トップページlic
1002コメント289KB

【司法書士】見分け方 part8【ブラック事務所】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2019/01/16(水) 22:42:24.40ID:BEQODDLf
前スレ
【司法書士】見分け方 part6【ブラック事務所】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1537193806/
0223名無し検定1級さん2019/02/21(木) 20:06:59.95ID:nrPp3D8w
それで給料いくら貰えるの?
0224名無し検定1級さん2019/02/21(木) 20:25:50.26ID:oeTEQ330
コミュ障過ぎて業者からあいつは呼ぶなと指名出禁を喰らった奴もいる
決済で何をやらかしたのか興味津々だけど聞けない
ちなみにそういうのが二人もいる
0225名無し検定1級さん2019/02/21(木) 22:35:30.57ID:VDHsn6JG
0226名無し検定1級さん2019/02/21(木) 22:59:53.79ID:bi9vekv7
>>224
あるあるw
0227名無し検定1級さん2019/02/21(木) 23:54:40.95ID:NiXMDvNB
年収350万以上を求人のアピールにしてるのが凄いよな
福利厚生ゼロで雇用も不安定
超絶ブラック業界の極み
0228名無し検定1級さん2019/02/22(金) 00:07:24.47ID:d9amrfwi
年350万だとドヤ求人だろ
この業界だと高待遇
0229名無し検定1級さん2019/02/22(金) 00:08:55.07ID:WA5myxy9
>>222
登記工場入った「有能な奴」は支店長になったりして「決済に行かされまくる」し「書類も作らされまくる」し「コミュ障資格者、コミュ障補助者の教育もやらされまくる」んだよ
>>224
出禁喰らった資格者のツレが何人かいるわwwwwwww
まあ、出禁喰らって当然のレベル

重度のコミュ障資格者は決済には無資格番頭と一緒に行ってお飾りみたいに座ってるだけだよ
0230名無し検定1級さん2019/02/22(金) 00:11:47.08ID:WA5myxy9
権とかサムポロとか、もっと安くならないのか
0231名無し検定1級さん2019/02/22(金) 00:51:05.69ID:r7XLAs3n
>>230
業務用ソフト使ってないの?
0232名無し検定1級さん2019/02/22(金) 11:59:32.43ID:ywoveYU8
>>231
何十万も支払う必要なし、リースも含めて。
相関図、原因証書もコピぺ多数貯蔵しているので大丈夫。
申請も権威ある法務省の総合ソフトで十分。
ただし、電卓を手足のように使いこなせる必要あり。
0233名無し検定1級さん2019/02/22(金) 12:04:55.92ID:DlyZ+vxq
せやな
識別閉じる冊子やら備品にも経費使い過ぎて
売上あんのに貧乏な書士さんおるからさ
0234名無し検定1級さん2019/02/22(金) 13:17:35.86ID:QTHiwjLw
>>229
無資格番頭に、先生は名刺交換の時以外一切喋っちゃダメですからね、って念を押されているのを聞いて吹き出したわ

それでも事務所にしがみついている姿は、哀れを通り越して狂気
0235名無し検定1級さん2019/02/22(金) 14:55:08.26ID:qKbeQl/k
>>234
そら、ペーパーテストに受かる以外に何の才能も無いこと自覚してたら、しがみつくやろ
司法書士の肩書持って置物やる仕事を失ったら路頭に迷う
0236名無し検定1級さん2019/02/22(金) 15:35:21.30ID:i0MPxRHh
>>234
「実行お願いします」の一言は司法書士が言うべきじゃね?
0237名無し検定1級さん2019/02/22(金) 15:35:34.44ID:J2f0jTjl
置物で金貰えるなんて貴族じゃん
何が不満なんだ
0238名無し検定1級さん2019/02/22(金) 15:37:45.43ID:d0/JpJQH
補助者にアゴでクイッってやるだけでええんか?
0239名無し検定1級さん2019/02/22(金) 17:43:11.96ID:DlyZ+vxq
ぽまいらも四谷せんせ見習えよ
今日誕生日だっていうのに懲戒申立された件
聴聞入ってるんだぜ
司法書士の鑑だな
尊敬するwwwww
0240名無し検定1級さん2019/02/22(金) 18:29:23.02ID:80U18TNl
開業前に何円ぐらい貯金しておけばあとは後見だけで食いつなげるの?
0241名無し検定1級さん2019/02/22(金) 19:08:18.74ID:0YoW10Sg
>>223
永久一律20万
0242名無し検定1級さん2019/02/22(金) 19:33:26.33ID:cCAD8nQx
>>239
誕生日祝いが聴聞なんて、書士会も粋なことするじゃまいかww
0243名無し検定1級さん2019/02/22(金) 21:23:55.13ID:tqRDONHz
先生に悪の力がせまっている…
0244名無し検定1級さん2019/02/22(金) 21:51:56.97ID:HOcqfnYo
怖いよ怖いよ
事務所にはほとんどいないから
危ないとしたら六本木やな
マンションはセキュリティ堅いから無理やわ
0245名無し検定1級さん2019/02/22(金) 22:16:12.98ID:vmUiZuwH
ホンマ気をつけてね
0246名無し検定1級さん2019/02/22(金) 23:06:52.90ID:r7XLAs3n
バック書士調子乗り過ぎたか?
0247名無し検定1級さん2019/02/22(金) 23:32:09.89ID:TM0My3BJ
>>243
変な垢がまた増えてる
明日の朝には無限増殖の悪寒
0248名無し検定1級さん2019/02/23(土) 00:19:32.90ID:+pX9rG2t
補助から書士にクラスチェンジしてもやれることが何も変わらないというカオス
そういう番頭を知ってる
0249名無し検定1級さん2019/02/23(土) 00:24:15.13ID:sY1rV147
>>247
きょーは◯めいたやつもあるね
ホンモノなのか愉快犯か分かんないけど
0250名無し検定1級さん2019/02/23(土) 06:32:28.84ID:rMjC8Ajr
なんで逃げたの
0251名無し検定1級さん2019/02/23(土) 11:25:35.36ID:Q4vNJY+O
【業務内容】
・成年後見業務、遺産整理業務、遺言執行業務、相続不動産等任意売却業務、CRE(企業所有不動産)有効活用、企業法務(東証1部上場企業顧問)等の財産管理処分等業務を主とした高収益事業に特化した司法書士事務所です。
・税理士法人と連携した相続関連業務
・クレーマーへの損害賠償金請求業務

【業務実績】
・成年後見業務、遺産整理業務、遺言執行業務、任意売却業務、累計1200件以上
・継続課金型ビジネスにより超安定経営を実現
・完全無借金経営により健全な財務を実現

【新規事業】
・1事件当たり報酬額1000万円以上の高収益事業(過去最高額586万円)
・訴訟支援業務(クレーマーへの損害賠償請求事件)

【待  遇】
・圧倒的な収益力が身に付きます。

https://www.tokyokai.jp/job01.php?id=2284&;searchWorkArea=&searchWorkStyle=&searchKbn=0&PAGE=1

東京会の求人に怪しさ満点のがあるんだが・・・

圧倒的な収益力ってなんだよwwww
0252名無し検定1級さん2019/02/23(土) 12:42:41.44ID:GgzSOmbJ
伝説の5000円先生といい、
東京会はおかしな求人がたまにあるよな
0253名無し検定1級さん2019/02/23(土) 13:40:28.18ID:fsm5NmIv
求人の時点でこれは逆に親切でしょう。
0254名無し検定1級さん2019/02/23(土) 18:06:23.91ID:/saz7Qcw
普通に代理権超えてない?
0255名無し検定1級さん2019/02/23(土) 22:53:45.71ID:+rqCJMnP
http://tomita-shihou.com/policy/

謎に自宅の住所晒してるぞ
0256名無し検定1級さん2019/02/23(土) 23:26:44.95ID:2R3MZc3n
>>249
バック書士が輩に狙われたって聞いてツイート見たけどただの粘着坊で大分底割れたな。
あんな暇な輩いないわwwww
0257名無し検定1級さん2019/02/23(土) 23:39:51.39ID:dpYO9iy5
胡散臭さがハンパない
0258名無し検定1級さん2019/02/23(土) 23:48:22.76ID:+rqCJMnP
垢消しかよ
0259名無し検定1級さん2019/02/24(日) 00:24:05.28ID:2PwrIYG6
おもしれー
別垢で再びあらわる
悪の力に気を付けてくださいねー
0260名無し検定1級さん2019/02/24(日) 00:40:44.17ID:14MfYEMz
( ´艸`)


851名無し検定1級さん2019/02/23(土) 22:37:46.52ID:23dHpHGo
会の方で協力する司法書士募集してた
が、バイトの方が良い条件なので応募しなかった
0261名無し検定1級さん2019/02/24(日) 07:13:43.00ID:dGlWYLsE
身バレしちゃった南無
0262名無し検定1級さん2019/02/24(日) 10:21:48.00ID:W0AAYZT9
あちゃー
0263名無し検定1級さん2019/02/24(日) 14:52:31.20ID:7akGCV55
逆身バレした輩が急に大人しくなったなw
0264名無し検定1級さん2019/02/24(日) 22:32:36.29ID:lm/F+VRI
>>251が5000円先生だろ⁈
0265名無し検定1級さん2019/02/25(月) 01:13:05.27ID:1c9Mh2Kc
大変なことになってますね
0266名無し検定1級さん2019/02/25(月) 01:24:26.71ID:xIockbCT
バック書士、必死に偽装工作してるな
0267名無し検定1級さん2019/02/25(月) 04:03:59.34ID:rm6fbgUw
バック書士は闇を暴露してるだけなら正義の味方危うしで同情集められただろうが、自分が違反行為やりまくってること自慢しまくってたからDQN同士の抗争乙としか言えんわ
0268名無し検定1級さん2019/02/25(月) 04:41:41.08ID:O1JX5MD/
バック書士は事務所移転すんのか
0269名無し検定1級さん2019/02/25(月) 04:56:22.75ID:qv5gNKtK
哀しい現実と司法書士問題
http://www.youtube.com/watch?v=FdxVWI5xJBs
0270名無し検定1級さん2019/02/25(月) 05:44:44.03ID:E5Nlj/C2
267
バック書士と四谷の書士の争い再燃ってことなのか?
0271名無し検定1級さん2019/02/25(月) 07:44:22.83ID:xIockbCT
何度も何度も名前変えたり、鍵付けたり外したり、垢消したり復活したり、暇だなぁ
0272名無し検定1級さん2019/02/25(月) 21:37:12.53ID:yeCeFjpd
アホすぎる
0273名無し検定1級さん2019/02/26(火) 11:22:33.46ID:M8AQwnaq
法人ってのはフェイクで、実際にはレンタルオフィスで個人事務所やってたんだな。
0274名無し検定1級さん2019/02/26(火) 12:11:26.56ID:u41WVmNq
恫喝音声残ってるよ
0275名無し検定1級さん2019/02/26(火) 12:37:15.11ID:ZZyyKMt+
>>274
どこ?
0276名無し検定1級さん2019/02/26(火) 23:55:38.26ID:9xogbOOj
なんかもう、うちの事務所は限界、無理

キャバさんちに40+出来高で楽になりたい
無限責任は無理
売上アベ150ならアリでしょ
0277名無し検定1級さん2019/02/27(水) 00:27:43.74ID:dCUf1NGQ
司法書士法人さくら法務事務所と司法書士さくらリーガルオフィスとの関係性について
0278名無し検定1級さん2019/02/27(水) 06:46:30.62ID:FJY1EZqk
バック書士は懲戒されるの?
0279名無し検定1級さん2019/02/27(水) 06:48:12.78ID:WSbhIa7H
当たり前だろ
0280名無し検定1級さん2019/02/27(水) 15:44:50.69ID:sIeOoE/2
誰か先生を止めるのよ!
0281名無し検定1級さん2019/02/27(水) 22:57:45.14ID:xtZ31r5B
やっちゃうのか?!
0282名無し検定1級さん2019/02/27(水) 23:21:19.44ID:xtZ31r5B
残念
0283名無し検定1級さん2019/02/28(木) 07:22:09.09ID:PGLTELrr
バック書士は懲戒されるの?
0284名無し検定1級さん2019/02/28(木) 07:27:14.55ID:mv5N3CrF
>>276
月の個人売上150万ぽっちで40万も貰う気?

正気?

馬鹿なの?
0285名無し検定1級さん2019/02/28(木) 10:54:16.77ID:sHlMfWbP
昔、補助者をしていたが、みんな良くやってるなって思う。フルで働いて月@10万だからな。それ以下の奴っているの?
0286名無し検定1級さん2019/02/28(木) 13:15:49.61ID:n3zr+skn
>>276
独立すればいいじゃん
独立できねーくせに要求ばっかりだな
0287名無し検定1級さん2019/02/28(木) 13:42:23.59ID:WcoSEiic
男なら即独しろ
0288名無し検定1級さん2019/02/28(木) 23:21:12.75ID:dMcrWRRV
司法書士法人の元代表が、個人事務所としてキックバックを前面に出して不動産業者などに積極営業。
実際受注するのは元の司法書士法人で、自分はそこから外注で決済等を担当。キックバックは元代表が業者担当に直接支払。
司法書士法人からは、多額の外注費(業務委託費)を元代表に支払う。
(続く

これで司法書士法人は外形上キックバックしているようには見えない。全体像の把握は司法書士会の調査レベルでは不可能であろう。
間に広告等を行う合同会社などを挟んで広告費としても支払うこともあるかも。
元代表を追及しようとしても、案件個別のKBとは言えないので言い逃れができる可能性が
(続く

そうすると、懲戒にあたるとしても品位保持が問われる程度となり、軽い処分の可能性も。それなら、バンバン営業した方が儲かるし、
実務も決済さえできるレベルの維持でOK。簡裁代理なんて取得する必要が無い。良いことづくめ。
頑張っている司法書士が馬鹿に見えるのだろう。

ま、全部想像ですけど。
0289名無し検定1級さん2019/02/28(木) 23:37:41.87ID:FPuMdA8O
自分でも同じ様な事やってる奴は詳しいなww
0290名無し検定1級さん2019/03/01(金) 02:36:33.35ID:JNSGZNq6
見聞きしたことのある面白KB

報酬じゃなくて登免税を盛って余剰収入印紙でKB
(バレて大問題)

事務所の担当所員の給料(擬似歩合)に計上して業者にKB
(担当の税金社保がヤバいことになる)

事務所の別働隊が飲食店を経営して架空の領収書を発行
(実際に飲食店は普通に繁盛している)

業者のお母さんを補助者登録
(所長以外誰もそんな人を見たことがない)

所長が実家の山を売って私財でKB
(本末転倒)
0291名無し検定1級さん2019/03/01(金) 07:09:47.45ID:/lriHDZg
>>288
しゅごい
0292名無し検定1級さん2019/03/01(金) 18:54:43.32ID:/gHLgQNn
>>288
表向きは完全犯罪だな
でも関係性をあらえれば摘発できるのでは

ま、これも全部想像ですけど。
0293名無し検定1級さん2019/03/02(土) 00:17:58.32ID:HqWpGXoZ
我々書士は決済の現場に行くと、皆から「先生、先生」と呼ばれるが、
先生というのはあくまでも書士の「あだ名」だからな?
ま、虚しいもんだね
Tokioの城島茂があだ名で「リーダー」て呼ばれてるのと一緒だな
0294名無し検定1級さん2019/03/02(土) 06:40:41.19ID:TQSdCEnI
>>293
社長と同じでしょ
0295名無し検定1級さん2019/03/02(土) 15:07:39.01ID:8148UrRX
>>251
圧倒的なケイBだろ
0296名無し検定1級さん2019/03/02(土) 15:18:26.64ID:J8JvIfho
>>293
ニシカワだっけ?サイカワだっけ?
まぁいいや、先生って呼んでおけばいいや

山本だっけ?山里だっけ?
まぁいいや、先生って呼んでおけばいいや

コイツの名前なんだっけ?
まぁいいや、先生って呼んでおけばいいや

コイツ補助者だったような?
まぁいいや、先生って呼んでおけばいいや
0297名無し検定1級さん2019/03/02(土) 16:31:16.96ID:/iZUIWbh
飯田グループの指定先からヘルプお願いされて
決済に行ってハンコ貰ってくるの数件やるだけで
決済要員の司法書士の月収を超えるのが笑えるよな
0298名無し検定1級さん2019/03/02(土) 22:34:47.51ID:df6Uc1Mw
首都圏マンションバブル崩壊だってよ
0299名無し検定1級さん2019/03/02(土) 22:54:26.14ID:ghURwbEz
別にバブルにもなってないので崩壊もない

バブル時代の登記件数は、今の登記件数とは桁違いだぞ
0300名無し検定1級さん2019/03/02(土) 22:59:16.42ID:ALWFUWfW
いやだからそれがもっと減るのわからんの?
0301名無し検定1級さん2019/03/02(土) 23:18:40.58ID:CtZIo8Ll
登記は減少する
後見の額も減少する
次はなんだ?
0302名無し検定1級さん2019/03/02(土) 23:26:35.02ID:a+fJWPY7
とどめはAI登記で資格喪失かな
0303名無し検定1級さん2019/03/03(日) 00:22:23.65ID:vPltG8Dt
AIがどうやった登記するんだ?
詳しく説明してくれw
0304名無し検定1級さん2019/03/03(日) 01:42:22.98ID:uNpTx/kg
203#  東証一部上場企業キターーー(゜∀ 。)ーーーー!
1,303 回視聴

あさコンサルティング
2019/03/01 に公開
あさコンサルティングの超美人&超モデル体型の司法書士 麻里布です
0305名無し検定1級さん2019/03/03(日) 02:41:36.29ID:GHxgtKfw
グレーゾーン解消制度だな
0306名無し検定1級さん2019/03/03(日) 03:42:27.42ID:uNpTx/kg
オワタw
0307名無し検定1級さん2019/03/03(日) 06:36:40.53ID:Nth71/6z
バック書士特定されたんだね
0308名無し検定1級さん2019/03/03(日) 12:00:23.79ID:KEUsMA2+
>>303
https://corporate.ai-con.lawyer/
0309ワイ ◆Ywai30.piw 2019/03/03(日) 12:14:09.81ID:Ekta3r9D
せやな
AI-CON会社って弁護士が作ったAI開発会社やろ
商業登記の分野を弁護士が淘汰してしまいそうやな

弁護士に司法書士業務を駆逐されるぐらいなら
地方旧帝大理系卒で副業でアプリ開発してるワイが
司法書士+税理士のダブルライセンスで独立開業して
AI勉強してワイもAI開発会社を作ったるんやでーい

AIを使ってまずは古臭い司法書士業界や税理士業界を改革して
ゆくゆくは司法書士+税理士ダブルライセンスになったワイ自身の手で
司法書士と税理士を終わらせるんやで

最も武士らしい武士だった西郷隆盛の手で武士の時代を終わらせたように
ワイの手で司法書士と税理士を終わらせるんやでーい

なぜワイが理系に進んだのか
なぜプログラミングの勉強をしたのか
なぜ司法書士と税理士を目指して勉強を始めたのか
やっと全てがつながったんや
これがワイの天命!
0310名無し検定1級さん2019/03/03(日) 13:08:38.21ID:a4MH5KEe
>>303
AIの話題になると対抗意識を燃やし徹底批判する先生いるよな
0311名無し検定1級さん2019/03/03(日) 14:45:17.30ID:vbPxaQwc
>>299
バブル時代の受付番号は物凄くてビックリするな
0312名無し検定1級さん2019/03/03(日) 17:10:46.69ID:Jg0cpvsJ
売主指定の司法書士法人、司法書士事務所を使用する特約を付けときながら
指定先の人間ではない司法書士が決済ヘルプとして現れたり、
無資格の補助者、土地家屋調査士、行政書士が現れたり、
挙げ句の果てには補助者登録もしてない一般人が現れたり、
それで登記報酬25万とか取られて、ギャグとしか言いようがないよな
0313名無し検定1級さん2019/03/03(日) 20:17:32.80ID:vkr1WYdD
結局は間違いなく情報入力できることが前提なんだよな
つまり登記業務の知識がないと苦しいわけだw
0314名無し検定1級さん2019/03/03(日) 22:28:24.76ID:VDROl6Tb
売主指定司法書士に報酬20-25万+税金
設定指定司法書士に報酬10万+税金
合計で報酬30-35万+税金

って買主は食い物にされてるよな
0315名無し検定1級さん2019/03/03(日) 22:42:08.05ID:kcZwcwGj
>>314
登記代理手数料に対する社会的批判が始まる
0316名無し検定1級さん2019/03/03(日) 23:27:07.49ID:mdAAC62x
297.312.314の内容は注目だな
0317名無し検定1級さん2019/03/03(日) 23:30:41.25ID:Ps2EMw8v
ガースルカキコミを思い出すな
0318名無し検定1級さん2019/03/03(日) 23:34:19.20ID:uNpTx/kg
事務所で登記ソフト使ったら主婦パートで十分
そもそも司法書士有資格者なんて不要だったと?
0319名無し検定1級さん2019/03/03(日) 23:45:42.40ID:TUxH/Yne
>>318
つーか登記の司法書士報酬が高すぎ
経済成長阻害要因として議論が必要じゃ
0320名無し検定1級さん2019/03/04(月) 00:12:16.98ID:Ytvs9co6
リーガルフロンティア西で書士として昔働いてた頃に新しく補助者が入ってきた
その子がある日、総務で実質所内を仕切ってるオバサンに気に入らないからという理由で試用期間半年に伸ばす可能性もあるわよとか言われてた

ちなみに雇用契約書を見せてもらったら試用期間は3ヶ月で延長しない旨の記載があったし、しかも試用期間内は時給909円(当時の大阪府の最低賃金)で笑った覚えがある

しかも残業時間が3時間とだったのに、横のベテラン補助者に1時間で申請しとくからな〜!と言われてあとはサビ残させられてた

ま、ベテ補助者が偉そうにパワハラもどきする事務所だし、所長は一切挨拶しねえし物凄いところだったな
0321名無し検定1級さん2019/03/04(月) 00:17:25.56ID:SVAUIjhe
うちの事務所結構法人登記でかけてるし
0322名無し検定1級さん2019/03/04(月) 00:24:23.83ID:SVAUIjhe
>>321
間違えて投稿してしまった

大手のIT関係のところでも>>303のシステム知ってるところも見かけるけど、そもそもそんなIT関係の人ですら会社法商業登記とか見てもイミフで理解不能だといって採用してないぞ
そういうところはどんどん会社形態やら色んなこと変えていくから単なる取締役の変更とかだけではないんだわ
IT業界でそんな感じだからましてその他の業界は言わずもがな、結局商業登記の専門たる司法書士の役割も依頼件数もほぼ変わらんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています