トップページlic
1002コメント289KB

【司法書士】見分け方 part8【ブラック事務所】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2019/01/16(水) 22:42:24.40ID:BEQODDLf
前スレ
【司法書士】見分け方 part6【ブラック事務所】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1537193806/
0386名無し検定1級さん2019/03/13(水) 23:33:07.42ID:k5pB4PQ4
>>385
わかるwww
0387名無し検定1級さん2019/03/14(木) 07:07:14.14ID:iOhkRLqJ
うちの事務所に司法書士と結婚してる女がいるが、所内で、「資格なんか取んなくても、結婚すればいんですよ。」と公言してはばからない。あげく、旦那と将来独立したときの構想まで話す。頭、おかしいのか。
0388名無し検定1級さん2019/03/14(木) 07:28:34.22ID:JV4EqXQv
働き改革も何も俺が働いてた司法書士法人はタイムカードが機能してなかったから
出勤時はタイムカード押させられて退勤の時は押すな!って言われてたよ
遅刻はキッカリとられるけど残業は常にゼロw
退勤時間は毎日定時になってたwww
首都圏のどこの法人とは言わないけど
0389名無し検定1級さん2019/03/15(金) 09:57:13.64ID:azh3x/kE
>>387
神戸の陰湿閉経基地外鶏ガラBBA血野「耳が痛いわ」
0390名無し検定1級さん2019/03/16(土) 12:35:59.64ID:5T2RQ4o5
> 残業あり:50h〜80h
https://legal-job-board.com/judicial/job_offers/132

残業平均 月50〜60時間程度
https://legal-job-board.com/judicial/job_offers/tokyo/79

・残業 月平均40〜50時間程度
https://legal-job-board.com/judicial/job_offers/tokyo/30

※残業平均 50〜60時間程度
https://legal-job-board.com/judicial/job_offers/tokyo/113

26万円〜(みなし残業:60時間) 
https://legal-job-board.com/judicial/job_offers/tokyo/cc-131041/782



エージェントの公開情報ですらこれだもんなwwww
0391名無し検定1級さん2019/03/16(土) 12:58:32.68ID:vjvE2lya
いいなぁ、超高待遇だ
もっと公開すれば司法書士受験生激増するのに
0392名無し検定1級さん2019/03/16(土) 13:24:25.02ID:exiItG2H
独立開業する気もない人間が取得する資格ではない

就職に関しては、司法書士ほど割に合わない資格はない
0393名無し検定1級さん2019/03/16(土) 14:45:54.31ID:T73N7fax
陰湿基地外風俗馬鹿茂「せやな」
0394名無し検定1級さん2019/03/16(土) 15:32:32.21ID:+h/4Z18P
難関試験なのに雇われだと激安だもんね
0395名無し検定1級さん2019/03/16(土) 16:01:13.35ID:oox5ZsMf
>>370
そう、ワイ田さんは銀行かんでるので30位だね
0396名無し検定1級さん2019/03/16(土) 18:10:00.85ID:jiDRgEon
月給26万〜は大体26万だし無限責任社員にならない限り昇給もしない
0397名無し検定1級さん2019/03/16(土) 22:47:53.58ID:JUmlCA5X
モッコリーズのタケカワ先生のところで雇って欲しかった
0398名無し検定1級さん2019/03/17(日) 01:45:22.61ID:m9sdcEdY
モッコリ先生、身バレしてからここには登場しなくなってしまったな
0399名無し検定1級さん2019/03/17(日) 02:20:49.41ID:o3PAuB7c
笑わなかったら本年度司法書士試験トップ合格
http://www.youtube.com/watch?v=AbxRjH3aY3s
0400名無し検定1級さん2019/03/17(日) 07:58:50.81ID:TiqEES3c
>>397
画像どこ
0401名無し検定1級さん2019/03/17(日) 15:28:47.61ID:WLF5dgC8
>>390
みなし残業60時間ってやりすぎだろ
0402名無し検定1級さん2019/03/17(日) 22:18:47.81ID:59C4E2Th
>>388
有給どころか土日出勤させたのに
代休を取らせない糞法人もあるしな
0403名無し検定1級さん2019/03/18(月) 11:26:46.20ID:IwFi8PoR
>>390
残業あっても残業代支給されればいいと思う
0404名無し検定1級さん2019/03/18(月) 13:41:30.41ID:AEVX0juK
みなし残業60時間で月給26万だと時給換算1100円だな。バイト並みの給料で損害賠償リスク付きとか世の中の最底辺だろ。
0405名無し検定1級さん2019/03/18(月) 13:47:51.66ID:pKRDgLuP
>>404
ニート受験生上がりは分かってないからね、東京だと未経験で25万以上の求人で溢れてるやったーってなってる
0406名無し検定1級さん2019/03/18(月) 17:17:27.47ID:GAonMSiB
月給37万さらに残業代支給の中央事務所は業界のパイオニアだな
試験難易度や合格者の年齢考えるとそのぐらいで普通なんだが
ニートあがりの合格者は正社員になれただけでやったーとなる
0407名無し検定1級さん2019/03/18(月) 18:28:28.66ID:ZOqjxTiM
>>406
1年目でも一般職600万管理職1000万って凄いな
0408名無し検定1級さん2019/03/18(月) 23:26:59.38ID:2kpwHqjB
中央事務所はナス手当祝い金込み込みでなら1年目で700近く行けるが、部署によっては出張で月の3分の1くらい帰宅できない。独り者には天国だが、所帯持ちは家族の理解が必要。
0409名無し検定1級さん2019/03/19(火) 00:58:33.85ID:8vYttKGj
>>408
最高だな
0410名無し検定1級さん2019/03/19(火) 02:19:25.53ID:Ayg1Gwyv
 マッ
 コリ
0411名無し検定1級さん2019/03/19(火) 03:44:18.26ID:Ayg1Gwyv
>1年目でも一般職600万管理職1000万って凄いな
そら倍の時間働けば当然そうなるだろ
残業代手当じゃないのか
何年身体が続くのか知らないが
0412名無し検定1級さん2019/03/19(火) 09:25:58.06ID:wDcdxBEH
何年身体か続くのかを心配する前に、この業界何年続くのか?というのがリアルな業界の実情。
そう遠くないうちに、年金生活の爺さんが暇つぶしに後見、小遣い稼ぎに相続登記やるためだけの資格になる。
持ち家で厚生年金があればそれである程度のゆとりができるが国民年金だけだと地獄。
0413名無し検定1級さん2019/03/19(火) 14:54:00.58ID:TSJo8GMK
バブルと過払いで儲けた老人はともかく
これから書士になる奴は稼げる木の実が見当たらない
0414名無し検定1級さん2019/03/19(火) 15:21:52.13ID:EzuMFYXR
そおかな
俺が始めたときも古参が独占しててムリポな話はあったけどなんとかなるんじゃないの
バブルのときは事務所前に行列がとかそういうのはもうないと思うけどさ
謄本とりから始めようとかも無いけどいろいろお客さんはいると思うよ
0415名無し検定1級さん2019/03/19(火) 17:02:17.28ID:y7NflcOd
法人で決済要員として働くよりも
法人勤務してる連中のツテで決済ヘルプした方が稼げる現実
0416名無し検定1級さん2019/03/19(火) 17:03:55.26ID:Yg2he9fI
>>415
w
0417名無し検定1級さん2019/03/20(水) 00:29:53.71ID:RwAnPhrH
>>414
えっ、この5年のミニバブル状態で稼げなかったらヤバイでしょいつまで続くかわからんが
0418名無し検定1級さん2019/03/20(水) 01:16:33.69ID:xELggedw
破産申し立て前に所有不動産の名義を親族に変えて売却したり、後見申立時に貢献候補の親族に借財あるように仮装して申し立てて所有不動産売却後に親族に金流れるようにしたりするのが業者ウケいいんだろうな
普通に売却できないから買い叩けるもんな
0419名無し検定1級さん2019/03/20(水) 01:22:32.57ID:xELggedw
そろそろ安月給の補助者先生のお手伝いにも厭きてきたんだわ
0420名無し検定1級さん2019/03/20(水) 08:16:10.21ID:qbGZF0mm
決済ヘルプの相場っていくら
個人的には3万税別+交通費かなと考えてるんだが
0421名無し検定1級さん2019/03/20(水) 16:28:22.16ID:q564j/rf
今の事務所を辞めます
あとはいつのタイミングで切り出すかだ
0422名無し検定1級さん2019/03/20(水) 16:57:14.72ID:W8nOZ3xb
>>421
自分が提携してる所は、

某法人(一建設、飯田産業)→3万

某法人(三井リハウス)→3万5000円

でやってる
0423名無し検定1級さん2019/03/20(水) 17:37:21.11ID:/34iTqqw
とりあえず即独して適当にヘルプこなす方が良い生活を遅れそう
0424名無し検定1級さん2019/03/20(水) 18:58:12.17ID:UeGVubIB
popoyomanって人ツイッターやばすぎ。
躁鬱の躁状態?
スル〇の親戚使って
個人情報仕入れてか〇ちゃ顧客はめ倒してたから
裁判の飛び火が怖くてあんな更新してるんやろかなwww
だまされたほうが悪いってなwwwwwwwwwwwwww
あたまおかC
0425名無し検定1級さん2019/03/20(水) 19:44:46.27ID:Rd4vkuIg
ヘルプ出す側としては、決済後業者に感想を聞いて点数化している

トラブルをリカバーしてくれた100点
地蔵だった80点
いい先生だった50点
客が不審がっていた30点
営業された-100点

もちろん、いい点数の先生に優先的に声を掛ける
一方で横取りもしくはうちが切られる可能性がある奴は、仲間内に悪行を広めてヘルプネットワークから追い出すよう仕向ける
0426名無し検定1級さん2019/03/20(水) 20:44:17.96ID:0PzSY0Zt
飯田Gの決済ヘルプ行ってる奴が言ってたけどそんなに貰って無いらしいぞw
0427名無し検定1級さん2019/03/20(水) 23:31:01.62ID:5JmkmpYa
426
スルガの親戚って何だ?
そんなツイートあったか?
0428名無し検定1級さん2019/03/20(水) 23:31:54.55ID:5JmkmpYa
424だった。
0429名無し検定1級さん2019/03/20(水) 23:58:27.49ID:uk28CR8o
補助者が決済に行っても時給1000-1200円なのに・・・
0430名無し検定1級さん2019/03/21(木) 11:42:49.09ID:gRe7e+Da
>>425
いい先生より地蔵が高いってw
0431名無し検定1級さん2019/03/21(木) 21:26:44.42ID:9XCLfgZm
決済なんてこなせて一日3本が限界だろ
VANILLAの方がよっぽど稼げるぞ

https://youtu.be/GJbrGdf5C4o
0432名無し検定1級さん2019/03/22(金) 03:44:53.27ID:+v6S5bjR
ス●●●●社員は顧客の情報アクセス出来るわな
、ワンルーム新規購入客の情報で連絡出来るわな、マイナス収支からシェアハウス毎月10万円プラスですって営業出来るわな。橋渡し役の人間がいてもおかしくないわな。橋渡し役の人が信用出来る仕事だったらスムーズだわな。あくまで推測やがな
0433名無し検定1級さん2019/03/24(日) 06:36:14.20ID:VbztMihJ
決済要員、債務整理の本人確認要員、
どちらかの求人しかなくてマジ凹む
0434名無し検定1級さん2019/03/24(日) 10:55:57.06ID:lNiL4Npr
開業せーや
0435名無し検定1級さん2019/03/24(日) 12:58:17.31ID:Sc4t7XsY
今週は決済法人の連中は家に帰れないかもな
0436名無し検定1級さん2019/03/24(日) 14:49:40.18ID:BRtkU4et
そろそろ事務所辞めようと思う
先週も辞めた奴いる
自分も辞めるわ
0437名無し検定1級さん2019/03/24(日) 17:05:18.14ID:v5uKM6GW
事務所への恩返しのために3年務める、という業界の慣例に言う「事務所」とは
ある程度経験を積ませてもらえる事務所のことであって
流れ作業を延々やらされて一つも経験にならない債務整理法人や決済法人は含まれない
0438名無し検定1級さん2019/03/24(日) 18:02:10.19ID:HVeSuVRU
決済法人に3年勤務してる奴で
一度も職務上請求したことないので
戸籍の集め方すら分からん奴いる

仕入案件で相続絡む場合はベテラン補助者が担当するので
複雑な案件は勤務司法書士だと経験できないと言ってた


何故そんな所を3年経っても辞めないのかは知らない
0439名無し検定1級さん2019/03/24(日) 19:22:39.65ID:o0Sn0rKs
職務上請求なんて初めてでも書けるし、どうしてもわからなければ役所に相談しながらやればいい。
決済での対人関係、仲介や不動産業者との付き合い方のほうがよほど重要だよ。
0440名無し検定1級さん2019/03/24(日) 19:58:36.62ID:OR4Q2JeO
決済法人の決済での対人関係なんて売主は提携してる業者だから
買主から委任状に判子押してもらうだけだぞ
0441名無し検定1級さん2019/03/24(日) 22:20:09.86ID:kBqJpl5f
ボスがKBで釣った業者とやりとりしても何も得るものは無いわな
営業の仕方はもちろん、KBでの釣り方さえ隠されていて、いくら決済をこなしても独立は夢のまた夢

幸運にも枝が広がりそうなチャンスが来た時に、そこに全ツッパ出来る出来ないかだと思う
0442名無し検定1級さん2019/03/24(日) 22:52:30.68ID:BRtkU4et
ニホンゴで
0443名無し検定1級さん2019/03/24(日) 23:15:22.03ID:UdNNPlT4
決済法人に勤務した時は、補助者が平然と決済してるのを見て
この職場では資格の意味がまるでない、わざわざ試験に合格したのがバカらしくなって
試用期間終わる前に辞めたな
0444名無し検定1級さん2019/03/24(日) 23:18:12.53ID:fuvt8xEo
>>443
大手法人ならごく普通
俺なんて小さな個人事務所で補助者決済だったぞw
0445名無し検定1級さん2019/03/25(月) 00:28:12.21ID:ijfLuGFu
>>443
辞めたホントの理由はなんだ?w
0446名無し検定1級さん2019/03/25(月) 13:14:54.21ID:KYIwiMh1
しかし書類広げてしか仕事出来ない補助者は広げても、書類見つけられないみたいだ。トイレするのにズボン脱がなきゃ出来ないタイプだな。
0447名無し検定1級さん2019/03/25(月) 14:29:02.88ID:yMEQKXUc
法人にとっては「有資格者○名が在籍してます」と言うのも一つのアピールだな
同業者に対しても、クライアントに対しても

ここに名前が出ている某ビルダーだって「決済には絶対に資格者寄越すように」ってお達しを出しているぐらいだ
0448名無し検定1級さん2019/03/26(火) 01:17:04.90ID:ORXgVT9i
執行官の受験資格を得る為に奉職していた登記事務所ですが
いよいよダメになりそうです。
102030なら年齢不問で採用してくれるのかな
0449名無し検定1級さん2019/03/26(火) 06:31:56.26ID:TZQp/vdO
執●官は嫌な目にあうぞ
0450名無し検定1級さん2019/03/26(火) 08:19:00.11ID:+tZrhb7i
執行官って年齢制限ないの?
登記事務所よりは010203のほうがまだ職務内容が近い気がするが。
0451名無し検定1級さん2019/03/26(火) 11:02:32.75ID:6cSmxSDW
この街に根を張らしてくれたガースルが悪いの?

私にお金を貸してくれたあんたが悪いってひどくない
0452名無し検定1級さん2019/03/26(火) 12:16:14.91ID:PsGBaq2d
書類積む奴って、何で詰めずに人んとこまではみ出すように置くのか。いや、わざとだろ。空間詰めると、書類を勝手にさわるとか言うんだぜ、きっと。触られるとこに置くからだろ。てか空間に限りあんだから考えてや。
0453名無し検定1級さん2019/03/26(火) 12:16:56.48ID:PsGBaq2d
で、自分ははみ出すくせに、人がはみ出すことは、問題視する。人にやることは自分も受任すべき。ハンムラビ法典知らないのか。
0454名無し検定1級さん2019/03/26(火) 23:51:06.77ID:H6OOyepZ
年度末の28,29日でこないだみたいに
登記情報がダウンしたらヤバイだろうな
0455名無し検定1級さん2019/03/27(水) 07:35:10.80ID:wZZjR8Ll
GWはさすがに10連休だよな?
0456名無し検定1級さん2019/03/27(水) 16:12:51.99ID:0yfBPYYj
執行官って定年になった判事とか裁判所の事務方とか検事とかがなるから民間人は割り込むこと出来ないんじゃない?
稼いでる執行官って公証人なみに稼ぐんでしょ?
0457名無し検定1級さん2019/03/27(水) 17:19:06.59ID:FC7sHwFo
筆記試験重視ならフェアだけど、経歴重視なのかな?
0458名無し検定1級さん2019/03/27(水) 22:43:35.96ID:GMaCQAZk
GW前後して辞めていく奴もたくさんいるだろうな?
うちの事務所も密かに辞めようと思てるのが
知ってるだけでも数人いるわ
0459名無し検定1級さん2019/03/27(水) 23:08:14.95ID:jrZI4mNy
みんな同じ事を考えるもんだな
0460名無し検定1級さん2019/03/28(木) 02:40:07.23ID:CNXfSNj7
☆彡

275名無し検定1級さん2019/03/27(水) 23:34:18.33ID:7bNMBxIg
今の時代、士業の資格試験は人気がない
何も取り柄のない落ちこぼれがするもの
0461名無し検定1級さん2019/03/28(木) 07:59:31.85ID:B75bli+a
元号変わる前に辞めたほうがいいか、ゴールデンウイーク終わってから辞めたほうがいいか、夏のボーナスまでは耐えるか、とか考えるよね
0462名無し検定1級さん2019/03/28(木) 12:05:50.50ID:91w7k7zV
マジレスすると、悩むほどのボーナス貰える事務所なら辞めないのが正解。独立志向なら別な。
0463名無し検定1級さん2019/03/28(木) 15:13:56.98ID:3uwR2VzS
>>432
竹〇??
0464名無し検定1級さん2019/03/28(木) 17:06:45.43ID:CE9pmXOg
>>463
有名人になりましたね
0465名無し検定1級さん2019/03/28(木) 17:47:53.77ID:3uwR2VzS
銀行の中に親戚がいてその情報を回してるって人づてにきいたんよ
はめ殺しコンビ芸司法書士そりゃ儲かるわね
0466名無し検定1級さん2019/03/28(木) 18:00:38.91ID:+zaQoQdK
>>465
そんなんが本当なら社会問題として取り上げられるほどの銀行と司法書士のモラルハザードで致命的じゃん
0467名無し検定1級さん2019/03/28(木) 18:34:33.58ID:nCinNpHF
>>465
文春にネタを売れば?
0468名無し検定1級さん2019/03/28(木) 18:38:52.00ID:CNXfSNj7
>>465

>>465

>>465
0469名無し検定1級さん2019/03/28(木) 18:44:53.76ID:1mkAX4sT
>>465
今ならガイアの夜明けがいいと思うよ
0470名無し検定1級さん2019/03/28(木) 20:32:29.49ID:lnYqzts9
>>465
その書士にはどういうメリットがあるん?
直接的な利益供与?
登記依頼?
0471名無し検定1級さん2019/03/29(金) 01:05:46.81ID:NZm3YZnp
>>465
そんな営業してみたい

いろんなところから
お礼もらえるのかモナー(白目)
0472名無し検定1級さん2019/03/29(金) 23:07:16.25ID:9QcNIvf6
年度末で頭おかしくなったから思いついた

【逆ヘルプ】
条件問わず受けた決済を誰かに三万で譲る
立ち会いはもちろん書類作成もヘルプ先生
決済金から3万を回してもらえれば、残りはその先生

月100件の決済を自社だけで回すのは無理だけど、このシステムなら青天井
faxで来た依頼書をfaxするだけで3万
faxするだけのお仕事で月300万、アリだな
0473名無し検定1級さん2019/03/30(土) 18:30:02.14ID:YFQYPnhf
登記依頼で儲かるわけないやん。
銀行+司法書士=紹介や。
馬鹿客はこの2点で信用するわ。
五為六為当たり前な。
もう一度言う、司法書士のバッジ+銀行の情報や。あとはわかるな
0474名無し検定1級さん2019/03/30(土) 18:33:41.46ID:YFQYPnhf
当人は決済祭り言うて誤魔化しとんな。
司法書士ならわかるやろ、。登記ごときじゃ儲からんと。ハメコミはばれたくないやろな。
0475名無し検定1級さん2019/03/30(土) 22:52:12.88ID:4tNhoM42
飯田グループの指定法人、大手仲介の指定法人、各種銀行の指定法人だと
28.29日は決済祭りだっただろうよ
0476名無し検定1級さん2019/03/31(日) 00:12:36.26ID:FTGREPuf
識別絶対忘れんなよってあれほど口を酸っぱくして言ってんのに忘れてくる売主、あほだな?

しょうがないから本人確認情報作って金ふんだくるわ
0477名無し検定1級さん2019/03/31(日) 00:31:05.60ID:2yl++zq+
頑張ってんな年度末
0478名無し検定1級さん2019/03/31(日) 09:41:57.20ID:vmQDCo9s
474
3~6為の中に当事者で入る言うことなんか?
0479名無し検定1級さん2019/03/31(日) 12:31:26.29ID:U++psogU
青年司法書士協議会が
「企業のサービス残業を許さない」
「残業代未払問題を支援します」
と言ってるけど、企業相手にする前に
同業の司法書士事務所、司法書士法人を問題にしろよ

内輪なので不問なのか?
0480名無し検定1級さん2019/03/31(日) 13:08:10.02ID:SqAB0jo/
>>479
過払い後見の次労働も弁護士の二番煎じ
交通事故も
31もコンサルだからオリジナルなしのまま
0481名無し検定1級さん2019/03/31(日) 13:37:16.26ID:hrmFt2eD
>>479
あらゆる業界にケンカふっかけてく資格になってくな
過払い→サラ金クレジット
後見→介護福祉
交通事故→損保
労働→経営者
0482名無し検定1級さん2019/03/31(日) 13:39:11.48ID:QolLMksQ
ひだりまきまき
0483名無し検定1級さん2019/03/31(日) 15:15:17.92ID:e3GoDPm+
>>479
来年度は司法書士の格差問題を討議よろしく
0484名無し検定1級さん2019/03/31(日) 16:30:42.21ID:e3GoDPm+
貧困書士の救済センターが必要です
0485名無し検定1級さん2019/03/31(日) 16:42:31.08ID:uFXQJB0/
司法書士のサビ残・補助者決済などの問題や
行政書士の非司行為問題には無関心で
企業や社会を相手に正義を気取る青司協


昭和の学生運動の名残りだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています