大半の弁護士は、イレギュラーな登記の実務や先例には精通していない。
同様に、許認可等のローカルルールにも精通していない。
そのために、司法書士や行政書士と連携している弁護士も多い。
しかし、企業の法務部に勤めてるサラリーマンと連携する意味なんてないだろ。

そんな奴に事務所のスペースを貸して仕事を提供しようなんてのは、
「俺が手を差しのべよう」ってことだろ?
つまり、「可哀想な友人」扱いされてるってこった。

まぁ、>>426の書き込みが本当ならってことだけどなw