応用情報技術者試験 Part218
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (オッペケ Srd7-sw6N)
2019/01/15(火) 00:06:48.42ID:26ITk/FCr応用情報技術者試験(AP)
[ Applied Information Technology Engineer Examination ]
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/ap.html
情報処理技術者試験センター
http://www.jitec.ipa.go.jp/
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。
前スレ
応用情報技術者試験 Part217
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1545142737/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0501500 (ワッチョイ 87a2-A2tD)
2019/02/18(月) 20:07:41.54ID:P6RLCxDg010分もあれば申し込み作業なんて完了できる
19時50分くらいからやろうとしたら
何度アクセスしても混み合い中で弾かれ続けた
マジでIPAは試験を開催するよりも
自分らの機関のシステムを問題の起きないよう盤石に作り込んでおいてくれよ
受験しようと試みた者が受け付けすらできないってシステムの欠陥だろ
0502名無し検定1級さん (アウアウクー MM7b-4rQb)
2019/02/18(月) 20:18:55.64ID:sARpoQ35M0503名無し検定1級さん (ワッチョイ 4701-DcjB)
2019/02/18(月) 20:22:37.14ID:0EhYjp860結局入れてしまえば、20時過ぎても申し込めたわ。
0504名無し検定1級さん (ブーイモ MM6b-WiL5)
2019/02/18(月) 20:26:31.76ID:4QGS2UsyMいつにセッション切れるんやろ
返金されたら勝ちだけど
没収&8時オーバーで申込無効だったら敗北
0505名無し検定1級さん (ワッチョイ 4701-DcjB)
2019/02/18(月) 20:28:59.59ID:0EhYjp860結局入れてしまえば、20時過ぎても申し込めたわ。
0507名無し検定1級さん (ワッチョイ a78a-DWe/)
2019/02/18(月) 21:13:37.30ID:1983XDiH0>>501
自業自得過ぎるww
想定以上にギリギリに申し込もうとするバカが多くて困ってるんだろ
こんな程度奴らにピーピー喚かれるIPAに同情するわ
0508名無し検定1級さん (ワッチョイ a78a-DWe/)
2019/02/18(月) 21:15:46.09ID:1983XDiH0>>501
しかもそういうことを想定して前もって申し込みしてくださいね、
って注意書きあった筈だよ
0509名無し検定1級さん (アウアウエー Sa1f-dAr2)
2019/02/18(月) 21:23:02.38ID:EOojE6Poa0510名無し検定1級さん (アウアウウー Sa4b-K7Ax)
2019/02/18(月) 21:46:15.74ID:l1+z/Q+6aなんでお前みたいなアホのために予算増やして対応しなきゃいけないんだよ
税金だぞ
0511名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fa2-Cl+w)
2019/02/18(月) 22:03:04.30ID:X6bMv8wJ00513名無し検定1級さん (ワッチョイ 47ef-jXtH)
2019/02/18(月) 22:45:33.28ID:U+jcX4ks0自分も毎回スレスレまで考え込んじゃうけど。
0514名無し検定1級さん (ワッチョイ e7f3-IkAN)
2019/02/18(月) 22:56:02.39ID:qx62zOU200516名無し検定1級さん (ワッチョイ 8716-UnRf)
2019/02/19(火) 01:03:15.98ID:kk52MO5G0センター試験のニュースで受験生が雪警戒して前泊してるのをしてたけど、普通はこういう対応するんだよな
で、自分のミスを棚にあげて運営のせいにする
0517名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f68-JsRt)
2019/02/19(火) 01:25:23.82ID:HiilKIjc0流石に釣りだろ……
0518名無し検定1級さん (ワントンキン MM3b-+hxo)
2019/02/19(火) 02:14:42.16ID:FGe62KKbMペイジー支払いにして両方申し込んだ
どちらに入金しようか
0519名無し検定1級さん (ワントンキン MM3b-+hxo)
2019/02/19(火) 02:16:44.88ID:FGe62KKbM情強 ペイジー決済
0520名無し検定1級さん (ブーイモ MMcf-jXtH)
2019/02/19(火) 02:39:25.18ID:5oAm4OKfM情強は、とりあえずクレカで申込み(手数料不要)、後日受けたい試験に変更する。
0521名無し検定1級さん (ワッチョイ a78a-DWe/)
2019/02/19(火) 05:27:27.28ID:4Zbnw4Qz0応用でいいと思うで
0523名無し検定1級さん (ワッチョイ c716-Hknb)
2019/02/19(火) 12:08:58.39ID:wP60FxmR00524名無し検定1級さん (ワッチョイ c716-Hknb)
2019/02/19(火) 12:10:09.04ID:wP60FxmR0既に受験費用で赤字だけどな
0525名無し検定1級さん (ワッチョイ c716-Hknb)
2019/02/19(火) 12:14:06.67ID:wP60FxmR010分前に応募とかどうせ落ちるし受験料浮いたと喜ぶのが筋
0526名無し検定1級さん (ワッチョイ c716-Hknb)
2019/02/19(火) 12:14:48.95ID:wP60FxmR00527名無し検定1級さん (オッペケ Sr7b-kRyl)
2019/02/19(火) 12:47:53.87ID:JgtkNy/6r0528名無し検定1級さん (アウアウクー MM7b-4rQb)
2019/02/19(火) 15:05:54.11ID:UxEiKl6nM僻地とは言え、そんな全然 遠く縁もゆかりもない地域の会場にはならんでそ
0529名無し検定1級さん (ワントンキン MM3f-LDcR)
2019/02/19(火) 15:44:50.56ID:PWkycyCEM片道3時間かかったわ
0531名無し検定1級さん (ワッチョイ bf0d-zJOq)
2019/02/19(火) 20:45:37.46ID:+pXAZpal0難しいだけが売りのクソ試験だぞ
0532名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f68-yQ/S)
2019/02/19(火) 22:25:59.04ID:1A++o+sX00533名無し検定1級さん (ワッチョイ ffa7-cT+3)
2019/02/20(水) 00:00:58.84ID:5noQ+m4s00534名無し検定1級さん (ワッチョイ bf0d-Q9qh)
2019/02/20(水) 00:14:29.48ID:Ozq3NagL0IPA試験廃止した方がIT業界のブラックがマシになるに一票
0535名無し検定1級さん (アウアウウー Sa4b-cT+3)
2019/02/20(水) 00:17:08.27ID:x3h9x5Fbaそういう意味で、価値はある。
価値が無いとか言ってる人は、だいたい非ITの人とか、過度に印籠的効果を期待しているだけ。
0536名無し検定1級さん (アウアウカー Sa5b-/uin)
2019/02/20(水) 04:14:09.94ID:SyhlR4Jba寧ろ応用とそれ以上の高度は、実際の仕事に対してオーバースペックというか
はっきり言って普通の仕事だけする人はレベル2,1どころか
れべる0の無資格でも行えるのだから良いのかもしれない
資格の勉強だけで、仕事やほかの時間が厳しいというのもわかるしな
0537名無し検定1級さん (ワッチョイ c716-/uin)
2019/02/20(水) 05:02:30.16ID:eGB7EN1g0https://shikakuhiroba.com/it/5057#i-2
0538名無し検定1級さん (ワッチョイ c716-/uin)
2019/02/20(水) 05:30:57.27ID:eGB7EN1g0システムエンジニア(SE)が取っておくべき資格
https://shikakuhiroba.com/blog/10949#i
0539名無し検定1級さん (ワッチョイ c716-Hknb)
2019/02/20(水) 07:20:31.36ID:PxEIrfdw0最近は残業規制で時間が出来て応用の勉強してるけど、知ってないと駄目だなという知識は多いと思った36歳
0540名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMdb-G4wb)
2019/02/20(水) 12:41:10.44ID:h+fkcFNKM年は気にするな。毎回受けてるが45オーバーのクズを知っている。お前はまだ大丈夫だ。
0541ワカヤマン (ワンミングク MM3f-+hxo)
2019/02/20(水) 15:52:12.73ID:Ej4dkvSZM舐め腐って応用情報技術者6回受けて不合格の40歳の俺が来たよ
0542名無し検定1級さん (オッペケ Sr7b-9/yx)
2019/02/20(水) 16:01:45.67ID:CCHwWDEtr0543名無し検定1級さん (バッミングク MM4f-X3BF)
2019/02/20(水) 16:37:19.76ID:gQo2HwyZM試験中寝てそう
0544名無し検定1級さん (ワッチョイ c716-Hknb)
2019/02/20(水) 17:37:38.46ID:PxEIrfdw0逆にメモリ管理とか論理回路はコンスタントに忘れる
セマフォとか今朝見たのに何なのか忘れた
ここをどうするかだな
0545名無し検定1級さん (ワッチョイ c716-Hknb)
2019/02/20(水) 17:40:13.32ID:PxEIrfdw0午後なんて睡魔が最大の敵やで
あと激臭テロリストもきつい
0546名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMdb-G4wb)
2019/02/20(水) 17:45:27.51ID:6CaIQTCbM次の高度は1発で受かって余裕かましたい
0547名無し検定1級さん (ブーイモ MM6b-jXtH)
2019/02/20(水) 18:51:42.13ID:o0a2cSS+Mまぁ、グランドスラム達成あとだな。
0548名無し検定1級さん (ワンミングク MM3f-LDcR)
2019/02/20(水) 21:00:33.01ID:/ZiUOtOBM0549名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fa2-Cl+w)
2019/02/20(水) 21:01:48.21ID:THXIP0NJ00550名無し検定1級さん (ワッチョイ ffa7-cT+3)
2019/02/20(水) 23:54:36.43ID:JPZRfAoQ0なかなかいい復習になる
0551名無し検定1級さん (ワッチョイ b516-a9eP)
2019/02/21(木) 00:21:24.38ID:98slzj7V0これから応用数学の得点増すのにヤバい
0552名無し検定1級さん (アウアウエー Sa52-A44s)
2019/02/21(木) 06:14:31.92ID:Oi56a25ka業務時間内に社内から見てるとログから追われるぞ
0553名無し検定1級さん (ワッチョイ 6a66-dS/9)
2019/02/21(木) 06:20:48.39ID:dAJWFAL20動画垂れ流しじゃないから、別にパケット量そこまで多くないし
0554名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMb5-A44s)
2019/02/21(木) 07:17:26.23ID:bzSqzWJIM仕事中に自席でスマホいじってたらね・・・
離席が長すぎるってのも・・・
0555名無し検定1級さん (ブーイモ MMc9-GRCj)
2019/02/21(木) 08:29:51.38ID:6Uqu9fl/Mフツーに見るでしょ。
なんなら会議中にもイジってるるけど
0556名無し検定1級さん (ドコグロ MM12-txeB)
2019/02/21(木) 10:26:17.70ID:E1L/DxI9M0559名無し検定1級さん (ワッチョイ 6601-oqE5)
2019/02/21(木) 12:47:35.84ID:XrFa8jKo00560名無し検定1級さん (スプッッ Sdea-eSdf)
2019/02/21(木) 14:27:20.85ID:wCSa47B5d0561ワカヤマン (ワンミングク MM7a-X2FJ)
2019/02/21(木) 16:26:42.30ID:gU5/NkTuM6回落ちてる
ボクでも
無勉で60点取れるからね
午前だけは
0562名無し検定1級さん (ワッチョイ 96a7-Pez2)
2019/02/21(木) 17:45:15.15ID:BGNLmYCr0応用情報は午後が本番
0563名無し検定1級さん (ワッチョイ 5e0d-8sMm)
2019/02/21(木) 18:44:19.88ID:t3UKpPHp0基本情報持ちはもちろん、高度持ち、旧1種・ソフ開持ち、通信系難関資格持ち、公認会計士なども多数いる。
午後だけでいうと合格率50%だが、母集団レベルが高いので簡単ではない。
試験は合格率だけで難易度は語れない。
0564名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMb5-A44s)
2019/02/21(木) 19:28:15.94ID:0vXXK79GM0565名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMb5-A44s)
2019/02/21(木) 19:29:52.70ID:0vXXK79GM高度持ち、旧1種・ソフ開持ち
は、応用受けんだろ
0566名無し検定1級さん (ワッチョイ 6ac7-T+SP)
2019/02/21(木) 19:52:31.83ID:VUzQpMzd0「なぜ」に対しては「ーだから」なのに「ーだから〇〇する」とか質問を読めてない回答をすると減点される
午前で6割り取れるなら技術力は十分、あとは日本語の勉強
0567名無し検定1級さん (ワッチョイ 6659-uGSY)
2019/02/21(木) 20:20:39.55ID:NShU8fC500568名無し検定1級さん (スフッ Sd0a-RHnI)
2019/02/21(木) 21:00:42.85ID:w9dKFCvId0569名無し検定1級さん (ワッチョイ ca68-rusg)
2019/02/21(木) 22:52:12.67ID:A9xdTLBJ0一定の要件と試験合格を満たさない限り、engineerを名乗って仕事できないようにすべきなんだよな
0570名無し検定1級さん (ワッチョイ 5d35-dS/9)
2019/02/21(木) 23:16:33.94ID:RmVDT2Qa0平日は仕事で忙しいし、土日は疲れて眠るだけ。
というか、最近疲れで頭がぼーっとなることが増えた。
ちょっと撃つ気味だ。
0572名無し検定1級さん (ワッチョイ 5e29-RHnI)
2019/02/22(金) 00:01:13.98ID:q2qr6Wt20よく食べて7時間寝るのが一番よ
0573名無し検定1級さん (ワッチョイ 11f3-xBXa)
2019/02/22(金) 03:26:26.07ID:WXOuLxBC0私は通勤電車の中で過去問を読むのと
席的にパソコンを見られないからそこで読んだりしている
0574名無し検定1級さん (ワッチョイ ea01-jq7U)
2019/02/22(金) 03:43:30.76ID:Dp3VYo7c0同世代でもpcない家庭とかインターネット開通していなかった家庭で育った人は大人になってからも機械に疎いから他に才能ない限り超絶単調な工場で煎餅詰めとか機械検査とかしてる
0575名無し検定1級さん (ワッチョイ ea01-jq7U)
2019/02/22(金) 03:46:33.36ID:Dp3VYo7c0情弱だとガンガン情報収集して能力伸ばすことも不可能だから何やっても無理
貧困は親から子へとグルグル回るよね〜
0576名無し検定1級さん (ワッチョイ 2a16-xYTO)
2019/02/22(金) 11:16:39.65ID:S92lVAuO0今から勉強してる人達ってどういう層なの
ただ単におれが舐め過ぎてるのか
0577名無し検定1級さん (スプッッ Sdea-eSdf)
2019/02/22(金) 11:22:46.08ID:+MphmQPOd今現在でドットコム回して余裕ならいけるかもしれないが
0580名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-CbyX)
2019/02/22(金) 12:55:32.93ID:yjGKxJSLaもう少し早く勉強を始めればよかったな…
0581名無し検定1級さん (ワッチョイ b516-0R8P)
2019/02/22(金) 12:56:46.62ID:JHVWlcb60、iパスはプログラムなしで午前だけなので余裕合格と思われる。
>iセキュマネと基本情報の難易度が昔のシスアドと第二種の関係に近く、
>同じレベル2でも基本情報が実質上位のはずだが、中にはセキュマネの方が苦手な者もいる。
>かつて第二種は余裕で合格しても後に新設されたシスアドに落ちる人をごく少数だが見てきた。
>彼らはコンピュータプログラムは得意でも、それ以外の業務知識うんぬんについての長文を読むのが苦手だったのだ・・・
0582名無し検定1級さん (ワッチョイ b516-0R8P)
2019/02/22(金) 13:02:25.62ID:JHVWlcb60午前だけなら今からでも勉強すれば対応可能
午後は業務知識と実務経験
もしくはそれと同じ位の勉強が必要だが・・・
0583名無し検定1級さん (ワッチョイ 4908-7smw)
2019/02/22(金) 13:27:11.01ID:MLc9/Bz20連想し難い解答とかあるからね
0584名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMb5-A44s)
2019/02/22(金) 13:38:08.83ID:Rml62gz4M0585名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-CbyX)
2019/02/22(金) 15:04:48.33ID:yjGKxJSLa学生なので、とりあえず死に物狂いで勉強します…
0586名無し検定1級さん (バッミングク MMae-4hZx)
2019/02/22(金) 15:30:22.25ID:2UeHBZ3oMむしろ実務経験がない分学生のほうが対策しやすいのではないかな
がんばれ
0587名無し検定1級さん (ワントンキン MM7a-X2FJ)
2019/02/22(金) 16:38:00.62ID:HB/ZDpvKM来月中にとらなきゃ平成中に認定されない
0588名無し検定1級さん (ワッチョイ 5d6a-bb9Q)
2019/02/22(金) 17:36:48.17ID:EacRGIf90過去問道場で分野ごとに過去6回〜8回分くらいやれば合格点狙えるよ。俺も試験前は6割すら怪しいレベルだったが本番では7割行ったしぶっちゃけ午前は思っている以上に簡単だよ。午前は全然心配しなくて良い。本当に対策するべきなのは午後試験。
0589名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-CbyX)
2019/02/22(金) 17:40:32.61ID:yjGKxJSLa>>588
どうもです
まだ午後問題は目を通してないから、そろそろやらねば…
0590名無し検定1級さん (ワッチョイ b516-a9eP)
2019/02/22(金) 17:44:59.37ID:R6van3qd0午後落ちて手元に何も残らないより良い
0591名無し検定1級さん (ブーイモ MMc9-JgKl)
2019/02/22(金) 17:46:17.19ID:tyNR1eh0Mこの試験の年齢別合格者数をみれば、どういう人に有利か分かるよ
0592名無し検定1級さん (ワッチョイ 6ac7-T+SP)
2019/02/22(金) 18:01:12.21ID:CvF8arkc0午後は受験勉強の国語と同じ
読書感想文とかじゃないんで自分がどう思ったか、どうしたいかとかいらない
出題者の意図を読み取って解答する能力を鍛えれば合格できる
0593名無し検定1級さん (ワッチョイ b516-a9eP)
2019/02/22(金) 18:08:00.47ID:R6van3qd0SE人余りだから幾何学統計学で大学教育受けてないのは落とす方針
0594名無し検定1級さん (アウアウカー Sa55-ju9q)
2019/02/22(金) 18:13:40.59ID:5HjEINXFa積み重ねをはしょって手元に何も残らないのは自業自得だろ
0595名無し検定1級さん (ワッチョイ 5d6a-bb9Q)
2019/02/22(金) 18:24:24.86ID:EacRGIf900596名無し検定1級さん (バッミングク MMae-4hZx)
2019/02/22(金) 18:53:23.86ID:2UeHBZ3oMそりゃあ人数なら社会人のほうが多いだろう、メインターゲットは社会人なんだから。
実際周りを見ても基本を合格した上でやる気あるやつは高い確率で合格してる。
俺が言いたいのは実務経験した上で対策しなきゃならん場合と
学生とかの実務なしで対策する場合では
まっさらな状態に知識を詰め込むだけだから、学生のほうが勉強をやりやすいって話
社会人が経験からイラン考えがよぎって応用とか高度で落ちるというのはよく聞く。
問題文だけを信じろと言われるのはこれが理由だろ?
DB試験だと学生のほうが合格率高いしな
0597名無し検定1級さん (ワッチョイ 5e0d-8sMm)
2019/02/22(金) 18:57:10.18ID:QQjfbUAK0クソ試験ってことだな
0598名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM2e-HV/b)
2019/02/22(金) 19:06:30.75ID:jM2//lsIM0599名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-tiLj)
2019/02/22(金) 19:06:46.78ID:y5XPxzqya0600名無し検定1級さん (ワッチョイ 8a8a-jq7U)
2019/02/22(金) 19:15:05.58ID:G8DE7l+P0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています