中小企業診断士 2次試験 事例92
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し検定1級さん
2019/01/14(月) 17:39:19.59ID:esKBepas中小企業診断士協会 https://www.j-smeca.jp/
JNet21 http://j-net21.smrj.go.jp/
中小企業庁 http://www.chusho.meti.go.jp/
【受験校】
TAC https://www.tac-school.co.jp/kouza_chusho.html
LEC http://www.lec-jp.com/shindanshi/
MMC https://www.mmc-web.net/
EBA https://www.ebatokyo.com/
KEC http://www.kec.ne.jp/shindanshi/
AAS https://www.aas-clover.com/
※2次過去問DLコーナ https://www.aas-clover.com/testinfo/download-2
TBC https://tbcg.co.jp/
SLA http://slat.co.jp/
大原 https://www.o-hara.ac.jp/best/chusho/
クレアール https://www.crear-ac.co.jp/shindanshi/
通勤講座 https://manabiz.jp/shindanshi/
日本マンパワー http://www.nipponmanpower.co.jp/ps/choose/smemc/
【ブログとか】
一発合格道場 http://rmc-oden.com/blog/
タキプロ http://www.takipro.com/
和泉塾(旧マンガ) https://mangadekouza.jp/
【このスレの出張所】
中小企業診断士試験wiki
https://shindanshi.wiki.fc2.com/wiki/
【前スレ】
中小企業診断士 2次試験 事例90
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1543536931/
中小企業診断士 2次試験 事例91
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1544006177/
0977名無し検定1級さん
2019/04/15(月) 23:23:57.67ID:0G933TRb中小企業診断士 2次試験 事例93
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1553187773/
0978名無し検定1級さん
2019/04/16(火) 07:43:02.58ID:mzp8c6ufカス
0980名無し検定1級さん
2019/04/16(火) 08:01:00.10ID:uJv/Rnc7今の時点で演習問題と過去問の作問レベルの違いが分からないっていうのはまともに過去問も演習もやってないってことだから勉強不足だなのは間違いない。
0981名無し検定1級さん
2019/04/16(火) 11:52:01.05ID:VgJ81zV0だ
0982名無し検定1級さん
2019/04/16(火) 13:03:26.16ID:z2qSA/jEお前、一発合格じゃないんだろ?
ベテじゃん www www www
ダッセーな www
いいからアップしてみろよ、弱虫www
0983名無し検定1級さん
2019/04/16(火) 13:05:44.82ID:z2qSA/jEそんなの参考になるかよ
お前みたいなベテの考えじゃ一発で受からんってこと
勉強不足かどうかなんてほざくのは頭が悪い奴だろ
0984名無し検定1級さん
2019/04/16(火) 13:13:10.76ID:uJv/Rnc70985名無し検定1級さん
2019/04/16(火) 17:14:59.09ID:A0s7Ux0t0986名無し検定1級さん
2019/04/16(火) 18:55:33.22ID:IZXAIoFx独学で、過去問解いてふぞろいの10年本で解答確認して、ずれを修正する
ような作業をやってるんだが、こんなので大丈夫なのかな?
もうすぐ勉強開始から丸2年たつが、河野玄斗なら2ヶ月ぐらいで受かるんだろうな。。。
何とか今年で受かって、勉強生活を終わりにしたい。
平日夜や休みの日とか、家族サービスしないから家庭に亀裂が出来てきた。
0987名無し検定1級さん
2019/04/16(火) 19:23:04.54ID:BndgDJ02俺たちは、天才東大生ではない。
今ある個々の能力を最大限、発揮して戦うしかない。
0988名無し検定1級さん
2019/04/16(火) 19:34:13.66ID:9BqqmgHM俺は週末は土曜日は家族サービス、日曜日は受験校&勉強会と切り分けてた。
土日使うのは直前期や模試などの例外措置。
というか、少なくともそれで合格できる状態にしないとヤバい。
なぜなら、合格したら合格したで、協会やら研究会が山ほど。合格前で土日つぶしてるのに、合格して実務補習とか研究会やら、ホントに家庭崩壊するぞー!
0989名無し検定1級さん
2019/04/16(火) 22:55:36.66ID:HP+IcRuy中小企業診断士 2次試験 事例93
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1554390241/
0990名無し検定1級さん
2019/04/16(火) 23:08:43.57ID:7zMhc9T7ゴミスレに誘導するなバカヤマ
次スレ
中小企業診断士 2次試験 事例93
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1553187773/
0991名無し検定1級さん
2019/04/16(火) 23:34:37.97ID:B2MOltfA0992名無し検定1級さん
2019/04/16(火) 23:34:54.54ID:B2MOltfA0993名無し検定1級さん
2019/04/16(火) 23:34:54.81ID:B2MOltfA0994名無し検定1級さん
2019/04/16(火) 23:35:11.77ID:B2MOltfA0995名無し検定1級さん
2019/04/16(火) 23:35:11.96ID:B2MOltfA0996名無し検定1級さん
2019/04/16(火) 23:35:30.38ID:B2MOltfA0997名無し検定1級さん
2019/04/16(火) 23:35:30.47ID:B2MOltfA0998名無し検定1級さん
2019/04/16(火) 23:35:47.85ID:B2MOltfA0999名無し検定1級さん
2019/04/16(火) 23:36:06.39ID:B2MOltfA1000名無し検定1級さん
2019/04/16(火) 23:36:25.34ID:B2MOltfA10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 92日 5時間 57分 6秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。