宅建や官業と大きく違って、マン管は単なる名称独占資格
独占業務資格でも必置資格でもない、ただ「私はマンション管理士です」と名乗れるだけ、本当ただそれだけの資格
したがって、単なる名称独占資格である以上、誇れるのはその取得難易度しかなくなるが、マン管に対する一般人の認知度・理解度って高いと思うか?
もし仮に、相手がその難易度を知っていたとしても、「勉強を頑張ったのですね」の一言ですべて終わる
そもそもの話、企業・他人からすれば、「資格(マン管含む)は分かったから、それでお前は何ができるの?実務経験は?実績は?」以外に興味はないんだがな