設問分解などの解法が、本試験で当てはまらないとき、焦ると思う。

だから、解法ありきではダメ。
設問にまっすぐ応える、これがすべて。
聞いてることに応える、聞いてないことは書かない。
これです。変に裏を読みすぎて、とんちんかんな解答にならないよう。
解法に当てはめなくては、と思うとこうなる可能性が大きい、と思う。