応用に合格してる俺的になんだが。
底辺私立大学の情報院への進学よりは、応用合格の方が難しい気がする。(勉強する内容については、俺はそんな底辺の院に行ってないからなんとも言えない)

でも普通に勉強してた人が行くような、ある程度偏差値のある院だったら、そっちに進む方が難しいし、そっちでやるような研究の方が、難しい。
一概には言えないかもしれないけど。

資格の価値っていうのは、学歴や研究内容の価値とは違うもので、それぞれにそれぞれの価値があると思う。

残り一ヶ月、頑張って。