【マン管】マンション管理士 212団地目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0098名無し検定1級さん
2019/01/12(土) 10:05:58.75ID:lmod/HB6昨年宅建はLECの通信を受講して43点で合格しました。
自分ではマン管・管業も、今年の合格率からすれば独学での合格は無理だと思うので、
LECかTACの通信を受講しようと思っています。
LECではお試しWEB受講で講師は亀田講師であること、講義中はテキストに書き込みをする様子や
パワポの映像を挟み込みながら説明すること、講義中は例題も解きながら進めることがわかりました。
一方、TACではガイダンスの動画はあるものの、お試しWEB受講のような動画がないため、
講師は誰なのか、どのように講義を進めていくのかが全くわからず、パンフレットを見ても
そこのところはよくわかりません。
市販されている使用教材のテキストや問題集からすればTACのほうがよさそうだとは思いますが、
TACの動画を見ていないためどちらにしたらいいかよくわからず迷っています。
LECやTACの通信講義を受講した方がいらっしゃったら、教えていただけるとありがたいです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています