ID:tLB1wSYl
面接で「俺を不採用にしたら、お前をぴしゃげちゃるけぇのぉー」
って言えば採用されるんじゃない?
ばっくれってホラ、ぴしゃげるの得意みたいだし
0376名無し検定1級さん2019/01/19(土) 06:51:19.96ID:eLFFvepR
>>366
その点数では宮廷すら無理って点数だよな。足切りってないんじゃないか?
0377アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/01/19(土) 07:17:21.11ID:kMDq1sk8
おはよう
仕事行く練習として早く起きたで。
バッチリや。
0378名無し検定1級さん2019/01/19(土) 07:23:03.81ID:tLB1wSYl
せっかく早く起きたんだ
今日は景気づけにスロ打ちに行こうず
ジャグで30Kでも勝てばうれしいだろ?
0379名無し検定1級さん2019/01/19(土) 07:23:26.00ID:25K4kBtd
>>377
俺はこれからジムでトレーニングしてくる
0380アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/01/19(土) 07:26:27.70ID:kMDq1sk8
>>378
昨日1万使わなければ良かったわ。
今日行けばよかった。
金ないから行けない。
>>379
ジムか、いいね。
俺は家で踏み台昇降してるぞ。
0381名無し検定1級さん2019/01/19(土) 07:50:40.53ID:eLFFvepR
>>380
その金でタクシー取れよ。
0382名無し検定1級さん2019/01/19(土) 09:11:55.23ID:lL/Pc73I
今日からまた英語でもやるかな
ロゼッタストーンで
0383名無し検定1級さん2019/01/19(土) 09:41:41.59ID:O2VrGcVH
うん
0384名無し検定1級さん2019/01/19(土) 10:22:18.89ID:R5LAXanh
アンドレは成功者としてコテハン変えた方が良い
メンテレ
メンドレ
アンテナンス
メンテ王アンドレ
好きなのを選べ!
0385名無し検定1級さん2019/01/19(土) 11:05:02.68ID:eLFFvepR
>>384
すぐやめるだろ。ニートに肉体労働やる根性はない。
0386ばっくれ太郎2019/01/19(土) 11:09:18.30ID:LzoLoseV
>>375
お前
ぴしゃげちゃるの意味知っとるんじゃろーのー
0387アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/01/19(土) 12:55:02.34ID:kMDq1sk8
>>384
だっさいw
ワイはシャイニングスターやで。
シューティングスターでもええわ。
0388名無し検定1級さん2019/01/19(土) 13:11:15.22ID:R5LAXanh
>>387
短い人生にならないように頑張れ!
0389名無し検定1級さん2019/01/19(土) 13:11:25.36ID:uq9rBmhs
>>367
何の癌なの?前立腺とかか?
0390名無し検定1級さん2019/01/19(土) 13:12:33.22ID:qXR5ayvU
>>384
あいつはどうせすぐに辞めて無職パチンカスに戻るぞ
なのでヘタレのアンドレでいいわな
0391名無し検定1級さん2019/01/19(土) 13:12:49.35ID:uq9rBmhs
>>387
関西に行った事も無いのに、なんで関西弁なんや?
お前もひょっとして多重人格者か?
0392アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/01/19(土) 13:22:27.11ID:kMDq1sk8
>>391
北海道弁を隠すためだべや。
それくらいわかるべ。
北海道弁とかかっこ悪いべや。
そだべ?
0393名無し検定1級さん2019/01/19(土) 14:33:39.36ID:R5LAXanh
メンテナンス工って仕事内容がいまいちわからんな需要もどれほどあるのか?
壊れないモノを作るではなく壊れているモノを直すってのがムズイ
0394名無し検定1級さん2019/01/19(土) 15:50:47.70ID:CUe/RBeV
>>369
だから準1ぐらい、まともな大学出た奴なら簡単に取れるから意味ないのよ
自分なんか超一流大master dgree ,日本の食品会社で研究職
シンガポールでQCmanager,タイで工場長補佐 もちろん準1は
持ってるし、シンガポールでは取引会社と英語で会議通訳もやったが
そんな奴はいくらでもいるのよね
ただ、自分の場合はブランクの期間が長いから仕事はなかなかみつからんが
0395名無し検定1級さん2019/01/19(土) 15:53:47.52ID:CUe/RBeV
親がそういう事務所を経営しているのであれば、なんで理系の大学に行かなかったんか?となるわな
別に化学、生物系もしくは家政科の食物学科なら暗記ばっかりだから
馬鹿でもいけるだろうに。例えば武庫川の家政科とかあるだろ
0396名無し検定1級さん2019/01/19(土) 16:14:02.64ID:5xSeu0oW
吹かし
0397アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/01/19(土) 16:23:41.50ID:kMDq1sk8
>>393
修理だけじゃなくて、オイル交換とかの点検整備もあるんだよ。
夏には300台さばくらしいぞ。
0398名無し検定1級さん2019/01/19(土) 16:33:49.85ID:0Vxp/XaO
>>396
master degree が超一流といっただけであって
大学も超一流とは言っていないで

お前は高卒低学歴だから、そこいらの事情が分からんのよ
0399名無し検定1級さん2019/01/19(土) 16:37:39.41ID:lL/Pc73I
底辺が底辺を罵るスレです
0400名無し検定1級さん2019/01/19(土) 16:38:37.97ID:5xSeu0oW
フカシ
0401名無し検定1級さん2019/01/19(土) 16:40:22.96ID:5xSeu0oW
底辺が底辺にマウントとってるけど大抵話に信憑性がない
0402名無し検定1級さん2019/01/19(土) 16:45:36.69ID:0Vxp/XaO
高卒は馬鹿すぎて何も知らんようだが
例えば東大修士なんかは外部からの受け入れに積極的であって
三流大学卒のやつもちらほらいるのね
つまりは英検準1ぐらいの実力とドイツ語等第二外国語の読解だけ優秀だったら
他は低能でも入っちゃうのよ
0403名無し検定1級さん2019/01/19(土) 16:47:10.10ID:5xSeu0oW
でも今はただの無職なんでしょ
本当の話だとしても偉そうに語っても無意味なんだよなあ
0404名無し検定1級さん2019/01/19(土) 16:48:40.43ID:5xSeu0oW
氷河期世代ってエリート気取り多い
職場のおっさんもそうだし、このスレでもそう
0405太陽2019/01/19(土) 16:51:56.07ID:3a+9ngFG
堀江はプロ失格だな。
昼休みもツイート。

最初から誰も期待はしてないし無理なんてわかってるが
粘れと思うわ
0406太陽2019/01/19(土) 17:01:25.35ID:3a+9ngFG
堀江
国語130英語150数学85
多分こんなもんだろうなあ 堀江は青学を馬鹿にしてるが
青学の理系なら全く歯が立たないな。数学はゼロだろうし、理科も記述には耐えられないだろう
大学をバカにするのは理系文系両方合格する力がないとな。
ガッカリしたわ堀江には
青学を馬鹿にしてるが
卒業してるんだから藤田の方が上だしな
0407太陽2019/01/19(土) 17:08:51.22ID:3a+9ngFG
>>376
最低ランクの国立の琉球でも
「沖縄から娘は出せない」って心配しぃーの親どこにでもいるから
上位層は八割以上あるで。 なんで?こんなやつが?ここなん?っているからな国立って
親の子離れ出来てないのと、地元国立最強説を唱える近所のジジババの雑音
0408名無し検定1級さん2019/01/19(土) 17:10:50.35ID:R5LAXanh
>>397
客は個人法人?今はわりと暇な時期なのかな?繁忙期になるまでに仕事を覚えられるよう頑張れよ!
0409名無し検定1級さん2019/01/19(土) 17:20:51.06ID:0Vxp/XaO
>>403
俺の話をふかしとか言う前に
なんで大地主とかいう奴らをふかし
と思わんの?
大体、世の中に金持ちってそんなに沢山いるのか?
このスレには親が会社経営者とか地主とか多すぎるだろ
俺のリーマン時代でも会社内の同僚にはそんな金持ちはいなかったぞ
0410ばっくれ太郎2019/01/19(土) 17:24:01.91ID:LzoLoseV
>>409
お前が世間知らずなだけ
お前の回りが貧乏人だらけなだけ
0411名無し検定1級さん2019/01/19(土) 17:27:20.31ID:v0W2mkpt
統計を見ても金融資産で1億以上持ってる世帯は35世帯に1件しか無いだろ
0412名無し検定1級さん2019/01/19(土) 17:28:31.78ID:v0W2mkpt
このスレの奴の話聞いてたら5億以上持ってる奴なんかザラやん
0413名無し検定1級さん2019/01/19(土) 17:30:09.71ID:V3VSXBiE
えっお前持ってねえのw
0414名無し検定1級さん2019/01/19(土) 17:31:12.75ID:B/gPUTHW
「最低ランクの国立」なんて本当はねーよ。ネットの中だけの概念に近い。

偏差値60の高校だと300人中60〜80人しか国立に行かない。
偏差値65の高校だと300人中120人ぐらい。

私大なんてマーチレベルであっても
3教科でいくつもの学科や学部を受けられる上に
複数の日程にわたることによって一発勝負のプレッシャーがない。

1つだけ受けるなら琉球大学のほうがずっと難しい。
0415名無し検定1級さん2019/01/19(土) 17:32:13.07ID:v0W2mkpt
>>410
65過ぎの爺とはいえ
お前も地価の高いところに住んでるみたいだし
事業するとか言ってるから
持ってるんだろ
0416名無し検定1級さん2019/01/19(土) 17:37:38.03ID:B/gPUTHW
いいか、国立大に「簡単な大学」なんて本当はねーよ

地方の工学部であってもセンターを6教科7科目で60%以上は取らないと入れない上に
2次試験にも数学と物理化学がある

入学後も実験とレポートだらけで、遊んでる暇もねーよ

そもそも、
私大文系みたいに数学から逃げても「有名大学卒業」の学位がもらえる
いまの受験システムが、時代から取り残されている印象を受ける。
0417ばっくれ太郎2019/01/19(土) 17:39:15.06ID:LzoLoseV
他人の懐が気になるのは貧乏人(笑)

それって こころも貧乏(笑)
0418ばっくれ太郎2019/01/19(土) 17:42:13.00ID:LzoLoseV
>>414
わしもそう思う
スポ薦なんてのもあるし
(笑)
0419名無し検定1級さん2019/01/19(土) 18:20:45.88ID:v0W2mkpt
それを言い出したら、国立医学部でも推薦入試があるだろ
医者の推薦枠
高校の調査書なんか、金で何とかなるんじゃないのか?
例えば、俺が中学入試する時には6年の担任が
成績学年で1-2番くらいにを付けてくれたぞ
実際にはクラスで6番目くらいな
0420名無し検定1級さん2019/01/19(土) 18:24:01.48ID:v0W2mkpt
大学受ける時でも調査書は大分、優遇,下駄はかせてくれたで
0421ばっくれ太郎2019/01/19(土) 18:25:05.58ID:LzoLoseV
>>419
中学入試の話をされても(笑)
医者とスポーツを同一に語られても(笑)
屁理屈が幼稚園児並(笑)
0422ばっくれ太郎2019/01/19(土) 18:26:49.36ID:LzoLoseV
>>420
そんだけ優遇受けて
そのザマって(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
0423名無し検定1級さん2019/01/19(土) 18:27:44.12ID:v0W2mkpt
推薦入試という穴がある限りは
国立医学部入試でも
ええかげんなもんや
と言う事を言ってるんだが
0424太陽2019/01/19(土) 18:28:00.81ID:3a+9ngFG
堀江は医学部どこでもいいなら楽勝すぎてとツイートしてるが、
私立でも数学3C記述があるから堀江には無理

つか、皆センター受けとるのに、わちみなみにだけ、ツイートするのは(笑)
企画利用して女落としに来てるな。わちみなみは
いいな。
0425名無し検定1級さん2019/01/19(土) 18:32:02.03ID:v0W2mkpt
俺もセンターの英語は何回受けても9割は取れるんだが
数学は65%しか取れん
根本的な頭が悪いと数学はいくらやっても無駄やな
0426太陽2019/01/19(土) 18:32:12.62ID:3a+9ngFG
堀江に私立でもいいから医学部受けてみろと言いたいな(笑)

んな甘くない(笑)センター数学なんて180は取れない様では医学部の記述には全く耐えられない。
文系ではわからんのだろうな。
0427名無し検定1級さん2019/01/19(土) 18:34:12.40ID:v0W2mkpt
と言う事で東海大学医学部の学士入試は英語と小論文だけで
いけるから楽勝と
考えたんだが35歳で切られるから断念
0428太陽2019/01/19(土) 18:39:38.92ID:3a+9ngFG
>>416
同意します。
国立理系は入ってからも地獄でございます。
数学もより高度になるし、専門分野も中々キツい

だから国立理系以外は
雑魚なんだよな
0429名無し検定1級さん2019/01/19(土) 18:39:47.88ID:v0W2mkpt
元々、国立医学部は眼中になかったけどな、絶対無理だから
しかし、歯学部ならば入れるかもわからんと頑張ったんだが
諦めたわ
0430名無し検定1級さん2019/01/19(土) 18:44:10.96ID:v0W2mkpt
東大京大の普通の学部出るよりも
私立でも良いから
歯学部、獣医学部の方がずっと良いからな
0431アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/01/19(土) 18:46:49.71ID:kMDq1sk8
>>408
客は運送会社や倉庫会社だよ。
法人が多いんじゃないかな?
頑張るよ。
0432名無し検定1級さん2019/01/19(土) 19:03:23.37ID:rEBz4KlX
いわゆる有名大学文系卒が群がってるのが
数学的処理がない宅建や行書、社労士な。
0433名無し検定1級さん2019/01/19(土) 19:11:32.11ID:3CcYeR2h
有名大学文系卒が宅建や行書、社労士なんか受けるの聞いたことないぞw
司法書士でもせいぜい2流大学までだろ
0434名無し検定1級さん2019/01/19(土) 19:13:42.98ID:3CcYeR2h
宅建持ってます!なんて言ったら反って馬鹿にされるわw

社労士こそ取っても意味のない資格だろ
親がやってなかったら独立も出来んわ
その癖、試験は結構ムズイうえに試験時間が3時間だから
トイレが近い俺には無理
0435名無し検定1級さん2019/01/19(土) 19:32:42.43ID:rEBz4KlX
数学から逃げた奴らの人生なんて
うぇ〜いコジキにしかならないよな
0436名無し検定1級さん2019/01/19(土) 19:42:55.13ID:9ZBNNCqw
そんなことは無いだろ、文系の方が潰しが利く。
税理士でも大学院2つ行けば取れただろ
公認会計士でも博士課程に行けば取れる
法科大学院でも法学部卒なら2年で済む
0437ばっくれ太郎2019/01/19(土) 19:52:11.55ID:LzoLoseV
税理士も公認会計士も
オワコンと言われてるけどな
0438名無し検定1級さん2019/01/19(土) 20:00:37.07ID:rEBz4KlX
>>436
ブラザー、何言ってんだYO!!
ラリってるのか?

会計士も税理士も弁護士も人工知能にとって変わられる代名詞だろ。
だいたい、うぇ〜い!しすぎてアルコールとマリファナで脳が萎縮してるんじゃないか?
こんどCTとMRIを撮って診てもらえよ。
0439名無し検定1級さん2019/01/19(土) 20:04:37.98ID:KXWbSs0r
会計士も税理士も弁護士も人工知能にとって変わられる見通しが立っているんなら
とっくに資格試験の難易度が暴落しているはずだろ
一時期、医師でも将来過剰に成るって言われていたらしいぞ、だから今の45−50の
医者が馬鹿が多い。マーチの工学部入る頭で私立は受かったからな
裏口だと九九も満足に出来んようなとんでもないのが混じってる
0440名無し検定1級さん2019/01/19(土) 20:06:05.03ID:rEBz4KlX
俺の地元では
「俺は立命館卒だ」「私は明治卒よ」って言って
ほとんど仕事がないから、
年収200〜300万円で介護や不動産の仲介業者、タクシーの運転手
やっている人だらけだな。みんなバツイチとか未婚だな

ちな、北海道な。
0441名無し検定1級さん2019/01/19(土) 20:06:58.27ID:KXWbSs0r
人工知能にとって変わられるなんか煽られてるだけやわ
つまりは今が成るチャンス
0442ばっくれ太郎2019/01/19(土) 20:12:57.09ID:LzoLoseV
早ければ2024年頃、遅くとも2033年頃には30万人程度で需給が均衡し、それ以降は医師の供給数が過剰になる―。

このような推計結果が、3月31日に開かれた医療従事者の需給に関する検討会「医師需給分科会」で厚生労働省から報告されました
0443名無し検定1級さん2019/01/19(土) 20:13:09.96ID:rEBz4KlX
>>439
ふつうに暴落してると思うけど?w
君は、それらの資格試験の受験者数の推移を
見たことはあるか?
税理士なんてこの5〜6年で受験者が半減しているし、
社労士も行書もすでに4万人を割ってるぞ。

合格率を絞っているから
難易度が変わらないように見えるだけで、
受験者の絶対数が減るってことは、質も低下することを意味している。
0444ばっくれ太郎2019/01/19(土) 20:15:10.24ID:LzoLoseV
税理士はアウトやろな
0445名無し検定1級さん2019/01/19(土) 20:17:42.84ID:KXWbSs0r
>>443
自分はそれしか見てないのか?
調査士とか鑑定士もかなり減ってきてるで
ってことは全体的に減ってるから人工なんちゃらは関係なし
0446ばっくれ太郎2019/01/19(土) 20:22:22.44ID:LzoLoseV
>>441
どーぞどーぞ 頑張ってください
0447名無し検定1級さん2019/01/19(土) 20:24:30.85ID:KXWbSs0r
>>440
ところで自分は、いつもばっくれ太郎と一緒に現れてるね
なんでやろね
0448ばっくれ太郎2019/01/19(土) 20:25:51.98ID:LzoLoseV
クライスラービル内にレジをなくした食品店「アマゾン・ゴー」を開店する見通しになったことが19日分かった


いよいよ  おまいらの最後の砦   レジ打ち職も   無くなりそーやねw
0449名無し検定1級さん2019/01/19(土) 20:26:28.86ID:rEBz4KlX
税理士も、社労士も、司法書士も、行政書士も、測量士も
薬剤師も、検査技師も、運転手も

ぜんぶオワコンだ

ちなみに、今期の大企業の決算を見ていると
外食産業がかなりひどいようだ
0450名無し検定1級さん2019/01/19(土) 20:26:42.08ID:MHT6Osuh
この北海ジってこの間ここデビューしたやつか?肩の力抜けよ
0451ばっくれ太郎2019/01/19(土) 20:27:22.12ID:LzoLoseV
>>447
そそそそそそんな

たたたたたたた たまたま やんけ

へへへへへ変なこと 言うなや w
0452名無し検定1級さん2019/01/19(土) 20:28:50.06ID:rEBz4KlX
日本はオワコンだ

海外移住を考えたほうがいいぞ

国家資格よりも、外国語を勉強しろよ
0453名無し検定1級さん2019/01/19(土) 20:29:10.87ID:KXWbSs0r
>>440=ばっくれ太郎=電検3種持ち65歳以上の爺 w
0454名無し検定1級さん2019/01/19(土) 20:31:06.16ID:KXWbSs0r
爺、この前は国立薬学部生で書き込んでたけど
入試の事はそこそこ知ってたやん
子供でもおるんか?
0455ばっくれ太郎2019/01/19(土) 20:31:19.43ID:LzoLoseV
>>453
65歳以上以外    大正解wwwwwwww
0456名無し検定1級さん2019/01/19(土) 20:31:36.18ID:rEBz4KlX
エロゲなどの絵師のほうが仕事がありそう
0457ばっくれ太郎2019/01/19(土) 20:35:02.94ID:LzoLoseV
>>454
お前は以前俺様に徹底的にコテンパンに論破された
社労士馬鹿だろw
0458ばっくれ太郎2019/01/19(土) 20:36:46.52ID:LzoLoseV
>>456
あるかぼけ
漫画描きまくっとるが全然芽が出んわぼけが
0459名無し検定1級さん2019/01/19(土) 20:37:16.13ID:MsBEbrsA
>>444
税理士の心配してる場合か
アラフォーニートのお前が終わっとる
0460ばっくれ太郎2019/01/19(土) 20:37:52.05ID:LzoLoseV
>>454
お前どっか悪いやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0461太陽2019/01/19(土) 20:38:40.96ID:3a+9ngFG
堀江は東大コンプなんじゃないかと思うのは僕だけ?
確かに成功はしてるから卒業してる奴よりそこは凄いと思うが
立教や明治でも卒業してる奴よりは社会的には下なんだよな。
敢えてその立教とか明治卒業してる奴等に東大受けさせて落ちるの見せて
中退の俺の方が価値があるみたいな悲しい自己防衛しようとしてないか?
穿った見方かもしれんが、アイツがやりたいのって
落ちてもこの逃げ方でコンプや社会の中退と言うものへの偏見を
ウインに持っていきたいだけじゃないかw
くっだらねぇ奴だな(笑)
0462ばっくれ太郎2019/01/19(土) 20:38:50.82ID:LzoLoseV
>>459
えっ??????

まだ はじまってないのに?????wwwwwwww
0463ばっくれ太郎2019/01/19(土) 20:39:37.24ID:LzoLoseV
>>454
それと お前


口臭い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています