貸金業務取扱主任者 part54
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し検定1級さん
2019/01/12(土) 22:36:27.80ID:k7W7AY1phttps://www.j-fsa.or.jp/chief/
過去問題
https://www.j-fsa.or.jp/chief/qualifying_exam/exam_example/question.html
前スレ
貸金業務取扱主任者Part53
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542546242/
0845名無し検定1級さん
2019/11/18(月) 19:54:52.86ID:Db0qoGWLお前の頭の悪さが光ってるなw
光ってるのは悪さじゃないかww
0846名無し検定1級さん
2019/11/18(月) 20:02:14.00ID:jWFFRd1k合格率のキープなんてのはないの
一定の需要が見込まれる資格なら、合格率は一定になる
必要な資格なら合格率を上げる
必要ない資格なら合格率を下げる
必置資格の合格率は業界の事情で上下するんだよ
0847名無し検定1級さん
2019/11/18(月) 20:03:37.01ID:S9QvhPF1相対評価ってわかりきってるやん?
宅建例えで一定水準合格の話をしたやん?
で、どうしろと?
なんだけど?
0848名無し検定1級さん
2019/11/18(月) 20:05:20.38ID:S9QvhPF1それドヤるようなことっすか…
0849名無し検定1級さん
2019/11/18(月) 20:06:50.13ID:S9QvhPF1わかりました!お説ごもっとも!さすがですね!
なんて言えば良かったパターンっすか…
0850名無し検定1級さん
2019/11/18(月) 20:08:10.76ID:jV3ceI6F0851名無し検定1級さん
2019/11/18(月) 20:08:15.55ID:S9QvhPF1空気読めてなかったすねw
すいませんwパイセンの皆様www
0852名無し検定1級さん
2019/11/18(月) 20:08:37.40ID:/5AoJKMP0853名無し検定1級さん
2019/11/18(月) 20:12:25.34ID:S9QvhPF1人気投票みたいな「俺はこう答えた」の集計だから全部あってるとは限らないと思うよ
結局明日のTAC待ちだよ
0854名無し検定1級さん
2019/11/18(月) 20:13:25.41ID:Db0qoGWL空気読めてないというか分かってないのが丸見えだぞw
0856名無し検定1級さん
2019/11/18(月) 20:15:02.08ID:RadT4NGp0857名無し検定1級さん
2019/11/18(月) 20:15:26.53ID:S9QvhPF10858名無し検定1級さん
2019/11/18(月) 20:16:19.49ID:/5AoJKMP0859名無し検定1級さん
2019/11/18(月) 20:17:40.38ID:S9QvhPF1最初からやぞ
ってなんすか?
まだ受かってないんすか?www
0861名無し検定1級さん
2019/11/18(月) 20:22:33.16ID:jV3ceI6Fありがとう。
TAC解答が皆さんによい方向に転びますように(>_<)
0862名無し検定1級さん
2019/11/18(月) 20:23:26.94ID:O8KVfiwV0863名無し検定1級さん
2019/11/18(月) 20:25:23.19ID:S9QvhPF1パイセンのお薬増やした方がいいんじゃないすかwww
関係ないとこから絡んできてるんすよwww
何かの病気すか?www
0864名無し検定1級さん
2019/11/18(月) 20:27:30.05ID:Db0qoGWL早く病棟戻りなさい
消灯時間はもうすぐですよ
0866名無し検定1級さん
2019/11/18(月) 20:39:28.96ID:1ZaPORX/ハワイでも行ってるのか?
さっさと年に一度の大仕事やれよ。
0867名無し検定1級さん
2019/11/18(月) 20:39:43.58ID:YfHCS77L間違い
似てるようで違う
はたしてわかってないのか?
はたして間違いなのか?
これは興味深い
0868名無し検定1級さん
2019/11/18(月) 20:43:33.45ID:FtdIRtxl問題番号,解答番号(正解選択肢)
---
01-05問,22234
06-10問,14333
11-15問,11221
16-20問,44111
21-25問,34234
26-30問,34132
31-35問,43432
36-40問,21314
41-45問,32443
46-50問,32412
---
0869名無し検定1級さん
2019/11/18(月) 20:44:02.47ID:YfHCS77L国家資格だからと講座テキスト絡みのお情け速報みたいな
出るだけありがたいよ
0870名無し検定1級さん
2019/11/18(月) 22:08:12.34ID:XBiRX9UI問題番号,解答番号(正解選択肢)
---
01-05問,22234
06-10問,14333
11-15問,11221
16-20問,44111
21-25問,34234
26-30問,34132
31-35問,43432
36-40問,21314
41-45問,32443
46-50問,32412
---
合格点(試験日2019年11月17日現在時点)
---
全50問の問題のうちにおいて、合計32問以上、解答の方式等に関する基本的な規則に基づいて、適切に、正解の選択肢を選択し、なおかつ、マークシートにマークし、解答した受験者を令和元年度貸金業務取扱主任者資格試験の合格適格者として、これを認定する。
---
0871名無し検定1級さん
2019/11/18(月) 22:13:13.54ID:zjIpgYhE0872名無し検定1級さん
2019/11/18(月) 22:13:19.30ID:lD9ghf0S手応えのみで考えてた範囲内で、良い方に転んだ。
あとはボーダー点だなー。
実際リアルで何点くらいなんだろうね。
オレ初受験だから感覚わかんないんだけど、、、
30〜32点の20〜30%くらい??
いや、マジで勘なんだけどさ。。
0873名無し検定1級さん
2019/11/18(月) 22:17:27.72ID:r5AvcBbH難化させ過ぎたと反省してたよ。
0874名無し検定1級さん
2019/11/18(月) 22:20:17.41ID:XBiRX9UI問題番号,解答番号(正解選択肢)
---
01-05問,22234
06-10問,14333
11-15問,11221
16-20問,44111
21-25問,34234
26-30問,34132
31-35問,43432
36-40問,21314
41-45問,32443
46-50問,32412
---
合格点(試験日2019年11月17日現在時点)
---
令和元年度貸金業務取扱主任者資格試験において出題された、
全50問の問題(以下「本試験の問題のうちの全部」という。)のうちにおいて、その問題の数として、合計32問以上、
本試験の解答の方式等に関する基本的な規則(以下「本試験に係る解答方式基本規則」という。)に基づいて、
明瞭かつ適切に、正解であると認められる最も適当な選択肢を選択し、
なおかつ、解答を記入する答案用紙としてのマークシートの所定の箇所に、正確にマークし、
これにより適正に解答した本試験の受験者を令和元年度貸金業務取扱主任者資格試験における有資格内定者として、
最も相応しい合格適格者として、これを正式に認定することを公式に宣言するとともに、
本試験の受験者の合否に関する唯一の絶対的な結果に関する事項として、ここに発表するものである。
---
0875名無し検定1級さん
2019/11/18(月) 22:54:59.21ID:2nvIB0Xx0876名無し検定1級さん
2019/11/18(月) 22:56:37.24ID:gUlSAvh00877名無し検定1級さん
2019/11/18(月) 23:01:23.85ID:UpDWdpLD0878名無し検定1級さん
2019/11/18(月) 23:02:55.77ID:r5AvcBbH協会の関係者に今日ボーダー聞いたら24だって。
難化させ過ぎたと反省してたよ。
0879名無し検定1級さん
2019/11/18(月) 23:04:32.38ID:r5AvcBbH24か。
だいぶ下がったね。
0880名無し検定1級さん
2019/11/18(月) 23:07:43.02ID:Db0qoGWL0881名無し検定1級さん
2019/11/18(月) 23:08:16.58ID:ocpA4NhQ業界人でもそれなりにうかる試験にしないとね
0882名無し検定1級さん
2019/11/18(月) 23:09:18.29ID:ocpA4NhQ消灯時間でしょお爺ちゃん
0883名無し検定1級さん
2019/11/18(月) 23:10:43.16ID:zPw08XCh0884名無し検定1級さん
2019/11/18(月) 23:12:47.73ID:r5AvcBbHだから24だよ
0885名無し検定1級さん
2019/11/18(月) 23:13:32.11ID:Db0qoGWL自分が32点なんやろw
0886名無し検定1級さん
2019/11/18(月) 23:19:47.18ID:zjIpgYhE0887名無し検定1級さん
2019/11/18(月) 23:20:21.82ID:wWjswdKI無知で申し訳ありませんが、根拠がないなら腹立たしいです。
0888名無し検定1級さん
2019/11/18(月) 23:20:46.90ID:r5AvcBbHとりあえず信用して
0889名無し検定1級さん
2019/11/18(月) 23:25:13.87ID:wWjswdKI0891名無し検定1級さん
2019/11/18(月) 23:29:32.85ID:EUhwqnrSこりゃ来年も受ける事になりそう
0892名無し検定1級さん
2019/11/18(月) 23:46:39.24ID:HyzA3a3b問題の作りが去年と似てると言うか更に曲げてきてるけど
0893名無し検定1級さん
2019/11/18(月) 23:50:03.94ID:Db0qoGWL解答速報が出ても34以下は安心できんな
0894名無し検定1級さん
2019/11/19(火) 00:26:38.25ID:B7Ey9Xii34の年は捻りもない簡単なときだからなー
むしろあの問題で34?とすら思う
去年と同じかそれ以下と予想しとくわ
0895名無し検定1級さん
2019/11/19(火) 03:01:26.31ID:BxPCpxO90896名無し検定1級さん
2019/11/19(火) 04:30:06.47ID:iXeI9utx0897名無し検定1級さん
2019/11/19(火) 04:53:16.36ID:Bx8o8Chg問題番号,解答番号(正解選択肢)
---
01-05問,22234
06-10問,14333
11-15問,11221
16-20問,44111
21-25問,34234
26-30問,34132
31-35問,43432
36-40問,21314
41-45問,32443
46-50問,32412
---
合格点(試験日2019年11月17日現在時点)
---
令和元年度貸金業務取扱主任者資格試験において出題された、
全50問の問題(以下「本試験の問題のうちの全部」という。)のうちにおいて、
その問題の数量として、少なくとも、合計32問以上、
本試験の解答の方式等に関する基本的な規則(以下「本試験に係る解答方式基本規則」という。)に基づいて、
明瞭かつ適切に、正解であると認められる最も適当な選択肢を選択し、
なおかつ、その解答を記入する答案用紙としてのマークシートの所定の箇所に、正確に色濃く美しくマークし、
これにより適正に解答した本試験の受験者を令和元年度貸金業務取扱主任者資格試験における、
相当の有資格内定者(以下「基準有資格取得内定標準対象者」という。)として、
最も相応しい合格適格者として、これを正式に認定することを公式に宣言するとともに、
本試験の受験者の合否に関する唯一の絶対的な結果に関する事項として、ここに実質的に発表し得るものである。
---
0898名無し検定1級さん
2019/11/19(火) 07:54:05.01ID:OOXl45Iuよく読むとおかしい文章だよな。
まあ、暇人が暇にあかせて作った作文だろうね。
さて、本日タックの発表ですか。
おそらく599のプラマイ2点の誤差だろうけど、肝心なのは足切りラインだよな。
やはり、29あたりと見ておきたいよ。
0899名無し検定1級さん
2019/11/19(火) 08:08:42.91ID:mWvriD+Eお前が29点なのは分かった
合格点はTACの発表じゃわからんから、過去最高の合格点だった34点以下の皆は合格発表まで震えて眠るのだ
0900名無し検定1級さん
2019/11/19(火) 08:12:46.57ID:hiuoYWwA震えたら眠れん
0901名無し検定1級さん
2019/11/19(火) 08:19:00.73ID:OkTKE3M0俺は32やで。
しかし、ボーダーは24や。
これ情報筋からだからなり
0902名無し検定1級さん
2019/11/19(火) 08:23:07.99ID:hiuoYWwA0904名無し検定1級さん
2019/11/19(火) 09:07:29.30ID:UB0rlGjrでも、電験とかは今年の法規試験は、49/100
で合格だからな。
あながち無いとは言い切れないけど。
0905名無し検定1級さん
2019/11/19(火) 09:14:04.94ID:ZmGqvuED今成田にいるそう。
これからスカイライナーで本部に戻るらしい。
お詫びの印なのか、免税店で買ったお土産でカートがいっぱいみたい。
0907名無し検定1級さん
2019/11/19(火) 10:49:57.46ID:hKyYJDrK0908名無し検定1級さん
2019/11/19(火) 11:10:36.13ID:zNReW2PO0909名無し検定1級さん
2019/11/19(火) 11:12:45.41ID:YvcPJQBFよく分かっとるやん♪
ここにいる数名の受験者が難しい、難しい言ったところで、大多数の受験者にとっては例年通りの難易度
35点は間違いないね
0910名無し検定1級さん
2019/11/19(火) 11:25:58.32ID:a3HDh1nv0911名無し検定1級さん
2019/11/19(火) 12:23:41.74ID:e+JpI12U0912名無し検定1級さん
2019/11/19(火) 12:32:04.62ID:wS5rPiE50914名無し検定1級さん
2019/11/19(火) 12:33:00.58ID:UPBTOup90916名無し検定1級さん
2019/11/19(火) 12:34:20.65ID:e+JpI12U0919名無し検定1級さん
2019/11/19(火) 13:14:49.17ID:frL1NMW6オスっ!
0920名無し検定1級さん
2019/11/19(火) 13:26:05.29ID:ypm99BWCどんなに遅くともせめて翌日公開だろ。
TAC、名声を落としたな。
0921名無し検定1級さん
2019/11/19(火) 13:26:59.02ID:IoZz65mU0922名無し検定1級さん
2019/11/19(火) 13:41:14.06ID:frL1NMW60924名無し検定1級さん
2019/11/19(火) 14:26:53.32ID:QtKwJKMf0925名無し検定1級さん
2019/11/19(火) 15:06:45.60ID:aQx2Uhb0名声w
10,000人くらいの試験やでw
速報出してくれるだけありがとさんだろw
0926名無し検定1級さん
2019/11/19(火) 16:11:40.13ID:frL1NMW6そうなんだけど、それならせめて、TACの
合格祝賀パーティーくらいは招待してほしい。
寿司は常識。コンパニオン付きで。
竜田揚げあたりで安くあげないでもらいたい。
0928名無し検定1級さん
2019/11/19(火) 16:26:03.91ID:THcRRK/K0929名無し検定1級さん
2019/11/19(火) 16:31:14.16ID:ypm99BWC先っぽ、びちょびちょでんがな。
0931名無し検定1級さん
2019/11/19(火) 17:03:29.61ID:svsFX05Gお前らの解答ばっちりやん
0932名無し検定1級さん
2019/11/19(火) 17:04:24.76ID:H5axCjdA解答作ってくれた皆ありがとな
0933名無し検定1級さん
2019/11/19(火) 17:06:16.18ID:a3HDh1nv後は合格ラインの問題。
0934名無し検定1級さん
2019/11/19(火) 17:12:09.07ID:n6T5tvqC0935名無し検定1級さん
2019/11/19(火) 17:13:21.56ID:uqfPm+i80936名無し検定1級さん
2019/11/19(火) 17:15:09.72ID:Gk9VUpUw何点になるんだろうねー
32点の前回より、難しかった感じ?
個数問題増えてるなら、まず合格点は下がるんだろうけど。
0937名無し検定1級さん
2019/11/19(火) 17:15:37.94ID:svsFX05G飲みに行くかー
0938名無し検定1級さん
2019/11/19(火) 17:16:49.24ID:svsFX05G7割で35点
6割で30点
35展で以下だと不安で睡れんよなー
0940名無し検定1級さん
2019/11/19(火) 17:21:29.32ID:AN3DHuXj0941名無し検定1級さん
2019/11/19(火) 17:24:26.81ID:ETd96c980943名無し検定1級さん
2019/11/19(火) 17:35:18.49ID:NK2Joj4l0944名無し検定1級さん
2019/11/19(火) 17:36:28.81ID:NK2Joj4lしっかり勉強せーや
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。