ふぞろいの後半の合格体験記とか見るとストレートの人が多い。
スタディプラスのアプリだと多年度の人が多い。
スタディプラスだと週20時間ぐらいの勉強時間やってる人が多年度で割といるが
そんなにやっても受からないのかと逆に気になるわ。
今年の2次が2回目だが、落ちたらどうするかな?と思うことがあるが。
今までの努力が無駄になるから、多年度になってしまんだろうな。
今ですら、診断士受からないと先に進めない病みたいになってる。