2.定款作成代理の意義
 平成14年7月施行の行政書士法により行政書士の代理権が‘明確化’されました、、、
定款を代理で作りたくてたまらないwww
↓ 
第1には、「代理」の実績の蓄積です。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ny9n-kdir/collumn/0305teikannsakuseidairi.htm


バカカバチ行政書士は てめえの事しか考えてないから、

定款(株主の民主主義、総会決議必要)を蔑ろにして、代理実績を作るだと(笑)

定款は、総会決議必要、、、はどうするんだ? 総会決議は経ないで勝手に代理人が定款作るのか?(笑)