トップページlic
1002コメント295KB

【アンドレ】底辺が資格等を取って這い上がるスレ part35【御曹司】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2019/01/17(木) 12:42:30.77ID:ec0LvSb1
前スレ
底辺が資格等を取って這い上がるスレ part34
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1547076320/
0002名無し検定1級さん2019/01/17(木) 12:49:23.48ID:s95I5+VC
やっぱり、先で独立性のある仕事に就くことやな
0003名無し検定1級さん2019/01/17(木) 12:53:25.50ID:2PU5CzJu
中小企業診断士取れば
物作り補助の市役所の仕事
全員採用らしい
0004名無し検定1級さん2019/01/17(木) 12:54:56.18ID:2PU5CzJu
取り立ての未経験者でも
今なら全採用らしい 日給は2万で年収にして500近く行くらしい
0005名無し検定1級さん2019/01/17(木) 12:58:17.60ID:YLk2fsE9
事前に科目履修生で人間総合と放送大学で単位取っておくと将来役立つかも。公衆衛生学・解剖学・生理学・生化学・免疫学・看護学概論・保健学・応用数学・材料工学・医学概論・臨床薬学の単位だ。これで医療系に編入学しやすいだろう。
0006名無し検定1級さん2019/01/17(木) 13:07:19.64ID:YLk2fsE9
オススメは言語聴覚士だ。
0007名無し検定1級さん2019/01/17(木) 13:23:55.59ID:uiL2wkAW
医療情報技師
0008非正規肉体労動者2019/01/17(木) 13:45:18.68ID:rwJN+BEV
俺は中小企業診断士になる
0009名無し検定1級さん2019/01/17(木) 13:53:54.06ID:EbVK8iYV
医療系に編入するかどうかもわからんのに
やってられん
通信教育ってレポートの量がすごいからな
0010名無し検定1級さん2019/01/17(木) 14:52:02.07ID:c86QHcXC
>>5
コピー人生乙
0011名無し検定1級さん2019/01/17(木) 14:57:31.76ID:c86QHcXC
誰でも取れる医療系の資格取っても低賃金のサラリーマンにしかなれない
這い上がりたいなら、独立系の資格をいくつか重ねてオンリーワンになるしかない
そこからどれだけリスクテイクするかだ
0012名無し検定1級さん2019/01/17(木) 15:01:18.98ID:c86QHcXC
診断士は名称独占だから業務は誰でもできる
しかも試験内容を見ると現在のマーケティングや生産管理手法からは10年以上遅れている
無駄とは言わないが、取るなら社労士等の業務独占資格の付け合わせにすべきだ
0013ばっくれ太郎2019/01/17(木) 15:06:27.88ID:v6tFjdnY
最近、俺の名前を使って暴れるアフォが大量発生しています。。
今からみなさんに本物とアフォの見分け方を教えるので、心に刻み混んどいてください。。

実家住まいで金を家に入れてなくて追い出されそうなのが本物のレス
専門学校のときに女の子と付き合ってたのが偽物のレス

これ大事だからね。。
0014アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/01/17(木) 15:09:00.48ID:JYN1nXEf
ただいまー
面接終わったで、面接で合格って言われたわw
採用や採用!
機械メンテ会社に就職決定や!
おまいら抜け駆けしてすまんなw
0015非正規肉体労動者2019/01/17(木) 15:11:53.01ID:rwJN+BEV
アンドレよくやった
0016アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/01/17(木) 15:18:29.49ID:JYN1nXEf
月曜から出勤だから、もうニートだのなんだの文句言うなよな。
これで俺も立派な社会人だぞw
>>15
サンキュー

おい、なんなんだこのスレタイw
フザケンナ オカシイダロ
0017アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/01/17(木) 15:21:36.62ID:JYN1nXEf
面接で溶接の資格は無いんですか?とか聞かれたぞ。
やっぱり溶接の資格は工場では重要なんだな。
玉掛けとかの資格はスルーよw
使わないっぽいw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています