【通称】建築物環境衛生管理技術者 105棟目【ビル管】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 18:29:56.61ID:z9Dyc4g8申込み:5月上旬〜
試験日:10月上旬の日曜日
発表日:11月上旬
【合格率】
平成28年度 28.4%
平成29年度 13.6%
平成30年度 21.1%
前スレ
【通称】建築物環境衛生管理技術者 104棟目【ビル管】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1543122383/l50
0002名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 18:31:20.67ID:z9Dyc4g8Q:建築物環境衛生管理技術者(通称、「ビル管理技術者」「ビル管理士」)とは?
A:ビルメンテナンスの総合監督者の資格です。選任されれば施設内管理における
事実上の最高実力者になれます。
Q:この資格と第三種電気主任技術者(電験三種)のどちらを先に取るべきですか?
A:断然、この資格をおすすめします。電験三種に比較した利点は、
1.難しい数学や応用力はあまり必要なく記憶力で合格も可能(逆に記憶力が悪い人は難しい)
2.内容が実務に近く実践で役立つ。保健所等の立入でも勉強した知識が直接役立つ
3.ビルメン会社での昇進、昇格、資格手当、転職等の待遇は電験三種同等
4.実務経験が国家によって証明される(実務が受験要件)
5.都市部では資格者が不足気味で選任されやすい(選任者はクビになりにくい)
6.現場責任者はほぼ確実、努力次第で所長や本社の技術管理部門の管理職にもなれる
7.+コミュ力でビルマネなどのホワイトカラー職への転職も可能
8.施設内で責任の及ぶ範囲は電験よりも圧倒的に広いが罰則はかなり緩い
9.環境衛生総合管理業、空気環境測定業、建物清掃業等の登録条件になっている
10.職業訓練指導員試験の3学科(実技以外)のうち2学科の免除が得られる
11.合格発表は日本の行政の中心地・東京霞ヶ関の本省において行われる
12.免状に現職大臣の名前が記載されるなど
0003名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 18:31:50.76ID:z9Dyc4g8Q よい勉強法は?
A 過去問6年分(1080問)をほぼ完璧に(各選択肢についても理解して
9割以上出来るように)すると合格出来る・・・という報告が多いです。
Q どうしても参考書で勉強したいです。どれがお勧めですか?
A 試験を実施しているセンターが講習用テキスト『建築物の環境衛生管理』
を出しています(古い通称は「青本」)。
例年、ここから多くが出題されているようです。特に新問、珍問?の類、
図表問題等はこのテキストに基づくものが多いです。
量がたいへん多いので辞書のように利用するとよいでしょう。
苦手科目の補強には効果があります。
0004名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 18:39:29.64ID:z9Dyc4g8ビル管理士総合情報.com
http://takeharu.lolipop.jp/index.html
ビル管独学チャレンジノート
http://tomygg.moo.jp/
YAKU-TIK 建築物環境衛生管理技術者まとめ
http://sites.google.com/a/yakugaku-tik.com/billkanri/
0005名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 19:12:06.17ID:6Hkzj9c/0006名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 19:30:05.72ID:z9Dyc4g82ちゃんのほうが先だから、まずそっちを使いますか
0007名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 20:21:09.53ID:iCXl4rY0国土交通省は今後、資格の返納命令を出す方針。
同社や国交省によると、13人は2015〜17年度に、資格取得の前提となる防火設備講習を受ける際、上司の指示で実務経験期間が実際は1カ月〜2年1カ月だったのに「(受講資格がある)
3年以上」と偽っていた。
資格取得後、東京都と千葉、長野両県の学校や病院など計68棟で定期検査を行っていたという。
0008名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 20:23:53.54ID:iCXl4rY0国土交通省は今後、資格の返納命令を出す方針。
同社や国交省によると、13人は2015〜17年度に、資格取得の前提となる防火設備講習を受ける際、上司の指示で実務経験期間が実際は1カ月〜2年1カ月だったのに「(受講資格がある)3年以上」と偽っていた。
資格取得後、東京都と千葉、長野両県の学校や病院など計68棟で定期検査を行っていたという。
0009名無し検定1級さん
2019/01/12(土) 09:30:29.88ID:os2YLj82ヒトスジシマカ
チカイエカ
0010名無し検定1級さん
2019/01/12(土) 09:31:07.13ID:os2YLj82どこが違うの
エントロピー
0011名無し検定1級さん
2019/01/12(土) 09:31:48.12ID:os2YLj82線音源と
点音源
0012名無し検定1級さん
2019/01/12(土) 10:28:38.58ID:os2YLj82マヨガリ若鶏
竜田丼
0013名無し検定1級さん
2019/01/12(土) 11:02:40.22ID:5Ws+f+7ILIXIL子会社の「LIXIL鈴木シャッター」(東京都豊島区)は11日、防火シャッターなどの定期検査を行う防火設備検査員の資格を社員13人が不正に取得していたと発表した。
国土交通省は今後、資格の返納命令を出す方針。
同社や国交省によると、13人は2015〜17年度に、資格取得の前提となる防火設備講習を受ける際、上司の指示で実務経験期間が実際は1カ月〜2年1カ月だったのに「(受講資格がある)3年以上」と偽っていた。
資格取得後、東京都と千葉、長野両県の学校や病院など計68棟で定期検査を行っていたという。
0014名無し検定1級さん
2019/01/12(土) 11:52:57.51ID:MD5H/NWyナースの休日
バスタオル
0015名無し検定1級さん
2019/01/12(土) 13:35:53.60ID:5Ws+f+7ILIXIL子会社の「LIXIL鈴木シャッター」(東京都豊島区)は11日、防火シャッターなどの定期検査を行う防火設備検査員の資格を社員13人が不正に取得していたと発表した。
国土交通省は今後、資格の返納命令を出す方針。
同社や国交省によると、13人は2015〜17年度に、資格取得の前提となる防火設備講習を受ける際、上司の指示で実務経験期間が実際は1カ月〜2年1カ月だったのに「(受講資格がある)3年以上」と偽っていた。
資格取得後、東京都と千葉、長野両県の学校や病院など計68棟で定期検査を行っていたという。
0016名無し検定1級さん
2019/01/13(日) 08:38:04.18ID:iJsf2Fn7国土交通省は今後、資格の返納命令を出す方針。
同社や国交省によると、13人は2015〜17年度に、資格取得の前提となる防火設備講習を受ける際、上司の指示で実務経験期間が実際は1カ月〜2年1カ月だったのに「(受講資格がある)3年以上」と偽っていた。
資格取得後、東京都と千葉、長野両県の学校や病院など計68棟で定期検査を行っていたという。
0017名無し検定1級さん
2019/01/13(日) 09:58:35.99ID:iJsf2Fn7国土交通省は今後、資格の返納命令を出す方針。
同社や国交省によると、13人は2015〜17年度に、資格取得の前提となる防火設備講習を受ける際、上司の指示で実務経験期間が実際は1カ月〜2年1カ月だったのに「(受講資格がある)3年以上」と偽っていた。
資格取得後、東京都と千葉、長野両県の学校や病院など計68棟で定期検査を行っていたという。
0018名無し検定1級さん
2019/01/13(日) 10:28:54.19ID:etzlw4kkバタフライ弁
仕切弁
0019名無し検定1級さん
2019/01/13(日) 10:29:48.07ID:etzlw4kkツメダニコナダニ
ヒゼンダニ
0020名無し検定1級さん
2019/01/13(日) 10:30:55.38ID:etzlw4kkセアカゴケグモ
シバンムシ
0021名無し検定1級さん
2019/01/13(日) 10:31:54.36ID:etzlw4kkクロバエニクバエ
イエヒメアリ
0022名無し検定1級さん
2019/01/13(日) 10:32:41.27ID:etzlw4kkパラチフス菌
コレラ菌
0023名無し検定1級さん
2019/01/13(日) 11:57:03.82ID:Nji2k26y0024名無し検定1級さん
2019/01/13(日) 13:05:14.20ID:ZPc/AtZE0025名無し検定1級さん
2019/01/13(日) 13:05:23.03ID:ZPc/AtZE0026名無し検定1級さん
2019/01/13(日) 17:07:32.50ID:iJsf2Fn7国土交通省は今後、資格の返納命令を出す方針。
同社や国交省によると、13人は2015〜17年度に、資格取得の前提となる防火設備講習を受ける際、上司の指示で実務経験期間が実際は1カ月〜2年1カ月だったのに「(受講資格がある)3年以上」と偽っていた。
資格取得後、東京都と千葉、長野両県の学校や病院など計68棟で定期検査を行っていたという。
0027名無し検定1級さん
2019/01/14(月) 03:17:32.78ID:akHIUjjP国土交通省は今後、資格の返納命令を出す方針。
同社や国交省によると、13人は2015〜17年度に、資格取得の前提となる防火設備講習を受ける際、上司の指示で実務経験期間が実際は1カ月〜2年1カ月だったのに「(受講資格がある)3年以上」と偽っていた。
資格取得後、東京都と千葉、長野両県の学校や病院など計68棟で定期検査を行っていたという。
0028名無し検定1級さん
2019/01/14(月) 06:58:47.28ID:MTY6ER8W鼻毛ひらひら
くずビルメン
0029名無し検定1級さん
2019/01/14(月) 06:59:26.22ID:MTY6ER8W何とかしろって
その体臭
0030名無し検定1級さん
2019/01/14(月) 07:00:09.41ID:MTY6ER8Wやれって言ったの
くずビルメン
0031名無し検定1級さん
2019/01/14(月) 07:00:48.19ID:MTY6ER8Wまともに出来ない
くずビルメン
0032名無し検定1級さん
2019/01/14(月) 12:17:07.01ID:xbqYLHAA居着く廃人
憐れなり
0033名無し検定1級さん
2019/01/14(月) 13:09:11.65ID:akHIUjjPLIXIL子会社の「LIXIL鈴木シャッター」(東京都豊島区)は11日、防火シャッターなどの定期検査を行う防火設備検査員の資格を社員13人が不正に取得していたと発表した。
国土交通省は今後、資格の返納命令を出す方針。
同社や国交省によると、13人は2015〜17年度に、資格取得の前提となる防火設備講習を受ける際、上司の指示で実務経験期間が実際は1カ月〜2年1カ月だったのに「(受講資格がある)3年以上」と偽っていた。
資格取得後、東京都と千葉、長野両県の学校や病院など計68棟で定期検査を行っていたという。
0034名無し検定1級さん
2019/01/14(月) 14:59:54.91ID:E46WY6Wg放っとけや
おまえも廃人
なりたいか?
0035名無し検定1級さん
2019/01/15(火) 06:24:20.65ID:0B5r3MLD衛生管理者 part53
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1545113251/
0036名無し検定1級さん
2019/01/15(火) 13:52:29.06ID:Plau0kZc問題の横に解説が書かれていて、一問づつ行ったり来たりしなくて済む。
2019年版 ビル管理試験完全解答 [単行本] 通販【全品無料配達】 https://www.yodobashi.com/product/100000009003068799/
0037名無し検定1級さん
2019/01/15(火) 17:25:57.45ID:H2BDm209いつもムケてる
爽快感
0038名無し検定1級さん
2019/01/15(火) 21:24:44.30ID:gspiISta3年分やればなんとかなる?
0039名無し検定1級さん
2019/01/15(火) 21:50:37.11ID:ZJXJkFkv3年分やって受かる人も居れば10年分やっても受からない人も居る
1回で受かる人も居れば10回でも受からない人も居るの
君がどちらの人かは誰にも解らんよ
0040名無し検定1級さん
2019/01/15(火) 22:10:27.78ID:0B5r3MLDアウアウエー Sa22-RToS
アウアウエー Sa22-Ozj4
357 名無し検定1級さん 2018/12/30(日) 16:36:18.07 ID:TCwLoaJI
>>355
大凡の尺度としてですが、私の持ってるものの最高位がこの表で61〜63の難関レベルの中にあるとだけお伝えしておきます。恥ずかしながら超難関に比べたら大した資格ではありません。
この表によると一種衛生管理者は49の簡単レベルとされていますので、初めて資格の勉強に取り組む人にも比較的、取り組み易いと言えると思います。
最初は試行錯誤する事になるとは思いますが、過去問類似問題の攻略という本質を押さえて、舐めてかからなければ大丈夫ですよ。
https://shikaku-fan.net/rank.php
0041名無し検定1級さん
2019/01/16(水) 13:30:26.06ID:hR+S+xVYミノキシジルと
プロペシア
0042名無し検定1級さん
2019/01/17(木) 16:17:37.39ID:r7AWpN2/LIXIL子会社の「LIXIL鈴木シャッター」(東京都豊島区)は11日、防火シャッターなどの定期検査を行う防火設備検査員の資格を社員13人が不正に取得していたと発表した。
国土交通省は今後、資格の返納命令を出す方針。
同社や国交省によると、13人は2015〜17年度に、資格取得の前提となる防火設備講習を受ける際、上司の指示で実務経験期間が実際は1カ月〜2年1カ月だったのに「(受講資格がある)3年以上」と偽っていた。
資格取得後、東京都と千葉、長野両県の学校や病院など計68棟で定期検査を行っていたという。
0044名無し検定1級さん
2019/01/17(木) 17:53:40.47ID:/I4rEuwX0045名無し検定1級さん
2019/01/17(木) 20:01:34.44ID:41HzdCdwビル管を楽だと言う奴は文系脳で電験がムリな奴らが(電験と比較して)楽だと言っているだけ。ビル管は難関資格だから難しく感じて同然。極楽現場の電験ムリ勢が持て余した時間を有効活用してやっと取れる資格
0046名無し検定1級さん
2019/01/17(木) 20:04:41.83ID:eMSUVdkQ赤本2ヶ月で突破
電験は手が出ないがw
0047名無し検定1級さん
2019/01/18(金) 11:19:49.32ID:hQuPOT2y簡単な部類
0048名無し検定1級さん
2019/01/18(金) 12:14:10.58ID:Qy9x1bh776 名無し検定1級さん (アウアウエー Sa23-GTwm) 2019/01/18(金) 08:30:52.22 ID:R2+kmWVda
>>69
バトラーなどいないと見做すしかない。真性バトラーも一人じゃバトルにならないからね。
基本バトラーは自演認定厨で理不尽だけど、痴漢冤罪と同じで否定しても無意味なので無視する以外の対処法はない。
スレの主旨を無視してバトルを挑もうとする奴などは完全に5ちゃん依存症。
自閉症スペクトラム障害などの発達障害の人や精神障害の人もしくはそれらを併発している人しかいない。
依存症は強迫性障害の症状で自閉症スペクトラム障害の人が併発しやすい。
つまりは重篤な依存症にとっては精神病棟、関わるだけ無駄。
真性と見抜くまでに不毛な時間を費やしてしまったが、これ以上レスバ場になる事はないだろう。
尤も、真性がいるスレに近寄る人も減るだろうけどね。
0049名無し検定1級さん
2019/01/18(金) 15:14:21.13ID:ef8bXPGXマスタブックと過去問、勉強時間は毎日二時間でいけますか?
0050名無し検定1級さん
2019/01/18(金) 16:38:25.30ID:dgREUD1y0051名無し検定1級さん
2019/01/19(土) 10:56:12.39ID:tC8PkIjyあとはひたすら空き時間に本見て覚える事だ
深くは学習しなくていい
丸暗記でおけ
0052名無し検定1級さん
2019/01/19(土) 13:13:04.11ID:nhRiVvrYこれでどんくらい勉強すれば勝てる?
0053名無し検定1級さん
2019/01/19(土) 14:17:27.95ID:DwBdpjdY合格まで時間がかかるタイプの人だね
3年くらいかも
0054名無し検定1級さん
2019/01/19(土) 15:43:18.91ID:bWOpbr6p71:
69:
67:
65:
64:
63:電験1種 技術士(上位)
62:
61:1級建築士
60:電験2種 技術士(下位) 神の領域
59:エネルギー管理士
58:電験3種 天才の領域
57:
56:電気通信主任技術者
55:
54:2級建築士
53:
52:技術士補
51:建築物環境衛生管理技術者(ビル管)
50: 底辺ビルメンの絶壁
49:第1種電気工事士 宅地建物取引士
48:1級ボイラー技士 第二種冷凍機械責任者
46:第2種電気工事士 消防設備士甲種
45:危険物甲種 第三種冷凍機械責任者
44:2級ボイラー技士 浄化槽管理士
43:危険物乙種 消防設備士乙種
35:普通自動車免許
0055名無し検定1級さん
2019/01/19(土) 15:53:28.68ID:JulcCATvそれと赤と黒はそれぞれの欠点を補い合えるけど、黄色はただの重複だ。
赤黒を使うなら黄は要らない。黄が自分に合うと思うなら赤黒は要らない。
0056名無し検定1級さん
2019/01/19(土) 16:30:20.70ID:bWOpbr6p71:
69:
67:
65:
64:
63:電験1種 技術士(上位)
62:
61:1級建築士
60:電験2種 技術士(下位) 神の領域
59:エネルギー管理士
58:電験3種 ビルメン業界の天才
57:
56:電気通信主任技術者
55:
54:2級建築士
53:
52:技術士補
51:建築物環境衛生管理技術者(ビル管)
50: 底辺ビルメンの絶壁
49:第1種電気工事士 宅地建物取引士
48:1級ボイラー技士 第二種冷凍機械責任者
46:第2種電気工事士 消防設備士甲種
45:危険物甲種 第三種冷凍機械責任者
44:2級ボイラー技士 浄化槽管理士
43:危険物乙種 消防設備士乙種
35:普通自動車免許
0057名無し検定1級さん
2019/01/19(土) 17:30:20.39ID:+DJSUOYG俺は黄色本メイン
赤本参考書がわり
黒本かって気持ちよくなっただけ
8ヶ月400時間黄色本7周9割取れるようになると受かるよ
0060名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 00:47:01.64ID:0F7WG1Ib0061名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 00:48:13.90ID:1qRAvnQj0062名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 01:00:08.43ID:UEiGXm/lビル菅だけに集中したほうがいいよね?
電工2とFP2とボイラー2を今年取ろうと思ってるけど
さすがに無理よね
0063名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 01:28:11.66ID:OfPOGbvL俺の知ってる宅建持ち二人がビル管は断念してるから
宅建はやっぱり絶壁の下なんだろう
0064名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 03:39:02.56ID:QLkClKsrいくらでも虚偽申告できそうだけど、どうやって確認してんのかね?
マンション管理会社なのに持ってる先輩がいるんだが・・・
0065名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 08:15:53.98ID:qWK+MdoXビル菅✖→ビル管
0066名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 08:17:31.47ID:qWK+MdoX71:
69:
67:
65:
64:
63:電験1種 技術士(上位)
62:
61:1級建築士
60:電験2種 技術士(下位) 神の領域
59:エネルギー管理士
58:電験3種 ビルメン業界の天才
57:
56:電気通信主任技術者
55:
54:2級建築士
53:
52:技術士補
51:建築物環境衛生管理技術者(ビル管)
50: 底辺ビルメンの絶壁
49:第1種電気工事士 宅地建物取引士
48:1級ボイラー技士 第二種冷凍機械責任者
46:第2種電気工事士 消防設備士甲種
45:危険物甲種 第三種冷凍機械責任者
44:2級ボイラー技士 浄化槽管理士
43:危険物乙種 消防設備士乙種
35:普通自動車免許
0067名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 09:28:01.02ID:OfPOGbvL先日も、不適切な実務経験期間を偽った事を認めて資格返納なんてニュースがあったけど、
内部告発でもない限り、中々そうはならないもんだよ。
それらしい建物名称と経験期間の記載があって利用目的に違和感がない限り、
会社の押印さえあればそれ以上の追及をするほどの余裕などないだろうからね。
うまくすり抜けている奴は山のようにいるだろう。
0068名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 15:54:12.95ID:91AfozmB0069名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 16:41:53.64ID:9EUxZrqchttp://www.maroon.dti.ne.jp/poppy/
これおすすめ、トイレでウンコしながら勉強できる。
0070名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 17:43:32.43ID:2YWSZht2受験資格が
欲しいです
0071名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 18:16:52.28ID:uN72eOLW0072名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 21:34:20.39ID:u+KlR0xZそれ間違ってるよ。
二級建築士なんて受験資格普通は取れないからね。
電検と位置交換すべき。
で、エネ管も難しくとも誰でも受けれるのでランク下げなくちゃだめ。
二級建築士なめすぎ。
あとビル管は受講資格の難易度からして特殊建築物と建築設備以下だからね。
どうしても受験受講資格無視するから間違ったランキングとなる。
0073名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 22:02:41.55ID:m+RzK6+wそもそも宅建がビル管より下なのは大きな間違い
0074名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 22:50:32.33ID:Iysf2QA70076名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 23:12:58.26ID:ti+M/O5tビル管など受験資格が無ければ簡単資格扱いになるわな
0077名無し検定1級さん
2019/01/21(月) 02:07:23.33ID:vMtagfde二次試験の有無も考慮してないですよね。
例えると、ビル管試験合格者が二次試験に進み、
行政概論、環境衛生、空気環境、構造概論、給排水、清掃、防鼠
それぞれ管理方法や管理基準を記述させるレベルが二級建築士の難易度だと思うよ。
0078名無し検定1級さん
2019/01/21(月) 07:17:18.28ID:LIj7w4zR0079名無し検定1級さん
2019/01/21(月) 07:24:13.27ID:UeyvYVb9それらが取れるなら1ヶ月真面目にやればとれるよ
0080名無し検定1級さん
2019/01/21(月) 12:29:56.52ID:HX0x8c6/今年は黄本をメイン教材にする奴増えそう
0081名無し検定1級さん
2019/01/21(月) 15:07:29.67ID:HknXxmwZん?電験の問題解いたことある?
解いたことあるなら受験資格は問題にならないというのが分かるはずだが
0082名無し検定1級さん
2019/01/21(月) 15:11:19.87ID:HknXxmwZ0083名無し検定1級さん
2019/01/21(月) 16:44:04.35ID:HvIiW2RQ記憶力がないから
0084名無し検定1級さん
2019/01/21(月) 19:29:15.13ID:tesNr4nBある意味東大卒でも取れない資格
実務経験積めないから
0085名無し検定1級さん
2019/01/21(月) 19:48:52.45ID:/qidCobq■資格難易度ランキング■ 訂正編
71:
69:
67:
65:
64:
63:電験1種 技術士(上位)
62:
61:1級建築士
60:電験2種 技術士(下位) 神の領域
59:エネルギー管理士
58:電験3種 ビルメン業界の天才
57:
56:電気通信主任技術者
55:
54:2級建築士
53:宅地建物取引士
52:技術士補
51:
50:底辺ビルメンの絶壁 建築物環境衛生管理技術者(ビル管)
49:第1種電気工事士
48:1級ボイラー技士 第二種冷凍機械責任者
46:第2種電気工事士 消防設備士甲種
45:危険物甲種 第三種冷凍機械責任者
44:2級ボイラー技士 浄化槽管理士
43:危険物乙種 消防設備士乙種
35:普通自動車免許
0086名無し検定1級さん
2019/01/21(月) 19:51:06.33ID:m89esop+0088名無し検定1級さん
2019/01/21(月) 21:07:17.89ID:5AyYmGDG「事業の登録における人的基準の要件として認められないもの」とは?。
何言ってるかさっぱりわかりません。
0089名無し検定1級さん
2019/01/21(月) 21:13:08.47ID:prHYjYBR宅建とビル管の偏差値の差としてはそれくらいだろね
0090名無し検定1級さん
2019/01/21(月) 21:47:41.63ID:Rh1KJYOq民法も初歩レベル
0091名無し検定1級さん
2019/01/21(月) 21:51:44.16ID:MnNSh+vo0092名無し検定1級さん
2019/01/21(月) 22:10:33.85ID:tesNr4nB理系なら取れて当然
0093名無し検定1級さん
2019/01/22(火) 00:29:57.51ID:ogdgg7oX0094名無し検定1級さん
2019/01/22(火) 01:08:32.33ID:ogdgg7oX0095名無し検定1級さん
2019/01/22(火) 01:18:41.37ID:ogdgg7oXイギリス訛りで
エンタルピー
0096名無し検定1級さん
2019/01/22(火) 06:19:59.22ID:hoozgxq70097名無し検定1級さん
2019/01/22(火) 10:05:33.21ID:z2AUfIosたくけんはヒマなジジババが暇つぶしで受ける資格
0098名無し検定1級さん
2019/01/22(火) 14:16:53.65ID:BUgPPWj70099名無し検定1級さん
2019/01/22(火) 15:28:12.91ID:MKCRmCRF0100名無し検定1級さん
2019/01/22(火) 21:10:26.95ID:VjdFQynx勝手に変えないでよ〜
0101名無し検定1級さん
2019/01/22(火) 21:54:10.30ID:hoozgxq70102名無し検定1級さん
2019/01/22(火) 21:56:16.07ID:x+tR0LCdビルメンになりたくて猛勉強する奴はいない
0103名無し検定1級さん
2019/01/22(火) 22:09:09.23ID:hoozgxq70104名無し検定1級さん
2019/01/22(火) 22:15:24.67ID:4aA1ZcQEビル管受けてるのは学生時代にろくに勉強しなかった底辺のアホばかり
なのでこんな簡単資格でも難関扱いなんだよ
0105名無し検定1級さん
2019/01/22(火) 22:27:47.41ID:54UygJoeここの過去スレで去年が、赤本の過去問だけで大丈夫だったが
一昨年は過去問だけでは、対応出来なかったみたいだから
受験者は頑張るしかないな
0106名無し検定1級さん
2019/01/23(水) 08:13:35.30ID:Vr/1jjNm0107名無し検定1級さん
2019/01/23(水) 14:34:28.30ID:lYgqFF2Pおかしいのはおまえのあたまだろw
0108名無し検定1級さん
2019/01/23(水) 19:11:32.38ID:FfB9LcPIキチガイか
0109名無し検定1級さん
2019/01/23(水) 22:21:35.60ID:8GdxC15Gおまえがな!
0110名無し検定1級さん
2019/01/25(金) 06:12:32.36ID:PpH8QSX8過去に一度もない。
新問変化球に目がいって
基礎問題取りこぼしてる残念な人
0111名無し検定1級さん
2019/01/25(金) 08:52:20.99ID:XZ2MijUv0112名無し検定1級さん
2019/01/25(金) 09:07:18.51ID:+4jP7YED0113名無し検定1級さん
2019/01/25(金) 11:10:43.97ID:/lLDmGl2過去6年分を徹底的に攻略するつもりで赤本を9割理解できて覚えれば余裕なのに、
不充分だと感じるのはツボを押さえる能力が足りていないだけ。
0114名無し検定1級さん
2019/01/25(金) 12:13:56.43ID:U8rd0rbr衛生管理者スレの嫌われもの。自演と頭の悪い長文でゴキブリ扱いを受けてるアスペルガー。お前の投稿置いとくわ(笑)なんで酉外したん?w
1:好色体験熟妻 眞澄(52歳) 〜太古の湯で…
投稿者: 寝取られノブ
投稿者: 支援者 ◆AW6XRw28Zg
ノブさん、毎回楽しみにして読ませて貰ってます!いつも下半身を熱くして知らず知らずに握りしめて読んでます!次回作を楽しみにしてます!飽きた方々は読まなければいいんじゃ無いですか?楽しみにしている方々もいるので、批判的なレスはご遠慮下さいね!
10/04/06 22:18 (YEgqIhwI)
0115名無し検定1級さん
2019/01/25(金) 12:16:28.73ID:U8rd0rbr衛生管理者スレから出て行け。二度と現れるな。
衛生管理者 part54
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1547473221/
138 名無し検定1級さん (アウアウエー Sa4a-/2jE) 2019/01/25(金) 10:55:24.29 ID:/lLDmGl2a
>>135
1500って教材は、過去10年以上にわたって収集した7,500枝を、項目毎に整理・分類し、重複を省いてまとめ直したたものだから、初見には対応していないだろうね。
でもそれはどんな教材でも同じことで、初見殺しの問題は過去問対策では対応しきれないけど、初見なんて一定数あるにしても1割にも満たないはず。
そんな重箱の隅に拘わらず、過去問対策を効率よく徹底的にやる事で9割以上取得を可能にした教材、それが1500だよ。
ポイントのまとめまでおさえておけば、満点近く取れると思うよ。俺がそうだったようにね。
0116名無し検定1級さん
2019/01/25(金) 12:23:53.15ID:U8rd0rbrお前はこの投稿ばれて、酉外したんだよねw
74 : ある者 ◆AW6XRw28Zg 2007/12/23(日) 00:37:48
福田君の刑が確定したら支援活動に参加しようと決心した。
福田君の罪は罪だ。弥生さんと夕夏ちゃんは帰ってこない。
けれども彼は本村と検察とマスコミから、
本来受けるべき以上の制裁を受けさせられた
被害者でもあるのだ。
世間は私を白眼視するだろう。
しかし私はこの、正義感面した者たちが寄ってたかって「触法少年」という弱者をリンチするのが許せないのだ。
逮捕され裁判中である。それで十分ではないか。
刑が確定すれば刑に服すだろう。それで十分ではないか。
これ以上は正義という名の弱者苛めだ。
このレスはネタではない。
0117名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 08:32:41.63ID:ZzuQgfza>>162
自分のやっている事がどれだけ病的か自覚していないところが、おまえの恐るべきところだよ。
事実、おまえのいるスレはおまえが気持ち悪すぎて誰も寄りつかなくなってる。
正におまえが社会不適合者を絵に描いたような奴だという事がよく分かる書き込みばかりだからな。
0118名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 08:33:29.97ID:ZzuQgfza匿名性を利用して加虐的な性格に拍車をかける奴は多少なりともいるだろうが、
このキチガイ程に突出している奴は見たことがない。生粋のキチガイ、サイコ野郎だよ。
これは中傷とかではなく率直な印象としてだ。そう感じているのは俺だけではないだろう。
0119名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 11:04:15.60ID:iAAnKQnQ>>166
後学の為に教えておいてやるが、管理職はホワイトカラーだぞ。
飽きずに同じことをいつまでも繰り返す神経には恐れ入るが、
人や物事に対する病的なまでの執着、即ち常軌を逸した過剰なしつこさは完全に発達障害のそれだ。
要するにおまえは客観的に見てもキチガイだということだ。
0120名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 11:33:01.54ID:WC8FT+IH比例付与は表など覚える必要はない。覚えるのは通常付与者週5.2日労働を基準とする計算式だけ。
通常労働者有休日数(週5日以上又は週30時間以上)
半年後に10日が付与され、+1年毎に、いち、にー、しー、ろー、やー、と、を加算
比例付与計算式
通常労働者の付与日数×比例付与対象者の週所定労働日数÷5,2日=比例付与対象者の付与日数(端数切捨)
例えば、勤続年数が1年6ヵ月で週所定労働時間が3日の対象者の場合は
11日×3日÷5.2日=6.37 端数切捨で6日
0121名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 11:33:41.68ID:WC8FT+IH>>171
認定厨にも多少は尤もらしい事を言う奴もいるが、頭の悪いキチガイの創作話はつまらんぞ。
煽っているつもりのようだが、失笑を買うだけだ。
0122名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 11:57:56.97ID:WC8FT+IH>>175
おまえはとことん馬鹿なんだな。
理解力も社会性も、欠片も見受けられん。
そんな重度のガイジが資格取ってどうするつもりだったんだ?
0123名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 12:30:05.57ID:WC8FT+IH>>177
重度のガイジは、苦し紛れで恥ずかしげもなく幼児性を晒すんだよなあ
そういうとこだぞ、そういうとこ。
では、おまえの存在価値とはなんだ?
俺にトコトン粘着して嫌がらせをしているだけにか見えんがな。
そろそろ自分のやっている事の無意味さに気付いたほうがいいぞ。
尤も、それに気付けないから重度のガイジなんだがな。
0124名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 12:32:51.37ID:WC8FT+IH>>178
何が分からないのかよくわからないけど、
製造許可物質は7種類だけだから、俺は芋づる式に覚えたけどな。
それ以外は許可不要って事なんじゃないのか?
「ジク・ジア・ベリ・ベンゾ・アル・オル・ビフェニル」
1)ジクロルベンジジン(及びその塩)
2)ジアニシジン(及びその塩)
3)ベリリウム(及びその化合物)
4)ベンゾトリクロリド
5)アルファ-ナフチルアミン(及びその塩)
6)オルト-トリジン(及びその塩)
7)塩素化ビフェニル
0125名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 14:36:00.65ID:WC8FT+IH>>184
管理職はホワイトカラーだと教えてやったはずだが、
しきりにブルーカラーだと認定したがるのは、ブルーカラーを卑下しているからか?
それと執拗に工場勤めに拘るのは前スレ944の言う通り劣等感ゆえか?
そもそも差別発言だったとして、それがどうした?
194 名無し検定1級さん (アウアウエー Sa4a-/2jE) 2019/01/26(土) 13:12:18.58 ID:DNem7BqDa
>>192
おまえ、レーダー照射問題に対する韓国人のような反応をするよな。
では、おまえが精神病棟から抜け出してきた引き籠りガイジではない事を証明できなかったら、
おまえはそういう事になるな。
0126名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 14:36:53.50ID:WC8FT+IH工場勤めの方には大変失礼致しました。
日吉ガイジは、とても職につけるレベルではありません。
精神病棟から抜け出した引き籠りガイジと判明致しました。
ほんまもんのキチガイの数々のご無礼、ほんまもんだと思って大目に見てやって下さい。
196 名無し検定1級さん (アウアウエー Sa4a-/2jE) 2019/01/26(土) 14:00:03.27 ID:DNem7BqDa
日吉ガイジならここで通常即レスのところですが、完全に見透かされて意気消沈タイム真っ只中なんでしょう。
あまりに理不尽に自演や別の誰かだと決めつけられて、当惑される方も多いとは思いますが、
日吉ガイジは天性の知能の低さと、自閉症スペクトラム障害の症状が相まった不条理の怪物です。
本来、精神病棟に隔離されるべき存在なんでどうしようもありません。
どうせ、低知能ゆえに気落ちするのも一時です。意気消沈タイムの後には発狂コピペタイムが始まるでしょうね。
0127名無し検定1級さん
2019/01/26(土) 15:08:22.65ID:WC8FT+IH知能が低い引きこもりガイジの理屈は相変わらず訳が分からんが、
逆に異常者の理屈が理解できたら怖いわな。
0128名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 14:07:51.37ID:uq09AdYv衛生管理者スレ荒らすのやめてもらえますか?
224 名無し検定1級さん (アウアウエー Sa4a-YTsU) 2019/01/27(日) 13:12:44.77 ID:tXHh+AzEa
>>222
真性キチガイのファンタジックワールドだからな。
日吉ガイジの言う事は理解できなくて当然、それが正常。
225 名無し検定1級さん (アウアウエー Sa4a-YTsU) 2019/01/27(日) 13:18:18.29 ID:tXHh+AzEa
精神病棟から抜け出してきた引きこもりガイジってば、
発狂コピペタイムに飽きて、妄想自分語りタイムに突入かよ。
妄想キチガイのホラばなしなど需要ゼロだぞ。
0129名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 18:38:20.02ID:uq09AdYv236 名無し検定1級さん (アウアウエー Sa4a-YTsU) 2019/01/27(日) 17:28:27.74 ID:r0IrRd1Ta
こういうとこなんだよなあ
日吉ガイジの生粋のキチガイっぷりは。
出禁スレの無様さを見ても気付かない愚か者
0130名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 19:30:18.08ID:uq09AdYvおい、キチガイ。バレちまったな(笑)
357 名無し検定1級さん 2018/12/30(日) 16:36:18.07 ID:TCwLoaJI
>>355
大凡の尺度としてですが、私の持ってるものの最高位がこの表で61〜63の難関レベルの中にあるとだけお伝えしておきます。恥ずかしながら超難関に比べたら大した資格ではありません。
この表によると一種衛生管理者は49の簡単レベルとされていますので、初めて資格の勉強に取り組む人にも比較的、取り組み易いと言えると思います。
最初は試行錯誤する事になるとは思いますが、過去問類似問題の攻略という本質を押さえて、舐めてかからなければ大丈夫ですよ。
https://shikaku-fan.net/rank.php
0131名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 20:03:24.81ID:l1I++F0qどちらにしても、合格者の相当数は複数年受験組
0132名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 22:47:16.57ID:m/GW79diこいつの貼ったURL絶対クリックしたらあかんで、
ウイルス仕込まれてる
0134名無し検定1級さん
2019/01/28(月) 15:57:32.98ID:7nzuEG6K本書は過去8年分の問題(全1440問)と解答・解説を収録しています(平成23年〜平成30年)。
ビル管理試験は、異業種間にまたがって出題範囲が広い上に、出題数も多いため、できるだけ多くの問題を反復学習しておく必要があります。
「問題・解答並列掲載方式」を採用し、正解を確認すると同時に、その場で正解以外の選択肢に関する基礎知識が身につけられ、類似問題対策も万全です。
さらに、多くの受験者が陥りやすい弱点にターゲットを絞った「ポイント解説」を新たに追加し、より読者満足度の高い、充実した内容になっています。
https://www.ohmsha.co.jp/book/9784274507205/
0135名無し検定1級さん
2019/01/28(月) 19:34:26.30ID:WmR7y7en>>314
世話やかせんなよ
◎第一種衛生管理者 試験日:平成31年 1月21日
近畿安全衛生技術センター
0001 0003 0004 0005 0006
0007 0009 0011 0018 0019
0023 0025 0027 0029 0031
0032 0035 0036 0038 0039
0041 0046 0050 0051 0052
0054 0060 0069 0070 0071
0076 0078 0080 0081 0083
0084 0085 0089 0092 0093
0094 0095 0096 0097 0101
0102 0107 0111 0112 0113
0122 0123 0125 0126 0127
0131 0137 0138 0139 0144
0145 0147 0149 0150 0160
0162 0167 0175 0177 0180
0183 0185 0187 0188 0190
0192 0193 0195 0196 0197
0198
0136名無し検定1級さん
2019/01/28(月) 19:35:22.14ID:WmR7y7en>>319
一生違いがわからず妄想炸裂
それが短小低知能日吉ガイジ
324 名無し検定1級さん (アウアウエー Sa4a-rzVJ) 2019/01/28(月) 12:39:55.52 ID:RRGnDJ8pa
まあ、日吉が本当にイカレてるなんて事は今更なんだけどね。
日吉ファンタジックワールドの中では誰もが1500
0137名無し検定1級さん
2019/01/28(月) 19:35:58.20ID:WmR7y7en因みに日吉は慶応大卒なんかじゃなくて、単に慶応日吉キャンパスで受けたって事を自慢しただけ。
一体なぜキャンパスに踏み入れただけの事をドヤったのか。
それは低知能の重度のガイジが憧れの地に踏み入れられたからに他ならない。
0138名無し検定1級さん
2019/01/28(月) 22:49:56.32ID:7nzuEG6Khttps://youtu.be/Ey6nPhr_VDY
0139名無し検定1級さん
2019/01/29(火) 03:24:28.77ID:BueV7uMa0140名無し検定1級さん
2019/01/29(火) 06:06:20.13ID:tDOsf97Z>>256
その程度で同一人物と見做す事ができるなら「アウアウウー Saa5」で検索すると面白いのがヒットするぞ。
おまえちんこデカくするサプリ飲んでるんか?やっぱりキモイ奴だな。
----------------------------------
Amazonで買った錠剤飲んでたらちんこデカくなってエッチのとき彼女に痛いって言われてできなかった
4 名も無き被検体774号+ (アウアウウー Saa5-TEtJ)2019/01/27(日) 19:23:04.90ID:nCcxt798a>>16>>21
14センチでトイレットペーパーの芯キツイくらい
10名も無き被検体774号+ (アウアウウー Saa5-TEtJ)2019/01/27(日) 20:29:09.91ID:nCcxt798a
>>8
硬いよかなり
>>9
ガチだよ
0141名無し検定1級さん
2019/01/29(火) 06:07:21.57ID:tDOsf97Zつくづく思うが、日吉ってそんじょそこらのキチガイってレベルじゃねーな
頭のわき具合がハンパないって
0142名無し検定1級さん
2019/01/29(火) 12:35:55.61ID:YOVeJye9どこかキツイんじゃ〜ボケが!
底辺ビルメンなんぞ実務経験が5年でも短いぐらいだわ!
協会に電話して7年にするように連絡した!
0143名無し検定1級さん
2019/01/29(火) 12:49:50.70ID:7BxyUNPxその人の立場次第。
何もしてない事務職職員だって会社が判を押せばオッケー。
それどころか講習にさえ会社負担の研修扱いでいかせてくれるところもある。
0144名無し検定1級さん
2019/01/29(火) 15:11:12.49ID:2Ih46Piwなんで最新のビル管の模擬回答集どこでも売り切れてるんだ?
0145名無し検定1級さん
2019/01/29(火) 18:37:07.73ID:tDOsf97Z「我々」も「みんな」も、結局は日吉ガイジの一人芝居だとバレたし、
短小包茎サプリ野郎はいいかげん精神病棟に帰ろうな。
0146名無し検定1級さん
2019/01/29(火) 18:37:50.86ID:tDOsf97Z>>355
ワッチョイがあろうがなかろうが、
結局、自演認定するキチガイ。
0147名無し検定1級さん
2019/01/29(火) 18:40:30.96ID:tDOsf97Zワッチョイスレになってから「我々」も「みんな」も出現しないが、
自演認定厨日吉ガイジは、結局は自分こそが自演マスターだったと完バレしたな。
0148名無し検定1級さん
2019/01/29(火) 20:25:00.96ID:tDOsf97Z317 名無し検定1級さん (ワッチョイ e20b-rzVJ) 2019/01/28(月) 12:23:26.59 ID:sZS0WDfL0
日吉はどうしよーもねーキチガイだな
一生隔離されてればいいのに
357 名無し検定1級さん (ワッチョイ e20b-rzVJ) 2019/01/29(火) 12:45:30.19 ID:OtCZLrEV0
日吉がキチガイすぎて可哀そう
374 名無し検定1級さん (ワッチョイ e20b-rzVJ) 2019/01/29(火) 18:48:23.01 ID:OtCZLrEV0
日吉キチガイって、やっぱり特撮キモオタピザデブだから
下っ腹埋没系の短小包茎なのかな
キモすぎるよ、きしょキモ大王日吉キチガイ
0149名無し検定1級さん
2019/01/29(火) 20:30:33.20ID:EweYFwAhまずは赤本買ってきました。
がんばりまーす!
0150名無し検定1級さん
2019/01/29(火) 21:29:11.36ID:m1fOCkGBhttps://youtu.be/UVkPxkbZoy8
0151名無し検定1級さん
2019/01/29(火) 21:37:49.47ID:m1fOCkGB転職する時の注意点
https://youtu.be/R7nb2134A48
0152名無し検定1級さん
2019/01/29(火) 22:20:05.39ID:tDOsf97Z逆に5ちゃん依存症で短小包茎で生粋のキチガイにヨメがいるとしたら
どんな気分か聞いてみたいわな(腹筋崩壊)
383 名無し検定1級さん (アウアウエー Sa4a-/2jE) 2019/01/29(火) 21:58:57.67 ID:LnfaSTL6a
>>382
勿論ここでどうぞ
外野が少々うるさいですけどね
0153名無し検定1級さん
2019/01/29(火) 23:52:38.57ID:XmQAwRj5病院ビルメンに転職希望なんだけど、何かキツイ事とかある?
勤務形態とかどんな感じ?
事務員とかナース達といちゃつける?
教えて、教えて
0154名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 10:16:22.86ID:Owxe4OCh南蛮カニコロ
もう食べた?
0155名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 10:17:17.64ID:Owxe4OCh出汁が効いてる
Sガスト
0156名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 10:18:10.11ID:Owxe4OChテイクアウトも
美味しいよ
0157名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 18:40:22.02ID:vBu4bxzh実務経験積める環境にない。
0158名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 19:37:54.00ID:lv3qiA/T環境にない人はこの資格は要らない人だろ
0159名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 20:51:13.49ID:pdoLsptiとうとうドコモってだけで自演認定とか、完全に病気だな。
世の中にドコモ使ってる奴がどれだけいると思ってるんだこのキチガイは。
0160名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 21:38:39.92ID:l0lKmtHz0161名無し検定1級さん
2019/01/31(木) 05:25:18.24ID:dRbtU0tz何かキツイ事とかある?→便器の詰まり抜き
勤務形態とかどんな感じ?→主任が8時〜17時の日勤で後はほぼ8時〜8時だけど17時以降は待機のみ
事務員とかナース達といちゃつける?→職員と結婚した人もいるしナースに声掛け過ぎて飛ばされた人もいるのでほどほどにー
0162名無し検定1級さん
2019/01/31(木) 09:10:40.51ID:7kHUDS4L便器のつまりは余裕、チャンスは夜勤ナースって事だな
お互いに配水管の詰まりとか、水漏れを治してえ
0163名無し検定1級さん
2019/01/31(木) 10:21:12.85ID:7kHUDS4L股間の膿みを
吐き出して
0164名無し検定1級さん
2019/01/31(木) 14:08:52.17ID:FpuOkVtp>>64
去年、2ボ、1ボ、衛生管理者、ビル管を知識ほぼ0から取得したよ。
時期をうまく被らないように予定組めば全然いけると思う。
自分の場合、2ボ→余裕もって1ヶ月、1ボ→3日、衛生管理者→10日、ビル管→お盆明けからの勉強で全部一発だったよ。
0165名無し検定1級さん
2019/01/31(木) 18:45:37.66ID:UMZL0D1H0166名無し検定1級さん
2019/01/31(木) 18:51:18.27ID:Sz5r2pKUやれます
0167名無し検定1級さん
2019/01/31(木) 18:57:21.55ID:UMZL0D1Hよっしゃ、取ったら病院ビルメンになるわ
0168名無し検定1級さん
2019/01/31(木) 21:29:27.05ID:Cn4vCKRMあと7ヶ月しかないけど
電工2間に挟むのキツくない?
筆記は1ヶ月でいいとして実技も1ヶ月で計2ヶ月とられたらキツくない?
0169名無し検定1級さん
2019/01/31(木) 22:24:29.49ID:bfwVUpeyあんたの頭次第やろ
0170名無し検定1級さん
2019/01/31(木) 22:49:36.69ID:ohmjdsSIその人ではないけど俺の経験での話
5月から電工2の勉強を始めて7月末で終了して合格
その後8月からビル管の勉強を始めて合格したよ
やる気次第でいけるよ
0171名無し検定1級さん
2019/02/01(金) 00:03:28.16ID:bUxqkk8+0172名無し検定1級さん
2019/02/01(金) 00:15:32.20ID:pMB/dBNTでも低能なりに普通の奴より頑張れ
0174名無し検定1級さん
2019/02/01(金) 06:27:26.89ID:ovnDfhgHこのスレで「低能」って検索してみろ。お前の投稿のみ出てくるぞ。文章に特徴ありすぎなんだよ、低能野郎。
衛生管理者スレでも嫌われてるのに、このスレでも敵を増やすのか?w
衛生管理者 part52
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542543380/
154 ◆AW6XRw28Zg 2018/11/30(金) 23:40:40.50 ID:qBo0doQN
>>153
低能はおもろいなぁ
なんて通報するつもり?どの辺が業務妨害なわけ?
ああ、確かに俺のせいで1500を使うの止めたって書き込みもあったなぁ
でも、それが逆効果だと印象付ける為の意図的な印象操作という可能性もあるわけだよね?
逆効果という明確な事実があることをどうやって証明するつもりかな?
0175名無し検定1級さん
2019/02/01(金) 06:34:58.61ID:ovnDfhgHおい、低能野郎。衛生管理者スレで低能連呼したお前と、同じ酉だなぁw
1:好色体験熟妻 眞澄(52歳) 〜太古の湯で…
投稿者: 寝取られノブ
投稿者: 支援者 ◆AW6XRw28Zg
ノブさん、毎回楽しみにして読ませて貰ってます!いつも下半身を熱くして知らず知らずに握りしめて読んでます!次回作を楽しみにしてます!飽きた方々は読まなければいいんじゃ無いですか?楽しみにしている方々もいるので、批判的なレスはご遠慮下さいね!
10/04/06 22:18 (YEgqIhwI)
0178名無し検定1級さん
2019/02/01(金) 09:58:23.86ID:vP6zu1OJ0179名無し検定1級さん
2019/02/01(金) 12:57:38.01ID:mXCXKmP8ここと一緒のIDやワッチョイで衛生管理者スレを荒らしているので、反撃されてる。
0180名無し検定1級さん
2019/02/01(金) 12:58:20.01ID:REMdN/ah衛生管理者スレでキチガイすぎて鼻つまみ者になっている日吉ガイジですが、
意味不明なコピペで荒らす精神病棟から抜け出してきたレス乞食です。
在日で相当しつこいので、一切かかわらないようにして下さい。
0182名無し検定1級さん
2019/02/01(金) 19:00:08.85ID:ovnDfhgH意味不明なコピペってこれのことかな?お前が原作の文章だけどw
まず最初に前書きをしっかり読んで、この試験の特徴を知ってください。次に目次の各科目、大見出し、小見出し、をしっかり眺めて、試験では何について問われるのかをしっかり把握して下さい。
そして、その1冊を完璧にするつもりで、自分のライフスタイルに合ったスケージュールを立てて下さい。その際は、小見出し→大見出し→科目の順でほぼマスターしてから次の科目に進むようにしたほうがいいと思います。
とにかく解こうとするよりも覚える事を優先するつもりで、直ぐに正解が浮かばないようならどんどん答えと解説をみて覚えるというのがコツです。
1冊のうち、1科目でも完璧にできると自信がついて弾みがつきます。自分で取り組み易そうな科目順に潰していくべきでしょうね。最初から急斜面では気持ちが萎えますから。
時間も期間も人それぞれですが、1冊をほぼ完璧にして、直近の公開問題数回分が初見で8割以上取れるようなら間違いなく合格ラインです。
テキストにも載ってないような捨て問や捨て選択肢を目の当たりにして不安になるかもしれませんが、あまり気にする必要ありません。本試験は常にそんなもんです。
簡単とはいえ満点など中々狙える試験ではありませんので8割目標で行きましょうよ。
ちなみに過去問だけで受かったとかうそぶいてる奴は、決して頭が良い訳じゃないからね。
偶々のラッキーパンチかホラだから。
そもそも頭の良い人は何をすべきか分かってるから、そんな無謀な事はしないもんだよ。
過去問を通して出題傾向を知り、対策として参考書のポイントをしっかり押さえる。
過去問焼き直し型の試験対策のセオリーそのものなんだから、受かるべくして受かったという事だろう。
だが、頭のいい奴は過去問を繰り返すだけでも受かるという認識は間違っている。
頭のいい奴は過去問だけでは確実に合格する為の情報量としては不充分だという事をちゃんと理解しているからな。
ぎりぎりでも受かれば良いなどと云う事は微塵も考えない、万が一でも落ちない為に情報量を補う術をしっかり心得ているもんだ。
一問一答パーフェクト1500問をブレずに徹底的にマスターしてから、
公表問題を数問解いて実践感覚を身に付ければ、まあ恐れるに足りない試験だよ。
0183名無し検定1級さん
2019/02/01(金) 19:15:06.02ID:ovnDfhgHそれともこの文章か?頭悪そう(笑)
公表問題を数問解いて実践感覚を身に付ければ、まあ恐れるに足りない試験だよ。まず最初に前書きをしっかり読んで、この試験の特徴を知ってください。次に目次の各科目、大見出し、小見出し、をしっかり眺めて、試験では何について問われるのかをしっかり把握して下さい。
そして、その1冊を完璧にするつもりで、自分のライフスタイルに合ったスケージュールを立てて下さい。その際は、小見出し→大見出し→科目の順でほぼマスターしてから次の科目に進むようにしたほうがいいと思います。
とにかく解こうとするよりも覚える事を優先するつもりで、直ぐに正解が浮かばないようならどんどん答えと解説をみて覚えるというのがコツです。
1冊のうち、1科目でも完璧にできると自信がついて弾みがつきます。自分で取り組み易そうな科目順に潰していくべきでしょうね。最初から急斜面では気持ちが萎えますから。
時間も期間も人それぞれですが、1冊をほぼ完璧にして、直近の公開問題数回分が初見で8割以上取れるようなら間違いなく合格ラインです。
テキストにも載ってないような捨て問や捨て選択肢を目の当たりにして不安になるかもしれませんが、あまり気にする必要ありません。本試験は常にそんなもんです。
ちなみに過去問だけで受かったとかうそぶいてる奴は、決して頭が良い訳じゃないからね。
偶々のラッキーパンチかホラだから。
そもそも頭の良い人は何をすべきか分かってるから、そんな無謀な事はしないもんだよ。
過去問を通して出題傾向を知り、対策として参考書のポイントをしっかり押さえる。
一問一答パーフェクト1500問をブレずに徹底的にマスターしてから、
公表問自分のライフスタイルに合ったスケージュールを立てて下さい。その際は、小見出し→大見出し→科目の順でほぼマスターしてから次の科目に進むようにしたほうがいいと思います。
とにかく解こうとするよりも覚える事を優先するつもりで、直ぐに正解が浮かばないようならどんどん答えと解説をみて覚えるというのがコツです。
時間も期間も人それぞれですが、1冊をほぼ完璧にして、直近の公開問題数回分が初見で8割以上取れるようなら間違いなく合格ラインです。
ちなみに過去問だけで受かったとかうそぶいてる奴は、決して頭が良い訳じゃないからね。偶々のラッキーパンチかホラだから。
0184名無し検定1級さん
2019/02/01(金) 21:56:57.83ID:vVyc+eoSかろうじて人間ってだけの社会のお荷物
在日落武者短小包茎ハゲ日吉ガイジ。
0185名無し検定1級さん
2019/02/01(金) 22:08:03.58ID:ovnDfhgHおいおい、ご自身の投稿にそんなこと書くなよww
お前はアラ60のくせに未婚だがなw
社会から必要とされてないからって、衛生管理者スレで、自演してまで必要とされてるふりすんなよwww
0186名無し検定1級さん
2019/02/01(金) 22:56:30.61ID:sd7nAbYT社員割引で安くサービス受けられるかな
0187名無し検定1級さん
2019/02/01(金) 23:04:37.87ID:720lMkTe無駄に即レス粘着命がけ、でもチンコは小並み感
それがキチガイの中のキチガイ日吉ガイジ
0188名無し検定1級さん
2019/02/01(金) 23:09:15.75ID:720lMkTeそれが衛生管理者
それが日吉在日ガイジ
0189名無し検定1級さん
2019/02/01(金) 23:30:12.19ID:ovnDfhgHじいさん、結婚してんの?なんか、幼稚なんだよね、文章がww
だから、女に嫌われるんだよww
0190名無し検定1級さん
2019/02/01(金) 23:51:06.64ID:ovnDfhgHじいさん、結婚すらしてないのに、建築物環境衛生管理技術者と衛生管理者で成功体験語ってんの?しかもあんな長文で?
頭悪すぎんだよ、この低能(笑)
0191名無し検定1級さん
2019/02/01(金) 23:52:32.22ID:ovnDfhgHこれ、何歳にウケる書き込み?
560 名無し検定1級さん 2019/01/05(土) 22:07:15.95 ID:/pU6QQH/
>>558
チョー助ばりに声に出ちまったよ「ダメだこりゃ」って。
私怨で、俺もろともスレを潰すのが仕方ないとか平気で言えちゃうとか、
完全にテロリストだわ。
0193名無し検定1級さん
2019/02/02(土) 06:02:07.62ID:S0TH4U1Hそれだったら実務経験積めば、最悪講習で取れるぞ
0194名無し検定1級さん
2019/02/02(土) 10:12:06.66ID:N1QCoIQFマヨガリ若鶏
竜田丼
0195名無し検定1級さん
2019/02/02(土) 10:26:26.40ID:N1QCoIQF黙ってマヨガリ
竜田丼
0196名無し検定1級さん
2019/02/02(土) 15:29:39.23ID:wX843nCM0200名無し検定1級さん
2019/02/02(土) 18:19:44.25ID:7Et3vplxそんなアホでは受からんよ
0201名無し検定1級さん
2019/02/02(土) 20:56:23.34ID:/58taNwO南ならわかるがなぜ北面?冷房負荷って冷房を邪魔する熱ってことだろ?
0202名無し検定1級さん
2019/02/02(土) 21:08:52.11ID:ekYYIyM5夏は北側にも太陽の日が当たる
0203名無し検定1級さん
2019/02/02(土) 22:18:56.89ID:G4bBT1Kp直射光が北側の窓に当たる為には最低でも入射角90度以上が必要だけど、
最も太陽高度が高い夏至でも入射角78.4度だからそれは少し認識が違う。
ではなぜ夏期は北側窓ガラスの熱負荷を考慮する必要があるのかというと、
散乱日射を加味した場合にプラス負荷となるから。
0204名無し検定1級さん
2019/02/02(土) 22:48:22.91ID:Kzb6KuwRアホすぎ
0205名無し検定1級さん
2019/02/02(土) 23:24:57.96ID:jo3xnhVq0206名無し検定1級さん
2019/02/03(日) 12:55:50.34ID:ppxWQzu4俺もそれを試したことあるけど、超きつくてテンパったから、あまり薦められない
もしやるなら、上期に電工2を受け、下期に電工1、その翌年にビル管試験を薦める
電工2とビル管は、試験範囲がほとんどかぶらないからな
電工1とビル管なら、光源の計算問題とかで少しかぶる
0207名無し検定1級さん
2019/02/03(日) 23:48:45.98ID:w9gH/+Tcすり寄っておべっか使ってもディスられるとは、
在日短小特オタ捏造認定厨日吉ガイジ、可哀想すぎるだろwww
0208名無し検定1級さん
2019/02/03(日) 23:49:46.31ID:w9gH/+Tc現実を直視できずにファンタジックワールドにこもる。
だから猫なで声ですり寄った奴に軟弱日吉とか言われちゃうんだぞ?
日吉ガイジ、こいつのおかげで下手な筋トレより腹筋が鍛えられてシックスパック間近www
439 名無し検定1級さん (アウアウエー Sa7f-VmMe) 2019/02/03(日) 12:01:54.00 ID:l9gW9fAza
>>438
軟弱ガイジの妄想に一々付き合う気もないが、
おまえこそどんな事にも食い付くくせに、
短小在日についてはだんまりだが、
事実は認めざるを得ないという事だな。
0209名無し検定1級さん
2019/02/03(日) 23:51:17.34ID:w9gH/+Tc10分と間を開けずにレス付けられるほど5ちゃんに貼り付きっぱなしの奴がよう言うわ
親の年金あてにして暮らしてる精神病棟帰りの引き籠りのくせになwww
どうせ資格を取ったら仕事探すとか言って取ったのが、誰でも受けられる宅建と衛生管理者なんだろ?
短小ブサキモ落ち武者ハゲのおまえじゃ面接にすら辿り着けねーんだろうが、
いい年こいていつまでも親泣かせてんじゃねーぞ、現実を直視しろよ軟弱日吉www
447 名無し検定1級さん (アウアウエー Sa7f-TM6f) 2019/02/03(日) 16:26:41.59 ID:l9gW9fAza
ここから即レスするほど暇人じゃないと言わんばかりの既読やせ我慢タイムスタート
でもな、今更だからwww無理すると軟弱な毛根によくないぞwww
0210名無し検定1級さん
2019/02/03(日) 23:52:38.31ID:w9gH/+Tcでましたーwww 既読やせ我慢タイムの後は妄想自分語りタイム
ベッタベタに5ちゃんに貼り付いてるだけの短小ブサキモ落ち武者ハゲだけあって、さすが妄想の設定も気持ち悪い
そこまでして自分に興味持ってもらいたくてしょうがない軟弱日吉ガイジが哀れで泣ける
457 名無し検定1級さん (アウアウエー Sa7f-TM6f) 2019/02/03(日) 22:22:27.12 ID:l9gW9fAza
>>456
重度のガイジのおまえの頭の悪さに勝てる奴が世の中にそうそういるかよwww
5ちゃんが唯一の居場所だと見抜かれて動揺してるみたいだが、
おまえほどのレス乞食を見たことがねーんだよ。
炊き出しに並ぶ乞食って実体験までネタにしてご苦労なこったなwww
0211名無し検定1級さん
2019/02/03(日) 23:53:57.12ID:w9gH/+Tc>>458
いやいや、お前の頭の悪さはギネス級って事をいい加減に自覚してもう少し恥じたほうがいいってwww
ねえねえ、ところで炊き出しってどんなかんじ?
以上、衛生管理者スレを荒らす、独身60歳こと1500キチガイの、本日のお言葉でした。
ここにもよく来てますのでご注意ください。
0212名無し検定1級さん
2019/02/04(月) 00:28:34.81ID:VyT0geq+このコピペキチガイが衛生管理者合格が唯一の成功体験の、衛生管理者スレで鼻つまみ者の日吉ガイジ。
精神病棟帰りの短小在日落ち武者ハゲで、引き籠りなので1日中5ちゃんに貼り付き、頭の悪さとしつこさだけはギネス級なので、
完全無視でお願いします。
0213名無し検定1級さん
2019/02/04(月) 02:11:28.45ID:2UqA1kvI0214名無し検定1級さん
2019/02/04(月) 06:13:36.57ID:DIpLTxSG>>461
せっかくの実体験に基づく情報のところ悪いがいらん情報だわwww
そういえばおまえがはっきり否定したのは在日って事だけだったが、
病棟帰り短小引き籠り落ち武者ハゲは図星だったんだな、キンモーwwwww
0215名無し検定1級さん
2019/02/04(月) 21:06:52.30ID:0zGK9Etp前の仕事300もなくてさ(;´д`)トホホ…
0217名無し検定1級さん
2019/02/04(月) 21:41:22.64ID:bQvO6fRK未経験なら200万円台からスタートだ
と言うか受験資格はあるのかい?
0218名無し検定1級さん
2019/02/04(月) 21:52:39.83ID:DIpLTxSGはい、お前の衛生管理者スレでの書き込みw60歳にもなって、これどーなの???だーかーらー、独身なんだよw
470 名無し検定1級さん (アウアウエー Sa7f-Skvs) 2019/02/04(月) 14:05:50.59 ID:PveWA+Qia
真性包茎真性童貞真性キチガイが何やらほざいとるわwww
さすがポークビッツ日吉、ガイジの中のガイジ、トンチンカンチャンピオン
チンコもアタマも小1並み。こいつ早くもポンコツオブザイヤー受賞決定だろwww
0219名無し検定1級さん
2019/02/04(月) 21:53:16.60ID:DIpLTxSG475 名無し検定1級さん (アウアウエー Sa7f-VmMe) 2019/02/04(月) 15:30:03.03 ID:PveWA+Qia
>>473
貧弱な発想、軟弱なチンコ、脆弱なアタマ、
見事に三拍子揃ったキモモンキー
落武者ハゲ日吉ガイジは増大サプリスレでも盛り上げとけよwww
0220名無し検定1級さん
2019/02/04(月) 22:16:10.91ID:0zGK9Etpまぁ前の会社にいえば実務経験の証明だしてもらえるかな
2年だっけか
0221名無し検定1級さん
2019/02/04(月) 22:24:02.51ID:2UqA1kvI0222名無し検定1級さん
2019/02/04(月) 22:28:09.29ID:B3Z+liPqそれなら受験できるね
一生300万円台底辺でもいいなら頑張って
0223名無し検定1級さん
2019/02/04(月) 23:04:21.29ID:UNFLe23q>>477
使い古した煽り文句と他人のコピペで効いてるとか猿かな、おまえからは知性が微塵も感じられないぞ
どんだけ脳みそが軟弱か知らんが、独創性と文章構成力皆無は阿呆の証
0224名無し検定1級さん
2019/02/04(月) 23:55:53.83ID:Iw/qBFVP>>482
涙目かよノータリンwww
出てけと言えば何とかなると思っている知性が猿並みだってーのwww
0225名無し検定1級さん
2019/02/04(月) 23:56:13.14ID:DIpLTxSG>>484
しかしおまえもつくづく気の毒な奴だよな
5ちゃんでしか人と関われないから自分のテリトリー守りたくて必死なんだろうが、
せっかくすり寄った相手に軟弱呼ばわりされてwww
0226名無し検定1級さん
2019/02/05(火) 06:22:28.53ID:jB+VGdN5>>484
おまえは語彙力が無さすぎなんだよ馬鹿だから
0227名無し検定1級さん
2019/02/05(火) 09:15:25.92ID:F2unIzq+0228名無し検定1級さん
2019/02/05(火) 14:01:00.29ID:Oc9jY48K0229名無し検定1級さん
2019/02/05(火) 14:11:24.06ID:eRhFJVbT0230名無し検定1級さん
2019/02/05(火) 16:05:35.72ID:K0GxGW9L去年俺が合格したから
0231名無し検定1級さん
2019/02/05(火) 18:09:43.27ID:7Iyw/nQI講習は廃止。
資格の価値が上がる。
0232名無し検定1級さん
2019/02/05(火) 18:17:45.67ID:IXrbqr7Hビルメンにも手が届く難易度に調整しないと天下り先が減るだろ
0233名無し検定1級さん
2019/02/05(火) 19:32:58.95ID:jB+VGdN5493 名無し検定1級さん (アウアウエー Sa7f-VmMe) 2019/02/05(火) 18:44:25.62 ID:5fXcQ2SJa
さて、それでは真性キチガイ日吉ガイジが仕切るスレがどうなるか、
とくと拝見といこうか。
0234名無し検定1級さん
2019/02/05(火) 20:31:43.31ID:OJZbX0Wy>>494
おまえが語り合いたいとすり寄ったところで、軟弱ガイジ呼ばわりされるだけだけどなwww
0235名無し検定1級さん
2019/02/05(火) 20:32:16.01ID:jB+VGdN5>>494
俺のオリジナルがなかったら、おまえもコピペオナニーができなくなるけどな。
おまえがどれだけ無能かは出禁スレが物語ってるぞwww
0236名無し検定1級さん
2019/02/05(火) 21:16:59.15ID:jB+VGdN5>>498
そりゃそうだ、おまえのせいでまともな奴が寄り付かなくなったからなwww
キチガイいじり以外に書き込む事がねーんだっつーのwww
真性キチガイ日吉ガイジの書き込むスレには誰も寄り付かなくなんのは
他のスレ見てもわかんだろ?www
0237名無し検定1級さん
2019/02/05(火) 22:25:05.20ID:tA2cATV/>>505
1500だけでほぼ満点だったぞ、そして爺ではない。
一種免許が身分証明証になるかも分からんハゲはすっこんでろよ。
そして二種を受けとけwww
0238名無し検定1級さん
2019/02/05(火) 22:25:36.28ID:jB+VGdN5俺無しで、こんなキチガイどもが何を語り合おうと言うのかwww
0239名無し検定1級さん
2019/02/05(火) 22:26:13.83ID:jB+VGdN5>>510
確実に自信ありの問題を数えれば試験中にある程度の自己採点ができるだろ
俺の場合、44問中38問が確実に自信あり、残り6問も2択で迷っただけ、だからほぼ満点。
こんな貧弱な国家資格で合格発表までソワソワするほど猿じゃねーんだよ。
0240名無し検定1級さん
2019/02/05(火) 23:23:32.56ID:p8uGSjig0241名無し検定1級さん
2019/02/05(火) 23:28:35.95ID:6J5VzabI523 名無し検定1級さん (アウアウエー Sa7f-TM6f) 2019/02/05(火) 23:16:57.11 ID:xRNU9Gjta
>>522
ピャーwww、検索に随分と時間がかかったなホラッチョ日吉www
マウントも糞も株やってたら株板で情報収集ぐらいすんだろ普通はよwww
株しかやらねーとか言ってドヤってガチキチにマウント取ろうとしてたのはホラでしたってかぁwww
土筆=つくし、出土筆=出尽くし、材料出尽くしって意味でよく使われるわけだが、
無学だと土筆も「どふで」とか読んじゃうのかな、土筆チンコホラッチョ日吉www
0242名無し検定1級さん
2019/02/05(火) 23:29:00.03ID:MRwx1n5a0243名無し検定1級さん
2019/02/05(火) 23:51:08.33ID:k0rxlrRcテンプレにあるサイトの奴一通り読んだけど
現場で説教された部分が詳しく分からんかった
これじゃまた現場で怒られちゃうわ
0244名無し検定1級さん
2019/02/06(水) 06:30:02.76ID:AQJ+SM4/>>522
おまえ、形勢が不利になると言い訳と責任転嫁に終始してる自覚ある?
言い訳がましいのは頭が悪い証だから仕方がないとして、
おまえレベルに理解させる文章となるとチト難題だわなwww
528 名無し検定1級さん (アウアウエー Sa7f-TM6f) 2019/02/05(火) 23:33:00.98 ID:xRNU9Gjta
>>525
5ちゃんにベッタリ貼り付いてるくせに、
家庭があるとか恥ずかし気もなく言えちゃう羞恥心のなさが、
ある意味うらやましいぞwww
馬鹿って幸せでいいなwww
0245名無し検定1級さん
2019/02/06(水) 06:48:43.90ID:AQJ+SM4/>>532
現代ではとか、また言い訳してるwww
株板では、CME=〆とか、出尽くし=出土筆なんて普通に使われてるわwww
軟弱、貧弱、脆弱だけでは飽き足らず情弱だったとはwww
538 名無し検定1級さん (アウアウエー Sa7f-TM6f) 2019/02/06(水) 00:00:35.62 ID:8qXQtgF4a
>>537
キチガイ同士の語らいの顛末も見てみたいが
二度とくんななどと振られたら、ああこのキチガイはいじくり倒してほしいんだと忖度するしかないだろwww
0246名無し検定1級さん
2019/02/06(水) 07:45:23.39ID:7vLtGkDpサイトの受験資格のところを見ても詳しく書いてなかったので分かる方いましたら教えてもらえないでしょうか?
0247名無し検定1級さん
2019/02/06(水) 08:23:12.23ID:aox6TYHv0249名無し検定1級さん
2019/02/06(水) 11:26:25.94ID:8qXQtgF4講習は3000平米以上の縛りがあるけど、
国試はよほど小さな事務所ビル以外なら全く問題ないよ。
0250名無し検定1級さん
2019/02/06(水) 18:16:02.13ID:DdYFWHxm>>248
>>247
返信ありがとうございます。
ほとんどの場合大丈夫なんですね。
これで安心して受けれます。
0251名無し検定1級さん
2019/02/06(水) 22:44:11.61ID:AQJ+SM4/550 名無し検定1級さん (アウアウエー Sa7f-VmMe) 2019/02/06(水) 09:08:04.08 ID:8qXQtgF4a
>>549
妄想煽りは飽きた、つまんねーぞーwww
そんなだから愛想振り撒いて媚びへつらっても軟弱日吉呼ばわりされんだよwww
555 名無し検定1級さん (アウアウエー Sa7f-VmMe) 2019/02/06(水) 12:34:02.29 ID:8qXQtgF4a
さらっと誤魔化そうとしても無駄
まさに在日ガイジ日吉www
564 名無し検定1級さん (アウアウエー Sa7f-VmMe) 2019/02/06(水) 14:45:09.83 ID:g2ovhpdza
>>563
釣りだと思ってたらマジだったわwww
じゃあさ、更に二種受けた後に特例受けろよ
もっと箔がつくぞ、コッテコテのアホという箔がなwww
0252名無し検定1級さん
2019/02/07(木) 06:11:29.67ID:VduWY9dG>>567
これが釣りじゃなくてマジだからビビるwww
設問ごとの配点がどこにも書いてないから分からないとか、
おまえも日吉に負けず劣らずの計り知れない阿呆だな
0253名無し検定1級さん
2019/02/07(木) 06:30:15.80ID:VduWY9dG>>568
おまえらに試験の手ごたえとか感触とか言っても理解できないのかもな。
見直す時間もたっぷりあるんだから、確実に間違ってないと断言できる問題があって当然だぞ。
ホラだと煽るならまだ分かるが、自己採点が妄想って意味わかんねーwww
0254名無し検定1級さん
2019/02/07(木) 09:59:17.53ID:Vr1xZXc6NGワード教えて
0255名無し検定1級さん
2019/02/07(木) 10:52:42.54ID:tHwm5VRj衛生管理者スレのキチガイ「日吉ガイジ」って奴が
こっちにきてこのスレとまるで関係ないコピペで荒らしてる
だからNGは「日吉」でおk
0256名無し検定1級さん
2019/02/07(木) 14:13:16.30ID:CuXZLIEp社員割引でつかいたい
0257名無し検定1級さん
2019/02/08(金) 19:48:41.51ID:tXjEzWkG酷い荒れようだな
もうビル管は廃止します
0258名無し検定1級さん
2019/02/08(金) 22:19:59.26ID:vWSh78AR0259名無し検定1級さん
2019/02/08(金) 22:49:43.17ID:sMpzx7I5って思うわけ。たとえばコレラとか水の汚染そのものじゃねーのって。
0260名無し検定1級さん
2019/02/08(金) 23:24:39.52ID:FYiwoWlO40歳くらいでビル管理に転職できないか考えてる
給排水空調辺りは試験範囲被るけど病原菌とかその辺全然知らんから勉強しなきゃ
0262名無し検定1級さん
2019/02/08(金) 23:41:36.66ID:SePL2zvz>>588
つくづく頭がおかしいとしか言いようがないな
時間的余裕は充分あるのにリチェックしない、これ即ち無能の証。
リチェックの意義も理解できない猿がこの資格取る意味あんのかよ日吉ガイジwww
590 名無し検定1級さん (アウアウエー Sa0a-hHEh) 2019/02/08(金) 07:35:31.25 ID:iexGHfMga
>>588
「リチェック=命懸け」という短絡的なこじつけも馬鹿丸出しだし、
リチェックという労働安全衛生の基本すら理解できない猿はうっかりミスで周囲に迷惑かけるだけ。
おまえはこの資格を取ったところで社会のお荷物なんだよwww
ちっちゃいイチモツ、社会のお荷物、関わるの禁物、それが日吉ガイジ
0263名無し検定1級さん
2019/02/08(金) 23:43:51.48ID:SePL2zvz>>588
おまえのようなアホはできるだけ無能さを晒さないように書き込む前にリチェックしろよ
でもリチェックはヒューマンエラーには有効でも、モンキーエラーには効果ないかもな
何度チェックしようとも、猿にはおかしなところが気付けないからなwww
おまえのような猿頭を社会から排除する事こそが、事故を未然に防ぐ一番の安全対策だろ日吉ガイジwww
596 名無し検定1級さん (アウアウエー Sa0a-hHEh) 2019/02/08(金) 13:43:09.61 ID:iexGHfMga
>>592
おまえはまず、無駄な改行で無駄な自己顕示をするのを止めようか、アホ丸出しだからな。
それとも、おまえの足りない毛髪に空間増やしてボリュームアップするのと同じテク使って
中身のない無駄な文章をボリュームアップして見せてるんか?
いつも側頭部の毛髪を頭頂に集めて盛るの大変だろ。落ち武者ハゲ日吉ガイジwww
0264名無し検定1級さん
2019/02/08(金) 23:56:35.87ID:SePL2zvz>>588
「リチェック=命懸け」という短絡的なこじつけも馬鹿丸出しだし、
リチェックという労働安全衛生の基本すら理解できない猿はうっかりミスで周囲に迷惑かけるだけ。
おまえはこの資格を取ったところで社会のお荷物なんだよwww
ちっちゃいイチモツ、社会のお荷物、関わるの禁物、それが日吉ガイジ
591 名無し検定1級さん (アウアウエー Sa0a-hHEh) 2019/02/08(金) 07:38:35.74 ID:iexGHfMga
>>588
おまえのようなアホはできるだけ無能さを晒さないように書き込む前にリチェックしろよ
でもリチェックはヒューマンエラーには有効でも、モンキーエラーには効果ないかもな
何度チェックしようとも、猿にはおかしなところが気付けないからなwww
おまえのような猿頭を社会から排除する事こそが、事故を未然に防ぐ一番の安全対策だろ日吉ガイジwww
0265名無し検定1級さん
2019/02/09(土) 06:58:45.42ID:C0hzX7s9>>595
わざわざいる必要ないやん
日吉がいる限り、ほぼ日吉の妄想に俺がツッコミ入れるだけのスレになるんだから。
俺が日吉ガイジをいじくり倒してるから伸びてるだけで、
他の日吉ガイジのいるスレは気持ち悪すぎて誰も寄り付かなくなってるぞwww
598 名無し検定1級さん (アウアウエー Sa0a-hHEh) 2019/02/08(金) 14:10:02.31 ID:iexGHfMga
>>592
リチェック、ダブルチェック、
労働安全衛生に実際に関わってる奴なら常識的な言葉ですら知らない。
全てが脳内バーチャルなキチガイがこの資格持ってても無駄だから。
あ、もしかして普通免許すら取れないガイジが身分証明証としてほしかっただけかwww
0266名無し検定1級さん
2019/02/09(土) 08:37:48.89ID:C0hzX7s9>>599
>改行が無いから
※それが無駄な改行だらけの無駄なおまえのアホカキコの言い訳かよwww
----------------------
>お前の文章
※いつのどの文章のことだよwww
----------------------
>皆から不評
※そんな奴がどこにいる。お前がID駆使して多数派装ってた奴の事か?ワッチョイがあだになったな。
今思うと自分で自分を救世主呼ばわりしてたとか、あたま湧き杉www
----------------------
>不要な単語
※何が不要か指摘してみろよ、丸ごとコピペしか能がない無能糞野郎がよう言うわwww
-----------------------
>今の時代に適してないんだよ
※おまえはいつの時代にも人間界にも適してないけどなwww
------------------------
>お前の60年の人生
※そんなに生きてねーけどなwww
0267名無し検定1級さん
2019/02/09(土) 09:19:28.79ID:cu3GLSqu0268名無し検定1級さん
2019/02/09(土) 18:08:34.30ID:2vqjImtuその通りだよ
問題25-42は水系感染症の特徴に関して正しい選択肢を選ぶ問題だから
(5)一般に水の汚染が証明又は確定されることは少ない。=誤りだぞ。
0269名無し検定1級さん
2019/02/09(土) 18:35:43.68ID:eEJ1b8dDおいアラウンド60歳の独身じじい
↓のスレでお前の投稿見たら、みんな引くぞ(笑)誰もお前の回答なんて信用できないだろうな(笑)
衛生管理者 part54
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1547473221/
アウアウエー Sa0a-hHEh
0270名無し検定1級さん
2019/02/09(土) 21:56:19.60ID:y0IBgR60あのね、例えば水系感染症の代表格であるコレラなんて
水の汚染がほぼ原因なんだから証明、確定されてるよね、
○なんじゃないの?ってことよ。なんで×なの?
0271名無し検定1級さん
2019/02/09(土) 22:32:51.46ID:2vqjImtu>水の汚染がほぼ原因なんだから証明、確定されてるよね、
まず、その様な先入観によって特定し得るという認識がずれているわけだけど、
感染が観測された場合、何らかの手段を講じて原因の特定をしなければならないわけで、
水の汚染が疑わしいとなれば水質検査をすれば水が汚染されているかどうかは簡単に証明確定できる。
だから簡単に証明できないと言っているのも同然の「証明又は確定されることは少ない」とする記述は誤りなわけ。
0273名無し検定1級さん
2019/02/10(日) 09:23:03.71ID:6NCF+8y6ありがとう、博士!。 なんかこども勉強室みたいだな。
0274名無し検定1級さん
2019/02/10(日) 09:30:06.40ID:m7N5yAXk0276名無し検定1級さん
2019/02/10(日) 09:36:37.01ID:tNdMYe+q先輩の前現場、大規模病院で年収200でボーナス無し。昇給無しでビル菅の受験票ゲットで退職したそうだ。
0277名無し検定1級さん
2019/02/10(日) 12:09:48.74ID:PNxpTcKv600ぐらいとかは厳しいのかな
0278名無し検定1級さん
2019/02/10(日) 13:02:36.80ID:SmmX9iipどんな仕事でもそうだけど資格で年収は決まらない
君がコミュ力とリーダーシップと事務処理能力が低ければ平のまま
当然に年収は400万台がせいぜいだけど
0280名無し検定1級さん
2019/02/11(月) 08:42:16.60ID:OqwNWXD60281名無し検定1級さん
2019/02/11(月) 13:54:37.43ID:Z+mdWcCI今から勉強して間に合うだろうか・・・
0282名無し検定1級さん
2019/02/11(月) 14:16:09.43ID:Rv7Up6Hj今から始めて2年がかりでいいんじゃねぇの?
0283名無し検定1級さん
2019/02/11(月) 14:26:35.84ID:RVAyp5jX200時間で受かる人も居るし1500時間でも受からん人も居る
君がどちらの人かは誰にも解らないよ
0284名無し検定1級さん
2019/02/11(月) 17:30:37.75ID:gwjQu0XH誰が700時間などと言ったかは知らんけど、そんな奴の助言は鵜呑みにしないほうがいいね。
まともな奴なら100〜200h、万全を期しても300hといったところだろうね。それ以上は効率の悪すぎる勉強をしていると考えていいだろうね。
まずは効率のいい勉強方法について、関連サイトや勉強法サイトなどで色々と調べて勉強法について勉強する。
そして、何をすべきかを明確に意識できるようにしたうえで、逆算して自分に必要な勉強時間の目安を付ける。
人に自分の勉強時間を訊ねるような心持ちのまま漠然と勉強しても成果など上がらないし、当然結果もついてこないよ。
0285名無し検定1級さん
2019/02/11(月) 19:16:35.75ID:5mst/B3d0286名無し検定1級さん
2019/02/11(月) 20:14:49.53ID:qzzABmon衛生管理者スレで嫌われてる1500キチガイのアドバイスなんて、誰も必要としてないからな。
独身アラウンド60歳じいさんw
みんな、お前と違って結婚して、家庭もある。家庭の無いお前と勉強に使える時間は異なる。
0287名無し検定1級さん
2019/02/12(火) 14:14:35.97ID:dfaUM6ko0288名無し検定1級さん
2019/02/12(火) 18:34:50.72ID:up2BHHEH受かってもペーパーだから覚えてない
電験よりマシだけどw まじで紙くずにしかなってない
0289名無し検定1級さん
2019/02/12(火) 19:09:50.84ID:Dotb85iV0290名無し検定1級さん
2019/02/13(水) 16:47:12.13ID:MR0tF6YBダラダラやってたら1000時間でも受からんがな。
0292名無し検定1級さん
2019/02/13(水) 17:03:43.99ID:yTKne2BC管球交換と便所詰まり掃除で何を学べるの?
最近所長業務手伝い始めて
届出関係はやってるけど
今ビル管の勉強してるけど全然だわ
0293名無し検定1級さん
2019/02/13(水) 21:24:46.50ID:Y3ULfXHa同じ公共物であってもさ。
0294名無し検定1級さん
2019/02/13(水) 21:42:04.27ID:vYbTRQZn試験に必要のない疑問に囚われて落ちるタイプの典型例
単に暗記した奴があっさり受かる
0295名無し検定1級さん
2019/02/13(水) 21:57:06.21ID:vYbTRQZnそうでない奴には時間がかかる試験なんだろうよ
0296名無し検定1級さん
2019/02/13(水) 22:03:23.15ID:PqX2ZP7G試験に慣れしてる人は3ヵ月で受かるが慣れてない人は5年連続で落ちる
問題のレベルは難しくはないが受験生のレベルがかなり低い特殊な資格だと思う
0297名無し検定1級さん
2019/02/13(水) 22:11:16.80ID:vYbTRQZn下水道の構造→政令
これには何らの法則性も存在しない
単にそう決められただけ
だから決められた通りに暗記すればいいだけ
これが分からない奴は時間がかかるよ
0298名無し検定1級さん
2019/02/13(水) 23:12:40.44ID:k3cAn95c0299名無し検定1級さん
2019/02/14(木) 00:03:04.03ID:Jb9R2wST皆に単に煽られているだけだと思わずに、気付きを促されていると考えた方が自分の為だと思うね。
兎に角、過去問から傾向を知り、覚えるべき事や理解すべき事のツボを押さえた勉強が肝要なわけで、
的外れな疑問を抱く奴はそれだけ無駄な事が多い割に肝心な事を掘り下げない。
だから時間をかける割に成果が上がらず結果も付いてこないというのは事実だと思うよ。
0300名無し検定1級さん
2019/02/14(木) 00:37:04.75ID:Jb9R2wST因みに、三権分立の司法・立法・行政は小学生でもわかる知識だけど、
国会(立法)で制定されるのが法律で、法律に基づいて内閣(行政)が制定するのが政令。
建築物について取り決めした法律が建築基準法で、下水について取り決めした法律が下水道法、そして下水道法に基づいて下水道の構造について政令で決めらているという話。
同じ構造物についての取り決めにしても性質が全く違うんだから、準拠する法律が違うのは当然だろうね。
何故かと問われたら、それはそう決めたから、そう決められているからとしか言いようがないけど、
そもそも、下水道は建築物じゃないのに建築基準法のカテゴリで括られたらかえっておかしな事になると思わない?
0301名無し検定1級さん
2019/02/14(木) 06:59:07.09ID:C87RIy9d0302名無し検定1級さん
2019/02/14(木) 07:05:33.11ID:C87RIy9dIDかぶってんぞ。
どこでも長文で読みづらい、キチガイ文章なんだな。
674 名無し検定1級さん (アウアウエー Sa1f-3mZ7) 2019/02/14(木) 01:13:57.17 ID:Jb9R2wSTa
「神経系のポイント」
神経系は大きく分けて、@神経の種類と働き、A大脳の大脳皮質と髄質の違いの2つが頻出ポイントです。
まずは、「神経」から見ていくと、体性神経と自律神経の分野です(この2つをまとめて末梢神経という)。
中でもポイントは、体性神経の方で、感覚神経と運動神経のことが問題として出されます。
感覚神経とは、皮膚や感覚器官が下界から受けた刺激を中枢に伝える役割で、「感覚を伝える感覚神経」と覚えよう。
一方、運動神経は、それを受け取った中枢が、どう反応するかを体の末端に命令する「運動を命令する神経」と覚えれば、これだけの知識で十分です。
また、「大脳」の方は、表面側の大脳皮質と、真ん中部分の髄質に分かれます。
大脳皮質は、感覚・運動・思考等の作用を支配しています。あと、言語・記憶・意思・感情なども支配されています。よく髄質がこの役割を担う、と誤った肢が出されますので注意してください。
また、大脳皮質の色は灰色で灰白質で、髄質は白色で白質です。ここもよく取り違えて出題されますので注意してください。
更に押さえとして、神経細胞と神経節とのひっかけや、神経系統のしくみ、脳の構造、脊髄の構造などを図解を通してイメージできていたら大丈夫です。
最後にニューロンの定義も押さえておきましょう。
0303名無し検定1級さん
2019/02/14(木) 11:29:18.73ID:4SSQF1pa現場や会社によるが
給料高いところはキツい所だねこの業界も
0304名無し検定1級さん
2019/02/15(金) 14:06:00.92ID:Cc9Z88+v0305名無し検定1級さん
2019/02/15(金) 14:47:37.25ID:hBXx+Plfこの資格とっても本人が無能なら定年まで平のまま
0306名無し検定1級さん
2019/02/16(土) 08:27:11.97ID:l7jTrPni必要もないのに取る奴が遅いと文句を言うのは筋違いだとは思うけど、
一番の問題は、業務で必要だから免許を取得する人にとっては支障をきたす場合があるという事。
合格通知と免許申請控えを以て免許発行までの仮免許と見做すぐらいの措置は考慮すべきだよな。
0307名無し検定1級さん
2019/02/16(土) 08:27:48.71ID:l7jTrPni>>320
俺の場合、一昨年の3月の年度末に取って申請から丁度1週間で届いたから年度末の割に早いとは感じたけど、それでも何で当日発行にしないんだと思ったくらいだ。
しかし今や2か月もかかるとは、この2年の間に何があったんだって感じだな。
仕組みが改良されるならわかるけど劣化してるなら暫定措置ぐらいないと困る人も多いだろうにな。
運転免許なんて毎日のように多くの人が受けているのにも関わらず当日に発行されるんだから、それを考えるとできなくはないはずだ。
まあ、行政の怠慢としか言いようがない。
0308名無し検定1級さん
2019/02/16(土) 09:06:11.81ID:xDuZF+AZ一応言っておくと俺に対する粘着嫌がらせのつもりだろうけど、
おまえのIDは即座にあぼーんするから俺に対しては何の意味もない。
全く関係ない人に迷惑をかけるだけで、俺にとっては文字通り眼中にないんだよ。
0309名無し検定1級さん
2019/02/16(土) 09:39:52.84ID:l7jTrPniお前の発言置いとくぞwww
181 名無し検定1級さん 2018/12/27(木) 15:25:40.12 ID:YWgRG6c4
>>180
その「ID真っ赤」ってやつ、捨て台詞にしか見えないから使わない方がいいよ。
専ブラ使ってるようなヘビーユーザーってだけでも恥ずかしいのに。
0310名無し検定1級さん
2019/02/16(土) 09:43:05.55ID:bUBsZQ9yヒントありがとうw
702 名無し検定1級さん (アウアウエー Sa1f-cT+3) sage 2019/02/16(土) 08:23:54.66 ID:xDuZF+AZa
因みにワッチョイなしのスレではNGワードを「キチガイ」にすると存在を見事に無き者にしてくれるから捗るよ。
それでも「あぼーん」の連投を見るとファビョりまくってる事ぐらいはわかるけど、やっぱり神経がぶっ壊れてるんだろと冷ややかな目で見れるから。
名前:あぼ〜ん[NGWord:キチガイ] 投稿日:あぼ〜ん
0311名無し検定1級さん
2019/02/16(土) 09:48:11.66ID:bUBsZQ9y>>330
そんな裏ワザ的な方法があったらそれこそ公平とは言えないし、
申請先も含めて申請手順は地域に限らず同じだと思うよ。
そもそも地方で郵送のタイムラグがあったとしても精々一日ぐらいだろうし速達という手もある。
いずれにしても申請から発行まで2か月もかかるような仕組みは何らかの対策を講じるべきだと思うよ。
衛生管理者ぐらいならどうにでもなると思うけど、免許の種類によっては困る人が沢山いるだろうから。
0312名無し検定1級さん
2019/02/16(土) 10:04:29.44ID:xDuZF+AZ0314名無し検定1級さん
2019/02/16(土) 12:02:31.31ID:VSY2Yq3+いや受験後にソープに行く
大阪会場からだとどこがいい?
0315名無し検定1級さん
2019/02/16(土) 12:06:29.30ID:/1XyH9Ao大阪近くはいいソープなかったような
電車1本乗って神戸にいくことをすすめる
具体的店名は・・・3年以上行ってないからお気に入りの店がいい感じを維持してるのかわからんでな、開拓しとくれ
0316名無し検定1級さん
2019/02/16(土) 12:17:54.00ID:VSY2Yq3+新開地か
ちょっとヘブン買って来るわ
0317名無し検定1級さん
2019/02/16(土) 16:15:46.16ID:pwBSuOYDここの老人婚活に参加できますかね?
0318名無し検定1級さん
2019/02/16(土) 16:20:18.17ID:pwBSuOYD0319名無し検定1級さん
2019/02/16(土) 17:47:33.78ID:jFcJ44xy0320名無し検定1級さん
2019/02/16(土) 18:03:04.14ID:7HVyhflU312に聞くといいぞ。衛生管理者スレでも有名な独身アラウンド60だから、なんでも答えてくれる。
0321名無し検定1級さん
2019/02/16(土) 20:10:47.86ID:ceA8l2zL0322名無し検定1級さん
2019/02/16(土) 20:14:28.32ID:dE7VBi1/0323名無し検定1級さん
2019/02/16(土) 20:16:18.83ID:ZXy28kL+ジジイばかりとは限らん
収入はジジイと変わらんがな
0324名無し検定1級さん
2019/02/16(土) 20:25:40.92ID:gl150q0O560 名無し検定1級さん 2019/01/05(土) 22:07:15.95 ID:/pU6QQH/
>>558
チョー助ばりに声に出ちまったよ「ダメだこりゃ」って。
私怨で、俺もろともスレを潰すのが仕方ないとか平気で言えちゃうとか、
完全にテロリストだわ。
0325名無し検定1級さん
2019/02/17(日) 09:43:29.56ID:tZHuoSaK自治会の集会所の管理というのはOKなんだろうか???
証明は自治会かなwww
0326名無し検定1級さん
2019/02/17(日) 09:59:54.53ID:5werZMAqそれは職業じゃないから実務経験にはならん
0327名無し検定1級さん
2019/02/17(日) 10:52:17.65ID:cYE2lcel0328名無し検定1級さん
2019/02/17(日) 15:29:31.64ID:JpLvQ82H730 名無し検定1級さん (アウアウエー Sa1f-cT+3) sage 2019/02/17(日) 15:06:45.43 ID:P7YAAbQLa
>>729
まだいるのかなんて言わないお。
誰かにとって有益かもしれない情報なら歓迎だお。
0329名無し検定1級さん
2019/02/17(日) 17:47:21.67ID:zPWTkcsVありがとうございます
0330名無し検定1級さん
2019/02/17(日) 18:55:29.85ID:4IhgBbFj爺さん何歳?教えてくれよ。
0331名無し検定1級さん
2019/02/17(日) 19:56:08.25ID:H+CYiSfHhttps://shop.ohmsha.co.jp/shopdetail/000000006024/
これ使った人いたら感想教えて
0332名無し検定1級さん
2019/02/17(日) 19:57:48.63ID:4IhgBbFj爺さんは、そんな言葉使っちゃだめだお
0333名無し検定1級さん
2019/02/17(日) 19:59:08.78ID:4IhgBbFjやだお。
0334名無し検定1級さん
2019/02/17(日) 22:27:19.20ID:X9pgb5zm今年のオーム社は本気だからお宝かもな
0335名無し検定1級さん
2019/02/17(日) 22:38:39.72ID:n31nqGo30336149
2019/02/18(月) 09:55:17.25ID:60XgjIye0337名無し検定1級さん
2019/02/18(月) 11:21:10.85ID:4DIOGu+Z昔、古文の人気講師が書いた「だからお前は落ちるんだ。やれ!」っていう本を思い出したわ
0338名無し検定1級さん
2019/02/18(月) 18:27:44.12ID:4DIOGu+Zとっておきの書籍です。
『ラクラクわかる! ビル管理試験 集中ゼミ』
https://t.co/FgxxXRVaYL 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0339名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 01:56:20.05ID:ufhtLAuU.comで一通りポイントの所読んだけど
今度は過去問をやりたいけど
YAKUTIKUの解説付きの過去問をやってれば無難に勉強できる?
黒本と赤本買ってるけどまだ手を出してないわ
どうも持ち歩くのが不便で
0340名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 05:07:31.29ID:LLFzjDCC無難に勉強は出来るだろうけど君が受かるかは誰にもわからない
0341名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 07:02:41.68ID:yE39rHgyどっちも難しすぎる
0342名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 09:21:42.03ID:UyE596Xfインプットはまず黒本で問題を並列的に検証しながら赤本をじっくり時間をかけて理解する。
そして覚えた事を期間を開けずにドットコムのランダムで記憶に定着させたほうがいいと思う。
解説の分かりやすさという点ではヤクはお薦めだけど、周辺知識の情報量が足りない。
0343名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 09:26:00.48ID:UyE596Xfビル管は特に図解に親しまないとピンとこない事が多いから。
0344名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 09:46:34.23ID:RAHkdkxK赤と黒で十分
下手したら黒もいらないな
0345名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 10:05:17.30ID:UyE596Xf確かに青本は絶対に要らない、情報量の多さに困惑するだけだから。
黒本は類似問題を並列検証できるという大きな利点があるけど、
テンプレの通り、赤本6年が9割理解できるならそれで充分。
0346名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 10:08:32.77ID:HuyQb4Ah352 名無し検定1級さん 2019/02/19(火) 09:52:31.50 ID:UyE596Xf
>>349
俺の場合すぐに取る必要があったから、直近で空きがあった1ヶ月後に受験日を設定したけど、
2週間後に空きがあったらそこで受けただろうね。
日数が少ないなら少ないなりに1日あたりの勉強量で調整すればいいだけなんだから。
いずれにしても、自分を追い込んで一気呵成に勉強した方が暗記物は効率的だとは思う。
0347名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 12:15:46.84ID:zi9OPVlj0348名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 12:45:24.14ID:K61W/iyG立ち読みしてきたけど、普通のテキストだったよ
赤本の解説で理解できない箇所を補完するなら可
0349名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 20:31:33.41ID:35vEPRQP0350名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 20:59:54.77ID:7PAGFp4Dとれます
0351名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 21:02:31.85ID:7PAGFp4Dとれます
0352名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 21:07:42.17ID:35vEPRQPありがとう、受験準備するよ(´;ω;`)童貞だけど
0353名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 23:33:47.61ID:hehdQY+w0354名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 23:38:28.97ID:DW9JosoB0355名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 23:43:20.26ID:Zb6n4/GB0356名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 23:50:23.10ID:zYOjqvq50357名無し検定1級さん
2019/02/20(水) 15:07:51.65ID:TLL4QM/a性病怖がってってやつも結構いるぞ。
風俗なんか絶対にいくなよ。
寄生されたナメクジ相手にするのと変わらないからな。
0358名無し検定1級さん
2019/02/20(水) 17:06:19.21ID:iSGYE+n3細胞が壊死するからな
0359名無し検定1級さん
2019/02/20(水) 17:16:08.53ID:dqqwC+ad0360名無し検定1級さん
2019/02/20(水) 21:13:59.68ID:tJuWO7Dj「ラクラクわかる!集中ゼミ」のシリーズは、1級ボイラー版でお世話になった。
1級ボイラー版だけど、あれは単元が見開きページで完結するから便利だった。
へぇー、ついにビル管版の集中ゼミも出たんだ。
0361名無し検定1級さん
2019/02/20(水) 21:22:52.04ID:bQBK8EDv返納を命ぜられるときって例えばどんなことをやったとき?
0362名無し検定1級さん
2019/02/20(水) 23:30:19.38ID:kA1v+51kマジで嫌い
ボイラーとかエアコンとか知らんねん
そんなの業者に任せればええやろ
ボイラー資格でやれや
0363名無し検定1級さん
2019/02/20(水) 23:33:50.30ID:5AZItKxAそんな考えの君は間違いなく何年やっても受からない人
時間の無駄だからビル管受験はやめとき
0364名無し検定1級さん
2019/02/20(水) 23:50:31.21ID:uVFGdr4c0365名無し検定1級さん
2019/02/20(水) 23:54:59.00ID:s/94MoR8実際には業務に必要ない知識ばっかりだ
でも受かる為に必要な事なんだからやるしかないわな
それが嫌なら受けなきゃいい話
0366名無し検定1級さん
2019/02/21(木) 06:20:24.43ID:AaOvTvdk0367名無し検定1級さん
2019/02/21(木) 08:22:10.16ID:aC2wLURKおとなしく講習でとれ
0368名無し検定1級さん
2019/02/21(木) 11:09:23.18ID:e3EKb9xuそれほど難しくないのは確かだけど
なめてると落ちるぜ〜
0369名無し検定1級さん
2019/02/21(木) 11:26:27.57ID:2yqy41Qt時間の無駄です
0370名無し検定1級さん
2019/02/21(木) 12:01:54.20ID:pep6Jvuyおまえかなり頭悪そうだな
0371名無し検定1級さん
2019/02/21(木) 12:27:03.13ID:HzesnxL2平均5年とか馬鹿か
0372名無し検定1級さん
2019/02/21(木) 13:32:10.70ID:5haWaTvR(1) TVOCの濃度の算出方法には、いくつかの提案があり、方法が異なると正確な比較はできない。
(2) VOCsのうち、高沸点化合物を高揮発性有機化合物(VVOC)と呼んでいる。
(3) VOCsのサンプリング法には、アクティブ法とパッシブ法がある。
(4) 溶媒抽出法とは、吸着剤(活性炭など)に捕集後、溶媒で抽出する方法である。
(5) 市販のTVOCモニタは、湿度及び干渉ガスの影響を受ける。
こんなの普段の業務のどこで使うねん
0373名無し検定1級さん
2019/02/21(木) 17:26:40.76ID:5JybrLdy0374名無し検定1級さん
2019/02/21(木) 18:44:25.82ID:AFADKdfsそういうよくわからん問題は俺の中で捨て問題
去年それでも合格できましたよ
0375名無し検定1級さん
2019/02/21(木) 20:40:26.38ID:NduPVHpR俺にとっては簡単だ、(2)が不適当である。それよりも
室内における空気水分量そのものの空間的な分布は比較的小さい
いまだに?なのだ。
0377名無し検定1級さん
2019/02/21(木) 20:44:21.71ID:HdK+InHI気楽にいこうやハゲども
0378名無し検定1級さん
2019/02/21(木) 20:44:22.29ID:AaOvTvdk0379名無し検定1級さん
2019/02/21(木) 21:21:28.76ID:2yqy41Qt皆さん時間の無駄です。
0380名無し検定1級さん
2019/02/21(木) 21:23:38.85ID:2yqy41Qt気楽も何も落ちる方が難しいわ!
こんな簡単な資格無い
0381名無し検定1級さん
2019/02/21(木) 21:54:01.07ID:bwgg0Rugそんなの読んでみて言葉の意味が分かるようにするだけなんだから
問題としては簡単な部類なんだなこれが
なんの事か分からなくてもネット検索ですぐに理解できるだろ
0382名無し検定1級さん
2019/02/21(木) 22:06:33.52ID:ZsWZmzsLこの知識使うのかどうかだろ?
つかわねーよハゲ
0383名無し検定1級さん
2019/02/21(木) 22:23:57.16ID:bwgg0Rug0384名無し検定1級さん
2019/02/21(木) 22:33:31.05ID:ROg2eT07↑
大きくなるが答えなんだけど
水含んだら小さくならんの?
マウント取り爺さん教えて
0385名無し検定1級さん
2019/02/21(木) 22:41:05.53ID:nLBu7IUD0387名無し検定1級さん
2019/02/21(木) 23:17:39.99ID:bwgg0Rugまず「熱電導率が大きくなる=熱が伝わりやすくなる」を踏まえて、
乾いた空気と水ではどちらが熱が伝わりやすいかを考える。
空気の断熱効果を利用した二重窓や羽毛布団などを考えても分かる通り、空気は熱を伝えにくいもの。
空気より熱が伝わりやすい水分の比率が増えたらどうなるか、あとは分かるよな。
そして俺はおっさんだがジジイではない。
0389名無し検定1級さん
2019/02/22(金) 00:03:13.39ID:gyFmoJ4kおっさん?じゃあいくつだよ?50代か?
0390名無し検定1級さん
2019/02/22(金) 00:04:27.62ID:gyFmoJ4k爺さん、楽しそうな老後だな?
0392名無し検定1級さん
2019/02/22(金) 08:14:40.40ID:aiPfxnxi0393名無し検定1級さん
2019/02/22(金) 10:04:47.09ID:KtysdCjf【CAR-T】Account Manager
【必要な能力・経験】
オンコロジー領域における大学病院の担当経験5年以上
※特に京都大学担当など再生医療、血液がん領域のご経験がある方
【英語力】
読み書き以上の英語力
【仕事内容】
CAR-T(CTL 019)の広域プロモーションをお任せします。直接病院にコンタクトを取り、エリア戦略の立案・分析・実行を行います。CAR-T治療が円滑に行われるよう、日々のプロセスをマネジメントします。
【想定年収】
700万〜1,250万
【その他制度】
住宅手当、家族手当、在宅勤務制度
【面接】
2〜3回 筆記試験無し 英語面接あるため、英文CVの提出は後ほど必要
とまぁこんな感じです。
今後の再生医療の市場を考えると、
遺伝子治療の経験はとても魅力的ですね。
募集人数は数名程度ではあります。
0394名無し検定1級さん
2019/02/22(金) 10:07:41.25ID:SeFXhNa40395名無し検定1級さん
2019/02/22(金) 17:45:23.39ID:f8QUL5mf今年で63歳です。
0396名無し検定1級さん
2019/02/22(金) 18:27:12.19ID:QLg7Lv2Gまあ、俺の知ってる限り、責任者が最高齢で80才、残りのスタッフは全員週30時間以内のパートで、その中でも一番若いのが67才って現場がある。
サービス向上を重視する一方で、コスト削減の為に年金とのダブルインカム世代を安く使うというのは、アウトソーシングとしては理に適った考え方だからそれも必然だろう。
だから63才なんてビルメン業界では若手の部類だ。それを考えたら、俺など鼻たれ小僧ということになるな。
0398名無し検定1級さん
2019/02/22(金) 19:34:24.44ID:SeFXhNa4爺さんの職業はビルメンだったのかww
とうとう暴露しやがったww
終活でもやってろボケ老人ww
0399名無し検定1級さん
2019/02/22(金) 20:27:57.28ID:RTktAeq4このスレでお世話になりたいと思います。
ここでは共に勉強し合える場所でしょうか?
問題出し合いながら答えを出し合える場所でしょうか?
荒らしの巣窟になっていますでしょうか?
0400名無し検定1級さん
2019/02/22(金) 20:33:09.23ID:sQeVU+Ln63歳の爺さんの、老後の生きがいスレです。
また、老人婚活パーティーの案内もあります。
こんな腐れスレでよければ、大歓迎です。
0401名無し検定1級さん
2019/02/22(金) 21:46:19.07ID:QLg7Lv2G精神病棟帰りの妄想粘着ガイジが何の関係もない衛生管理者スレからここまで徘徊してきていますが、
まあ、それさえいないと見做せば大丈夫ですよ。
0402名無し検定1級さん
2019/02/22(金) 21:55:43.28ID:GYcSft/60404名無し検定1級さん
2019/02/22(金) 22:56:10.57ID:7FPKmOBA0405名無し検定1級さん
2019/02/23(土) 00:28:04.22ID:AOsiyru8【CAR-T】Account Manager
【必要な能力・経験】
オンコロジー領域における大学病院の担当経験5年以上
※特に京都大学担当など再生医療、血液がん領域のご経験がある方
【英語力】
読み書き以上の英語力
【仕事内容】
CAR-T(CTL 019)の広域プロモーションをお任せします。直接病院にコンタクトを取り、エリア戦略の立案・分析・実行を行います。CAR-T治療が円滑に行われるよう、日々のプロセスをマネジメントします。
【想定年収】
700万〜1,250万
【その他制度】
住宅手当、家族手当、在宅勤務制度
【面接】
2〜3回 筆記試験無し 英語面接あるため、英文CVの提出は後ほど必要
とまぁこんな感じです。
今後の再生医療の市場を考えると、
遺伝子治療の経験はとても魅力的ですね。
募集人数は数名程度ではあります。
0406今日の問題
2019/02/23(土) 04:40:23.73ID:jNvWpE6V20℃の室内において、ホルムアルデヒドの容積比濃度が0.1ppmのとき、空気1m3中に含まれている
ホルムアルデヒドの量として、最も近い値は次のうちどれか。
ただし、濃度換算には以下の式が用いられ、ホルムアルデヒドの分子量Mは30とする。
(1) 0.004 mg
(2) 0.100 mg
(3) 0.125 mg
(4) 4 mg
(5) 100 mg
0407名無し検定1級さん
2019/02/23(土) 11:45:37.69ID:YAyKCg3V1か?
0408名無し検定1級さん
2019/02/23(土) 12:38:45.35ID:en16qUfn0409名無し検定1級さん
2019/02/23(土) 18:52:23.56ID:fEjeOR66正解 (6) 63歳の老いぼれ
0410名無し検定1級さん
2019/02/23(土) 19:23:08.25ID:QOYXvHCG確かに、代入する式も書かないと問題として成立しないな。
これはビル管の計算問題の中でも、代入してそのまま筆算するだけの簡単な部類の計算問題だね。
C(炭素)の原子量=12
H(水素)の原子量=1
O(酸素)の原子量=16 だから
ホルムアルデヒド CH2Oの分子M = (12) + (1×2) + (16) = 30
この問題の場合は「分子量M=30」が提示されているのでそのまま代入すればいいけど、
H25-58のトルエン(C6H5CH3)のように、まず分子量を計算しなければならない出題もあるので、
分子量の求め方も理解しておいたほうがいいと思うよ。
分子量が分かれば、あとは与えられた数値を数式に代入して計算するだけ。
C=0.1
M=30
t =20
C×M/22.41×273/(273+t)=空気1立米中に含まれているホルムアルデヒドの量
0.1×30/22.41×273/(273+20)=0.1×1.34×0.93=0.125mg
0411名無し検定1級さん
2019/02/23(土) 19:27:18.45ID:QOYXvHCG「30÷22.41」は、ざっくり「30÷22=1.36≒1.4」とし、
「273÷293」は、ざっくり「27÷29=0.93≒0.9」とする。
0.1×1.4×0.9=0.126でも、5択から選ぶには充分すぎる近似値を得られるよ。
0.1×1.4×0.9=0.126の計算も面倒だと言うなら、先にそれぞれ10をかけて、
1×14×9=126を出してから1000で割ると0.126(小数点を3桁ずらすだけ)
「1×14×9=126」の計算すら面倒だと言うなら、あとは知らん。
0413名無し検定1級さん
2019/02/23(土) 21:43:49.53ID:UCYV1mqd0414名無し検定1級さん
2019/02/23(土) 21:45:32.14ID:UCYV1mqd0415名無し検定1級さん
2019/02/23(土) 21:53:20.33ID:5oB92T8b不可
でも電卓が要るような問題でないから
0418名無し検定1級さん
2019/02/23(土) 22:15:05.85ID:JnSfkwRRでは。
0419名無し検定1級さん
2019/02/24(日) 07:11:37.39ID:6bBhoL2c脳内ファンタジーのちょっと残念な奴だから、あまり気にしないでね。
0420名無し検定1級さん
2019/02/24(日) 07:19:37.32ID:e0rUu/UN0421名無し検定1級さん
2019/02/24(日) 07:43:28.46ID:e0rUu/UNhttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1544936471/
こいつの自演特集です。
0422名無し検定1級さん
2019/02/24(日) 08:44:31.45ID:YH/CLC080423名無し検定1級さん
2019/02/24(日) 09:08:43.45ID:GNDTPkCD電卓無くても計算は簡単なのばかりだぞ
0425名無し検定1級さん
2019/02/24(日) 09:22:03.87ID:6bBhoL2c確かに今までは簡単な四則演算だけで答えが導出できるような問題ばかりだったけど、
昨年の音響透過損失の計算問題で対数計算ができないと解けない問題があったな。
まあ、それでも音響透過損失の計算式さえ理解してれば答えは推測できる範囲だけどね。
0426名無し検定1級さん
2019/02/24(日) 17:10:04.52ID:5e8bGUR+0428名無し検定1級さん
2019/02/24(日) 19:22:54.55ID:bexVLGdT【CAR-T】Account Manager
【必要な能力・経験】
オンコロジー領域における大学病院の担当経験5年以上
※特に京都大学担当など再生医療、血液がん領域のご経験がある方
【英語力】
読み書き以上の英語力
【仕事内容】
CAR-T(CTL 019)の広域プロモーションをお任せします。直接病院にコンタクトを取り、エリア戦略の立案・分析・実行を行います。CAR-T治療が円滑に行われるよう、日々のプロセスをマネジメントします。
【想定年収】
700万〜1,250万
【その他制度】
住宅手当、家族手当、在宅勤務制度
【面接】
2〜3回 筆記試験無し 英語面接あるため、英文CVの提出は後ほど必要
とまぁこんな感じです。
今後の再生医療の市場を考えると、
遺伝子治療の経験はとても魅力的ですね。
募集人数は数名程度ではあります。
0429名無し検定1級さん
2019/02/24(日) 23:16:46.06ID:bexVLGdT【創業】2017年11月
【本社】東京都世田谷区玉川(楽天本社内)
【従業員数】不明
【社長】三木谷 浩史
楽天アスピリアンの光免疫療法とは?
楽天アスピリアンの特徴は光免疫療法です。
光免疫療法(近赤外光線免疫治療法:NIR-PIT)は、
がんに対する分子標的薬に、IRDye 700DXという近赤外蛍光色素を結合させた、
薬物複合体になります。
今回頭頸部癌に対してPhaselllが行われているRM-1929は、頭頸部癌に使われる、
セツキシマブというEGFRの抗体にこのIRDye 700DXが結合してます。
セツキシマブにIRDye 700DXを結合させた薬物複合体の名前を「RM-1929」と呼びます。
IRDye 700DXは光吸収体と呼ばれ、EGFRの抗体であるセツキシマブに、
がん細胞まで連れて行ってもらい、その後外部から近赤外線を照射することにより、
IRDye 700DXががん細胞内で熱を発する物質に変化して、
物理的にがん細胞を破壊してくれるというのが作用機序です。
また、急激に細胞破壊を行う事から、放出された腫瘍抗原により免疫が活性化されるため、
光が届かない部位の腫瘍にも有効性を示すともいわれています。
RM-1929の開発の背景ですが、
RM-1929の「RM」は三木谷社長のお父様、三木谷良一さんのイニシャルなんだそうです。
そして1929というのはお父様の誕生年である1929年から、
RM-1929と名付けられたそうです。
三木谷社長のお父様が2012年に膵臓癌に罹患し、
三木谷社長がなんとかお父様の癌を治せる治療法はないかと世界各国の研究者を訪ね、
良い治療法を探すために世界中で最新のがんの治療を調べていたそうです。
0430名無し検定1級さん
2019/02/25(月) 00:30:01.04ID:3AMpGDS7H30-88、相対分光分布の問題についてもう少し掘り下げてみると、
過去問を解いても分かるように相対分光分布図が問題になったことはなく、
この出題自体も相対分光分布図を覚えているかを問う問題ではないという事。
ではこの問題のポイントとであり、覚えるべき基本事項とは何なのか。
それは、赤外線が長波長で赤橙黄緑青藍紫の順に短くなり紫外線が短波長だとい事。
この知識さえ理解していれば、横軸が右から赤橙黄緑青藍紫である事がわかるはず。
それさえ分かれば、常識的に青が強い光を示すのは青空で、赤が強い光を示すのが白熱電球だとわかる。
当然、残った一つがLEDだという事になるのでLEDのスペクトラム分布など知らなくても解ける問題。
0431名無し検定1級さん
2019/02/25(月) 18:46:29.57ID:WsgpqMVPH30-90 設計光束維持率の説明。下開放の方が維持率高いイメージしかない。
0432名無し検定1級さん
2019/02/25(月) 18:52:20.21ID:O548gjnF0433名無し検定1級さん
2019/02/25(月) 20:24:26.67ID:9PF00dL3維持率に大きな影響を及ぼすのが空気中の汚れ。
特にタバコの煙などの粒径の小さな粉塵の類いは下面解放型でも当たり前のように管球に付着し、明るさを低下させる要因になる。
密閉されていれば、当然管球自体に付着する汚れは軽減され、維持率も高くなるという事。
0435名無し検定1級さん
2019/02/25(月) 20:49:24.03ID:ZjDvZj1x0436名無し検定1級さん
2019/02/25(月) 21:24:17.56ID:WsgpqMVP0437名無し検定1級さん
2019/02/25(月) 22:35:15.48ID:teJk09J+おいおい、句読点つけるだろ普通。
小学生かよ。
0439名無し検定1級さん
2019/02/25(月) 22:55:59.33ID:9PF00dL3礼には及ばないから分からない事は何でもここで聞いてよ。
自分が分かる事であれば、できるだけわかりやすく答えたいと思ってるから。
0440名無し検定1級さん
2019/02/25(月) 23:05:23.59ID:WfNNX3qg自分で質問して、自分で回答するwさみしい人生だな。この独身老害。ちなみに、句読点の件は、俺ではない。みんなから嫌われてるからな、お前は。
0441名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 06:37:06.28ID:3FRCVdDR参考書あったほうがいいですか?
0442名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 08:31:15.39ID:eV/gFgNY参考書は要らないよ、知りたいことがどこに書いてあるか探すのも煩わしいし、
探せたところで中途半端でよく分からなかったりしたら結局はネットで検索するようになる。
だったら、赤本で分からない事は即座にネット検索したほうが手っ取り早い。
兎に角、赤本9割を徹底的に理解できるようにする事が大事なので、
類似問題を並列検証する為に黒本をインデックス代わりに活用するのは有効だと思うけど、
過去問は6年分を徹底的に繰り返せば大丈夫。
0443名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 10:01:22.44ID:RPJXCWk6【CAR-T】Account Manager
【必要な能力・経験】
オンコロジー領域における大学病院の担当経験5年以上
※特に京都大学担当など再生医療、血液がん領域のご経験がある方
【英語力】
読み書き以上の英語力
【仕事内容】
CAR-T(CTL 019)の広域プロモーションをお任せします。直接病院にコンタクトを取り、エリア戦略の立案・分析・実行を行います。CAR-T治療が円滑に行われるよう、日々のプロセスをマネジメントします。
【想定年収】
700万〜1,250万
【その他制度】
住宅手当、家族手当、在宅勤務制度
【面接】
2〜3回 筆記試験無し 英語面接あるため、英文CVの提出は後ほど必要
とまぁこんな感じです。
今後の再生医療の市場を考えると、
遺伝子治療の経験はとても魅力的ですね。
募集人数は数名程度ではあります。
0444名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 10:01:59.67ID:RPJXCWk6【創業】2017年11月
【本社】東京都世田谷区玉川(楽天本社内)
【従業員数】不明
【社長】三木谷 浩史
楽天アスピリアンの光免疫療法とは?
楽天アスピリアンの特徴は光免疫療法です。
光免疫療法(近赤外光線免疫治療法:NIR-PIT)は、
がんに対する分子標的薬に、IRDye 700DXという近赤外蛍光色素を結合させた、
薬物複合体になります。
今回頭頸部癌に対してPhaselllが行われているRM-1929は、頭頸部癌に使われる、
セツキシマブというEGFRの抗体にこのIRDye 700DXが結合してます。
セツキシマブにIRDye 700DXを結合させた薬物複合体の名前を「RM-1929」と呼びます。
IRDye 700DXは光吸収体と呼ばれ、EGFRの抗体であるセツキシマブに、
がん細胞まで連れて行ってもらい、その後外部から近赤外線を照射することにより、
IRDye 700DXががん細胞内で熱を発する物質に変化して、
物理的にがん細胞を破壊してくれるというのが作用機序です。
また、急激に細胞破壊を行う事から、放出された腫瘍抗原により免疫が活性化されるため、
光が届かない部位の腫瘍にも有効性を示すともいわれています。
RM-1929の開発の背景ですが、
RM-1929の「RM」は三木谷社長のお父様、三木谷良一さんのイニシャルなんだそうです。
そして1929というのはお父様の誕生年である1929年から、
RM-1929と名付けられたそうです。
三木谷社長のお父様が2012年に膵臓癌に罹患し、
三木谷社長がなんとかお父様の癌を治せる治療法はないかと世界各国の研究者を訪ね、
良い治療法を探すために世界中で最新のがんの治療を調べていたそうです。
0445名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 11:30:45.83ID:H6XAp/C0参考になります。ありがとうございます。
0446名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 12:08:55.42ID:MM2jQ6A0工場勤務の何が悪いのか問われ、苦し紛れの自演も、長文と毎度のぎこちなさでソッコーバレる1500キチガイw
944 名無し検定1級さん sage 2019/01/14(月) 19:13:24.51 ID:wOQem1Gk
突然すみませんが私は現在工場勤務です。転勤で本社や工場各支店にまわされています。
私は自分の仕事に誇りを持ち自分の好きな仕事をさせて頂いています。
なので他人から私の仕事が工場勤務だろうが医者や弁護士あるいは無職でも本人が誇りを
持って仕事をしているのなら他人が何を言おうときにすません、
とりあえずレスを一読しましたが、話の流れでで「工場勤めじゃん」と発言しているだけで
わたしは差別発言とは感じていませんが
むしろ必要以上に差別発言を言及しているひとが、自分の工場勤務に自信がもてないように
感じます。
もしあなたが、工場勤務に自信を持っていれば必要以上に差別発言と何度も何度も
繰り返さないでしょうその背景には、工場勤務が嫌だとか恥ずかしいとか
誇りがもてないから苛立っているように私は感じます。
おくまでも私個人の意見とこのスレを読んだ感想です
0447名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 12:36:47.77ID:MM2jQ6A0・合格後数年経てもどや顔で資格を語る
(衛生管理者、建築物環境衛生管理技術者スレ参照)
・誰かが質問したら、誰よりも先にレス
(回答が的外れ&長くて読みづらい)
・やたら難しい漢字を使おうとする
(賢いアピールだが毎回的外れ回答のため)
・質問が無いと自演で質問し、回答する
(スレの流れや、質問も的外れのため、すぐ分かる)
・自演回答のあと、自演質問者は大袈裟に感謝を述べるw
・性犯罪者擁護や、素人が書いた人妻小説に賛辞をおくる
・短小包茎が煽りの常套句
・50代後半
・ビル管理が本業(ゴキブリ退治専門)
・生涯独身
0448名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 12:45:14.34ID:E/YKxgkT頼んでもないのにアドバイスしてくる人の特徴
0449名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 13:10:01.41ID:8Xc7CLsl不正解率上位2割をやりこむ
2対8の法則やで
0450名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 15:07:43.50ID:HRpkTQXr0451名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 15:33:52.95ID:eV/gFgNY排出側からの圧力の事で、
分かりやすく例えると、ドアから出ようとしても向こう側から白鵬が押してたら開かないどころか押し返されちゃうじゃんね。
それと同じで、ポンプが送り出す力より背圧が高いと逆流する可能性があるから、
その力に負けないパワーのポンプじゃないとダメだって話ね。
0452名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 16:14:29.50ID:eHrAaLGJhttps://e-jyouhou.com/3501.html
頼んでもないのにアドバイスしてくる人の特徴
簡単にまとめると、自分に酔ってる、人の話を聞かない、相手より優位に立ちたいと思ってる(笑)
14 名無し検定1級さん (アウアウエー Sa52-6KSE) sage 2019/02/26(火) 16:02:57.61 ID:eV/gFgNYa
あぼーん、あぼーん、あぼーん、
って即レス3コンボとかw発狂してるのだけは分かるけど、何書いてんのwwwwww
俺が読まなきゃ誰も読まねーのに、惨めと不憫のコラボガイジやねwww
0454名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 16:40:11.65ID:WmFlYW7F赤本だけで3ヶ月で受かる人も居れば赤本黒本その他何冊も持っていて5年連続落ちる人も居る
君がどちらの人なのかは誰にも解らないよ
0455名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 16:43:08.53ID:Fj9gaVHaおしえて頂けるとありがたいです。
0457名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 17:25:07.68ID:eHrAaLGJ自演障害者の正体はこちらです
衛生管理者 part55
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1550757368/
https://e-jyouhou.com/3501.html
頼んでもないのにアドバイスしてくる人の特徴
簡単にまとめると、自分に酔ってる、人の話を聞かない、相手より優位に立ちたいと思ってる(笑)
0458名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 17:25:26.74ID:RPJXCWk60459名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 17:41:13.22ID:eHrAaLGJお前みたいなのはクソバイスっていうらしいよ。自演で質問、そして回答するマッチポンプ野郎。
http://filia-blog.com/wp/2015/12/18/advice-kusovice/
0460名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 17:41:14.32ID:eV/gFgNY真面目に答えると、実務経験が伴っている事を前提にしてこそ活かせる資格なので、
コネがあれば名義貸しなんて用途もあるけど、
定年後の転職に有利かと言われたら持ってないよりマシ程度だと思うよ。
0461名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 17:49:02.01ID:o+a1RJ8o真面目とか笑わすなや。お前の書き込みレベルはこんなもん。
「アドバイスしたがる人 心理」検索してみろ。
363 名無し検定1級さん (アウアウエー Sa4a-rzVJ) 2019/01/29(火) 16:13:19.29 ID:LnfaSTL6a
日吉短小包茎ガイジ君
生粋のレス乞食のわりには
頭が悪すぎて煽りがワンパターンだから
いい加減、飽きてきたんですけどね。
0464名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 18:41:54.58ID:zRVhIaSo室内における空気水分量そのものの空間的な分布は比較的小さい、これイミフ 。
あと、しばらく静観する。うざいだろうから。
0465名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 18:43:23.37ID:bXDmlSTxこれで検索すると、どんなやつか分かるぞ
0466名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 19:01:29.85ID:STpNkqSBご丁寧にありがとうございます。
受験するか少し考えてみます。
0467名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 19:05:08.49ID:q09DHewo独立ビルメン業界なら需要あるぞ
薄給人間関係ウンコで常に人不足
今更教える気もないから経験者来てくれって感じだからな
ビル管=経験者の証だからな
0468名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 19:12:01.24ID:8Eukod9eビル管特有の、敢えて難解な文章で困惑させるパターンのやつやね。
空気中の水分量の最高値を飽和水蒸気量といい、それ以上は蒸発しない限界値。
温度でも変わるけど、その状態が湿度100パーセントの状態。
湿度100パーセントと言ったところで、溺れたりするわけもなく、
その水分を全て取り出したとしても大した量ではないって事だよ。
0469名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 19:23:10.79ID:8Eukod9eそうとも限らないよ。
例えば清掃の実務経験でビル管取ったとして、定年後に設備管理に転職したいと思っても、
ビル管持ってる未経験者より、持ってない経験者のほうが需要はあるだろ。
0471名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 20:33:21.94ID:ZquE9IVJそうか!その通りですね!
0472名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 22:09:11.63ID:aFP2vwHb受験票を使えるのがあと2年だから今年は受けようかと考えてる
やっぱ通信教育やるべきかな
0473名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 22:27:52.41ID:78U1Rasv通信教育をやるなら空手だ
ビル管では意味がない
0474名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 22:43:55.43ID:yCPZ7bxr3年前っていつ?
28年?
28年のボーナス年で受からなかったら一生受からないよ
0475名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 22:49:01.72ID:tG2hwomf俺のまわりの合格者で通信教育を受けてた人は居ない
落ちてそんな発想になるような人では受からんから止めとき
0476名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 23:05:23.81ID:bXDmlSTx0477名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 23:37:20.74ID:AnExkWAe落ちる人ほど教材に責任転嫁してあれこれ教材を食い散らかすもので、
1発で受かる人ほど赤本一冊さえあれば充分だと口を揃えて言うもの。
その違いは何なのかと言えば、受かる為にすべき事を分かっているかどうか。
過去問焼き直し型の試験なんて、すべき事は至ってシンプルで、兎に角過去問を徹底的に攻略する事。
勿論、そのままの出題ばかりでは簡単過ぎて誰でも受かってしまうからアレンジされるし、それに対する対応力を付ける必要があるjけど、
そのアレンジ対応力にしても、過去問を通じてしか出題者の意図を探ることはできない。
通信教育でその辺のポイントを教えてくれるなら必ずしも無駄ではないかもしれないけど、
出題の意図を意識しながら過去問に慣れ親しむ事でポイントなんて自然と見えてくるもんだと思うよ。
良し悪しも分からない通信教育で大きな出費をするくらいなら、赤本黒本併用で自分で取っつきやすい一教科だけでも
1ヶ月かけて完全攻略するくらいのつもりで徹底的にやってみたら?それで上手くいけば方向性が見えてくるだろうし、
駄目なら駄目で、軌道修正する時間は充分にあるはずだからね。
目安は、問題の枝一つ一つについても、何故正しいのか、何故誤りなのか、人に聞かれても答えられるぐらい理解する事。
0478名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 23:53:56.14ID:AnExkWAe高価な教材ならそれなりの成果が上がると考えるのはちょっと安直かな。
0479名無し検定1級さん
2019/02/27(水) 00:26:23.73ID:EDMj2yHT0480名無し検定1級さん
2019/02/27(水) 05:21:52.31ID:ablHsB4Z27年だね
まったく勉強しないでお試し受験だった
>>475
落ちたからというより、
時期的に通信教育を始めるタイミングにちょうどいいかなと
今回は勉強して受けようと思う
>>477
赤本を9割取れるまでやり込めば受かると言われてるよね
その会社のマスターブックが要点まとまっていて評判いいらしいので、
会社の補助が出る通信教育だったと記憶しているし、いいかなと
0481名無し検定1級さん
2019/02/27(水) 06:50:38.66ID:AfuzDf5yアドバイスしたがる人の心理で検索してみ
0482名無し検定1級さん
2019/02/27(水) 07:33:08.55ID:0Hj8t375マスタブックは、受けようとした時に誰が使ったか分からない物が会社にあったからパラ見してみたけど、
あくまでも主観としていい教材だという印象は受けなかったね。だから全く使わなかった。
というよりテキストの類は、はじめに全体を俯瞰的に見る事以外は効率が悪いと思う。
個人的にはそれよりむしろドットコムのほうが余程有用だと感じるね。
まず、テンプレのサイト「ビル管理士総合情報.com」の一番下「サイトマップ」をクリック
「出題傾向のポイント」は過去問のポイントだけを抽出してよくまとめられていて、そこらのテキストより余程いい。
これを活用して全体を俯瞰的に見てから過去問に臨むとスムーズかもしれない。
そして、俺も今知ったんだけど「過去問徹底分析」は赤本の同類問題を並列的に学ぶ為のインデックス代わりになる。
これを活用すればインデックス代わりの黒本は必要ない。
「○×問題」は、枝一つ一つを確実に理解出来ているかを確認するのに最適。
投資を無駄にしたくないと云う思いで覚悟を固めるという考え方もあるかもしれないけど、
使う必要のないお金は使わないに越した事がないと思うよ。
0486名無し検定1級さん
2019/02/27(水) 08:18:11.69ID:hPdnjdBC頼まれてもいないのに繰り返しアドバイスする、ということは、実は、「そうしたい」という欲求がその人にあるということです。
その欲求の下には、「自分は優れた人間だと証明したい」というような気持ちが隠れています。
もちろん本人も自分のそんな気持ちには気付いていません。
表面意識では自分でも「この人を助けてあげなくちゃ」などと考えています。でもそこには、「この人は私より弱い(劣っている)」という感覚があります。そしてそのことで少し安心するのです。
「私は少なくともこの人よりは強い(優れている)のだ」と。
0487名無し検定1級さん
2019/02/27(水) 08:22:21.38ID:hPdnjdBCそして、例えば誰かにアドバイスすることで「大丈夫、私はこうやってアドバイスもできる人間だ」と自分で確認してつかの間安心するのです。
この人自身が「心理のワナ」にはまっていると言えるでしょう。もちろん悪気はないのです。この人にも何かの事情があるということです。
0488名無し検定1級さん
2019/02/27(水) 11:27:21.65ID:z1IEOZag0489名無し検定1級さん
2019/02/27(水) 12:50:46.11ID:E9p/lhv/0490名無し検定1級さん
2019/02/27(水) 13:00:36.32ID:O+X0kedT↓
顔や正体がバレることがないネットでは、現実の世界で抑制しているサイコ的性質を隠す必要もなくなるため、荒らしはやりたい放題になる。
荒らしの特徴として多く見られたのが、サイコ気質、ナルシスト、そして特にサディズム、他人の痛みに快感を覚えることだった。
多くの人は、他人を傷つける行動は避けている。もし現実でその様な事態が起こってしまったら、罪悪感にかられることだろう。
しかし、サディストにとって、残酷さは快感を与えてくれる刺激なのである。
彼らは、必ずしも連続殺人犯や悪人というわけではないが、他人に痛みを与えたり、他人が苦しんでいるのを見ると喜びを感じるのだ。
また、彼らには反社会的行動の特質があることが研究により分かっている。
彼らは他人を巻き込むのが得意であり、彼らのコメントに対して否定的なコメントをすることは火に油を注ぐだけだ。
コメントや他人の反応が大きければ大きいほど、彼らの加虐性も喜びも増していくのである。
荒らしはあなたの気を引きたくて仕方がない。
そして、他人の不幸を餌とする彼らは、あなたが傷ついたり苦しんだりする姿を見ることで快感を得ようと必死なのである。
だからもし「荒らし」にあったら、徹底的に無視をすること以外に対処法はない。
0491名無し検定1級さん
2019/02/27(水) 13:54:16.50ID:O+X0kedT後者にとっては前者は、偽善的だとか自己満足や自己陶酔と映って不快に感じるのだろうが、
それが常人の感性であるわけがないと信じたいね。
そういう奴らは、きっと何もしないくせにボランティアをディスったりするんだろうな。
0493名無し検定1級さん
2019/02/27(水) 14:37:31.45ID:HOzfdrwaボランティアをディスるって何?ファンタジー過ぎて草www
お前はボランティアでもなんでもないぞ。単なるアスペルガーだぞw
0494名無し検定1級さん
2019/02/27(水) 14:40:47.64ID:0YlcDjNh0496名無し検定1級さん
2019/02/27(水) 19:03:27.83ID:y2tFT7KOすみません。この人本当に迷惑なんですが
どうにかしてして頂けませんか?
無視する以外には方法は無いのでしょうか?
0497名無し検定1級さん
2019/02/27(水) 19:49:34.45ID:X+GEq9BO0498名無し検定1級さん
2019/02/27(水) 21:16:57.73ID:g4oOeARO0501名無し検定1級さん
2019/02/27(水) 23:07:16.65ID:4B78ETjy匿名性が守られる限りそれは無理かな、荒らす奴はそんなのまるで気にしないから。
ワッチョイを導入するメリットとしてはあぼーんの手間が少し減るぐらいなものだよ。
0502名無し検定1級さん
2019/02/27(水) 23:14:55.11ID:4B78ETjy不条理に自演認定して挑発してくるけど相手にしたら思う壺だからね
こいつだけは粘着っぷりからしても正真正銘のサイコパスだからあぼーん以外に対策がない
ビル管の受験資格すらないのに四六時中スレをチェックしてるとか異常だよ
0503名無し検定1級さん
2019/02/27(水) 23:31:07.45ID:u4BwWVVGメリットはお前の自演予防な(笑)お前の自演が醜いから、衛生管理者スレはワッチョイスレになったの忘れるなよ(笑)
0505名無し検定1級さん
2019/02/28(木) 11:20:48.10ID:dAiElsbFやめていただきたくお願いします。
0507名無し検定1級さん
2019/02/28(木) 12:32:55.27ID:dqjlqa2S俺も人として当たり前の正論をぶつけて良心に訴えかけた事もあったんだけど、サイコパスを普通の人間と考えないほうがいいよ。
日常生活ではさすがに自制心が働いて人格を疑われるような事は避けてるだろうけど、
こいつは匿名性が担保されている限り良心の呵責など一切感じない人格破綻者だから。
最終的には俺も呆れて、不快な書き込みと察した時点で即NG登録するから興味を引こうと煽ってところで無意味だから止めろと言ってみたけど、
こいつはNG登録をさせることすら快感だと言い放ったモンスター級のサイコパスだから。
誰しも匿名性をいい事に普段より気が大きくなるだろうし、それでも罪悪感を感じたらやめるのが普通だけど、こいつには良心なんて一片もない。
目に入ったら、即あぼーんで一切関わらない事。完全無視だけが真性サイコパスに対する唯一の報復だよ。
0508名無し検定1級さん
2019/02/28(木) 12:40:49.31ID:VZYBw2Je自演じいさん、自分に対する返信が長文とかwwだーかーら、衛生管理者スレから追放されたんだろw
0510名無し検定1級さん
2019/02/28(木) 12:57:01.62ID:jxpVBe9zサイコパスってこんな文章書くやつのことだろ?
あ、お前か(笑)
446 名無し検定1級さん (アウアウエー Sa7f-TM6f) 2019/02/03(日) 16:21:24.48 ID:l9gW9fAza
10分と間を開けずにレス付けられるほど5ちゃんに貼り付きっぱなしの奴がよう言うわ
親の年金あてにして暮らしてる精神病棟帰りの引き籠りのくせになwww
どうせ資格を取ったら仕事探すとか言って取ったのが、誰でも受けられる宅建と衛生管理者なんだろ?
短小ブサキモ落ち武者ハゲのおまえじゃ面接にすら辿り着けねーんだろうが、
いい年こいていつまでも親泣かせてんじゃねーぞ、現実を直視しろよ軟弱日吉www
0511名無し検定1級さん
2019/02/28(木) 13:18:33.64ID:dqjlqa2S例えば精神科に行って、ネットの粘着的な不条理な中傷行為によって不眠などの多大な精神的被害を被ったと診断書を書いてもらう。
それを持って弁護士のところに行き、不眠などの影響で業務に支障をきたし多大な損害を被ったとして慰謝料請求を相談する。
同時に警察に対して付きまとい行為としての立件の為の捜査依頼をする、被害妄想だと一蹴されないだけの粘着して精神的に追い詰めようとした証拠ならネットにいくらでもある。
弁護士や警察ならプロバイダへの情報公開請求など簡単な事だ、後は静観していれば簡単に特定して貰えるだろう。
精々、そんなつもりじゃなかったという言い訳が通用するうちにとどめておいたほうがいいだろうな。
匿名性をいい事に、調子に乗り過ぎて罰を受けた奴などいっぱいいるんだから。
0512名無し検定1級さん
2019/02/28(木) 14:14:14.75ID:m5dMEsV50513名無し検定1級さん
2019/02/28(木) 15:07:35.93ID:dqjlqa2Sちょっと違う
衛生管理者ですらないただのペーパー免許取得者が
ビル管の受験資格すら持っていないくせに四六時中即レスのために張り付いて暴れているという常識ではありえない異常な状況ね。
粘着して精神的に追い詰めようと付きまとい行為をおこなったとして容疑がかかるだけでどういうことになるか、想像力が働くなら静かになるかもね。
0514名無し検定1級さん
2019/02/28(木) 15:21:13.95ID:dqjlqa2S0517名無し検定1級さん
2019/02/28(木) 15:30:24.34ID:C1ZSJFnw真面目にやめていただきたい。
衛生管理者での、いざこざであるなら
そちらのスレでやればいいこと。
この方は、他人のことをまったく考えていない
荒らしやとかのレベルではない。
だれか対処して頂けないでしょうか?
0518名無し検定1級さん
2019/02/28(木) 15:31:45.71ID:ChhwiU8C例えばこれだよな。工場勤務の人に向けた、お前の誹謗中傷な。
803 名無し検定1級さん 2019/01/10(木) 12:26:07.29 ID:CuErI1qb
>>798
日吉って近くに川崎とかもあるし
一部上場の工場とかプラントも多い地域なんだよね
工場が多いから馬鹿比率もキチガイ比率も高めだよ
819 名無し検定1級さん 2019/01/10(木) 13:21:18.60 ID:n4FE+58E
早起きで、早朝からレスも全開
13時の始業とともに途端に静かになる
夜も就寝時間が早く深夜は大人しい
・・・工場勤めじゃん
0519名無し検定1級さん
2019/02/28(木) 15:44:57.19ID:dqjlqa2Sそういう他人の悲痛な叫びすら快感に感じる変態野郎だから、いないと見做す以外にないね。
専ブラ使ってこいつだと思ったら速攻で透明あぼーんにするとスッキリするよ。
0520名無し検定1級さん
2019/02/28(木) 15:56:37.24ID:ipA9LMMIここまで酷い人ははじめてです。ビル管とはまったく関係ない。もういいです。あきらめました。
0521名無し検定1級さん
2019/02/28(木) 16:07:17.82ID:xqnhLPd3これからの時期、まるで冬眠から目覚めたかのように、
そういう人が次から次へと湧き出るよw
0522名無し検定1級さん
2019/02/28(木) 16:09:20.14ID:dqjlqa2S俺もこんな奴に出会ったのは初めてだよ
誰もがストレスを抱えてるから、匿名板で普段より攻撃的になるのは分からなくもないけど、
根底にある道徳心とかで自然と自分を制御してしまうのが普通だから、ここまで異常な奴はそうはいないと思う。
同じ言葉が通じる人間だと思わないほうがいいよ。
0523名無し検定1級さん
2019/02/28(木) 16:29:20.66ID:vpw1mNC/自演に返信お疲れ様です。いくらここでまともなふりをしても、結局お前の書き込みのレベルはこんなもんだから。
455 名無し検定1級さん (アウアウエー Sa7f-TM6f) 2019/02/03(日) 20:13:17.72 ID:l9gW9fAza
でましたーwww 既読やせ我慢タイムの後は妄想自分語りタイム
ベッタベタに5ちゃんに貼り付いてるだけの短小ブサキモ落ち武者ハゲだけあって、さすが妄想の設定も気持ち悪い
そこまでして自分に興味持ってもらいたくてしょうがない軟弱日吉ガイジが哀れで泣ける
0524名無し検定1級さん
2019/02/28(木) 20:13:49.45ID:vrJ1IVwTここまでの異常者は本当に関わらないほうがよさそうですね。恐怖さえ感じます。
0525名無し検定1級さん
2019/02/28(木) 20:20:38.19ID:pvdyD50t0526名無し検定1級さん
2019/02/28(木) 21:05:08.88ID:dqjlqa2S試験で問われる可能性の少なそうな事には一々こだわらず、ポイントを見抜く癖をつけたほうがいいと思うけど、、
建築主事がいる地方自治体の事を特別行政庁というんだけど、その一覧を見ると村はないけど町はある。
http://zenkenshin.jp/01/02.html
0527名無し検定1級さん
2019/02/28(木) 21:06:36.25ID:dqjlqa2S0529名無し検定1級さん
2019/02/28(木) 22:19:23.28ID:Ssy9HDrE衛生管理者スレで、過去から現在に至るまで、様々な人から批判されてきたのに、しつこく居続ける奴は、学習能力が無さすぎだよな。もちろんお前のことな。
0530名無し検定1級さん
2019/03/01(金) 07:16:34.59ID:MProtIUB0531名無し検定1級さん
2019/03/01(金) 07:51:54.57ID:5/ayS3pw無駄だよ
そいつは幾つかのワッチョイを使い分ける方法を知っているからね。
嫌がらせスキルだけは誰よりも長けているんだよ。
0532名無し検定1級さん
2019/03/01(金) 08:26:40.84ID:MProtIUB毎日NGにしてもすぐID変えられて無意味な現状から複数NGにして最低でも1週間は快適に過ごせるかも
0533名無し検定1級さん
2019/03/01(金) 10:13:11.58ID:J/S9EfQe0534名無し検定1級さん
2019/03/01(金) 10:54:55.37ID:Nm2SEQ2M0535名無し検定1級さん
2019/03/01(金) 11:56:06.89ID:FEG4UbWfもう勉強しはじめても良さそうな時期なのに
0536名無し検定1級さん
2019/03/01(金) 12:11:40.59ID:ggWjDoTH0537名無し検定1級さん
2019/03/01(金) 14:25:48.52ID:5/ayS3pwスレッドの乱立は避けたほうがいいと思うよ。
でも次からはワッチョイありにしたほうが手間が省けるね。
0539名無し検定1級さん
2019/03/01(金) 15:56:05.36ID:r0YcY02X0540名無し検定1級さん
2019/03/01(金) 16:11:18.31ID:5/ayS3pwやめておいたほうがいいよ。
口調を変えて別人を装ってるけど異常者は異常者。
矛先が俺に向くよう必死に煽動してるんだから、
都合の悪い意見は自演認定されるだけだよ。
そいつは空気だと思うしかない。
0541名無し検定1級さん
2019/03/01(金) 16:19:47.55ID:r0YcY02Xよくわかりませんが、なぜ?あなたを必要以上に恨み、このビル管スレにきたんですか?
非常に迷惑きわまりないです。
0542名無し検定1級さん
2019/03/01(金) 17:29:24.32ID:ljldTnfw0544名無し検定1級さん
2019/03/01(金) 19:27:44.13ID:vOT9JMgYもはや、空気以外対処しない理由がわかりました。
0545名無し検定1級さん
2019/03/01(金) 21:14:10.71ID:j+lRBt0e0546名無し検定1級さん
2019/03/02(土) 08:37:03.78ID:iixjwGcF0547名無し検定1級さん
2019/03/02(土) 09:38:47.72ID:jwGmJcoM0548名無し検定1級さん
2019/03/02(土) 12:05:35.75ID:6roZuFxP0549名無し検定1級さん
2019/03/02(土) 12:43:44.90ID:RE6fWECa0550名無し検定1級さん
2019/03/02(土) 13:19:48.52ID:1zhNvWK0https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1547473221/
長文じいさん、やたらそのあたりの単語好きだよな(笑)↑のスレで検索したら一目瞭然。
0551名無し検定1級さん
2019/03/02(土) 13:51:11.02ID:/in57wXM荒らしが増長するから
0552名無し検定1級さん
2019/03/02(土) 15:44:16.92ID:1zhNvWK0衛生管理者スレでお前のIDで、もろ自演wwワッチョイ下4桁被ってるぞwww
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1547473221/819
817 名無し検定1級さん (アウアウエー Sadf-3oSp) sage 2019/03/02(土) 13:41:04.72 ID:/in57wXMa
横浜方面の人は横浜-五井間の高速バスがお薦めだよ
電車だと2時間近くかかるところ、バスだと1時間ちょっとで着く。
JRより片道150円たかいけど、確実に座れるし乗り換えもない。
多少はシートも倒せるから寝れるし、寝てても乗り過ごしの心配がないのがありがたい。
818 名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fbc-3oSp) sage 2019/03/02(土) 14:16:14.62 ID:kzDVJLJR0
試験会場って五井駅からどうやって行くの?
819 名無し検定1級さん (アウアウエー Sadf-3oSp) sage 2019/03/02(土) 14:29:30.10 ID:/in57wXMa
>>818
バスが360円、乗合タクシーが600円
乗合いだと後部座席でデブに挟まれたり加齢臭ムンムンとか地獄だから
事前にバスの時刻表をチェックして、バスで座って行くのがベスト
0553名無し検定1級さん
2019/03/02(土) 15:55:09.13ID:/in57wXM「ワッチョイ 7fbc-3oSp」と「アウアウエー Sadf-3oSp」の下4桁が被ってるから自演だなどと言いだすようでは、もはやステージ4
0554名無し検定1級さん
2019/03/02(土) 16:36:58.56ID:/in57wXM不思議に思う気持ちも理不尽に思う気持ちも分かるから経緯を説明すると、
きっかけは、俺の助言やその遣り取りが鼻に付いたって事だろう。
そして皆が迷惑していると信じ込み、本人が勝手に住み分けを申し出たあげく俺を出禁と銘打ったスレを立てた。
本人は俺のいないスレで存分に語り合えると夢を描いていたのだろうが、偏見に基づき立てられたスレになど誰も寄り付くわけもなく、
結局は、俺の自演だと決め付けたコメントを過去に遡ってコピペしまくり、自分が悦に入るだけのスレになった。
そんな誰も寄り付かないスレでネタが尽きた今でもDAT落ちしないように定期的に保守しているのも粘着質のあらわれだろう。
ようするに、勝手に妄想しておいて、自分の思い通りにならない逆恨みを晴らすべく、
全く関係ないスレに来て、全く関係ない人たちを巻き込んでまで自分の思いを遂げようとしているんだよ。
嫌がらせに全精力を注ぎ込める異常者も広い世の中にはいるって事だね。
0555名無し検定1級さん
2019/03/02(土) 16:38:25.28ID:/in57wXM煽り運転で4人が死傷するまで追い込んだ石橋和歩だって、動機はムカついたからってだけだからね。
じゃあ、被害者は死に追い込まれるほど粘着されるだけの原因を作ったのかと言ったら違うだろう。
通行に支障を感じてクラクションを鳴らしただけなのに、精神異常者の理屈なんて常に身勝手なもんだよ。
0559名無し検定1級さん
2019/03/02(土) 17:58:53.73ID:2v/HL506衛生管理者 part54
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1547473221/
ほら、お前の自演ショー
下4桁被ってるぞ
0560名無し検定1級さん
2019/03/02(土) 22:14:27.19ID:LXQIuyzX0561名無し検定1級さん
2019/03/02(土) 23:16:17.61ID:2v/HL506https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1547473221/832
832 名無し検定1級さん (ワッチョイ d716-3oSp) sage 2019/03/02(土) 22:42:20.08 ID:u+gLPWQE0
>>817
お、同士だ。片道150円での引き換えならお釣り来るぐらい楽だな。高速バス。
行きの途中居眠りしても全然大丈夫だし。
帰りは全寝でいいのに高ぶって寝れなかったw
五井-試験場はバスだな。高速バスで早く着いて並んでおけば座れる。
帰りもバス時間確認しとけば、試験終了すぐ出れば座れた。
もう二度と行きたくない。
0562名無し検定1級さん
2019/03/02(土) 23:48:33.67ID:vfc81T5eステージ4の自演認定厨が四六時中張り付いてるからなあ。
スレごと潰すのがこいつの狙いだから、思う壺なんだけどねぇ。
0563名無し検定1級さん
2019/03/03(日) 07:11:46.95ID:brAzkfAD0564名無し検定1級さん
2019/03/03(日) 08:02:21.26ID:oqKSkw4+K-K-K.B.M. K-K-K.B.M.
C’-C’-C’-C’,,,, C’mon, kuzu
C’-C’-C’-C’,,,, C’mon, kuzu
K.B.M. 市ヶ谷の試験会場
K.B.M. 階段踊場ホモヅラ達
K.B.M. 汁男優順番待ち
K.B.M. オッサン臭衝撃だった
数十年で頭皮とメンタル
だいぶやられてきたようだ
更にお前はkuzu人間
救えない旅人さ
C’mon, kuzu ビルメン
ドリームの見方をInspired
C’mon, kuzu ビルメン
交差するルーツ タイムズスクエア
C’mon, kuzu ビルメン
憧れてたティーンネイジャーが
C’mon, kuzu ビルメン
競合してく ジパングで
C’-C’-C’-C’,,,, C’mon, kuzu
0565名無し検定1級さん
2019/03/03(日) 08:04:27.85ID:oqKSkw4+0566名無し検定1級さん
2019/03/03(日) 12:03:30.42ID:9ZgIjZfX0567名無し検定1級さん
2019/03/03(日) 17:54:27.56ID:URyO3lW1その、、、に当惑している様子が感じられるけど、その気持ちはよく分かるよ。
俺も赤本を手にして最初の感想は、大きな山を目の前にして怯むだけだったからね。
でも、自分なりに取っ掛かりを見つけて登り出してみれば自然とスイッチが入るから大丈夫だよ。
0568名無し検定1級さん
2019/03/03(日) 20:55:44.41ID:ftZmQOXw昨日の自演、最高にアホだったな。こっちでも自演してんのか??(笑)
衛生管理者 part54
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1547473221/
841 名無し検定1級さん (アウアウエー Sadf-3oSp) sage 2019/03/03(日) 15:16:34.00 ID:URyO3lW1a
>>839
過去問焼き直し型資格試験対策の本質は、徹底的な過去問攻略に尽きるよ。
知識の補完もさることながら、それを如何に知恵と工夫を以て行うかは人それぞれだけど、
どんな受験テクニックをみても過去問集をメイン教材に据えるべきだというのは共通認識なんだよね。
そして俺は、この試験においては1500が最適だと思ってるから薦めてるだけだよ。
0569名無し検定1級さん
2019/03/04(月) 00:19:22.26ID:weRuJm/w直近数回の不正解率上位2割を重点的に勉強しなおすだけで
ほぼ間違いなく合格できるだろう
0570名無し検定1級さん
2019/03/04(月) 12:00:58.20ID:q2ICpjhI年収300万しかない
0571名無し検定1級さん
2019/03/04(月) 12:24:04.73ID:jORzhFDRしかし値段が高いな
0572名無し検定1級さん
2019/03/04(月) 12:32:06.47ID:LaBfYpJZ817 名無し検定1級さん (アウアウエー Sadf-3oSp) sage 2019/03/02(土) 13:41:04.72 ID:/in57wXMa
横浜方面の人は横浜-五井間の高速バスがお薦めだよ
電車だと2時間近くかかるところ、バスだと1時間ちょっとで着く。
JRより片道150円たかいけど、確実に座れるし乗り換えもない。
多少はシートも倒せるから寝れるし、寝てても乗り過ごしの心配がないのがありがたい。
832 名無し検定1級さん (ワッチョイ d716-3oSp) sage 2019/03/02(土) 22:42:20.08 ID:u+gLPWQE0
>>817
お、同士だ。片道150円での引き換えならお釣り来るぐらい楽だな。高速バス。
行きの途中居眠りしても全然大丈夫だし。
帰りは全寝でいいのに高ぶって寝れなかったw
五井-試験場はバスだな。高速バスで早く着いて並んでおけば座れる。
帰りもバス時間確認しとけば、試験終了すぐ出れば座れた。
もう二度と行きたくない。
832 名無し検定1級さん (ワッチョイ d716-3oSp) sage 2019/03/02(土) 22:42:20.08 ID:u+gLPWQE0
>>817
お、同士だ。片道150円での引き換えならお釣り来るぐらい楽だな。高速バス。
行きの途中居眠りしても全然大丈夫だし。
帰りは全寝でいいのに高ぶって寝れなかったw
五井-試験場はバスだな。高速バスで早く着いて並んでおけば座れる。
帰りもバス時間確認しとけば、試験終了すぐ出れば座れた。
もう二度と行きたくない。
0573名無し検定1級さん
2019/03/04(月) 13:53:59.52ID:pGxWpTnu使えねー奴は消えろ
0574名無し検定1級さん
2019/03/04(月) 14:10:11.91ID:Dd0nyKqk独立だろ
0575名無し検定1級さん
2019/03/04(月) 15:15:53.80ID:x1hH+Dqf一問で消えたけどどこ行ったんだか。
0576名無し検定1級さん
2019/03/04(月) 15:17:51.54ID:x1hH+Dqfなんか変な感じになっちゃうからな。
0578名無し検定1級さん
2019/03/04(月) 20:10:56.77ID:prDfCX6L投稿者: 寝取られノブ
投稿者: 支援者 ◆AW6XRw28Zg
ノブさん、毎回楽しみにして読ませて貰ってます!いつも下半身を熱くして知らず知らずに握りしめて読んでます!次回作を楽しみにしてます!飽きた方々は読まなければいいんじゃ無いですか?楽しみにしている方々もいるので、批判的なレスはご遠慮下さいね!
10/04/06 22:18 (YEgqIhwI)
0579名無し検定1級さん
2019/03/04(月) 20:45:05.81ID:+9n8QoBL817 名無し検定1級さん (アウアウエー Sadf-3oSp) sage 2019/03/02(土) 13:41:04.72 ID:/in57wXMa
横浜方面の人は横浜-五井間の高速バスがお薦めだよ
電車だと2時間近くかかるところ、バスだと1時間ちょっとで着く。
JRより片道150円たかいけど、確実に座れるし乗り換えもない。
多少はシートも倒せるから寝れるし、寝てても乗り過ごしの心配がないのがありがたい。
818 名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fbc-3oSp) sage 2019/03/02(土) 14:16:14.62 ID:kzDVJLJR0
試験会場って五井駅からどうやって行くの?
819 名無し検定1級さん (アウアウエー Sadf-3oSp) sage 2019/03/02(土) 14:29:30.10 ID:/in57wXMa
>>818
バスが360円、乗合タクシーが600円
乗合いだと後部座席でデブに挟まれたり加齢臭ムンムンとか地獄だから
事前にバスの時刻表をチェックして、バスで座って行くのがベスト
832 名無し検定1級さん (ワッチョイ d716-3oSp) sage 2019/03/02(土) 22:42:20.08 ID:u+gLPWQE0
>>817
お、同士だ。片道150円での引き換えならお釣り来るぐらい楽だな。高速バス。
行きの途中居眠りしても全然大丈夫だし。
帰りは全寝でいいのに高ぶって寝れなかったw
五井-試験場はバスだな。高速バスで早く着いて並んでおけば座れる。
帰りもバス時間確認しとけば、試験終了すぐ出れば座れた。
もう二度と行きたくない。
0581名無し検定1級さん
2019/03/05(火) 12:04:25.54ID:b8z1RN4CK-K-K.B.M. K-K-K.B.M.
C'-C'-C'-C'-C'-C'-C',,,, C'mon, kuzu
C'-C'-C'-C'-C'-C'-C',,,, C'mon, kuzu
K.B.M.
市ヶ谷の試験会場(かいじょう かいじょう)
K.B.M.
階段踊場ホモヅラ達(たち たち)
K.B.M.
汁男優順番待ち(まち まち)
K.B.M.
オッサン臭衝撃だった(だった だった)
数十年で頭皮とメンタル
だいぶやられてきたようだ
更にお前はkuzu人間
救えない旅人さ
C'mon, kuzu ビルメン
ドリームの見方をInspired
C'mon, kuzu ビルメン
交差するルーツ タイムズスクエア
C'mon, kuzu ビルメン
憧れてたティーンネイジャーが
C'mon, kuzu ビルメン
競合してく ジパングで
C'-C'-C'-C'-C'-C'-C',,,, C'mon, kuzu
K.B.M.
今日もいつもの遅刻(ちこく ちこく)
K.B.M.
学習能力ゼロ(ゼロ ゼロ)
K.B.M.
何しにこの現場へ来た?(きた きた)
K.B.M.
あいつ鼻毛なびかせた(せた せた)
作業の記憶も一飛(ひとっと)び
ハートはいつも食べる事
体臭と鼻糞をまき散らし
ヨダレと目糞を拭うのさ
C'mon, kuzu ビルメン
サクセスの味方 Organizer
C'mon, kuzu ビルメン
ニューウェーブ寄せる ウェストコースト
C'mon, kuzu ビルメン
どっちかの夜は昼間
C'mon, kuzu ビルメン
ユナイテッドする 朝焼け
C'-C'-C'-C'-C'-C'-C',,,, C'mon, kuzu
C'-C'-C'-C'-C'-C'-C',,,, C'mon, kuzu
0582名無し検定1級さん
2019/03/05(火) 12:29:22.05ID:Rgz0wWTx投稿者: 寝取られノブ
投稿者: 支援者 ◆AW6XRw28Zg
ノブさん、毎回楽しみにして読ませて貰ってます!いつも下半身を熱くして知らず知らずに握りしめて読んでます!次回作を楽しみにしてます!飽きた方々は読まなければいいんじゃ無いですか?楽しみにしている方々もいるので、批判的なレスはご遠慮下さいね!
10/04/06 22:18 (YEgqIhwI)
0584名無し検定1級さん
2019/03/07(木) 13:04:27.35ID:P9bM78xA0585名無し検定1級さん
2019/03/07(木) 14:19:09.67ID:VYOeb2X0ノブさんともやれるぞ!
0586名無し検定1級さん
2019/03/07(木) 15:07:08.61ID:7deXMcHG0587名無し検定1級さん
2019/03/07(木) 22:52:24.94ID:xJz06brr872 名無し検定1級さん (ワッチョイ b707-/kwh) sage 2019/03/07(木) 20:54:49.42 ID:ocEp1v1T0
>>869
ありがとう
講習を受けたあと過去問8回分やってから思ったけど、
過去問では全く触れられてない部分について、
「ここ要注意だから覚えてね」って言ってたポイントがたくさんあった
もう一回テキストに戻ってみようかな
875 名無し検定1級さん (アウアウエー Saaa-/kwh) sage 2019/03/07(木) 22:49:52.39 ID:cFLZuLoMa
>>872
確かに講習の主催側はある程度新しい傾向を掴んでいるはずだから
要チェックと言われたポイントは押さえておいたほうがいいと思うよ。
個人的な感想としては、本番は公開された問題より難易度が高いように感じたからね。
0588名無し検定1級さん
2019/03/08(金) 07:29:36.42ID:zEtTTLhzワッチョイ kwh
872 名無し検定1級さん (ワッチョイ b707-/kwh) sage 2019/03/07(木) 20:54:49.42 ID:ocEp1v1T0
>>869
ありがとう
講習を受けたあと過去問8回分やってから思ったけど、
過去問では全く触れられてない部分について、
「ここ要注意だから覚えてね」って言ってたポイントがたくさんあった
もう一回テキストに戻ってみようかな
875 名無し検定1級さん (アウアウエー Saaa-/kwh) sage 2019/03/07(木) 22:49:52.39 ID:cFLZuLoMa
>>872
確かに講習の主催側はある程度新しい傾向を掴んでいるはずだから
要チェックと言われたポイントは押さえておいたほうがいいと思うよ。
個人的な感想としては、本番は公開された問題より難易度が高いように感じたからね。
877 名無し検定1級さん (アウアウエー Saaa-/kwh) sage 2019/03/07(木) 22:51:24.38 ID:cFLZuLoMa
>>872
因みに講習のテキストってどんなのを使うの?
0589名無し検定1級さん
2019/03/08(金) 08:56:10.50ID:jthwz7Q4去年の試験前はもうちょっとまともだった気がするけど、試験終わるといつもこんな感じなの?
0590名無し検定1級さん
2019/03/08(金) 09:36:31.19ID:owZAe5z00591名無し検定1級さん
2019/03/08(金) 10:13:48.50ID:zB2gxYZH0593名無し検定1級さん
2019/03/08(金) 12:03:31.82ID:owZAe5z0すげーよな、お前wこんなバレバレの自演で(笑)
ワッチョイ kwh
872 名無し検定1級さん (ワッチョイ b707-/kwh) sage 2019/03/07(木) 20:54:49.42 ID:ocEp1v1T0
>>869
ありがとう
講習を受けたあと過去問8回分やってから思ったけど、
過去問では全く触れられてない部分について、
「ここ要注意だから覚えてね」って言ってたポイントがたくさんあった
もう一回テキストに戻ってみようかな
875 名無し検定1級さん (アウアウエー Saaa-/kwh) sage 2019/03/07(木) 22:49:52.39 ID:cFLZuLoMa
>>872
確かに講習の主催側はある程度新しい傾向を掴んでいるはずだから
要チェックと言われたポイントは押さえておいたほうがいいと思うよ。
個人的な感想としては、本番は公開された問題より難易度が高いように感じたからね。
877 名無し検定1級さん (アウアウエー Saaa-/kwh) sage 2019/03/07(木) 22:51:24.38 ID:cFLZuLoMa
>>872
因みに講習のテキストってどんなのを使うの?
0594名無し検定1級さん
2019/03/08(金) 12:50:03.32ID:rFoCfF27バトルもので「我ら○○最弱」とかいわれるレベルかと
0595名無し検定1級さん
2019/03/08(金) 15:27:48.14ID:psH2rl+90596名無し検定1級さん
2019/03/08(金) 15:47:23.42ID:oPxReP4Z俺は、去年黄色本7周
ビル管ドットコム、一問一答5000問
約400時間勉強二月の頭に始めた
合格点は、126
これを職場の人に言っても今の所誰も勉強してない
0597名無し検定1級さん
2019/03/08(金) 17:58:57.35ID:ptDvEB8A0598名無し検定1級さん
2019/03/08(金) 18:08:06.53ID:6aP685Bg根本が理解出来ないらしいwwww
884 名無し検定1級さん (スフッ Sd32-/kwh) sage 2019/03/08(金) 15:50:42.33 ID:c07pIugEd
>>882
要するに真ん中4文字以外は被っても全くおかしくないという事だな
886 名無し検定1級さん (アウアウエー Saaa-Y0RB) sage 2019/03/08(金) 15:55:29.32 ID:RArAK42Aa
衛生管理者の話をしような
887 名無し検定1級さん (アウアウエー Saaa-/kwh) sage 2019/03/08(金) 15:58:18.88 ID:RArAK42Aa
病的自演認定厨は即あぼーんが正解
888 名無し検定1級さん (アウアウエー Saaa-/kwh) sage 2019/03/08(金) 16:12:15.20 ID:RArAK42Aa
>>882
4レス使って試してみたが、なるほど真ん中4文字は回線で固定のようだが下4文字はjane使えば普通に被るな。
0599名無し検定1級さん
2019/03/09(土) 08:04:24.30ID:+wwVTvl7877 名無し検定1級さん (アウアウエー Saaa-/kwh) sage 2019/03/07(木) 22:51:24.38 ID:cFLZuLoMa
>>872
因みに講習のテキストってどんなのを使うの?
895 名無し検定1級さん (ワッチョイ b707-/kwh) sage 2019/03/09(土) 07:22:07.31 ID:qiWgF/ec0
>>877
返信が遅くなって申し訳ない
俺が受講したのは労働基準協会主催の講習で、
使ったテキストは中央労働災害防止協会が出してる衛生管理(上・下)第一種用ってやつだよ
3日間ではとてもカバーできない分量だから試験対策として要点だけ解説していく感じだった
ここ出るから色つけて、ここは理解しておいてほしいからアンダーライン引いて、とか
0600名無し検定1級さん
2019/03/09(土) 16:34:46.83ID:JbLEI/sKそろそろ勉強開始するよ
かなり忘れているがナイチンゲールだけは忘れられない
0601名無し検定1級さん
2019/03/09(土) 17:29:05.77ID:T0jxYSRg漠然と過去問を解かずに、出題意図に思いを巡らせながら勉強を進めるのも大事な事だと思うよ。
例えば去年の第一問は医学の偉人をダシに使っただけで、ナイチンゲールもフレミングも割とどうでもいい事。
例年一問目は出題者の挨拶がわりに憲法25条かWHO憲章かウィンスローから、健康または公衆衛生の概念について出題されるのがセオリーで、
だから、今年の第一問は意表を突いて2年連続ウィンスローで、公衆衛生の定義の穴埋めっていうのもあるかもしれない。
公衆衛生とは、「環境衛生」の改善、「伝染病」の予防、個人衛生を原則とした個人の教育、疾病の早期診断と治療のための医療と看護サービスの組織化、
および地域社会のすべての人に、健康保持のための適切な生活水準を保障する社会制度の発展のために、共同社会の組織的な努力を通じて疾病を予防し、
寿命を延長し、「肉体的」「精神的」健康と能率の増進を図る「科学」であり「技術」である。
「環境衛生の改善」 「伝染病の予防」 「肉体的・精神的健康」 「科学であり技術」 このキーワードはナイチンゲールより数倍大事だよ。
0602名無し検定1級さん
2019/03/09(土) 17:43:08.47ID:+wwVTvl7衛生管理者 part54
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1547473221/
ID:T0jxYSRga
昨日援護射撃をもらったと勘違いし、堂々の自演を継続中の1500基地。
kwhのやり取りにご注目!
900 名無し検定1級さん (ワッチョイ b707-/kwh) sage 2019/03/09(土) 08:53:45.39 ID:qiWgF/ec0
>>898
ありがとう
早めに出てみよう
905 名無し検定1級さん (アウアウエー Saaa-/kwh) sage 2019/03/09(土) 11:22:55.41 ID:T0jxYSRga
>>900
五井だとバスが試験時間に合わせてしか運行してなかったりするけど
因みに会場の場所は?
0604名無し検定1級さん
2019/03/09(土) 17:54:38.25ID:f6PAqxYw去年どれくらい勉強した?
0605名無し検定1級さん
2019/03/09(土) 18:09:38.23ID:JbLEI/sK2ヶ月前から赤本2周とサイトで100時間くらいかな
午前が点数取れなかった
0606名無し検定1級さん
2019/03/09(土) 18:18:18.67ID:JbLEI/sKなるほど、その辺も考えながら勉強していくわ
0607名無し検定1級さん
2019/03/09(土) 18:31:03.81ID:+wwVTvl70608名無し検定1級さん
2019/03/09(土) 19:05:40.32ID:T0jxYSRg1月18日の時点での質問に対するYAKUの回答がこれ、何だか忙しいっぽいよ。
>31年度も挑戦したいと思っております。30年度の解答・解説は掲載されないのですか?期待しております。
更新をやめたわけではなく、H30の解説も作りたいと思っているですが・・・
仕事や生活の都合があって、未だに手をつけることができていません。
申しわけありませんが、気長にお待ちいただければと思います。
0609名無し検定1級さん
2019/03/09(土) 19:25:09.87ID:+wwVTvl7今日も朝から自演。自分に返信(笑)
877 名無し検定1級さん (アウアウエー Saaa-/kwh) sage 2019/03/07(木) 22:51:24.38 ID:cFLZuLoMa
>>872
因みに講習のテキストってどんなのを使うの?
895 名無し検定1級さん (ワッチョイ b707-/kwh) sage 2019/03/09(土) 07:22:07.31 ID:qiWgF/ec0
>>877
返信が遅くなって申し訳ない
俺が受講したのは労働基準協会主催の講習で、
使ったテキストは中央労働災害防止協会が出してる衛生管理(上・下)第一種用ってやつだよ
3日間ではとてもカバーできない分量だから試験対策として要点だけ解説していく感じだった
ここ出るから色つけて、ここは理解しておいてほしいからアンダーライン引いて、とか
0610名無し検定1級さん
2019/03/09(土) 19:44:31.18ID:f6PAqxYwそれで3点足らずならあと200時間くらい勉強すれば受かるね
今年は、去年の午前中並みに午前も午後も難しい可能性があるからね
0611名無し検定1級さん
2019/03/09(土) 21:46:02.05ID:bvWutMXsまた偉人関係か?
0612名無し検定1級さん
2019/03/09(土) 22:14:19.67ID:7QUtBwhx0613名無し検定1級さん
2019/03/10(日) 09:02:15.30ID:BkV+Ehiv今年のビル管は空前の難易度高い
夏休み無しや!ハゲども
0614名無し検定1級さん
2019/03/10(日) 09:11:18.71ID:oBAAMa4Xマジっすか!!
0615名無し検定1級さん
2019/03/10(日) 09:25:16.25ID:DEEkJ1ta920 名無し検定1級さん (ワッチョイ b707-/kwh) sage 2019/03/10(日) 07:31:22.47 ID:ZrqLSwxh0
公表問題と本番はちょっと違うね
昨日出題された神経細胞の問題は軸索と樹状突起が逆になっててその肢が誤りということで簡単だったけど、
公表問題でそういう出し方は一回もされてない
ニューロンとシナプスが入れ替わってたことはあったけど
0616名無し検定1級さん
2019/03/10(日) 09:40:13.57ID:BkV+Ehivシコってる暇もないで!
0617名無し検定1級さん
2019/03/10(日) 15:38:58.75ID:CdK/Z2iw0618名無し検定1級さん
2019/03/10(日) 15:40:18.85ID:CdK/Z2iwkuzuよずっと幸せに
風にそっと臭うよ
kuzuは今もkuzuのままで
揺れる鼻毛に薫る桜坂
悲しみに似た薄紅色
kuzuがいた体臭を放っていた
抑えなきゃダメなのに
抑えきれず
臭うと知っていたのに
春はやってくるのに
kuzuは今もワキガのままで
風に体臭染まる桜坂
つまみ出したい気持ちでいっぱいだった
至近距離ふたりで
臭すぎた体臭
涙に変わる
kuzuと知っていたのに
花はそっと咲くのに
kuzuは今もkuzuのままで
言えないけど
季節は変わるけど
臭しき人
kuzuだけが放ってくれた
体臭を追い逃れて
僕は生きるよ
kuzuよずっと幸せに
風にそっと臭うよ
kuzuは今もkuzuのままで
臭うと知っていたのに
春はやってくるのに
kuzuは今もワキガのままで
0619名無し検定1級さん
2019/03/10(日) 15:41:51.58ID:CdK/Z2iw0620名無し検定1級さん
2019/03/10(日) 15:48:02.70ID:6wvvLO37似たようなことを表現を変えて延々と言ってるだけで
Jポップの歌詞なんて誰でも作れると思ってたが
0621名無し検定1級さん
2019/03/10(日) 15:54:28.90ID:CdK/Z2iw今、直太郎バージョンも作ってるよ
0622名無し検定1級さん
2019/03/10(日) 16:43:51.51ID:QfiGutukお願いします。
寝とられノブ
バージョンも作って下さいよ。
0623名無し検定1級さん
2019/03/10(日) 16:45:05.40ID:QfiGutuk投稿者: 寝取られノブ
投稿者: 支援者 ◆AW6XRw28Zg
ノブさん、毎回楽しみにして読ませて貰ってます!いつも下半身を熱くして知らず知らずに握りしめて読んでます!次回作を楽しみにしてます!飽きた方々は読まなければいいんじゃ無いですか?楽しみにしている方々もいるので、批判的なレスはご遠慮下さいね!
10/04/06 22:18 (YEgqIhwI)
0624珈琲3.0h
2019/03/10(日) 23:52:46.87ID:aNDxHyv70625名無し検定1級さん
2019/03/11(月) 03:55:15.01ID:0Aep/dsU0626名無し検定1級さん
2019/03/11(月) 04:21:11.65ID:0Aep/dsUつまり人間としての機能が残されているかどうかだ。
0627名無し検定1級さん
2019/03/11(月) 07:09:10.59ID:YuTmGWEI0628名無し検定1級さん
2019/03/11(月) 07:12:07.91ID:Nm7dv2tF0629名無し検定1級さん
2019/03/11(月) 08:32:50.74ID:IqiGNoug3ヶ月で受かる人も居れば5年連続落ちる人も居る
君がどちらの人なのかは誰にも解りません
0630名無し検定1級さん
2019/03/11(月) 08:33:19.58ID:mlf9Q5cm能力は人それぞれなんだから、
まずはテンプレの関連サイトとかで感触掴んでみたらいいんじゃないかな。
0631名無し検定1級さん
2019/03/11(月) 20:34:24.54ID:Yt91UCNpわかりました。ありがとうございます。頑張ってみます。
0632名無し検定1級さん
2019/03/11(月) 20:44:28.67ID:0Aep/dsU今年、全力を尽くして不合格だったら来年リベンジするだけだろ?
一発合格しようなんて考えずに受かるまで何年でも喰らいつけ
0633スレ主
2019/03/11(月) 20:51:55.39ID:qK7AWi5Vリベンジがんばってな!!
0634名無し検定1級さん
2019/03/11(月) 23:31:38.09ID:pPah9gHKいきなり勉強に取り掛からずに、先ずは全体像を俯瞰的に見るつもりでざっくりと。
そして勉強の仕方を勉強する事も大事かもしれない。
その上で、過去問6年分を枝一つ一つ迄9割理解する事を目標に逆算して勉強すれば
必ず受かりますから頑張って下さい。
0635名無し検定1級さん
2019/03/11(月) 23:36:31.29ID:H0CufT7d自演じいさん、ID見てー!!
936 名無し検定1級さん (アウアウエー Saaa-mhoA) 2019/03/11(月) 22:42:03.33 ID:pPah9gHKa
>>933
問題を作成するのもタイムラグがあるだろうから
早くても施行されて半年後、後期の問題入れ替えのタイミングじゃないかな。
0636名無し検定1級さん
2019/03/11(月) 23:46:48.87ID:CePkaogDプークスクス
0638名無し検定1級さん
2019/03/12(火) 10:26:54.12ID:mjm2NfVw・4月1日から面接指導の対象となる労働者の要件を、時間外・休日労働時間が1月当たり80時間を超え、かつ疲労の蓄積が認められる者に拡大
これ試験に出るぞー
自演じいさん、バレバレ。
0639名無し検定1級さん
2019/03/12(火) 12:31:32.76ID:S9JKcVIu884 名無し検定1級さん (スフッ Sd32-/kwh) sage 2019/03/08(金) 15:50:42.33 ID:c07pIugEd
>>882
要するに真ん中4文字以外は被っても全くおかしくないという事だな
真ん中被りまくりがこちら↓w
ワッチョイ b707-/kwh
アウアウエー Saaa-Y0RB
アウアウエー Saaa-mhoA
アウアウエー Saaa-/kwh
スッップ Sd32-Y0RB
スフッ Sd32-/kwh
衛生管理者 part54
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1547473221/
0640名無し検定1級さん
2019/03/12(火) 21:32:27.80ID:uohyVeXe0642名無し検定1級さん
2019/03/12(火) 23:13:00.47ID:UnHpV6/jこれを受けてるのがアホばかりだから難関扱いなだけ
受験資格を無くしたら一発合格者が多発だよ
0643名無し検定1級さん
2019/03/12(火) 23:21:57.78ID:3CcESd+71500自演リスト
ワッチョイ b707-/kwh
アウアウエー Saaa-Y0RB
アウアウエー Saaa-mhoA
アウアウエー Saaa-/kwh
スッップ Sd32-Y0RB
スフッ Sd32-/kwh
0644名無し検定1級さん
2019/03/12(火) 23:51:12.98ID:VdWz2lAV本当にアホなら何度受けても受からないと思うよ
2割しか受からないという事自体が心理的に甘えを生んでるだけ
3回目で受かった人は、それを1回目でやればよかっただけなんだから
0645名無し検定1級さん
2019/03/12(火) 23:59:34.78ID:VdWz2lAV絶対に1回で受かる覚悟で頑張った人が落ちるほどの難関資格ではないよ
ただ、努力の方向性だけは勉強を始める前の方針固めではっきりさせる必要はあると思うけどね。
0646名無し検定1級さん
2019/03/13(水) 06:16:23.83ID:Zc+xzdrgお前みたいに自作自演を何度注意しても繰り返す、学習能力ゼロのジーさんが、どの面下げて語ってんだ?
0647名無し検定1級さん
2019/03/13(水) 06:56:44.19ID:wcF+1iXh下の桁が、kwh、Y0RBで被ってると指摘を受けた際の、1500孤独死。
884 名無し検定1級さん (スフッ Sd32-/kwh) sage 2019/03/08(金) 15:50:42.33 ID:c07pIugEd
>>882
要するに真ん中4文字以外は被っても全くおかしくないという事だな
真ん中被りまくりがこちら↓w
ワッチョイ b707-/kwh
アウアウエー Saaa-Y0RB
アウアウエー Saaa-mhoA
アウアウエー Saaa-/kwh
スッップ Sd32-Y0RB
スフッ Sd32-/kwh
0648名無し検定1級さん
2019/03/13(水) 08:14:24.34ID:IDe2K/rS電験三種とは違う!
0649名無し検定1級さん
2019/03/13(水) 08:29:15.43ID:/s8tJRhLアホでも何度か受けると受かるのがビル管
0650名無し検定1級さん
2019/03/13(水) 12:38:46.94ID:wcF+1iXh56 名無し検定1級さん (アウアウエー Saaa-Y0RB) sage 2019/03/13(水) 12:26:00.86 ID:NWNJHzuwa
>>54
俺はおっさんだがジジイではないぞ
日吉って妄想ガイジまだいるのかよ
俺にとってはオワコン野郎だが?
0651名無し検定1級さん
2019/03/13(水) 16:02:05.54ID:pWY0+eJx0653名無し検定1級さん
2019/03/13(水) 18:45:17.37ID:Zc+xzdrg良かったな。誰かがお前の過去の書き込み晒してくれたよwww
162名無し検定1級さん2018/02/20(火) 12:59:49.94ID:q4UqdB83>>163>>164>>165
アンチのドあほうどもよ、ありがトゥ〜!おまえらの声援があればこその嵐だっ!
俺はもうとっくにおまえの心に棲みついちまってるんだよぉ
おまえにとって忘れたくても忘れられない存在、イヤでも無意識にあこがれをいだいてしまう存在
それが、、、
嵐の まつじゅん じゃいぃ! ・・・・ちなみにかなりのイケメンですよ?
0654名無し検定1級さん
2019/03/14(木) 09:17:29.32ID:VFS/iVq8ビル管など一発合格は当たり前だ!
電験三種とは違う!
0655名無し検定1級さん
2019/03/14(木) 12:57:22.64ID:48cQTR0w0657名無し検定1級さん
2019/03/14(木) 16:51:37.37ID:m/+g2I+t0658名無し検定1級さん
2019/03/14(木) 17:26:21.19ID:VFS/iVq8ネット検索も出来んならビル管試験など止めれ!
0659名無し検定1級さん
2019/03/14(木) 21:18:27.10ID:+oIQyTLnもう終わってるよ
来年頑張れ
0660名無し検定1級さん
2019/03/15(金) 09:42:42.78ID:NVa8sD8tK-K-K.B.M. K-K-K.B.M.
C'-C'-C'-C'-C'-C'-C',,,, C'mon, kuzu
C'-C'-C'-C'-C'-C'-C',,,, C'mon, kuzu
K.B.M.
市ヶ谷の試験会場(かいじょう かいじょう)
K.B.M.
階段踊場ホモヅラ達(たち たち)
K.B.M.
汁男優順番待ち(まち まち)
K.B.M.
オッサン臭衝撃だった(だった だった)
数十年で頭皮とメンタル
だいぶやられてきたようだ
更にお前はkuzu人間
救えない旅人さ
C'mon, kuzu ビルメン
ドリームの見方をInspired
C'mon, kuzu ビルメン
交差するルーツ タイムズスクエア
C'mon, kuzu ビルメン
憧れてたティーンネイジャーが
C'mon, kuzu ビルメン
競合してく ジパングで
C'-C'-C'-C'-C'-C'-C',,,, C'mon, kuzu
K.B.M.
今日もいつもの遅刻(ちこく ちこく)
K.B.M.
学習能力ゼロ(ゼロ ゼロ)
K.B.M.
何しにこの現場へ来た?(きた きた)
K.B.M.
あいつ鼻毛なびかせた(せた せた)
作業の記憶も一飛(ひとっと)び
ハートはいつも食べる事
体臭と鼻糞をまき散らし
ヨダレと目糞を拭うのさ
C'mon, kuzu ビルメン
サクセスの味方 Organizer
C'mon, kuzu ビルメン
ニューウェーブ寄せる ウェストコースト
C'mon, kuzu ビルメン
どっちかの夜は昼間
C'mon, kuzu ビルメン
ユナイテッドする 朝焼け
C'-C'-C'-C'-C'-C'-C',,,, C'mon, kuzu
C'-C'-C'-C'-C'-C'-C',,,, C'mon, kuzu
0661名無し検定1級さん
2019/03/15(金) 15:08:33.35ID:9J5xEpE70662名無し検定1級さん
2019/03/15(金) 15:17:11.95ID:7kvGQnDNドーナツゼロカロリー理論てきなやつか?
0663名無し検定1級さん
2019/03/15(金) 16:36:09.08ID:B9ITJZ4w0665名無し検定1級さん
2019/03/15(金) 18:08:01.30ID:WipAIuX0出来る事なら言いたくないよ
今話してもしかたが無いし
でも言いたくてしかたが無いし
体臭あるし 遅刻はするし
仕事出来ないし 食べてるだけだし
鼻毛が伸びても切って来ないし
汗をかいても洗濯しないし〜♪
0668名無し検定1級さん
2019/03/16(土) 17:21:55.39ID:HBy3729y自分で自分のことをイケメンとかいうか?笑
0669名無し検定1級さん
2019/03/16(土) 17:28:44.98ID:enQdNoon自分のこと見れてなさすぎるのは、このスレにいれば容易に分かる。
0670名無し検定1級さん
2019/03/16(土) 21:40:33.17ID:M6p20L3wビルメン!つけめんの間違えだろ?
0671名無し検定1級さん
2019/03/17(日) 08:41:01.69ID:/TiMUlt40672ピエール瀧
2019/03/17(日) 09:18:19.14ID:QXF6UqrEくぐれカス!
0673名無し検定1級さん
2019/03/17(日) 09:46:24.31ID:gFi7+dtm半年後に発売だよ
0674名無し検定1級さん
2019/03/17(日) 10:06:53.72ID:phktNv6o0676名無し検定1級さん
2019/03/17(日) 10:45:10.52ID:wfjPOd3wずいぶん前から更新が止まっててテンプレからも外れてる。
ドットコムの「過去問徹底分析」が似たような主旨だよ。
0678名無し検定1級さん
2019/03/17(日) 13:40:28.50ID:ZHew06F70679名無し検定1級さん
2019/03/17(日) 15:56:00.81ID:5sw4qElCいちおう資格は4点+消防乙4+冷1は持ってる。
赤本についてる解説だけで十分?参考書とか必要?
必要ならメジャーでおすすめの参考書教えて。
0680名無し検定1級さん
2019/03/17(日) 16:09:08.07ID:u86rVu2y時代は安倍政権後完全に変わってるぞ。
資格至上主義は崩壊し、何もなくてもいいから若さで採用な時代だぞ。
まあ、最もリーマン前の売り手市場状態に似すぎていて、東京オリピック後におんなじような不況来そうだけどさ。
0682名無し検定1級さん
2019/03/17(日) 18:25:09.01ID:3fndqRnUった。アプローチがどうの、冷却水出口温度がどうとか、湿球温度
が何でと、どんな組み合わせでひねくった問題が出ても対処可能。
ビル管とりたい人は冷3の本も役に立つと思う。が素人にも分か
りやすい良書というのは無いみたい。冷凍免許を取るまでの努力は
必要ないと思うが。
0683名無し検定1級さん
2019/03/17(日) 18:40:20.27ID:3fndqRnU持ち上げて落っことす気はさらさらない。後は市〇〇試験会場に早め
についてトイレに行くこと(東京受験なら)(笑)朝トイレに行かな
くても、昼行くかもしれないので、9時前にトイレがどんな状況か見て
置くこと。狭い喫煙所はある。近隣すぐ近くに弁当屋は無い。
0685名無し検定1級さん
2019/03/17(日) 19:25:01.11ID:bOqn25lT去年は簡単だったから黒本だけで合格できたけど
難度が上がりそうな今年は、黒赤本2冊を問題だけじゃなく
解説まで完全に学習したら良いんじゃね
0686名無し検定1級さん
2019/03/17(日) 20:28:03.76ID:pPW2F2Y8ありがとうございます!
ちなみに、あぼーんってどうやるんですか?
0687名無し検定1級さん
2019/03/17(日) 20:33:07.34ID:uURiriSB0689名無し検定1級さん
2019/03/17(日) 20:44:23.30ID:pGR/Gqo+慶応三田、上智市ヶ谷、明学白金など色々だね。
自分が何処かは受験票が届く迄は分からない。
0691名無し検定1級さん
2019/03/17(日) 21:59:27.86ID:eFnk09cGそうなんですか、さすがにスレが乱れすぎているからわたしも使ってみます
0692名無し検定1級さん
2019/03/17(日) 22:21:05.37ID:eFnk09cGApp名: JaneStyle for 5ちゃんねる(5ch.net)、デベロッパ: Jane
これでいいのですか?
0694名無し検定1級さん
2019/03/17(日) 22:39:42.59ID:36pf/c5oおいアスペルガー、お前は自演のとき毎回同じ過ち犯してくれるから、こちらとしてはありがたいぞwバカだから、わからないと思うが。
0697名無し検定1級さん
2019/03/18(月) 00:26:03.11ID:fejlKMxfちな4点と電験3持ってる
0699名無し検定1級さん
2019/03/18(月) 09:29:55.68ID:Ls4H5NKx0700名無し検定1級さん
2019/03/18(月) 11:44:32.57ID:BExuy0A4今じゃ言えない秘密じゃないけど
出来る事なら言いたくないよ
今話してもしかたが無いし
でも言いたくてしかたが無いし
体臭あるし 遅刻はするし
仕事出来ないし 食べてるだけだし
鼻毛が伸びても切って来ないし
汗をかいても洗濯しないし
しかた無いなと分かっていながら
どこかイマイチわりきれないよ
先を思うと不安になるから
今日のトコロは寝るしかないね
体臭あるし 遅刻はするし
仕事出来ないし 食べてるだけだし
鼻毛が伸びても切って来ないし
汗をかいても洗濯しないし
醸すワキガはとってもデンジャラス
漏れる脳ミソホントは鼻水
バカなオヤジはとってもパッシブ
それを横目で舌ウチひとつ La la la la ah
※体臭あるし 遅刻はするし
仕事出来ないし 食べてるだけだし
鼻毛が伸びても切って来ないし
汗をかいても洗濯しないし※
(※くり返し)
0701名無し検定1級さん
2019/03/18(月) 16:40:50.52ID:T3fWcGZyお前も直ぐに仲間入り
既に底辺ビルメン
0702名無し検定1級さん
2019/03/18(月) 17:23:22.40ID:CKsaJlblありがとうございました
Jane専ブラ凄いっすね
半端ないくらいな快感
あぼ〜んにも透明にもなる
たすかりました
これからも色々教えて下さい
0703名無し検定1級さん
2019/03/18(月) 17:56:36.69ID:+TBhigkcよお、自演、専用ブラウザなんてみんな当たり前に使ってるのに、有り難がるなんてマジでじいさんだな(笑)
0704名無し検定1級さん
2019/03/18(月) 22:39:28.85ID:2DnF9XMC俺も今までは専ブラなんて必要性を感じなかったんだけど、
想像を絶する「凄いの」が出現しちゃったから使ってみる事にしたんだよ。
生理的にムリな存在を抹消できるのは実にありがたいよね。
0705名無し検定1級さん
2019/03/18(月) 23:40:46.01ID:JtPX8wMHすごいのってお前の書き込みのことか?自演に返信お疲れ様!
162名無し検定1級さん2018/02/20(火) 12:59:49.94ID:q4UqdB83>>163>>164>>165
アンチのドあほうどもよ、ありがトゥ〜!おまえらの声援があればこその嵐だっ!
俺はもうとっくにおまえの心に棲みついちまってるんだよぉ
おまえにとって忘れたくても忘れられない存在、イヤでも無意識にあこがれをいだいてしまう存在
それが、、、
嵐の まつじゅん じゃいぃ! ・・・・ちなみにかなりのイケメンですよ?
0706名無し検定1級さん
2019/03/18(月) 23:48:22.03ID:BExuy0A4底辺ビルメンとくずビルメンを一緒にしないでくれ
オレは歌い続けるぞ
0708名無し検定1級さん
2019/03/18(月) 23:57:40.83ID:BExuy0A4僕らはきっと待ってる
君が現場から消える日々を
さくら並木の道の上で
手を振り叫ぶよ
どんなに苦しい時も
君は笑っているから
挫けそうになりかけても
ブン殴りたい気がしたよ
醸し出す体臭の中に
あの日の唄が聴こえる
ワキガ ワキガ 今、臭い誇る
刹那に散りゆく運命と知って
さらばクズよ 旅立ちの刻
変わらないその想いを 今
今なら言えるだろうか
偽りのない言葉
クズすぎる君の転職を願う
本当の言葉
移りゆく臭いはまるで
僕らを急かすように
ワキガ ワキガ ただ舞い落ちる
いつか生まれ変わる瞬間を信じ
泣くなクズよ 今惜別の時
飾らないあの笑顔で さあ
ワキガ ワキガ いざ舞い上がれ
永遠にさんざめく光を浴びて
さらばクズよ もうこの場所に来るな
ワキガ舞い散る道の上で
0709名無し検定1級さん
2019/03/19(火) 00:02:55.82ID:JDKgIPcWクズ人間、自演もすごいけど、よくもまぁ自分の投稿を肯定できるよな。究極に頭おかしいやつだな。
0710名無し検定1級さん
2019/03/19(火) 00:10:01.22ID:Ut+16laTビル管か電気工事1種か特急ボイラーで
0712名無し検定1級さん
2019/03/19(火) 00:15:04.65ID:LaNkLO1rなんか不安になってきた
0714名無し検定1級さん
2019/03/19(火) 00:29:52.30ID:Ut+16laT特級ボイラーと電気工事士1種は来年目指します
0715名無し検定1級さん
2019/03/19(火) 00:35:34.74ID:sQDlTt0n当然のことだけど過去問って繰り返すうちに答えを覚えちゃうんだよね。
でもそれで実力が付いたと錯覚してはダメなんだよ。
赤本の6年分の9割でいいから、枝一つ一つまで人に説明できるレベルで理解して覚える事が肝心
具体的な勉強法として、1周目は理解に費やし、忘れないうちにドットコムのランダム問題や○×問題を解きまくって記憶に定着させるのがお薦め。
0716名無し検定1級さん
2019/03/19(火) 01:04:14.98ID:1HtnwHK2ドッコムのポイント抑えは一周して
過去問に入ろうとして2週間
全然勉強しなくなったどうすればいいですか?
0718名無し検定1級さん
2019/03/19(火) 08:49:18.13ID:x+VSOBN10719名無し検定1級さん
2019/03/19(火) 09:00:41.66ID:APz1EHDt0720名無し検定1級さん
2019/03/19(火) 09:53:29.02ID:gfqtXSfh施行令改正や省課長通知などで追加解釈はあるにしても、
旅館業法自体は昭和23年の文面のままだからね。
暖房はあっても冷房がないのも時代背景そのままだし、
当時は除湿という概念自体が一般的ではなかったんだと思うよ。
要は湿気対策をしっかりやるという意味においては同じ事。
0721名無し検定1級さん
2019/03/19(火) 10:04:58.03ID:APz1EHDt0723名無し検定1級さん
2019/03/19(火) 12:23:52.00ID:99N9gok1わたしも受験をするつもりです。
貴重な情報ありがとうございます!
0724名無し検定1級さん
2019/03/19(火) 12:34:22.87ID:QL3VwZRdちなみに去年俺合格したけど
その問題でたよ
試験開始30分前に確認しておいて一点げっと
あと他にも2点ゲットしてるから
最後の最後まで諦めたらあかんよ
見直しも3回は、したほうがいいよ
0725名無し検定1級さん
2019/03/19(火) 13:36:11.05ID:EZH/3E/Xマジで伝説の10%だわ、あれうかった人はマジで選ばれた人だよ、、、、orz俺も今年こそ受かりてぇ
0726名無し検定1級さん
2019/03/19(火) 14:09:03.28ID:umfEn0rb終了30分前に難しい問題だけ残してトイレで参考書をみてから戻ったら合格できた
0727名無し検定1級さん
2019/03/19(火) 16:12:01.96ID:Q+VE8K2Pどんな年でも高得点上位10パーセントは必ずいるんだよ。
だからどんな年でもその上位10パーセントに入るつもりで勉強すれば、いつなんどきでも合格できる。
0728名無し検定1級さん
2019/03/19(火) 18:54:48.13ID:PKXsa1wlその言葉を信じて、合格にむけて頑張ります
0729名無し検定1級さん
2019/03/19(火) 19:04:18.99ID:34++IC0sが同日と言うのはあるのかな。毎年の試験取得の発行日さ分れば、
区別出来るよね。別にどうでも良いんだけど、ここが結論に近い
と思う。
0730名無し検定1級さん
2019/03/19(火) 19:11:34.88ID:x+VSOBN1去年落ちた人とかもう仕上がってそうだし
0731名無し検定1級さん
2019/03/19(火) 19:14:45.53ID:34++IC0sあるかも?ねーか?何か改変されるかな。
「何がムケテルだよー」とか云う人、どこに行ったかな。
0732名無し検定1級さん
2019/03/19(火) 19:34:49.82ID:UvZrjh7b試験免状は12月
0733名無し検定1級さん
2019/03/19(火) 19:40:25.26ID:34++IC0s講習免状で12月発行もあると、過去の書き込みにあったので。
気にする人がいれば、決着すると思いましたので。免状の色が
紫色とか、さすがに無いと言う事は分かりました。それだと、
保健所の人が多分困ると思う(笑)
0734名無し検定1級さん
2019/03/19(火) 19:57:52.15ID:APz1EHDt0735名無し検定1級さん
2019/03/19(火) 20:11:25.03ID:99N9gok10736名無し検定1級さん
2019/03/19(火) 20:26:53.53ID:kf7a72R+あぼーんって単語お気に入りだな。衛生管理者ワッチョイスレは、お前の自演が減って快適だよ。ワッチョイ無しスレ作ってまで自演しようとした醜さ。顔も醜そうだな。
0738名無し検定1級さん
2019/03/19(火) 21:01:13.04ID:RwqTZw7D理想なき者に計画なし、
計画なき者に実行なし、
実行なき者に成功なし。
故に、夢なき者に成功なし。
0739名無し検定1級さん
2019/03/19(火) 22:47:38.02ID:PHQkHxvw刺激しないほうがいいよ「本物」だけは
そっとワンクリで透明にしてさしあげるべき
とにかくいないと見做すのが一番だよ
0740名無し検定1級さん
2019/03/19(火) 23:12:39.46ID:PHQkHxvw合格者でも試験から3ヵ月も経ったら殆ど忘れちゃうものだよ。不合格者なら尚更だろうね。
それに合格者でもボーダーぎりぎりって人が割と多くを占めると思うんだよね。
だから赤本6年分を9割理解して8割取得140点付近を目標に勉強すれば上位10パーセントに入れると思う。
そしてそのレベルなら。例えH25のような年でも合格できるって事だね。
0741名無し検定1級さん
2019/03/19(火) 23:39:38.21ID:+yIE/ek4そうだよな、刺激すると、お前の過去の書き込み晒されちゃうもんな(笑)
1:好色体験熟妻 眞澄(52歳) 〜太古の湯で…
投稿者: 寝取られノブ
投稿者: 支援者 ◆AW6XRw28Zg
ノブさん、毎回楽しみにして読ませて貰ってます!いつも下半身を熱くして知らず知らずに握りしめて読んでます!次回作を楽しみにしてます!飽きた方々は読まなければいいんじゃ無いですか?楽しみにしている方々もいるので、批判的なレスはご遠慮下さいね!
10/04/06 22:18 (YEgqIhwI)
0742名無し検定1級さん
2019/03/20(水) 08:23:11.73ID:adkahRcZ管理物件でレーザーサイトつきのサバゲーしたい
0743ピエール瀧
2019/03/20(水) 08:33:03.28ID:k60FJqds0744名無し検定1級さん
2019/03/20(水) 09:17:11.98ID:LfYhXora一年にして三百六十字を得、
一夜一時を怠らば、
百歳の間三万六千時を失う。
0745名無し検定1級さん
2019/03/20(水) 09:17:32.55ID:LfYhXora理想なき者に計画なし、
計画なき者に実行なし、
実行なき者に成功なし。
故に、夢なき者に成功なし。
0746名無し検定1級さん
2019/03/20(水) 09:23:31.17ID:adkahRcZコークのお蔭でなwww
0747名無し検定1級さん
2019/03/20(水) 16:22:15.07ID:cV/8WnAqビル管ドットコムで1ヶ月前と10日前くらいに模擬試験出来るんだけど
難易度的には、本試験と一緒だからね
ただ違うのは本人のやる気だけ
例えば模擬試験だと一回答えただけで見直しとかしない
本番は見直しする
今年受ける人にアドバイスあの模擬試験はちゃんとやったほうがいいよ
1回目の模擬試験で合格点取れてたら合格出来るよ
ちなみに俺は105点くらいだった
2回目は115点くらいだった
ただ本番は見直ししまくったのでかなり加算されたけどね
模擬試験も本気でやればある程度の実力がわかるよ
ちなみにこの板では模擬試験8割とったとか9割とったとかいうやつがわんさか出てくるけど嘘か去年落選組だからあまり気にしてもしょうがない
0748名無し検定1級さん
2019/03/20(水) 16:28:27.45ID:gGy3PJSA0749名無し検定1級さん
2019/03/20(水) 19:12:30.04ID:LfYhXora一日一字を記さば
一年にして三百六十字を得、
一夜一時を怠らば、
百歳の間三万六千時を失う。
0750名無し検定1級さん
2019/03/20(水) 20:54:29.35ID:adkahRcZ0751名無し検定1級さん
2019/03/20(水) 21:08:18.27ID:LfYhXora自己を磨き
自己を確立することにある。
0752名無し検定1級さん
2019/03/20(水) 21:41:27.35ID:nLFGNczfちょいとそこのお偉いさん、どうしたらいいのさ。
0754名無し検定1級さん
2019/03/20(水) 22:31:05.87ID:lYQDVlidありがとです、やっぱ頼りになるなー
0755名無し検定1級さん
2019/03/20(水) 22:39:54.92ID:DYjRxCfTはっきり言って簡単な計算も解けない人はこの試験で苦労するよ
何年も落ちまくってる人はそんな人ばかり
0756名無し検定1級さん
2019/03/20(水) 22:41:10.72ID:Fx+c7Kqo数字が絡む暗記物は、情報を整理して関連性と理屈で覚えるのがコツ。
例えば、設計給湯量の場合だと
事務所:7.5〜11.5L/(人・日)
住宅・ホテル:75〜150L/(人・日)
病院:150〜200L/(人・日)
飲食店:30〜70L/(u・日)
まず単位がややこしいと思いがちだけど、要は1日に1人当たり何リットル必要かって事を単位にしただけ。
飲食店の場合に限っては、設計の段階で集客数まで読み切れないから面積当たりで考えるんだろうなぁ程度のイメージでいいよ。
大事なのは印象付けて覚えたほうが記憶に残りやすいって事だから。
で、まず覚えるうえで基本とするのが「住宅やホテルの75〜150L」
この数字は偶然にも空気環境測定の測定高75cm〜150cmと同じだと印象付けて覚える。
そして事務所は風呂もシャワーもないから住宅やホテルの10分の1ぐらい、
病院は住宅やホテルより清潔を保つ必要があるから、よりお湯が必要だと考えておけばいい。
飲食店は、風呂はないけど結構お湯を使うから住宅ホテルより少し少なめ、面積的に。
※人数と面積では尺度が違うけど強引にこじつけて問題ないよ。要はインパクトを以て記憶する事が大事なんだから。
設計給水量も要領は同じだよ。
0758名無し検定1級さん
2019/03/20(水) 22:53:07.42ID:lYQDVlidそうなんですか?やっぱりそんな甘くないですよねー
0759名無し検定1級さん
2019/03/20(水) 22:54:26.28ID:Fx+c7Kqo確かに計算問題を捨てても受かるとは思うんだけど、心持ちの問題なんだよね。
ビル管の計算なんて解き方さえ理解すれば得点源なのに、そこに踏み込まない。
要は、本質的な事を理解しようとしないから文書問題でも上っ面の棒暗記になりがち。
だから過去問とは似て非なる本番には対応しきれないって事なんだと思うよ。
0760名無し検定1級さん
2019/03/20(水) 22:57:56.13ID:lYQDVlidいろいろな意見があるけど、たしかに数字を問われる問題捨てたら受かるはずないですよね
0761名無し検定1級さん
2019/03/20(水) 23:00:24.59ID:lYQDVlidありがとうございます。試験を甘くみるところでした。数字を見るだけで難しく感じましたが、わかりやすい説明で、なんとかなりそうな気がします。
0762名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 01:03:05.82ID:sA0gG7/S不自然過ぎてバレバレ(笑)
0763名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 01:07:59.09ID:sA0gG7/S衛生管理者スレとID被る自演アスペルガー。
28 名無し検定1級さん 2019/03/20(水) 22:19:58.16 ID:lYQDVlid
>>20
なぜ?衛生管理者のスレに専ブラ使用する必要があるのですか?
0764名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 08:04:29.07ID:sA0gG7/S【通称】建築物環境衛生管理技術者 105棟目【ビル管】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1547198996/
754 名無し検定1級さん 2019/03/20(水) 22:31:05.87 ID:lYQDVlid
>>753
ありがとです、やっぱ頼りになるなー
758 名無し検定1級さん 2019/03/20(水) 22:53:07.42 ID:lYQDVlid
>>755
そうなんですか?やっぱりそんな甘くないですよねー
760 名無し検定1級さん 2019/03/20(水) 22:57:56.13 ID:lYQDVlid
>>757
いろいろな意見があるけど、たしかに数字を問われる問題捨てたら受かるはずないですよね
761 名無し検定1級さん 2019/03/20(水) 23:00:24.59 ID:lYQDVlid
>>759
ありがとうございます。試験を甘くみるところでした。数字を見るだけで難しく感じましたが、わかりやすい説明で、なんとかなりそうな気がします。
衛生管理者 part55
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1552564345/
28 名無し検定1級さん 2019/03/20(水) 22:19:58.16 ID:lYQDVlid
>>20
なぜ?衛生管理者のスレに専ブラ使用する必要があるのですか?
29 名無し検定1級さん 2019/03/20(水) 22:49:07.52 ID:lYQDVlid
なんかここも、たいした情報交換が出来そうにないみたいですね、第一種、第二種衛生管理者 Part.2 のがいいみたい
0765名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 09:22:50.88ID:IVQDfcui一年にして三百六十字を得、
一夜一時を怠らば、
百歳の間三万六千時を失う。
0766名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 10:40:40.83ID:sA0gG7/S自分を誉めるってどんな気分?そして自分に誉められってどんな気分?
754 名無し検定1級さん 2019/03/20(水) 22:31:05.87 ID:lYQDVlid
>>753
ありがとです、やっぱ頼りになるなー
0767名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 11:17:39.76ID:eMsCailX0768名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 12:15:03.75ID:gzgWoNJJ荒れるスレを不快に思う方は、JaneStyleという専ブラの使用をお薦めいたします。
自作自演で炎上させてまで恍惚に浸るような「本物」を、瞬時に無き者にできて快適ですよ。
0769名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 13:01:11.01ID:zB9Npm/40770名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 13:07:28.45ID:zB9Npm/40771名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 13:23:29.29ID:gzgWoNJJ証拠がなければ捏造してまで火種を作るから「本物」なんですよ。
他のスレで他人のIDが同じである事に気付く人も、それを指摘する事でドヤるような人も、普通に考えてまずいないでしょう。
他人に不快感を与える事が本人の快感なんですから、常人の理解を超えているのは当たり前です。
関わる事でレスバ場と化すのが目的で、それでエクスタシーを感じるような変態は、専ブラ使って瞬殺で存在を消し去るのが一番です。
0772名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 13:27:18.39ID:IVQDfcuiしたり止めたりである。
したり止めたりであれば、
ついに成就することはない。
0773名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 13:49:06.34ID:eMsCailXIDまで一緒という証拠に反論しろよ。
【通称】建築物環境衛生管理技術者 105棟目【ビル管】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1547198996/
754 名無し検定1級さん 2019/03/20(水) 22:31:05.87 ID:lYQDVlid
>>753
ありがとです、やっぱ頼りになるなー
758 名無し検定1級さん 2019/03/20(水) 22:53:07.42 ID:lYQDVlid
>>755
そうなんですか?やっぱりそんな甘くないですよねー
760 名無し検定1級さん 2019/03/20(水) 22:57:56.13 ID:lYQDVlid
>>757
いろいろな意見があるけど、たしかに数字を問われる問題捨てたら受かるはずないですよね
761 名無し検定1級さん 2019/03/20(水) 23:00:24.59 ID:lYQDVlid
>>759
ありがとうございます。試験を甘くみるところでした。数字を見るだけで難しく感じましたが、わかりやすい説明で、なんとかなりそうな気がします。
衛生管理者 part55
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1552564345/
28 名無し検定1級さん 2019/03/20(水) 22:19:58.16 ID:lYQDVlid
>>20
なぜ?衛生管理者のスレに専ブラ使用する必要があるのですか?
29 名無し検定1級さん 2019/03/20(水) 22:49:07.52 ID:lYQDVlid
なんかここも、たいした情報交換が出来そうにないみたいですね、第一種、第二種衛生管理者 Part.2 のがいいみたい
0774名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 13:55:02.94ID:eMsCailX資格板で同一の日にID被ってんのに、こちらが捏造?
どんな神経してんだ、お前。そんなお前に誰が質問するとでも?そろそろ無知の知に気がつけ。
0775名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 16:35:19.46ID:WwNgtqvz0776名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 17:09:57.31ID:sA0gG7/S0777名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 17:17:09.81ID:yB7+B0rr昔猛威を奮ってた広島の水害がどうちゃら言ってた糖質思い出す
↑
昔からいるなら自分が一番よくしってるんじゃね?
0778名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 18:48:11.54ID:qa1Abuvr余計なことは言わないほうが良いですよ。
こいつは、想像を遥かに超えガチなヤバイ人
毎日、複数スレチェックし I Dチェックし
保存しています。かかわらないほうがよい
専ブラ使って瞬殺で存在を消し去るしか対処法はありませんから。以上
0779名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 19:57:51.25ID:5kkPd3W6確かに子供の頃と違って、社会に出てからの勉強は尚更下りエスカレーターを逆に登るようなもんだよね。
登るのを休めば簡単に後退するし、登り出したら止まらない覚悟は必要だと思う。
だから時期的にも今からではメンタル的に失速して、却って非効率だとも思うね。
今は本格的に勉強する前段階の仕込みの時期でいい
0780名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 20:06:16.93ID:sA0gG7/SIDチェックされて困るのはお前くらい。今日は火消しが大変だったなバカ。本当に頭がおかしいな、おまえwwww
0781名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 20:07:11.20ID:5kkPd3W6おそらくそいつは想像してるよりも遥かに最狂だよ。
自分の思い込んだ事が自分の中では現実だと心から信じ込んでるし、
一日中憑り付かれたようにスレをチェックしてるからレスポンスも速い。
俺もここまで誰かに執着し、粘着する事に全精力を注げる奴にお目にかかったことがないね。
専ブラで消したところで、もはや高名な住職にあんた凄いの憑けてきたねぇと言われるレベル
ワンパンマンで例えると災害レベル神、だけどサイタマなら専ブラでポチっと瞬殺
0782名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 20:07:40.57ID:sA0gG7/SIDまで一緒という証拠に反論しろよ。
【通称】建築物環境衛生管理技術者 105棟目【ビル管】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1547198996/
754 名無し検定1級さん 2019/03/20(水) 22:31:05.87 ID:lYQDVlid
>>753
ありがとです、やっぱ頼りになるなー
758 名無し検定1級さん 2019/03/20(水) 22:53:07.42 ID:lYQDVlid
>>755
そうなんですか?やっぱりそんな甘くないですよねー
760 名無し検定1級さん 2019/03/20(水) 22:57:56.13 ID:lYQDVlid
>>757
いろいろな意見があるけど、たしかに数字を問われる問題捨てたら受かるはずないですよね
761 名無し検定1級さん 2019/03/20(水) 23:00:24.59 ID:lYQDVlid
>>759
ありがとうございます。試験を甘くみるところでした。数字を見るだけで難しく感じましたが、わかりやすい説明で、なんとかなりそうな気がします。
衛生管理者 part55
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1552564345/
28 名無し検定1級さん 2019/03/20(水) 22:19:58.16 ID:lYQDVlid
>>20
なぜ?衛生管理者のスレに専ブラ使用する必要があるのですか?
29 名無し検定1級さん 2019/03/20(水) 22:49:07.52 ID:lYQDVlid
なんかここも、たいした情報交換が出来そうにないみたいですね、第一種、第二種衛生管理者 Part.2 のがいいみたい
0783名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 20:10:46.33ID:VZlQpbf3>>771
IDまで一緒という証拠に反論しろよ。
【通称】建築物環境衛生管理技術者 105棟目【ビル管】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1547198996/
754 名無し検定1級さん 2019/03/20(水) 22:31:05.87 ID:lYQDVlid
>>753
ありがとです、やっぱ頼りになるなー
758 名無し検定1級さん 2019/03/20(水) 22:53:07.42 ID:lYQDVlid
>>755
そうなんですか?やっぱりそんな甘くないですよねー
760 名無し検定1級さん 2019/03/20(水) 22:57:56.13 ID:lYQDVlid
>>757
いろいろな意見があるけど、たしかに数字を問われる問題捨てたら受かるはずないですよね
761 名無し検定1級さん 2019/03/20(水) 23:00:24.59 ID:lYQDVlid
>>759
ありがとうございます。試験を甘くみるところでした。数字を見るだけで難しく感じましたが、わかりやすい説明で、なんとかなりそうな気がします。
衛生管理者 part55
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1552564345/
28 名無し検定1級さん 2019/03/20(水) 22:19:58.16 ID:lYQDVlid
>>20
なぜ?衛生管理者のスレに専ブラ使用する必要があるのですか?
29 名無し検定1級さん 2019/03/20(水) 22:49:07.52 ID:lYQDVlid
なんかここも、たいした情報交換が出来そうにないみたいですね、第一種、第二種衛生管理者 Part.2 のがいいみたい
0785名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 20:18:02.25ID:lU9e2Zn7お前が知ってる映画とかドラマは、みんなが知ってるものではない。そういう、的はずれな例えもお前が社会不適合者である特徴な。
0786名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 20:19:37.79ID:lU9e2Zn70787名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 20:38:55.14ID:5kkPd3W6だから、勝手にレスを付けてきたようだが俺からは関わろうとしていない
そもそも俺は、何で専ブラ使う必要があるんですか?なんてレンポーみたいな事を言うわけがない
そいつ自身のIDがここと衛生管理者スレで同じだった事が、俺と何の関係があるのか全く意味不明
0788名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 20:48:36.91ID:sA0gG7/Sおいおい、衛生管理者スレとここのスレは資格板になるから、同一日で同じIDになることなんてほとんどない。
衛生管理者スレで質問者を装い、こっちのスレでも質問者となっていた。
いつもは、偉そうに語る側のIDを被らせるけど、昨日は明らかなミスを犯したな。
最も、みんなお前の自演なんてバレバレだから、今更感ではあるがな。
誰からも需要がないから自演とか、卑しいし愚か。
0789名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 20:48:38.44ID:sA0gG7/Sおいおい、衛生管理者スレとここのスレは資格板になるから、同一日で同じIDになることなんてほとんどない。
衛生管理者スレで質問者を装い、こっちのスレでも質問者となっていた。
いつもは、偉そうに語る側のIDを被らせるけど、昨日は明らかなミスを犯したな。
最も、みんなお前の自演なんてバレバレだから、今更感ではあるがな。
誰からも需要がないから自演とか、卑しいし愚か。
0790名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 21:06:29.07ID:GwFCthfmよく毎日毎日かかさず、IDのチェクするよな?
本当はこいつが自演してんじゃねーか? なぁ?自演好きおっちゃんよ
自演探すより、世の中沢山他に探すことあるぜ! ガチ基地おっさん!
0791名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 21:16:25.11ID:GwFCthfm自演探しの旅に100年くらい行け
0792名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 21:22:49.97ID:uQYmL+PP【通称】建築物環境衛生管理技術者 105棟目【ビル管】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1547198996/
754 名無し検定1級さん 2019/03/20(水) 22:31:05.87 ID:lYQDVlid
>>753
ありがとです、やっぱ頼りになるなー
758 名無し検定1級さん 2019/03/20(水) 22:53:07.42 ID:lYQDVlid
>>755
そうなんですか?やっぱりそんな甘くないですよねー
760 名無し検定1級さん 2019/03/20(水) 22:57:56.13 ID:lYQDVlid
>>757
いろいろな意見があるけど、たしかに数字を問われる問題捨てたら受かるはずないですよね
761 名無し検定1級さん 2019/03/20(水) 23:00:24.59 ID:lYQDVlid
>>759
ありがとうございます。試験を甘くみるところでした。数字を見るだけで難しく感じましたが、わかりやすい説明で、なんとかなりそうな気がします。
衛生管理者 part55
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1552564345/
28 名無し検定1級さん 2019/03/20(水) 22:19:58.16 ID:lYQDVlid
>>20
なぜ?衛生管理者のスレに専ブラ使用する必要があるのですか?
29 名無し検定1級さん 2019/03/20(水) 22:49:07.52 ID:lYQDVlid
なんかここも、たいした情報交換が出来そうにないみたいですね、第一種、第二種衛生管理者 Part.2 のがいいみたい
0794名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 21:42:40.27ID:qUWOj6/60795名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 22:51:24.43ID:BMiOCyMh指摘されたことが図星で顔真っ赤
昔猛威を奮ってた広島の水害がどうちゃら言ってた糖質思い出す
↑
昔からいるなら自分が一番よくしってるんじゃね?
0796名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 23:08:43.42ID:GwFCthfm自演好きおっちゃんへ
いやいや勘違いしねいでくれよ。
このスレのとおり、お前は本物のキチガイさん
だから、もうみみにはかかわらないから
毎日、自演チェクしている精神異常者とは
話にならないよ。
今日も明日ずっとずっとここの
名物キチガイ精神異常者としして
がんばってね。
生涯自分で自演してなよ!
では、また
悲しい人生だな?いくつかしらんが(笑)
0797名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 23:11:55.89ID:GwFCthfm最後にお前は5chで出会った
最高の精神異常者だった。世の中怖いよ
0799名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 23:31:13.65ID:sA0gG7/S精神異常とは、自演したくせに、自演を認めないやつのことを言うんだぜ。見てみ↓
【通称】建築物環境衛生管理技術者 105棟目【ビル管】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1547198996/
754 名無し検定1級さん 2019/03/20(水) 22:31:05.87 ID:lYQDVlid
>>753
ありがとです、やっぱ頼りになるなー
758 名無し検定1級さん 2019/03/20(水) 22:53:07.42 ID:lYQDVlid
>>755
そうなんですか?やっぱりそんな甘くないですよねー
760 名無し検定1級さん 2019/03/20(水) 22:57:56.13 ID:lYQDVlid
>>757
いろいろな意見があるけど、たしかに数字を問われる問題捨てたら受かるはずないですよね
761 名無し検定1級さん 2019/03/20(水) 23:00:24.59 ID:lYQDVlid
>>759
ありがとうございます。試験を甘くみるところでした。数字を見るだけで難しく感じましたが、わかりやすい説明で、なんとかなりそうな気がします。
衛生管理者 part55
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1552564345/
28 名無し検定1級さん 2019/03/20(水) 22:19:58.16 ID:lYQDVlid
>>20
なぜ?衛生管理者のスレに専ブラ使用する必要があるのですか?
29 名無し検定1級さん 2019/03/20(水) 22:49:07.52 ID:lYQDVlid
なんかここも、たいした情報交換が出来そうにないみたいですね、第一種、第二種衛生管理者 Part.2 のがいいみたい
0800名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 23:40:17.03ID:5kkPd3W6構うくらいなら専ブラ使って透明にした方が精神衛生的にもいいって。
残念な事に、不快感を撒き散らす事が生き甲斐ってイカれた奴もいるんだよ。
0801名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 23:54:38.58ID:sA0gG7/S精神異常のお前が消えれば済む話
【通称】建築物環境衛生管理技術者 105棟目【ビル管】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1547198996/
754 名無し検定1級さん 2019/03/20(水) 22:31:05.87 ID:lYQDVlid
>>753
ありがとです、やっぱ頼りになるなー
758 名無し検定1級さん 2019/03/20(水) 22:53:07.42 ID:lYQDVlid
>>755
そうなんですか?やっぱりそんな甘くないですよねー
760 名無し検定1級さん 2019/03/20(水) 22:57:56.13 ID:lYQDVlid
>>757
いろいろな意見があるけど、たしかに数字を問われる問題捨てたら受かるはずないですよね
761 名無し検定1級さん 2019/03/20(水) 23:00:24.59 ID:lYQDVlid
>>759
ありがとうございます。試験を甘くみるところでした。数字を見るだけで難しく感じましたが、わかりやすい説明で、なんとかなりそうな気がします。
衛生管理者 part55
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1552564345/
28 名無し検定1級さん 2019/03/20(水) 22:19:58.16 ID:lYQDVlid
>>20
なぜ?衛生管理者のスレに専ブラ使用する必要があるのですか?
29 名無し検定1級さん 2019/03/20(水) 22:49:07.52 ID:lYQDVlid
なんかここも、たいした情報交換が出来そうにないみたいですね、第一種、第二種衛生管理者 Part.2 のがいいみたい
0802ピエール瀧
2019/03/21(木) 23:58:28.44ID:9Z/BcCH00803名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 23:59:03.21ID:5kkPd3W6更に屁をこきまくって悪質な受験妨害を受けたと言って、そいつはガチギレしてたが、
俺はその話を聞いて、流石に盛ってるだろうと思ったよ。
でもそういうテロリストのようなイカれた奴も確かにいる事を悟ったよ。
0804名無し検定1級さん
2019/03/22(金) 01:39:16.24ID:8PF0EM6kあの自演・自演言ってる野郎は、本当にイカれてるぜ
0805名無し検定1級さん
2019/03/22(金) 03:07:59.91ID:ux5cz8/t自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自
0806名無し検定1級さん
2019/03/22(金) 03:09:07.39ID:ux5cz8/t0807名無し検定1級さん
2019/03/22(金) 06:09:32.06ID:0y6p0qeWこれだけ証拠押さえられて自演じゃないと言う方が頭がおかしい。
何度も言ってるように、質問の内容もおかしいし、文章が特徴的過ぎて(笑)
そして、ワッチョイやIDも度々重複してる。たまたま被ったとか言うが、そんな高頻度で被らない。
臭いのはお前。だから孤独なんだぞ。
0808名無し検定1級さん
2019/03/22(金) 07:22:23.25ID:uuHQhLOd自演してるとか、自演してねーとか言ってんじゃねーんだよ。最恐キチガイ野郎
ビル管に関係ねーことで、
おまえが、自演に執着してる異常なこところが、ウザいキチガイってんだよ、
自演親子わかとたか?
0809名無し検定1級さん
2019/03/22(金) 07:27:36.48ID:uuHQhLOd自演親父、昨日は自演見つけられたのか笑
自演専用のフォルダーがあるんだろうな笑
ひまじん自演親父!今日も自演見つけて
見せてくれな?孤独な奴はテメーだ笑
0810名無し検定1級さん
2019/03/22(金) 07:33:44.12ID:JxCxnIViほれ、昨日は一昨日の自演見つけたぞ(笑)だから昨日は自粛気味だったろ。
【通称】建築物環境衛生管理技術者 105棟目【ビル管】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1547198996/
754 名無し検定1級さん 2019/03/20(水) 22:31:05.87 ID:lYQDVlid
>>753
ありがとです、やっぱ頼りになるなー
758 名無し検定1級さん 2019/03/20(水) 22:53:07.42 ID:lYQDVlid
>>755
そうなんですか?やっぱりそんな甘くないですよねー
760 名無し検定1級さん 2019/03/20(水) 22:57:56.13 ID:lYQDVlid
>>757
いろいろな意見があるけど、たしかに数字を問われる問題捨てたら受かるはずないですよね
761 名無し検定1級さん 2019/03/20(水) 23:00:24.59 ID:lYQDVlid
>>759
ありがとうございます。試験を甘くみるところでした。数字を見るだけで難しく感じましたが、わかりやすい説明で、なんとかなりそうな気がします。
衛生管理者 part55
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1552564345/
28 名無し検定1級さん 2019/03/20(水) 22:19:58.16 ID:lYQDVlid
>>20
なぜ?衛生管理者のスレに専ブラ使用する必要があるのですか?
29 名無し検定1級さん 2019/03/20(水) 22:49:07.52 ID:lYQDVlid
なんかここも、たいした情報交換が出来そうにないみたいですね、第一種、第二種衛生管理者 Part.2 のがいいみたい
0811名無し検定1級さん
2019/03/22(金) 07:43:25.01ID:hRElM1EX0812名無し検定1級さん
2019/03/22(金) 07:45:38.49ID:hRElM1EXもうネタギレかよ、自演探偵
0813名無し検定1級さん
2019/03/22(金) 08:01:45.15ID:JxCxnIVi0814名無し検定1級さん
2019/03/22(金) 09:13:19.00ID:eFPAdUyC仕事を始め技術をためすべきである。
何も着手に年齢の早い晩いは
問題にならない。
0815名無し検定1級さん
2019/03/22(金) 09:33:59.69ID:tJn4MOCu自演親父はおまえだろ?自覚しろよ。
いちいち、即レスすんじゃねー
キモ親父。
0816名無し検定1級さん
2019/03/22(金) 11:00:30.03ID:FAOVRCZN0817名無し検定1級さん
2019/03/22(金) 11:06:41.05ID:FAOVRCZN0818名無し検定1級さん
2019/03/22(金) 11:21:37.28ID:27zqFVzD流石速攻だな!まだバイト中だろ?クビになるぞ壊れたレコード自演好きキモ親父
0819名無し検定1級さん
2019/03/22(金) 11:52:45.14ID:qst8/4mN俺じゃない別の誰かがここと衛生管理者スレに書き込んだ事を
自演の証拠だと言い切るような残念な奴を相手にしたってしょうがないって。
こいつは自分の脳内で作り上げた妄想が全てを凌駕する、完全にドグラマグラの世界の住人だよ。
しかも、ビル管のビの字も知らないくせに一日中5ちゃんに貼り付いて粘着に全精力を注ぐような気持ち悪い奴なんだから。
視界に入るから不快に感じるだけなんだから、専ブラ使って透明にしとけって
0820名無し検定1級さん
2019/03/22(金) 11:56:18.46ID:Rgv4P9g40821名無し検定1級さん
2019/03/22(金) 12:00:59.77ID:qst8/4mN正社員に限るなどという勤務形態の規定はありませんから
勤務先が実務証明書に押印さえしてくれれば大丈夫ですよ。
0822名無し検定1級さん
2019/03/22(金) 12:05:51.56ID:JxCxnIVi771 名無し検定1級さん sage 2019/03/21(木) 13:23:29.29 ID:gzgWoNJJ
>>769
証拠がなければ捏造してまで火種を作るから「本物」なんですよ。
他のスレで他人のIDが同じである事に気付く人も、それを指摘する事でドヤるような人も、普通に考えてまずいないでしょう。
他人に不快感を与える事が本人の快感なんですから、常人の理解を超えているのは当たり前です。
関わる事でレスバ場と化すのが目的で、それでエクスタシーを感じるような変態は、専ブラ使って瞬殺で存在を消し去るのが一番です。
0823名無し検定1級さん
2019/03/22(金) 12:10:56.85ID:Rgv4P9g4さんきゅう
なんかあれとるね、すれ
0824名無し検定1級さん
2019/03/22(金) 12:16:02.42ID:JxCxnIViいかに需要がないかを知らしめてあげる。
0825名無し検定1級さん
2019/03/22(金) 12:20:21.79ID:qst8/4mN不快だろうけどなんびとたりとも隔離できないのが5ちゃんの欠点なんだよね
JaneStyleという専ブラ使って透明にしちゃうと快適だよ。
0826名無し検定1級さん
2019/03/22(金) 12:23:31.32ID:JxCxnIViはい、自演。
お前が酉を外したのは、この投稿がばれたからだよな。こんな不快な書き込みする人間がアドバイスとか、笑わせんな。
74 : ある者 ◆AW6XRw28Zg 2007/12/23(日) 00:37:48
福田君の刑が確定したら支援活動に参加しようと決心した。
福田君の罪は罪だ。弥生さんと夕夏ちゃんは帰ってこない。
けれども彼は本村と検察とマスコミから、
本来受けるべき以上の制裁を受けさせられた
被害者でもあるのだ。
世間は私を白眼視するだろう。
しかし私はこの、正義感面した者たちが寄ってたかって「触法少年」という弱者をリンチするのが許せないのだ。
逮捕され裁判中である。それで十分ではないか。
刑が確定すれば刑に服すだろう。それで十分ではないか。
これ以上は正義という名の弱者苛めだ。
このレスはネタではない。
0827名無し検定1級さん
2019/03/22(金) 12:29:20.13ID:qst8/4mN当然、別の誰かが同じことをしても当然そうなるだろう。
それのどこが自演の証拠になるのか思考回路についていけない。これが「本物」の凄み。
0828名無し検定1級さん
2019/03/22(金) 12:36:23.19ID:JxCxnIViおいおい。昨日からずっと言ってることだろ。
だから、自演だと言ってるんだよ。このスレで質問者になり、衛生管理者スレでも質問者となる。
2つ同時に受験しようとしてるやつが書き込んだのか?(笑)
いつもは知らん顔してんのに、明確な自演の証拠押さえられると、顔真っ赤にしてんのな。
0829名無し検定1級さん
2019/03/22(金) 12:38:47.36ID:JxCxnIViもう、バレバレなんだからいい加減にしとけ。自己洗脳なのか強がりなのかしらんけどな。
0830名無し検定1級さん
2019/03/22(金) 12:43:48.80ID:qst8/4mNここでも向こうでも
0831名無し検定1級さん
2019/03/22(金) 12:58:26.14ID:JxCxnIVi多重人格だから、精神科行け。
詳細は言わないけど、お前の自演を暴くため、もう1つお前をはめてることがあるから(笑)
0832名無し検定1級さん
2019/03/22(金) 13:54:11.75ID:eFPAdUyC一つや二つは素晴らしい能力を
持っているのである。
その素晴らしいところを
大切に育てていけば、
一人前の人間になる。
これこそが人を大切にするうえで
最も大事なことだ。
0833ピエール瀧
2019/03/22(金) 19:44:34.89ID:4qmiD9fL0834名無し検定1級さん
2019/03/22(金) 22:26:53.56ID:DSRuPmhv0835名無し検定1級さん
2019/03/23(土) 10:48:51.81ID:Pr9Ktxbs0836名無し検定1級さん
2019/03/23(土) 11:57:51.19ID:NydGqUCWいいんじゃないの
0837名無し検定1級さん
2019/03/23(土) 12:53:54.58ID:stogXJ4z0838名無し検定1級さん
2019/03/23(土) 21:16:39.58ID:NzhRSw6U0839名無し検定1級さん
2019/03/24(日) 02:37:54.46ID:Ctaq46Zr4点しか持ってないレベルだけど。
合格した人で最短何ヵ月?
逆に長い人だと何年?
まあもちろん期間だけでなく、
1日どれくらい勉強するかにもよるだろうけど・・・
0840名無し検定1級さん
2019/03/24(日) 07:51:55.06ID:BD8OVIJ/3ヶ月で受かる人も居れば5年連続落ちる人も居る
君がどちらの人なのかは誰にも解らないよ
0841名無し検定1級さん
2019/03/24(日) 08:08:25.50ID:cSd7kamn0843名無し検定1級さん
2019/03/24(日) 13:30:37.44ID:jNGumeeN0844名無し検定1級さん
2019/03/24(日) 22:55:49.20ID:NLnS/178いつも一本だけひらひらさせてる
これからも大切に育てて欲しいと思う
早く一人前になって欲しい
0845名無し検定1級さん
2019/03/25(月) 07:04:58.74ID:aHtUIw9+500 名無し検定1級さん 2019/03/24(日) 13:51:51.35 ID:L7dfEN8l
>>499
少なくとも5ちゃんでは無益な争いは避けられるはずなんだよなぁ
専ブラ使えば好戦的なアホ共を瞬時に蹴散らせるんだから。
煽るしか能がない馬鹿は見えない世界で勝手に踊らせときゃいいんだよ。
0847名無し検定1級さん
2019/03/25(月) 08:17:33.38ID:cliXmXr30848名無し検定1級さん
2019/03/25(月) 09:55:16.20ID:btHVIBq87科目365分野系問題集は出ないようですね
0849名無し検定1級さん
2019/03/25(月) 17:43:43.03ID:jp4uvmGx後期高齢者が自慢話をするスレです。
0850名無し検定1級さん
2019/03/26(火) 11:48:51.86ID:f+EQFfEP0851名無し検定1級さん
2019/03/26(火) 18:08:41.58ID:Tjs+v1L20852名無し検定1級さん
2019/03/26(火) 18:14:53.40ID:Tjs+v1L2熱損失は比例で温度差は反比例っておかしくないか?
どっちも「大きい」なら流量を大きくするんじゃないか?
0853名無し検定1級さん
2019/03/26(火) 19:45:52.50ID:URaEN56M0854名無し検定1級さん
2019/03/26(火) 21:33:36.35ID:pOtV/GKF自演の極みを!!
その高みを!!!
0855名無し検定1級さん
2019/03/26(火) 23:34:31.37ID:iVDJ/hHYH28の問題120の選択肢4番
「循環水量は、配管からの熱損失に反比例する。」
まずこれは誤りで、「比例する」が正解。
例えば保温材が巻いてある配管と、保温材が巻いてない剥き出しの配管で考えてみればいいと思うけど、
保温材が巻いてあれば熱損失が少ないから流量も少なくていいけど、巻いてなければ熱損失が多いから流量も多くしないと温度が保てない。
まあ、これについては特に問題なく理解できると思うけど、もう一つのほう。
H29の問題118の選択肢1番
「中央式給湯方式の循環ポンプの循環流量は、加熱装置における給湯温度と返湯温度との温度差に反比例する。」
これは、ボイラーの発生させる熱量が一定だとして、
流量が少ないと返湯温度は下がる。即ち給湯温度との温度差は大きくなる。
逆に、流量が多いと返湯温度はあまり下がらない。即ち給湯温度との温度差は小さくなる。
という事。
0856名無し検定1級さん
2019/03/27(水) 07:23:58.33ID:KmAB3Qnaほらな、自演投稿したw
お前は今はまともぶってるが、結局はこの投稿主。
1:好色体験熟妻 眞澄(52歳) 〜太古の湯で…
投稿者: 寝取られノブ
投稿者: 支援者 ◆AW6XRw28Zg
ノブさん、毎回楽しみにして読ませて貰ってます!いつも下半身を熱くして知らず知らずに握りしめて読んでます!次回作を楽しみにしてます!飽きた方々は読まなければいいんじゃ無いですか?楽しみにしている方々もいるので、批判的なレスはご遠慮下さいね!
10/04/06 22:18 (YEgqIhwI)
0857名無し検定1級さん
2019/03/27(水) 12:03:09.10ID:J85nu2p+2ヶ月くらい前に選任決定
四月から出世しました
手当プラスボーナスアップでおそらく年収20から30万は上がる予定
皆さんも頑張りましょう
0858名無し検定1級さん
2019/03/27(水) 12:26:26.36ID:J85nu2p+さっき上司から言われた
0859名無し検定1級さん
2019/03/27(水) 12:53:23.18ID:J85nu2p+ビルメン で年収500
0860名無し検定1級さん
2019/03/27(水) 14:26:44.91ID:Dr84O/wPいいなー。
おれんとこなんか不祥事で賞与昇給下手すりゃ、いや、下手すりゃでなく解雇だぞw
もう組織ガタガタ。
ビル管と衛生管理者、4点セット格上げその他雑魚資格の40代は次が中々見つからないぞw
いっそのこと重機持ってるから重機にいくとするかなー。
0861名無し検定1級さん
2019/03/27(水) 15:28:39.59ID:J85nu2p+ビル管合格こんなに必死にとっても手当2000円しか付かねーのかぁ 資格手当ゲット
2ヶ月前 選任にするぞ 選任手当ゲット
一昨日役職あげるぞー 役職手当ゲット
4月定期昇給の時期だぞー 定期昇給ゲット
先輩 役職上がるとボーナスも上がるよー ボーナス昇給ゲット
ビル管頑張って取得した甲斐があったわぁ
みんなも頑張れ!!
0863名無し検定1級さん
2019/03/27(水) 15:49:09.47ID:J85nu2p+みんな俺よりおっさんばっかりだよ
0864名無し検定1級さん
2019/03/27(水) 19:04:33.08ID:GcMJHvx+よくわかんないな、つまり中央給湯方式は流量も熱量も一定ってこと?
調整できないの?そんなことあんの?
0865名無し検定1級さん
2019/03/27(水) 19:06:58.52ID:idciChl90866名無し検定1級さん
2019/03/27(水) 21:20:40.98ID:/1Y/ax+tあくまでも相関関係の問題だから、その辺の要素は全く考慮せず一定である事が前提なんだよ。
配管の熱損失と、循環水量の関係性は、熱損失が大きくなると循環水量も増やす必要があるから比例の関係。
熱損失=大 → 循環水量=大 = 比例
循環水量と、給湯返湯温度の温度差の関係性は、循環水量が増えると返湯温度はあまり下がらなくなるから給湯返湯温度の温度差は減る。
循環水量=大 → 温度差=小 = 反比例
0867名無し検定1級さん
2019/03/27(水) 22:25:41.06ID:I2vi8r800869名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 08:53:14.21ID:uF3KomKi0870名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 09:08:05.94ID:bMESFiBL0872名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 09:20:03.70ID:HqH66m92頼んでも無いのに色々教えてくれる
30秒で済む話しを30分〜1時間かけて説明してくれる
ただ途中に関係ない前職の話しとかプライベートな話しを喋りだす
食事の時も同じ話しを何十回も繰り返すから、飯がマジでまずくなる
0873名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 09:21:43.42ID:HqH66m92自分から勝手に話し掛けてきて、ケンカを売ってくる煽り運転ジジイ
対向車にぶつっかって死ねばいいのに
0874名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 11:13:57.75ID:CGMQXM9+しつこすぎ、午前中だけシルバーの、仕事してんだよ。こいつ本当に他人に迷惑をかけていると思っていないところが、
平成最強のファビュラスクレイジー狂人です
0875名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 11:38:57.48ID:GUhXPr67刺激すると発狂して手が付けられなくなるんだから
0876名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 11:47:15.19ID:R/VcMUS10879名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 12:27:50.72ID:E2eDOcFK0881名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 13:44:55.42ID:JxAGW+zfおまえが専ブラだの、あぼーんなどといって
挑発してんだよ!ばーか!本当はおまえも暇つぶしに楽しんでんだろが!
本気なら全てスルーしろよ?
0882名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 14:05:28.49ID:k3htbbvr年収どうですか?
0883名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 14:17:59.90ID:GUhXPr67ビル管持ってても手当もなく年収300マンくらいで使われてる奴もいれば
管理職で1000マンって奴もいるから一概に言えないよ
0885名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 16:41:14.96ID:k3htbbvr年収の幅が700も違うてw
不思議な業界ですねw
ゴキブリ退治大変そうー
0886名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 17:37:09.05ID:rReiWvtd0887名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 17:45:37.40ID:JxAGW+zfおまえなんか、ボランティアだろ
年金生活のじじぃが何言ってんだ?
ボケが始まったか
0888名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 18:03:45.24ID:qFQfI1Bq0889名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 18:04:36.50ID:/oPsTH/2高齢者の人気職種さ
0890名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 18:35:54.78ID:GUhXPr67いかりや長介のギャグを使っただけでジジイ呼ばわりは心外だよ
0891名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 18:44:39.21ID:BAdLxeO050越えてれば立派なじじいだけど。いかりや長介とか出てくる時点でかなりのじじいだろ。やはり自分を客観的に見れない人間なんだな。
世界に何億という女性がいるのに、結婚すらまともに出来ないで50オーバー。生物として終わってる。
560 名無し検定1級さん 2019/01/05(土) 22:07:15.95 ID:/pU6QQH/
>>558
チョー助ばりに声に出ちまったよ「ダメだこりゃ」って。
私怨で、俺もろともスレを潰すのが仕方ないとか平気で言えちゃうとか、
完全にテロリストだわ。
0892名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 18:44:44.62ID:JxAGW+zfじゃ?いくつだよ?ジィーチャン
0893名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 18:54:17.22ID:JxAGW+zf上の投稿見たら、あきらかにジィーチャンが悪いな! で?いくつなんだよ?ジィーチャン?
0894名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 18:56:07.61ID:JxAGW+zfそんなギャグ使ってる20代はいねーよ
ジィーチャン、
0895名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 18:59:17.34ID:JxAGW+zfハゲじじぃー答えろよ
0896名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 19:00:30.77ID:JxAGW+zfゴキブリジィーいくつだよ?
0897名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 19:07:48.06ID:JxAGW+zfじじぃー答えろよ!いくつだよ
0898名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 19:38:10.84ID:JxAGW+zfじじぃー答えねーならテメーの糞スレ
つぶすぞ!いくつなんだよ!なぁ?じじ
0899名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 21:14:44.57ID:fmhI6wVKじゃ、その設計給水量でヒントくれよ、あまりにも数字違いすぎるよ。
0900名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 21:45:05.78ID:GUhXPr67これは設計給湯量や設計給水量に限った考え方ではないんだよね。
情報を一旦整理して、関連性や印象をもって記憶に定着させること。
つまり、理解して覚えるうえで全てにおいて共通する考え方を説明したつもりだけど
数字が関係する記憶物は特に、何かと関連付けて印象的に記憶する事が大事なんだよ。
設計給水量
まず、個別に覚えようとすると何がなんだかよく分からない事になるから数字が少ない順に整理する
事務所 60〜100L/人
小中学校 70〜100L/人
飲食店 55〜130L/客
ホテル客室 350〜450L/床
総合病院 1500〜3500L/人
そして、事務所60〜100Lという数字を覚える。これが基準。
小中学校と飲食店はほぼ一緒、ホテルはその3〜4倍、病院は15〜35倍。
ホテルのL/床ってなんだよ?と思うかもしれないが、床数というのはベッド数のことだから人数と同じ。
ついでを言ったら、病院も病床数といったら入院ベッド数のこと。
選択肢に答えが書いてあって、それから選ぶだけなんだから、こういうのはきっちりした数字を覚える必要はない。
基準さえしっかり覚えておけばあとはニュアンスで充分なんだよ。
0901名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 21:56:17.87ID:GUhXPr67一発で受かる奴は、決して抜群に記憶力がいいわけでも必死に努力している訳じゃなくて、
問題点のポイントを見抜く力に長けているかどうかだと思うよ。
0902名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 22:48:44.26ID:rqUyF70b自演どんな気分??
文章書き終えてから、質問書いてるな(笑)そして待つこと30分。
30分待ったから怪しまれないと思ってるのか?(笑)
0903名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 22:51:47.07ID:3CL92Y1Xこいつヤバそう...
0904名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 00:17:03.32ID:ogtmKn57ジィーチャンいくつなんだよ?
0905名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 00:17:36.01ID:ogtmKn57糞ジィーチャンいくつなんだよ?
0906名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 00:18:36.43ID:ogtmKn571:好色体験熟妻 眞澄(52歳) 〜太古の湯で…
投稿者: 寝取られノブ
投稿者: 支援者 ◆AW6XRw28Zg
ノブさん、毎回楽しみにして読ませて貰ってます!いつも下半身を熱くして知らず知らずに握りしめて読んでます!次回作を楽しみにしてます!飽きた方々は読まなければいいんじゃ無いですか?楽しみにしている方々もいるので、批判的なレスはご遠慮下さいね!
10/04/06 22:18 (YEgqIhwI)
0908名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 00:21:30.42ID:ogtmKn57投稿者: 寝取られノブ
投稿者: 支援者 ◆AW6XRw28Zg
ノブさん、毎回楽しみにして読ませて貰ってます!いつも下半身を熱くして知らず知らずに握りしめて読んでます!次回作を楽しみにしてます!飽きた方々は読まなければいいんじゃ無いですか?楽しみにしている方々もいるので、批判的なレスはご遠慮下さいね!
10/04/06 22:18 (YEgqIhwI)
じいさん、こんな投稿してんじゃねーよ
9年前に、よぉ!
ってことは。当時50歳としても
現在は、最低でも59歳なんだよな?
ジィーチャンよ。
0909名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 00:30:43.50ID:XJeO7JOa俺去年合格したけどあなたの言う通りだよ
0910名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 01:36:45.29ID:ogtmKn57投稿者: 寝取られノブ
投稿者: 支援者 ◆AW6XRw28Zg
ノブさん、毎回楽しみにして読ませて貰ってます!いつも下半身を熱くして知らず知らずに握りしめて読んでます!次回作を楽しみにしてます!飽きた方々は読まなければいいんじゃ無いですか?楽しみにしている方々もいるので、批判的なレスはご遠慮下さいね!
10/04/06 22:18 (YEgqIhwI)
じいさん、こんな投稿してんじゃねーよ
9年前に、よぉ!
ってことは。当時50歳としても
現在は、最低でも59歳なんだよな?
ジィーチャンよ。
0911名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 01:47:28.68ID:ogtmKn57投稿者: 寝取られノブ
投稿者: 支援者 ◆AW6XRw28Zg
ノブさん、毎回楽しみにして読ませて貰ってます!いつも下半身を熱くして知らず知らずに握りしめて読んでます!次回作を楽しみにしてます!飽きた方々は読まなければいいんじゃ無いですか?楽しみにしている方々もいるので、批判的なレスはご遠慮下さいね!
10/04/06 22:18 (YEgqIhwI)
じいさん、こんな投稿してんじゃねーよ
9年前に、よぉ!
ってことは。当時50歳としても
現在は、最低でも59歳なんだよな?
ジィーチャンよ。
0912名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 01:47:46.61ID:ogtmKn57投稿者: 寝取られノブ
投稿者: 支援者 ◆AW6XRw28Zg
ノブさん、毎回楽しみにして読ませて貰ってます!いつも下半身を熱くして知らず知らずに握りしめて読んでます!次回作を楽しみにしてます!飽きた方々は読まなければいいんじゃ無いですか?楽しみにしている方々もいるので、批判的なレスはご遠慮下さいね!
10/04/06 22:18 (YEgqIhwI)
じいさん、こんな投稿してんじゃねーよ
9年前に、よぉ!
ってことは。当時50歳としても
現在は、最低でも59歳なんだよな?
ジィーチャンよ。
0913名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 07:34:23.37ID:ogtmKn57年寄りのくせにファビュラスとか
無理して使ってんじゃねーよ!
何歳なんだよ。ゴキブリホイホイじい
0914名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 08:43:05.77ID:ogtmKn57◆AW6XRw28Zg
このキモじい。ここでは真面目な投稿して
正統派を偽ってるが、他のスレでは
やりたい放題に投稿したいる。
偽りのキモじい
0915名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 08:58:50.61ID:SHbE9GC7これは全滅やわ!
0916名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 10:54:47.96ID:ogtmKn57何、このスレではジェントルぶってんだよ
0917名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 11:06:35.27ID:rXeXmFRK0918名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 12:06:21.55ID:ogtmKn57晒しまくってやるぜ。キモじい
0919名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 13:53:35.68ID:ogtmKn57だから俺はジジイじゃないってば
いかりや長介のギャグを使っただけでジジイ呼ばわりは心外だよ
おい!キモじい!
何、日吉先生には弱気になってんだよ。
日吉先生にイジメられるのがよほど
怖いようだな(笑)キモじいさん
0920名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 13:57:54.88ID:pqOQ1x4y0921名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 14:23:54.13ID:ogtmKn57おまえが1番恐れている。
人からの最後通告だぞ!
よく考えろよ。ハゲじじ
0922名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 15:43:03.80ID:hr6AkpVC0923名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 17:34:02.73ID:ogtmKn57◆AW6XRw28Zgまた使えよ。
投稿者: 支援者 ◆AW6XRw28Zg
ノブさん、毎回楽しみにして読ませて貰ってます!いつも下半身を熱くして知らず知らずに握りしめて読んでます!次回作を楽しみにしてます!飽きた方々は読まなければいいんじゃ無いですか?楽しみにしている方々もいるので、批判的なレスはご遠慮下さいね!
10/04/06 22:18 (YEgqIhwI)
おまえ下ネタ大好きだよな?
じいさんは、まだ立つのかよ?
エロじい。せいぜいご立派な息子なんだよな?
今でも握ってんのか?
0924名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 17:39:26.29ID:m6kso7t1https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1553935108/
0925名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 18:37:08.18ID:7LS7KBhI先に
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546519916/
を消化したほうがいいと思うけど
0926名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 19:22:36.73ID:3yPC6HeUあちらは死亡スレですので
【通称】建築物環境衛生管理技術者 106棟目【ビル管】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1553935108/
0927名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 21:09:38.89ID:ogtmKn570928名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 22:38:28.05ID:3yPC6HeU0929名無し検定1級さん
2019/03/31(日) 00:39:17.37ID:yGP8ShFv自演おじさん毎日解説してくれや
0930名無し検定1級さん
2019/03/31(日) 07:11:04.46ID:u4ibpZKGhttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546519916/
で、せっかく立てたんだから、その次にこっちを使えばいい。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1553935108/
いずれにしても混乱を招くので、恣意的な乱立はすべきではないし、
立てるなら、せめて主旨に則ってテンプレぐらいは貼るべき。
0933名無し検定1級さん
2019/03/31(日) 16:39:03.93ID:tPf3LvC3新スレに誘導しろや。
0934名無し検定1級さん
2019/03/31(日) 17:29:36.19ID:8ohfFrYb0935名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 08:29:25.33ID:95MRDOXy0936名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 11:28:35.00ID:Pb7iql2f自演元年
0937名無し検定1級さん
2019/04/03(水) 23:13:18.48ID:QsA2oFc90938名無し検定1級さん
2019/04/03(水) 23:27:37.94ID:g+SGd/Pl正式には2019年5月9日に官報公示のようだけど概要は出てるよ。
従事期間については、実務従事証明書の証明日時点で2年以上が必要になったので要注意
https://www.jahmec.or.jp/kokka/
0939名無し検定1級さん
2019/04/04(木) 04:16:36.52ID:S0aF7jiwあと六ヶ月しかないんだよな?
180日しかないんだよな?
最低500時間勉強するには1日3時間勉強しないといけないだよな?
無理だわこれ
0940名無し検定1級さん
2019/04/04(木) 05:24:37.09ID:B8dd9z6/0941名無し検定1級さん
2019/04/04(木) 06:51:07.79ID:otCL7f9X0942名無し検定1級さん
2019/04/04(木) 08:34:30.68ID:4lzi0i8H三ヶ月で受かる人もいるよ
0943名無し検定1級さん
2019/04/04(木) 09:16:56.69ID:oAvOi5Sl時間ではない!
理解力が重要だ!
合格するヤツはひと月あれば十分
0944名無し検定1級さん
2019/04/04(木) 09:34:39.14ID:ge7jLR9J0945名無し検定1級さん
2019/04/05(金) 11:07:07.65ID:5d3pxoXA0946名無し検定1級さん
2019/04/05(金) 14:13:18.08ID:lGX7xNr6建築物及び建築物の構造に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
(1) 鉄筋コンクリート構造の事務所建築の法定耐用年数は、50年である。
(2) 既存不適格建築物とは、法が適用された時点で既に存在していた建築物のうち、その後の改正規定に適合していない建築物をいう。
(3) コンクリートの中性化は、構造体の寿命に大きく影響を与える。
(4) 制振構造とは、地震力による揺れを建築物の上部構造に伝達しないように構造体の揺れを低減する構造である。
(5) 耐震診断は、構造体や仕上げ材、設備等に関する諸基準、指針等に基づいて行われる。
解答 (4)
(4)の説明は「制振構造」ではなく「免震構造」です。
制振構造は、建物の揺れそのものを制する(=減らす)ような構造のことを指します。
おい、自演ジジイ
これの説明あってんのか?
画像検索したら麺芯が建物そのものの揺れを低減するって出てきたんだが?
0947名無し検定1級さん
2019/04/05(金) 21:23:08.96ID:EJLnvrb6投稿者: 支援者 ◆AW6XRw28Zg
ノブさん、毎回楽しみにして読ませて貰ってます!いつも下半身を熱くして知らず知らずに握りしめて読んでます!次回作を楽しみにしてます!飽きた方々は読まなければいいんじゃ無いですか?楽しみにしている方々もいるので、批判的なレスはご遠慮下さいね!
10/04/06 22:18 (YEgqIhwI)
0948名無し検定1級さん
2019/04/05(金) 23:08:57.89ID:cbRfuZ17過去問六年分覚えるのは先が長いよ。
まだ一週間もたっとらんがだるすぎる
0949名無し検定1級さん
2019/04/05(金) 23:13:19.09ID:LOGWPjUSいや、6年分の問題と答えだけをそのまま覚えるわけじゃないだろが
その問題分野の頻出周辺知識もセットで学習すりゃ
同じ様な問題は解けるんだから
0950名無し検定1級さん
2019/04/06(土) 10:35:32.20ID:NJzplyFg麺芯ってアルデンテの話か?
なら「麺の中心が髪の毛の細さ程度の芯を残して茹であげること」が正解
0952名無し検定1級さん
2019/04/06(土) 14:05:25.98ID:YPJxadhLゴキじい。おまえエロじいさんだよ
◆AW6XRw28Zg
投稿者: 支援者 ◆AW6XRw28Zg
ノブさん、毎回楽しみにして読ませて貰ってます!いつも下半身を熱くして知らず知らずに握りしめて読んでます!次回作を楽しみにしてます!飽きた方々は読まなければいいんじゃ無いですか?楽しみにしている方々もいるので、批判的なレスはご遠慮下さいね!
10/04/06 22:18 (YEgqIhwI)
0953ピエール瀧
2019/04/06(土) 15:33:40.42ID:Ffc1mK2J0954名無し検定1級さん
2019/04/06(土) 22:44:05.89ID:4oZzsySI0956名無し検定1級さん
2019/04/06(土) 23:21:33.16ID:NKNHOfRtそれはいくらしたの?
0959名無し検定1級さん
2019/04/07(日) 17:58:02.94ID:hJLK56Iy俺も購入したけどほとんど使ってない
0960名無し検定1級さん
2019/04/07(日) 18:37:37.72ID:H5+BBudV項目毎の講義が良く言えば丁寧、悪く言えば冗長。
あの動画を理解するまで繰り返す根気があるくらいなら、
同じ勉強時間でSAT無しで受かるだろうね。
0961名無し検定1級さん
2019/04/07(日) 22:41:36.71ID:IOxa6uykたかすぎ
0962名無し検定1級さん
2019/04/07(日) 23:09:50.94ID:KW5/pMjI0963名無し検定1級さん
2019/04/08(月) 12:04:34.00ID:Njnc50Hgいつも教材を集めることからスタートするんだよね
通信も始めたし、一万いくらのテキストも買う予定
0964名無し検定1級さん
2019/04/08(月) 12:48:21.01ID:ygEb5qyw合格まで時間がかかるタイプの人だね
低学歴かな?
0965名無し検定1級さん
2019/04/08(月) 13:50:18.51ID:XZ1Xt6y2気象業務支援センターによると、気象予報士試験の平均合格率は5・5%と難関。現役アイドルの合格は異例で、AKBグループでは初の気象予報士となった。
今年1月に受けた8度目の試験で悲願を成就させた武藤は「気象予報士試験に合格することが出来ました!!!5年間頑張って本当によかった」と報告。登録通知書を手にした笑顔の写真も掲載した。
0966名無し検定1級さん
2019/04/08(月) 14:50:18.49ID:Z3rniYDs自分の腹が痛む訳でもないのに、買った事にケチを付けるのは野暮ったいぞ。
0968名無し検定1級さん
2019/04/08(月) 16:20:44.46ID:xho1uIuwケチつけてるのじゃなくて遠回りするよと言ってるのだろ
実際にこの試験はテキストなど読んでたら受かるのが遅くなる
教材を何個も揃え通信にも手を出してる人に決まって一回で受かってない
これは過去問だけこなせば効率よく最短で受かる程度の難易度だから
0969名無し検定1級さん
2019/04/08(月) 16:52:05.42ID:KK6rYP6l財団にも厚生労働省にもTELしたが、ダメだった。
厚生労働省には事前告知なく申し訳ないだとよ。
1ヶ月足らんために、来年とは泣きたくなるわ。、
0970名無し検定1級さん
2019/04/08(月) 18:39:12.20ID:HD1W7hzF半年不足くらいでも会社が何とかしてくれる
普段の会社とのつきあいがわるいんじゃないのか、相談してみ
0971名無し検定1級さん
2019/04/08(月) 19:50:19.43ID:Ht7YiPvK令和になり区切れて丁度いい事務負担軽減何でしょうね
本音は、ビルメンの人手(奴隷)不足緩和
0972名無し検定1級さん
2019/04/08(月) 23:02:00.95ID:tdOwmyRG内部告発でバレでもしたら、せっかく苦労して取っても水の泡だから不正の教唆は止めておけよ。
国土交通省は2019年1月11日、建築基準法に基づく定期報告制度で防火シャッターなどの
作動確認を行う「防火設備検査員」資格の不正取得が判明したと公表した。
資格取得の要件である実務経験年数を偽っていた。
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00154/00383/
0973名無し検定1級さん
2019/04/09(火) 06:17:32.74ID:gbdUW677よー、嫌われもの。衛生管理者スレから出ていけ。
679 名無し検定1級さん 2019/04/08(月) 23:43:12.32 ID:tdOwmyRG
立ち位置の違う正義どうしだとしたら、お互いに相交わるわけがない。
争いを避ける為にはお互いに関わらないようにする以外にないだろう。
その点5ちゃんは実に便利だ。不快に感じるのなら専ブラ使って瞬時に消し去れば済むだけの話なんだから。
0976名無し検定1級さん
2019/04/09(火) 07:21:59.91ID:NshQFtUH0978名無し検定1級さん
2019/04/09(火) 07:26:45.43ID:NshQFtUH0979名無し検定1級さん
2019/04/09(火) 07:43:58.21ID:R8rE50W3実際にここでも不正を煽ってるし
0980名無し検定1級さん
2019/04/09(火) 10:33:53.34ID:NMVhfvSk良かったわ
0981名無し検定1級さん
2019/04/09(火) 13:24:54.05ID:45lB80N10982名無し検定1級さん
2019/04/09(火) 17:48:58.99ID:VXtVwgvs0983名無し検定1級さん
2019/04/09(火) 20:52:40.52ID:wJ7bgzWOhttps://www.jahmec.or.jp/kokka/
0984名無し検定1級さん
2019/04/10(水) 14:13:34.83ID:hGyHccbRその理由が、実務経験不正だっただけ
0985名無し検定1級さん
2019/04/12(金) 20:51:05.15ID:4gAS2+UWH30までは「試験日の前日までに通算して2年以上」とのことだった。
今年から厳しくなったってこったな。
平成30年10月7日(日)
注3 2年以上従事された方とは、試験日の前日までに通算して2年以上の実務期間がある方をいいます。
書類提出時に通算実務期間が2年に満たない場合は、公益財団法人日本建築衛生管理教育センター国家試験課からの
請求により、追加の実務従事証明書を提出していただき、受験資格に該当することが確認されてから受験票が交付されます。
0986名無し検定1級さん
2019/04/12(金) 20:57:55.51ID:ODPkC/To0987名無し検定1級さん
2019/04/12(金) 21:26:12.70ID:CFqGD7890988名無し検定1級さん
2019/04/12(金) 21:57:06.47ID:4oWVzUXLその通りだとすると不正のしようなんてないと思うけどな
実際には試験の前日ギリギリの場合なんて追加証明確認後に受験票発行なんて無理だろうから
そのへんが有耶無耶になってたんだろうけど
0989名無し検定1級さん
2019/04/12(金) 22:32:55.67ID:3UDv4QsNそれ逆
こんな条件が有るから低学歴で底辺職の爺ばかりが受験してる現状
それ故に簡単試験の割に合格率が低いんだよ
条件が無くなれば合格率は上がるさ
0990名無し検定1級さん
2019/04/12(金) 23:18:10.13ID:s1Xoht6K0991名無し検定1級さん
2019/04/13(土) 02:15:20.25ID:Sfzoc0Wl0992名無し検定1級さん
2019/04/13(土) 08:27:01.80ID:pw7riTmB0993名無し検定1級さん
2019/04/13(土) 11:28:21.60ID:Uo/b+RVr0994名無し検定1級さん
2019/04/13(土) 12:08:50.16ID:CmbSo/w90995名無し検定1級さん
2019/04/13(土) 12:10:07.48ID:qPhbMFNc【通称】建築物環境衛生管理技術者 106棟目【ビル管】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1553935108/
0996名無し検定1級さん
2019/04/13(土) 14:23:16.60ID:/JPLnS850997名無し検定1級さん
2019/04/13(土) 18:48:04.59ID:Lo6maT6C0998名無し検定1級さん
2019/04/13(土) 18:48:31.85ID:Lo6maT6C0999名無し検定1級さん
2019/04/13(土) 19:41:54.04ID:6AplXbYb1000名無し検定1級さん
2019/04/13(土) 19:42:10.19ID:6AplXbYb10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 92日 1時間 12分 14秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。