トップページlic
1002コメント303KB

日商簿記3級 Part263

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ 3216-m4Yc)2019/01/11(金) 12:19:47.22ID:n1/Kw59i0
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい

■平成30年度試験日程
第149回 平成30年6月10日(日)
第150回 平成30年11月18日(日)
第151回 平成31年2月24日(日)

■受験料 2,800円(税込)

■試験概要・申込
商工会議所検定
http://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/
商工会議所検定試験情報検索サービス (申込受付期間)
http://www5.cin.or.jp/examrefer

■合格者サロン
【ワカヤマン】日商簿記検定合格者サロン
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1434710188/

前スレ
日商簿記3級 Part262
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542445582/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無し検定1級さん (ワッチョイ ba16-m4Yc)2019/01/11(金) 12:20:22.10ID:n1/Kw59i0
■無料授業サイト
http://www.gokaku.tv/ (合格TV)
http://www.net-school.co.jp/event/nis/boki_open/ (ネットスクール)

■仕訳訓練サイト
http://boki3.kiox.jp/

■解答用紙ダウンロード
https://bookstore.tac-school.co.jp/answer/ (TAC出版)
http://www.net-school.co.jp/support/nis_3q_t3.html#saku_touan (サクっとシリーズ)
http://www.net-school.co.jp/support/nis_3q_t3.html#toru_touan (とおるシリーズ)
http://www.net-school.co.jp/support/nis_3q_t3.html#pata_touan (パタ解き)
0003名無し検定1級さん (ワッチョイ ba16-m4Yc)2019/01/11(金) 12:20:41.90ID:n1/Kw59i0
■関連ウェブサイト
http://www.o-hara.ac.jp/ (大原)
http://www.tac-school.co.jp/ (TAC)
http://www.daiei-ed.co.jp/ (大栄)
http://www.net-school.co.jp/ (ネットスクール)
http://www.lec-jp.com/ (LEC)
http://www.toriishobo.co.jp/ (とりい書房)
■オススメの参考書、問題集は?
上記の「関連ウェブサイト」を参照。
■どのくらい勉強すれば受かりますか?
だいたい50〜100時間
■合格発表はいつごろですか?
合格発表は各商工会議所にて異なる。
最も早いところは8日後だが、
東京23区と横浜市は1ヶ月以上後と合格発表が一番遅い。
少し足を伸ばして合格発表の早い商工会議所へ申し込む手もあり。
詳しくは各商工会議所HP参照。 www.cin.or.jp
■電卓は何がいいですか?
プログラム(原価計算など)、メロディ、印刷、辞書等の機能付きのもの、関数電卓はNGです。
日数計算、時間計算、税計算、換算、検算は使えます。
■電卓はどれがいい?
禁止されている機能が付いてなければどんなものでもいいです。
カシオ、シャープが一般的ですがキヤノンやその他ノーブランド品でも構いません。自分の好きなものを使いましょう。
ソロバンで計算してもいいですよ。
■仕訳するのに、メモ用紙を持ち込んでいいの?
持って行かなくても、試験の際にA4コピー用紙を1枚配られます。
詳しくはhttp://www.kentei.ne.jp/
0004名無し検定1級さん (ワッチョイ a125-m4Yc)2019/01/11(金) 12:24:56.63ID:uYEVkk2z0
バカヤマはワッチョイ嫌がるからな
0005名無し検定1級さん (ワッチョイ fa3f-J//h)2019/01/11(金) 13:19:08.25ID:MzKJYDQZ0
女来いよ
0006名無し検定1級さん (ワッチョイ d6a5-MqjG)2019/01/11(金) 17:33:49.28ID:srndsOZE0
バカヤマワッチョイ嫌がってて草
0007名無し検定1級さん (ワッチョイ ba76-ckjJ)2019/01/11(金) 20:26:05.77ID:LAzlbvFZ0
女さん来て
0008名無し検定1級さん (アウアウエー Sa22-8zRV)2019/01/11(金) 20:35:18.00ID:CFtnNgKga
女来る(´・ω・)?
0009名無し検定1級さん (ワッチョイ 4ae6-4f2k)2019/01/11(金) 21:09:16.35ID:c88sbTzN0
本スレここです
0010名無し検定1級さん (ワッチョイ a58a-PUiB)2019/01/11(金) 23:39:29.98ID:NcM3U4DL0
AGE
0011名無し検定1級さん (ワッチョイ a58a-+THJ)2019/01/12(土) 08:47:34.80ID:yWWxcAxt0
保守
0012名無し検定1級さん (ワッチョイ fae9-LN5g)2019/01/12(土) 20:30:39.83ID:FFb3BNQQ0
今からやっても間に合いますか?
0013名無し検定1級さん (ワッチョイ a6bc-VLIw)2019/01/12(土) 21:01:46.72ID:Ht+9/rYE0
余裕だろ?
0014名無し検定1級さん (スフッ Sd9a-B5Lb)2019/01/12(土) 23:20:16.91ID:e+lsZsErd
あげ
0015名無し検定1級さん (ワッチョイ 4e00-F5Rh)2019/01/13(日) 02:27:02.77ID:zq5F94qd0
ワッチョイがいいな
バカヤマ急に来なくなったしw
0016(エムゾネ FF9a-JK55)2019/01/13(日) 15:31:59.12ID:mmhYQqkxF
0017名無し検定1級さん (アウアウエー Sa22-8zRV)2019/01/13(日) 19:37:55.54ID:0k+XDgnOa
>>16
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
0018名無し検定1級さん (ワッチョイ ba8e-Ocp9)2019/01/14(月) 01:02:01.23ID:f721Xzie0
ついに試験も来月か
やっと精算表の問題を解き始めたところだ
勉強間に合うかなぁ
0019名無し検定1級さん (ワッチョイ 4df3-SJ2P)2019/01/14(月) 10:28:44.22ID:WuEIoJJ70
FP3級(1/27)が終わり次第、簿記3級の勉強を開始したいのですがパブロフ1冊だけで事足りるでしょうか?
0020名無し検定1級さん (ワッチョイ d601-nSKB)2019/01/14(月) 15:56:05.77ID:35O2hnpy0
申し込んだ!
0021名無し検定1級さん (スフッ Sd9a-B5Lb)2019/01/14(月) 16:19:38.23ID:OfEqFB4Cd
試験当日会場に来ない人っていますか?
勉強進まないしバックレようかと思うんですが。
0022名無し検定1級さん (ワッチョイ 71cb-JK55)2019/01/14(月) 17:58:15.76ID:dmSNDtlk0
>>21
試験会場に来ない敵前逃亡はいる
ただ、試験までまだ1カ月以上あるのに、この程度の試験で逃げてたら、これからの人生常に逃げる癖がつくぞ
まずは取り組め、勉強しろ
それから考えても遅くない
0023名無し検定1級さん (スフッ Sd9a-B5Lb)2019/01/14(月) 18:19:15.57ID:OfEqFB4Cd
>>22
そうですよね!ぼちぼちがんばります。
ありがとうございました。
0024名無し検定1級さん (ワッチョイ 19f3-8J0Y)2019/01/14(月) 19:02:53.35ID:JosxG3Qr0
センター終わり次第勉強を始めようと思うのですが間に合うでしょうか?
0025名無し検定1級さん (アウアウエー Sa22-8zRV)2019/01/14(月) 19:22:57.58ID:vWV7PFqma
女さんそろそろ出てきていいよ〜(´・∀・)ノシ
0026◆UcPkZ/vabE (ワッチョイ 7abc-6Gb0)2019/01/15(火) 03:09:25.77ID:/jTcXBAq0
(;´д`)おひさ
0027名無し検定1級さん (アウアウエー Sa22-8zRV)2019/01/15(火) 06:34:18.61ID:43S/tK1na
>>26
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
最近の進捗はどうよ(´・∀・)?相変わらずごりごり?
0028◆UcPkZ/vabE (アウアウウー Sa89-6Gb0)2019/01/15(火) 13:09:25.94ID:qXhghaPKa
風邪引いて寝込んでました。
ただ、2級は次回に延期することにしたので、少し精神的にゆとりができましたよー。
0029名無し検定1級さん (ワッチョイ 7acc-NjLC)2019/01/15(火) 13:27:04.33ID:Z2NxY0vq0
自意識過剰まーん様乙
0030名無し検定1級さん (ワッチョイ ba76-ckjJ)2019/01/15(火) 15:11:22.28ID:u7nX1umi0
>>28
ゆっくり休んで下さい
0031名無し検定1級さん (スプッッ Sd9a-Gdl/)2019/01/15(火) 16:27:37.28ID:rcH6mqWcd
>>29
くっさいまーんから出てきて乙
0032名無し検定1級さん (ワッチョイ 0a9a-A1l/)2019/01/16(水) 21:31:45.44ID:YdFFsgJ40
簿記の初心者のおじさんです。
初めてから、151回を目指すには、
鉄板の勉強方法を教えて下さい。

テキスト、問題集とか、詳しくお願い致します。
0033◆UcPkZ/vabE (ワッチョイ 7abc-6Gb0)2019/01/16(水) 22:20:50.19ID:pAA283Xi0
>>32
1をご覧くださいませ
0034名無し検定1級さん (アウアウエー Sa22-eWhU)2019/01/16(水) 22:27:17.16ID:1Du/iphja
>>33
女さん(´・ω・`)?
0035◆UcPkZ/vabE (ワッチョイ 7abc-6Gb0)2019/01/16(水) 22:28:08.11ID:pAA283Xi0
(´`) はいー
0036◆UcPkZ/vabE (ワッチョイ 7abc-6Gb0)2019/01/16(水) 22:28:57.99ID:pAA283Xi0
1じゃわからないか。
ここの1〜3をご覧くださいませ。
0037名無し検定1級さん (ワッチョイ 7acc-NjLC)2019/01/16(水) 23:01:30.94ID:TsGygytJ0
自意識過まーん様乙
0038名無し検定1級さん (ワッチョイ eb44-92xm)2019/01/17(木) 00:27:41.00ID:HGDH2R6C0
>>32
・参考書の練習問題と過去問題集(数回分)は必ず解いてみてください
実際に手を動かして書いたり解いたりすることで身に付く部分も大きいです

参考書等を買うときは最新版を買うようになさってください
ブックオフ等で簿記の参考書等を見かけることもありますが、現行の出題範囲に対応してない古い参考書であることが多いです
0039名無し検定1級さん (ワッチョイ eb7d-dBJb)2019/01/17(木) 01:21:56.61ID:1sRM8wXd0
>>32
おじさん、大好きー!
スッキリ一通り読んでからスッキリの過去問やる
まずは仕訳を徹底的に覚えよ
0040◆UcPkZ/vabE (ワッチョイ 13bc-2zsI)2019/01/17(木) 01:37:31.75ID:iL5Gpdci0
(´`) 私もスッキリ使えば良かったです。別の参考書&問題集使ってますが、わかりにくいわかりにくい。。
0041名無し検定1級さん (ワッチョイ 6977-qnWR)2019/01/17(木) 02:31:07.75ID:K4Yz5TsD0
合格テキ&トレ終わって今MOSExcelエキスパートを勉強してるんだが
やっぱ同時並行はきついな
簿記のほうが面白い
0042名無し検定1級さん (ワッチョイ b39a-fhK7)2019/01/17(木) 05:30:06.82ID:NDaQDsK70
>>38-39
ありがとうございます。
本屋さんに、行ってきます。
0043名無し検定1級さん (スフッ Sd33-1Cav)2019/01/17(木) 07:11:07.37ID:yi+gIoXYd
>>37
ホモれば
ホモる
ホモるとき
0044名無し検定1級さん (アウアウエー Sa23-Cq37)2019/01/17(木) 09:45:07.49ID:N43f/WoKa
>>40
未だに青本ごりごり(´・∀・)ノ?
0045名無し検定1級さん (ワッチョイ ebd3-SzgX)2019/01/17(木) 20:06:53.77ID:jRX0wJHk0
age
0046名無し検定1級さん (ワッチョイ eb25-N251)2019/01/17(木) 20:46:11.26ID:2yFw66kA0
簿記は受ける価値も持ってる価値もない
0047名無し検定1級さん (ワッチョイ 219f-fsJT)2019/01/17(木) 22:47:17.55ID:EjK7EQPj0
簿記2級スレ荒らしまくりのゴミ中卒ニートのまとめ 【2019年1月17日NEW更新】

簿記の勉強もしてないのに、多数の人を見下す発言。本人いわく、「バカじゃなければめちゃ簡単なゴミな資格」と発言

発言が馬鹿丸出しで、粘着して昼夜常駐してるため、中卒クソニートというあだ名がつく。

そもそもなぜここにいるのか?と皆が思う疑問に一切答えず。それだけ豪語するなら、難関大学の卒業証明書か難関試験の合格証明書を出せと複数人から問われる。

「誰かが証明書を出したら、俺も証明書を出しても良いぞ。」と豪語する。 自称慶應大学卒

慶應法学部でてる人が、卒業証書をID付きでアップ。決して簡単な試験ではないと反論。中卒クソニートに慶應義塾大学の卒業証明書のアップを求める。

スレから完全逃走。笑
深夜遅くを見計らって現れ、 「卒業学部は違うが、慶應の同窓なんだね」と頭がおかしい発言。慶應の卒業証明書の提出はもちろんできず。

簿記3級スレでも暴れていたのがばれてしまうw「簿記3級の勉強は1日しかかからなかった」と豪語している過去スレ有。

と・こ・ろが簿記3級を取得してない事が判明w

自分の話題になると辛いから、中卒クソニートを責めてるレスに、他人のフリをして、話題を逸らそうとするが、IDがあるためバレバレでみんなから哀れな奴と思われる。

中卒が簡単と豪語する日商簿記150回 2級の仕訳問題を2問出してみるが、答えられず、逆に中卒から問題が出されるが、3級の基礎の基礎のレベルの問題しか出せないクソ馬鹿なのが判明

自称ハーバード大卒に変わるw東大も含め、日本の大学生は全員馬鹿と発言するww

2週間ほどの勉強で、もう2級は楽勝という簿記2級資格を馬鹿にした発言。

コピペ作成者に正論を言われ、負けを認めたのか壊れて、とうとう下ネタの仕訳を書き出す。女にもモテないのがわかり、更なる孤独を曝け出す中卒クソニート←

自分が出した簿記3級の問題で誰も答えられず、ドヤっていたが、問題として成り立っていない事がここの優秀な人物から突っ込まれて黙るw
「お前達は何も見えていない」という謎の名言を残すwwそしてまたまたまたの逃走w←ここ
0048名無し検定1級さん (ワッチョイ eb25-goRM)2019/01/17(木) 23:58:20.30ID:HYbhSfgM0
>>41
同時はキツイね
エクセルだけでもきつかったわー

と、現在簿記勉強中で昨年秋にMOSマスター2016を取ったワイが言ってみる
意外と大丈夫だったで
0049名無し検定1級さん (ワッチョイ b39a-fhK7)2019/01/18(金) 00:26:15.72ID:zDG7oh9K0
スイスイ簿記3級の本でも良いと思いますか?
内容面で足りると思いますか?
宜しくお願い致します。
0050◆UcPkZ/vabE (ワッチョイ 13bc-2zsI)2019/01/18(金) 02:05:52.35ID:6vGhz20P0
>>44
そうなんです。
今さらテキスト変えない方が良いかと思っていて。。本当はスッキリに乗り換えたいんですが😭
0051名無し検定1級さん (ワッチョイ 1921-EYnm)2019/01/18(金) 09:26:53.08ID:dLfUUki40
【不合理】簿記1級試験中トイレで退室→再入室できずに不合格
慰謝料請求退ける判決「水分摂取を控えればトイレに行かずに済む」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547768276/l50
0052名無し検定1級さん (アウアウエー Sa23-Cq37)2019/01/18(金) 10:43:16.84ID:0V8C+HLla
>>50
今更テキスト変えるのはもったいないし、どうせそんな書いてること変わらんから、
どうせならスッキリの問題集とか追加してゴリゴリするのがいいお(´・∀・)ノ
0053名無し検定1級さん (ワッチョイ 13cc-JbOp)2019/01/18(金) 10:44:48.15ID:4lrjClcv0
>>50
自意識過剰まーん様乙
0054◆UcPkZ/vabE (アウアウウー Sa15-2zsI)2019/01/18(金) 10:57:00.53ID:+5J2T1qJa
>>52 そうですよね!
過去問と問題集一つ追加してごりごり問題解いていきます!
0055名無し検定1級さん (エムゾネ FF33-y7Nm)2019/01/18(金) 12:45:15.82ID:8W2CvIkdF
>>48
マスターかよいいな
やっぱり自信になる?
試験料高いけどなかなかモチベあがらなくてな
0056名無し検定1級さん (スプッッ Sd73-1Cav)2019/01/18(金) 12:50:04.81ID:/Sij29NKd
>>53
劣等童貞乙
0057名無し検定1級さん (ワッチョイ 9125-asZ/)2019/01/18(金) 14:12:46.20ID:iU1ZqPd60
>>54
スッキリごりごりすればスッキリするよ(´・∀・)ノ
0058名無し検定1級さん (アウアウイー Sa9d-GS3c)2019/01/18(金) 19:33:51.89ID:fShs7YUya
初級落ちた人って居るの?
0059名無し検定1級さん (ワッチョイ eb25-goRM)2019/01/18(金) 19:44:25.11ID:Q6KTkJtr0
>>55
自信にもなるし転職活動の武器にもなったで
がんばってな
0060名無し検定1級さん (ワッチョイ 6977-qnWR)2019/01/18(金) 20:51:18.81ID:8l0yh6cv0
がんばりゅ
そしてこの先生きのこる
0061名無し検定1級さん (スプッッ Sd73-R0Dc)2019/01/18(金) 21:06:11.51ID:WllA9Zw7d
どんな電卓にすればいいの?
0062名無し検定1級さん (アウアウエー Sa23-PWpK)2019/01/18(金) 21:09:07.85ID:l4seriMca
簿記 電卓で検索しなさい掃除機で吸う細かいもの
0063名無し検定1級さん (スプッッ Sd73-asZ/)2019/01/18(金) 21:20:32.88ID:BjRIn/uTd
パブロフ君が使ってる奴とか?
0064名無し検定1級さん (オッペケ Sr1d-EojD)2019/01/19(土) 08:04:25.54ID:/hlA4Lnhr
2018年 税理士試験学歴別

大学卒 23,240人
大学在学中 966人
短大・旧専卒業 906人
専門学校卒業 2,906人
高校・旧中卒 2,381人
その他 451人
0065名無し検定1級さん (ワッチョイ eb01-R0Dc)2019/01/19(土) 19:14:42.21ID:urGAjb900
調べたけど2級以上を目指すなら高い電卓が良いとか言われてるよね?
でも、予算そんなにないし、2級まで目指すか分かんないし、無難に安いのならどんなのがいいんだろ?
0066名無し検定1級さん (アウアウウー Sa15-08Lh)2019/01/19(土) 19:17:17.00ID:EcV58MXga
シャープの2000円くらいので3級も2級も問題なかったよ
0067◆UcPkZ/vabE (ワッチョイ 13bc-2zsI)2019/01/19(土) 22:20:56.90ID:7gntkb7D0
簿記やっとかなり出来てきました!
引き続きごりごり問題がんばります!
0068名無し検定1級さん (ワッチョイ 13cc-JbOp)2019/01/20(日) 09:16:16.15ID:wF/OXMA30
自意識過剰まままままままままーん様乙
0069名無し検定1級さん (スフッ Sd33-1Cav)2019/01/20(日) 10:42:12.04ID:bhLW9vQtd
>>68
劣等チンコ乙
0070名無し検定1級さん (スプッッ Sd33-R0Dc)2019/01/20(日) 17:37:22.09ID:rOELI0/Kd
CASIOのMW-C20C-LB-nを買ってきたんだけど試験で使えるかな?
0071名無し検定1級さん (ワッチョイ 6be6-vVM7)2019/01/20(日) 19:16:26.77ID:k8M6+0He0
範囲変更前のテキストと問題集で合格できる?二級に進んだ時に障害になる?
0072名無し検定1級さん (ワッチョイ 697a-98dr)2019/01/20(日) 23:46:20.87ID:KeiRj/WU0
知らん!!!
0073名無し検定1級さん (アウアウエー Sa23-asZ/)2019/01/21(月) 23:40:52.06ID:23lULpQ5a
>>67
あんまりごりるとゴリラになるよ(´・∀・)ノ
0074◆UcPkZ/vabE (ワッチョイ 13bc-2zsI)2019/01/21(月) 23:41:20.93ID:7Api2OhY0
(;´д`)のー
0075名無し検定1級さん (ワッチョイ 219f-fsJT)2019/01/21(月) 23:50:11.90ID:2LuYFdNa0
簿記2級スレ荒らしまくりのゴミ中卒ニートのまとめ 【2019年1月21日NEW更新】

簿記の勉強もしてないのに、多数の人を見下す発言。本人いわく、「日商簿記2級は、バカじゃなければ簡単なゴミ資格」と発言

レス内容がが馬鹿丸出しで、粘着して昼夜常駐してるため、中卒クソニートというあだ名がつく。

なぜここにいるのか?と皆が思う疑問に一切答えず。それだけ豪語するなら、難関大学の卒業証明書か難関試験の合格証明書を出せと問われる。

「誰かが証明書を出したら、俺も証明書を出してやっても良いぞ。」と豪語。自称慶應大学卒

慶應法学部でてる人が、卒業証書をID付きでアップ。決して簡単な試験ではないと反論。中卒クソニートに慶應義塾大学の卒業証明書のアップを求める。

完全逃走。笑 深夜遅くを見計らって現れ、 「卒業学部は違うが、慶應の同窓なんだね」と頭がおかしい発言。慶應の卒業証明書の提出はもちろんせず。

簿記3級スレでも暴れていたのがばれてしまうw「簿記3級の勉強は1日しかかからなかった」と豪語している過去スレ有。

と・こ・ろが日商簿記3級を取得してない事が判明ww

他人のフリをして、話題を逸らそうとするが、IDがあるためバレバレ。

中卒が簡単と豪語する日商簿記150回 2級の仕訳問題を2問出してみるが、答えられず、逆に中卒から問題が出されるが、3級の基礎の基礎のレベルの問題しか出せないゴミなのが判明

自称ハーバード大卒に変わるw東大も含め、日本の大学生は全員馬鹿と発言するww

2週間ほどの勉強で、もう2級は楽勝という簿記2級資格を馬鹿にした発言。 1カ月の勉強で受からないやつは受験する資格すらないと発言。

コピペ作成者に正論を言われ、負けを認めたのか壊れて、とうとう下ネタの仕訳を書き出す。女にもモテないのがわかる

自分が出した簿記3級の問題で誰も答えられず、ドヤっていたが、問題として成り立っていない事がここの優秀な人物から突っ込まれて黙るw
「お前達は何も見えていない」という謎の名言を残すww

話題を逸らすため、他人のフリで中卒ニートを庇う発言を繰り返す。中卒ニートを叩いてた奴を他人のフリをして叩く←いまここ
0076名無し検定1級さん (ワッチョイ 9329-B0PY)2019/01/22(火) 20:40:49.92ID:V1bov38T0
なんで3級スレってこんなキチガイしかいないの?全く参考にならんわ
0077名無し検定1級さん (ドコグロ MMa3-6Zzf)2019/01/23(水) 00:56:02.26ID:HavwvdFKM
前回おちた150回を過去問でやったら89点だった、、、
試験会場でやるとだめなんだなぁ
5問目のしーくりくりしーのあたりで混乱してたっけ、、、
よくよく見たらクドイだけで普通に仕訳すりゃよかったのに
0078◆UcPkZ/vabE (ワッチョイ 13bc-2zsI)2019/01/23(水) 01:05:24.02ID:jz3PTGmW0
そこそこ出来そう位ではなく、きっちり練習でも満点とれて意味が説明出来る位にならないと難しそうですよね。
0079名無し検定1級さん (スフッ Sd33-1Cav)2019/01/23(水) 07:16:43.13ID:CCPaKeFvd
正解
0080名無し検定1級さん (アウアウウー Sa15-08Lh)2019/01/23(水) 07:36:58.55ID:QAATcT9Ka
2級以上は知識量が勝負だから、しっかりインプット出来てれば何とかなる
3級は問3と5の仕訳や計算の量が多く、ある意味技術競技みたいなもんで、会場でのプレッシャーとか体調、机や椅子が合わないなんてことがあると集中できず、ミス繰り返して歯止めが利かなくなる
0081名無し検定1級さん (スプッッ Sd73-1Cav)2019/01/23(水) 10:13:34.85ID:gLSEk0kSd
ナイーブ(笑)
0082名無し検定1級さん (スッップ Sd62-kHYm)2019/01/24(木) 08:40:05.31ID:kk2JsZSzd
>>80
うまい!私はよく後輩に体育の実技試験と説明していました。
0083名無し検定1級さん (ドコグロ MM61-NdO3)2019/01/25(金) 13:52:04.65ID:3/V1z2qJM
あと30日
0084名無し検定1級さん (アウアウエー Sa4a-IM79)2019/01/25(金) 21:06:23.65ID:c/vTG1Lba
スッキリわかるのテキスト部を半分くらい進めたんですが、この試験って仕訳項目をどちらにするかを覚えるのが肝ですか?
0085名無し検定1級さん (ワッチョイ 2e7d-FHei)2019/01/26(土) 01:20:18.28ID:chXofILo0
>>84
仕訳が出来ないと伝票も試算表も財務諸表も出来ない
0086名無し検定1級さん (ワッチョイ e5f3-dBzx)2019/01/26(土) 01:49:51.72ID:jkKVtmKs0
スッキリのチェックテスト50点…
第5問にいたってはミス連鎖で0点
実際の問題はもっと難しいのかな?
今日から勉強漬けじゃ
0087名無し検定1級さん (ワントンキン MMe1-SpIL)2019/01/26(土) 12:05:43.45ID:i56TzCLdM
やる気が出ない
前回落ちてるのに…
こんなに苦戦した試験は初めて(´;ω;`)
0088名無し検定1級さん (アウアウエー Sa4a-swhv)2019/01/26(土) 12:26:15.38ID:faJHAub3a
>>87
女さんにやる気注入してもらえばいいよ(´・∀・)ノ
0089名無し検定1級さん (ワッチョイ c6f3-NdO3)2019/01/26(土) 21:11:04.35ID:Z/ccOx+V0
>>84
仕訳が肝ではあるね
ただ具体的には早めにテキスト終わらせて、過去問解き始めた方がいい
0090名無し検定1級さん (ワッチョイ a2e4-zkZ5)2019/01/26(土) 22:53:04.53ID:Y/m12/Bd0
TACの過去問使ってるけど、区分変更ばかりで問題が別に改訂されている。
0091名無し検定1級さん (ワッチョイ e5f3-dBzx)2019/01/27(日) 09:52:18.78ID:3lxOURzi0
>>87
あと一ヶ月一緒に頑張ろう
初受験なんだけど前回落ちてしまった要因はなにかあったの
0092名無し検定1級さん (ワッチョイ 4970-ujIk)2019/01/27(日) 12:22:02.03ID:NVL2Qadi0
問題集解いているけど試算表は時間かかるし答え合わせしたらミス連発で心折れる
問題解くのがめんどくさくなってしまう
根気と集中力が必要だね
0093名無し検定1級さん (ワッチョイ e57a-7bsm)2019/01/27(日) 13:29:00.37ID:c9MAOhU60
あてるやってるけど、「終わった!70超えてるだろ、さて答え合わせ…うわ、試算表仕訳全部合ってるのに貸借で引かなくてよかったんか…!」と
これが本試験だったらオワタとヒヤッとした56点
0094名無し検定1級さん (ワッチョイ 2ed4-rzVJ)2019/01/27(日) 16:44:52.30ID:AJZGhHmq0
今日は本試験と同じ形式で模試受けたけど
電卓をバチバチ叩く人なんなの?
うるせーし所々集中切れるわw
0095640 (ワッチョイ e1f3-6wzW)2019/01/27(日) 18:04:45.41ID:jlJrXmcY0
>>94
公の場で試験受けるの初めて?
世の中にはおかしな奴が沢山いるから試験の時に隣の席が変な奴に当たる可能性もあるのを考慮しておいた方が良いよ
自分の今までの例、鼻水ずっと啜ってる、貧乏揺すりが凄い、独り言をずっと言ってる等
0096名無し検定1級さん (ワッチョイ 42bc-0vXT)2019/01/27(日) 18:29:55.36ID:eFtrD96I0
簿記の試験で電卓の音は仕方ない気がするけど、どうなの?
0097名無し検定1級さん (アウアウエー Sa4a-swhv)2019/01/27(日) 18:54:13.51ID:qcTB33kha
普通の叩き方じゃ考えられないような異常な音を出す奴がいるってことでしょ
公開模試受けるとか、予備校の電卓OK自習室に入って慣れるといい
0098名無し検定1級さん (アウアウエー Sa4a-swhv)2019/01/27(日) 18:55:15.70ID:qcTB33kha
だよねー女さん(´・∀・)ノ
0099名無し検定1級さん (ワッチョイ c6f3-NdO3)2019/01/27(日) 19:41:34.53ID:gYhSKZPD0
音についてはどう慣れるかは人それぞれかもしれないが、ファミレスで問題解けるかとかかな
試験時間のラスト30分で退室出来るようになるけど、大詰めの時間帯に退室していく際のドアの開閉音がきつい
退室制度やめてくんないかな、、、
0100名無し検定1級さん (ワッチョイ 8116-L3L3)2019/01/28(月) 02:16:32.61ID:84QmxjYV0
FP2級とれたし今日からこっち
仕訳は半分くらいできるみたいな能力のなさからスタート
0101名無し検定1級さん (ドコグロ MM0a-NdO3)2019/01/28(月) 07:52:54.39ID:NB2KtlLcM
問1と2と4で30分使ったとして問3と5を1時間で解いて30分前に退出するって、、、とふと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています