トップページlic
1002コメント311KB

【臥薪嘗胆】底辺が資格等を取って這い上がるスレ part34

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し検定1級さん2019/01/10(木) 08:25:20.20ID:FFNYMoVJ
※前スレ
【臥薪嘗胆】底辺が資格等を取って這い上がるスレ part33
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546254915/
0847名無し検定1級さん2019/01/16(水) 18:11:58.35ID:gfr4IFar
高さ20メートル送電線鉄塔で感電、作業員死亡
特別高圧、超高圧の送電線は、とんでもなく危険です。生身の体では耐えられようはずがありません。
6600Vまでの高圧では、絶縁保護具は有効ですが、それ以上の特別高圧ともなると、役に立ちません。
高圧の6600ボルト以下では、2メートル以上離れ、特別高圧の3万ボルト以下は、3メートル以上離れること
0848名無し検定1級さん2019/01/16(水) 18:13:16.56ID:BmhOmmJC
>>846
アンドレは金持ちだぞ。
0849名無し検定1級さん2019/01/16(水) 18:14:51.75ID:gfr4IFar
従来は点検員が登ったりヘリコプターを使ったりしていた高圧電線の点検作業も、ドローンの導入によって安全性の高い点検が行えるだけでなく、コスト削減も可能にします。
0850名無し検定1級さん2019/01/16(水) 18:31:33.48ID:nq+ReObu
>>841
アンドレほ簿記持ってたんだ
何級?
0851名無し検定1級さん2019/01/16(水) 18:31:41.28ID:DkI0G5ju
>>848
あんぎゃああああああああ
ジャグラーで35000円勝って、
パチンコで42000円負けた…
ジャグラーやめたら帰れば良かったのに…
俺のアホンドレ、オタンコナス!
残金2円…トホホー
おとなしく明日ハロワで紹介状貰ってくるわ。

親は金持ってても、本人は2円しかも借金もってたら意味ないだろ
0852名無し検定1級さん2019/01/16(水) 18:55:02.52ID:BmhOmmJC
>>851
親が打出の小槌になってるぞ。
0853名無し検定1級さん2019/01/16(水) 19:06:05.39ID:gfr4IFar
>>852
それがこれからの主流になるな

大体 稼ぎが少ないのに 子供作るってwww
全く将来の事とか考えてねーよな
0854名無し検定1級さん2019/01/16(水) 19:08:00.19ID:hiQKiC63
親が死んで遺産分配の時に帳尻合わせをされるよ
0855名無し検定1級さん2019/01/16(水) 19:12:58.07ID:gfr4IFar
>>854
死ぬ前に上手くいただいております。
0856名無し検定1級さん2019/01/16(水) 19:18:34.50ID:q1p0S6Oq
今時の親は長生きするから、60過ぎで大金入ってきても
使い道が無いだろ
60過ぎたら体力も落ちで海外旅行も出来ん
つまりは女遊びも出来んと言う事よ
0857名無し検定1級さん2019/01/16(水) 19:23:24.00ID:q1p0S6Oq
3億ぐらい入ってきたらラオスにでも行って
女にバラまいて遊べるわな
しかし、3億じゃ日本で何もできんからな
日本じゃ10億はもってにとね
0858名無し検定1級さん2019/01/16(水) 19:23:57.45ID:brBDsyjd
長年無職で社会経験ない人って、親が死んだら各種法的手続きや納税や
公共料金の処理、更に言えば年金の受給手続きとかできるんだろうか?
いや、流石に出来て当たり前か
0859名無し検定1級さん2019/01/16(水) 19:30:51.40ID:q1p0S6Oq
親が死んだ時の葬式とか喪服の用意
骨の処理とかがわからんだろうな
0860名無し検定1級さん2019/01/16(水) 19:43:38.77ID:BmhOmmJC
最強の資格は言語聴覚士だ。
0861名無し検定1級さん2019/01/16(水) 19:47:30.46ID:x7Gwh8V6
出たよ幻聴
そんなのまるで役に立たないだろ
とりあえず玉掛けとか取って建設業やるのが一番だっつーの
0862名無し検定1級さん2019/01/16(水) 19:55:25.49ID:gfr4IFar
地頭が良く生まれてくる事
金持ちの家に生まれてくる事
これが 最強   
0863名無し検定1級さん2019/01/16(水) 20:00:16.75ID:Fne5QQwA
アンドレは相当なクズと思っていたけど
今このスレでアンドレはマトモな方だな
↓はっきり言えるのはこいつ程のクズ居ない
ID:gfr4IFar
0864名無し検定1級さん2019/01/16(水) 20:03:25.82ID:gfr4IFar
>>863
屑だろうが何だろうが豊かに自分らしく
生きたもんの勝ち
他人の評価なんぞ
ウンコみたいなもんで流してしまえばいいwwww
0865名無し検定1級さん2019/01/16(水) 20:07:16.96ID:BmhOmmJC
>>863
クズかどうかよりも金持ってるかどうかが重要だろ。
0866名無し検定1級さん2019/01/16(水) 20:08:50.30ID:f3XyxX89
>>864
ここは 【臥薪嘗胆】底辺が資格等を取って這い上がるスレ

働く気も無いクズは来るな
お前はクズばかり集まるスレに籠っとけ
0867名無し検定1級さん2019/01/16(水) 20:09:16.48ID:D5BjoEqU
お前らって5chばっかやってないで引越し屋とかで働いたら?
0868名無し検定1級さん2019/01/16(水) 20:14:56.03ID:6QDohSJe
>>800
なんかしたり顔で語っておりますが精神障害者は
一般雇用する場合クローズで働きます、俺も主治医に
もし問題起こしてもたいして普通の人と損害賠償請求とか
クローズにしてたことによってかわることないからと言われました
そもそも普通の仕事で損害賠償受ける機会なんて
めったにないし、人を業務上亡くならせてしまっても
業務上過失致死でたしか懲役5年未満100万以下の罰金とかの刑罰なので
人を亡くならせても100万以下の罰金とかなので損害賠償請求なんて
たいしたことないんですよ
0869名無し検定1級さん2019/01/16(水) 20:24:11.02ID:q1p0S6Oq
精神障害者は
一般雇用する場合クローズで働きます

って就職する時に健康診断を受けるだろ
中小の場合でも健康診断書を持ってこいと言われるだろ
健康診断受ける時の問診で嘘をつくのか?
0870名無し検定1級さん2019/01/16(水) 20:24:43.51ID:gfr4IFar
>>866
前にも書いたけど 
不動産賃貸と電験を使った新しいビジネスを
はじめる準備中だ
0871名無し検定1級さん2019/01/16(水) 20:26:35.36ID:q1p0S6Oq
損害賠償請求なんて
たいしたことないんですよ >
それは重要な仕事をまかされていないからだろ
納品手続きとかでミスして何千万の損害とか
簡単に起こるんだが
0872名無し検定1級さん2019/01/16(水) 20:29:53.32ID:AQIJaE/J
みんな知らんみたいだけど、雇い入れ時の健診は安衛法で調べる所は決まっていて、メンタルは調べられない。
0873名無し検定1級さん2019/01/16(水) 20:36:40.10ID:AQIJaE/J
>>871
そんなリスクは一般社員でも同様だろ
ホント馬鹿だなお前は
0874名無し検定1級さん2019/01/16(水) 20:39:21.45ID:D5BjoEqU
お前らって、吉野家の店員にでもなれば?
0875名無し検定1級さん2019/01/16(水) 20:40:37.94ID:q1p0S6Oq
>>873
何度も言うように精神障害者の人権は非常に薄い
訴訟起こされたら裁判で負ける
だから企業は強気で責任を擦り付けてくるだろ
そんな事もわからんようじゃ さすがに基地外だなw
0876名無し検定1級さん2019/01/16(水) 20:42:35.46ID:AQIJaE/J
>>875
そんな判例あるのか?
知ったかクン
0877名無し検定1級さん2019/01/16(水) 20:44:33.15ID:AQIJaE/J
そもそも業務上の損害を全て労働者が背負わなければならないなんて馬鹿の発想
報償責任法理を知らないからそういう恥ずかしい発言をしてしまう
0878名無し検定1級さん2019/01/16(水) 20:47:01.72ID:AQIJaE/J
>>875
早く判例探してきてよ
待っててやるから
0879名無し検定1級さん2019/01/16(水) 20:47:22.80ID:q1p0S6Oq
そもそも裁判にもならんだろ
誰も基地外の言う事なんて問題にもせんし、信用力もないだろ
基地外の癖に生意気にも一般人に混じって働こうと思うこと自体が
そもそもの間違い、危険性を全く認識していないw
0880名無し検定1級さん2019/01/16(水) 20:48:44.64ID:q1p0S6Oq
ここでお前さんのような精神異常者が健常者に混じって
ごちゃごちゃ書き込んでいること自体が異常と言えるだろ
0881名無し検定1級さん2019/01/16(水) 20:51:10.31ID:UZXIk4X/
itの仕組みを理解するためにはどんな資格の勉強がいいんだろうか
基本情報技術者試験かな?
ちなみに簿記1級は持ってるから勉強を継続する力はある程度はあると思う
0882名無し検定1級さん2019/01/16(水) 20:53:46.43ID:q1p0S6Oq
精神異常者の言う事なんか、そもそも裁判ででも証拠能力は無いだろ
誰が基地外の言う事を信じる?
頭がどうかしてるぞ
0883名無し検定1級さん2019/01/16(水) 20:57:51.38ID:AQIJaE/J
>>882
そういう御託はいいから
判例出せと言ってるんだけど?
0884名無し検定1級さん2019/01/16(水) 21:01:08.30ID:gfr4IFar
なんか 喧嘩してるけど
0885名無し検定1級さん2019/01/16(水) 21:01:32.14ID:D5BjoEqU
底辺が法律とか勉強したって仕方ないって
それよりドカタやれドカタ
齢イッテてて、いままでこれといった仕事に就いたことのない底辺は
ドカタでもして生きていくしかない
0886名無し検定1級さん2019/01/16(水) 21:04:57.40ID:AQIJaE/J
>>884
違う違う
知ったかのアホをからかっただけw
0887名無し検定1級さん2019/01/16(水) 21:08:26.75ID:fxEFImk0
>>882
主治医が能力ありとしたら主治医の言う事が一番強いから
0888名無し検定1級さん2019/01/16(水) 21:09:41.23ID:fZGryK3w
刑事罰で罰金100万円以下でも民事でベラボーな損害賠償訴訟が待ってんじゃね?
0889名無し検定1級さん2019/01/16(水) 21:09:58.40ID:fxEFImk0
一番強いのは医者な、医者
0890名無し検定1級さん2019/01/16(水) 21:11:16.21ID:D5BjoEqU
自分のやりたいことを、主治医に止められたらどうする?
やりたいことがあるのなら、どうにかして自分でやればいい
キチガイだからって、甘えすぎ
キチガイはそもそも自身の気の持ちようでそうなったのだから
気の持ちようで治るはずだ
キチガイであることに安住せず、一人前に働いたらどうだ?
ドカタを1か月でもやれば治るかもしれんぞ?
0891名無し検定1級さん2019/01/16(水) 21:15:36.03ID:q1p0S6Oq
>>886
精神異常者が健常者をからかうって?
お前、頭大丈夫か?
お前のような基地外は異常者ばっかり集めて単純作業させる
零細の作業場にでも行けよ
給料半分ぐらいらしいけどさw
0892名無し検定1級さん2019/01/16(水) 21:17:12.00ID:q1p0S6Oq
缶詰め状態の部屋で単純作業だと損害賠償の問題も起こりにくいだろうからな
起こってからでは遅いよ
0893名無し検定1級さん2019/01/16(水) 21:26:54.01ID:q1p0S6Oq
精神異常者、つまり基地外の判定受けた人間は
どこの世界、国行っても人権なんてわずかしかないだろ
だから、精神障害の診断下されたら
人生終わりなんていう医者は多いわな
0894非正規肉体労動者2019/01/16(水) 21:32:02.22ID:nsHbTbAB
誰にでも生きる権利はある
0895名無し検定1級さん2019/01/16(水) 21:32:56.07ID:fxEFImk0
精神障害の起点は初診日つまり精神科にかかった日なんで
精神科医全員にケンカ売ってる状態なこれ
0896ばっくれ太郎2019/01/16(水) 21:40:36.26ID:E5JaW+Bh
ハロワ行ったけど良い求人なかなかないね。。税務署のバイト職員に相談してきたよ。。客対応でキチガイ相手にする可能性があるらしいからやめとくことにしたわ。。
はぁー。。働く気はあるのになかなか良い求人に巡り会えないねー。。
0897名無し検定1級さん2019/01/16(水) 21:41:10.63ID:q1p0S6Oq
金を稼ぐつもりで働きに出てだ、
理不尽な大きな負債を負わされる可能性も高いと言う事。
法的にも基地外は保護の対象には成りにくい
こういう危険性がある現実をわかっていない
0898ばっくれ太郎2019/01/16(水) 21:47:07.32ID:E5JaW+Bh
高校時代に俺より劣ってた友は高校卒業後しばらくニートしてた。。
俺は専門学校通ってたからそいつのことを少し下に見ていた。。
それから俺は高校卒業してフリーターやってる間に、そいつはいつの間にか工場の契約社員になっていた。。
そして数年後、そいつは正社員に登用されて、今では工場の工程責任者クラスらしい。。

どうしてここまで差がついた?
0899名無し検定1級さん2019/01/16(水) 21:51:42.90ID:43n+mYyu
>>898
それはお前がもともと
ばかたれ太郎だったからだよ(笑)
0900名無し検定1級さん2019/01/16(水) 22:02:53.89ID:Oj8aq2KC
あのよ、
かりに中程度の会社以上に仮に入れても、
一年持たねえと思うよ?

あんたらすげー贅沢な環境で今を生きてる
確かに、精神的には色々追い詰められたりしているのかもしれないが、、

なにを求めてるの?

じゆ
0901名無し検定1級さん2019/01/16(水) 22:15:03.19ID:BmhOmmJC
>>898
専門学校行くにしても医療系行くべきだったな。理学療法士でも取ってれば勝ち組だったぞ。
0902アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/01/16(水) 22:22:53.24ID:lIngk99m
>>850
簿記の職業訓練には行ったけど、検定は3級ですら
取ってないぞ。
自信なかったから受けなかったんだぞ。
>>898
どうせアニメか声優の専門学校に行ったんだろw
0903ばっくれ太郎2019/01/16(水) 22:25:16.31ID:E5JaW+Bh
英語の専門学校だよ。。俺の過去ブログに詳しいこと書いてあるから検索してください。。
専門学校時代に付き合ってた女性との赤裸々なラブストーリーとか書いてあるよ。。
0904名無し検定1級さん2019/01/16(水) 22:28:05.76ID:AQIJaE/J
理学療法士は医療系というより介護系に属してる
糞尿の臭いで俺は無理
0905名無し検定1級さん2019/01/16(水) 22:33:01.11ID:AQIJaE/J
頑張って社労士くらいの難易度の資格取れよ
外国人労働者の増加で人材系の資格は人気だぞ
0906名無し検定1級さん2019/01/16(水) 22:35:29.87ID:BmhOmmJC
>>904
整形外科クリニックではマッサージしてるだけだぞ。
0907アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/01/16(水) 22:39:15.59ID:lIngk99m
>>903
そうか英語の専門学校か。
俺はYMCAの専門学校に行くか考えた事あるぞ。
0908名無し検定1級さん2019/01/16(水) 22:43:05.59ID:BmhOmmJC
>>907
英語はイーオンで働くにも英検準1級必要だぞ。難易度高すぎだろ。
0909名無し検定1級さん2019/01/16(水) 22:49:33.52ID:TgWVfctz
底辺最後の希望
アンドレばっくれ太郎
0910名無し検定1級さん2019/01/16(水) 22:52:01.82ID:fxEFImk0
>>908
準一なんて大学3年で受かったわ
まともな大学は入試が二級相当だぞ
0911名無し検定1級さん2019/01/16(水) 22:58:37.28ID:BmhOmmJC
>>910
お前は頭いいな。オレは3級だから無理だ。
0912名無し検定1級さん2019/01/16(水) 23:00:40.06ID:ppZCjTkp
準一なんか持ってても転職の何の役にも立たんよ
面接行っても準1ってTOEICで何点ぐらいですか?
ってよく聞かれたぞ
0913名無し検定1級さん2019/01/16(水) 23:06:31.88ID:ppZCjTkp
英語の専門学校なんか行くこと自体
馬鹿のする事だろ
専門なんか行っても学歴は高卒のまま
まだ短大でも行けば短大の給料、昇進になるが
0914名無し検定1級さん2019/01/16(水) 23:15:36.92ID:ppZCjTkp
理学療法士なんか取っても
国公立の病院に公務員として採用されなければ
意味無いだろ
私立の場合は40過ぎたらリストラされる
結構、体力のいるマッサージ作業があるからな
0915名無し検定1級さん2019/01/16(水) 23:25:04.63ID:BmhOmmJC
>>912
準1級持ってるならこんな底辺スレに来なくても就職あるだろ?
0916名無し検定1級さん2019/01/16(水) 23:25:57.90ID:BmhOmmJC
>>914
オッサンなんだから病院に行きたがるな。クリニックで満足しろ。
0917名無し検定1級さん2019/01/16(水) 23:27:16.70ID:BmhOmmJC
>>913
専門卒なら大学に編入学できるから短大なんて行く必要ないぞ。
0918名無し検定1級さん2019/01/16(水) 23:27:18.03ID:fxEFImk0
>>915
保育士受かったワイやで
0919名無し検定1級さん2019/01/16(水) 23:28:11.76ID:ppZCjTkp
>>915
だから、その程度では役に立たんと言ってる
何か資格成り特技が他にあって
それに付随して中途半端な準1程度の英語力があれば良いが

純粋に英語力としては1級以滑Oでは非力
0920末シ無し検定1級bウん2019/01/16(水) 23:29:41.35ID:fxEFImk0
>>919
保育士+英語
0921名無し検定1級さん2019/01/16(水) 23:30:03.54ID:BmhOmmJC
>>919
イーオンに就職すればいいだろ。
0922名無し検定1級さん2019/01/16(水) 23:32:16.36ID:fxEFImk0
>>917
省庁に認可されてて卒業したら専門士になる専門学校なら編入できるが
それ以外はできんぞ
0923名無し検定1級さん2019/01/16(水) 23:33:26.98ID:BmhOmmJC
>>922
専門士取れない専門学校って意味ないな。
0924名無し検定1級さん2019/01/16(水) 23:34:47.47ID:ppZCjTkp
専門卒なら大学に編入学なんて今初めて聞いたぞ
0925名無し検定1級さん2019/01/16(水) 23:35:38.94ID:ppZCjTkp
>>921
塾とか専門学校の離職率がどんだけ高いか知ってる?
0926名無し検定1級さん2019/01/16(水) 23:36:33.73ID:BmhOmmJC
>>925
選り好みするな。
0927名無し検定1級さん2019/01/16(水) 23:39:50.28ID:ppZCjTkp
40過ぎに成ったらリストラされるのが目に見えてるような
仕事選んでも意味ないぞ
0928名無し検定1級さん2019/01/16(水) 23:49:39.26ID:ppZCjTkp
中小企業なんか課長とかの管理職に成れなかった奴は
40過ぎでリストラされるけどな
大企業もリストラしたいんだが組合があるから出来ないだけ
0929名無し検定1級さん2019/01/16(水) 23:53:02.26ID:fxEFImk0
>>924
文科省の認可を受けたビジネス系専門卒が経済学部に編入とかならある
大部分の専門は認可を受けてない
0930名無し検定1級さん2019/01/17(木) 00:03:12.06ID:BQwHB6V4
ちな看護とかの実学系専門は多くが厚生労働省のテリトリー
文科省のテリトリーの大学には編入できないよ
英語なら文科省のテリトリーの可能性はあるけど文科省の定める大学3年相当が英検準一やねん
0931名無し検定1級さん2019/01/17(木) 00:06:11.93ID:Gvm3kFO3
専門士でググれカス
0932名無し検定1級さん2019/01/17(木) 00:15:08.68ID:Dln3iAOs
専門から仮に1流大学に編入出来たとしても
学歴としては3流大扱いだからな
0933名無し検定1級さん2019/01/17(木) 00:17:26.35ID:Dln3iAOs
どこの大学を卒業したかではなくて
どこの大学に入学したかで評価されるからな
0934太陽2019/01/17(木) 00:31:09.98ID:sKRBpJWc
入学しても卒業しなきゃ意味ないだろ。
堀江なんて普通に企業なら高卒枠だし。

まあ林先生もいうように浪人は俺も賛成しないな
浪人したら余程18年寝てたとかのバカじゃない限り私立は全部イケるわけで。
林先生もいうように明治卒業二浪は高学歴ではないな。二浪が許されるのは国立医歯薬だけ。
0935名無し検定1級さん2019/01/17(木) 00:35:16.04ID:Dln3iAOs
行ってる意味は編入しても
あくまでは学歴は入学した大学名で
7割がた評価されるってことだ
0936名無し検定1級さん2019/01/17(木) 00:38:49.43ID:Dln3iAOs
時々、3流出てから阪大の学士入試の奴がいるんだが
ああいうのもほとんど意味なし
0937太陽2019/01/17(木) 00:49:34.14ID:sKRBpJWc
東京で生まれたかったねー。大学も東大、東工、医科歯科、あるし
都会はいい予備校沢山あるし、中学から筑駒あたり行けば安泰じゃないか
田舎だと教師や塾の講師がたいした大学出てないから結果独学に近くなる。ハンデありすぎだったな。
やっぱ地方はダメ。
労力が無駄にかかる。
0938太陽2019/01/17(木) 00:51:39.95ID:sKRBpJWc
>>935
大学院で誤魔化す奴は割りと多いな
大学に比べ大学院って簡単だからな
0939名無し検定1級さん2019/01/17(木) 00:56:03.18ID:BQwHB6V4
学歴ロンダリング
0940アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/01/17(木) 00:57:25.07ID:JYN1nXEf
北大ロースクール行って北大ずらして生きるつもりだぞ。
ロースクールに300万出すか医療系専門学校に300出すかのギャンブルだぞ。
そのために機械メンテで金貯める。
0941名無し検定1級さん2019/01/17(木) 01:00:43.04ID:BQwHB6V4
>>937
国公立って教科書以上は出せないから英作文以外は独学で行けないか?
0942名無し検定1級さん2019/01/17(木) 01:03:30.12ID:NUEWEIv/
>>940
仮に機械メンテの仕事受かったとしても給料パチに消えるんだから300も貯まらないだろ
0943名無し検定1級さん2019/01/17(木) 01:10:03.68ID:BQwHB6V4
つか、高校までの差は学歴つーより環境の問題だろ

友達が勉強するならするし
バイトするならするだろ

遊ぶには金かかるんだが
金をバイトで手に入れるのが下流
親からもらうのが金持ち
親と交渉して塾に行かず自力で成績キープする代わりに小遣い増やしてもらうのが秀才
金持ちのバカなクラスメイトにノート売るのが天才
0944名無し検定1級さん2019/01/17(木) 01:15:48.66ID:9bkp9wlk
都市部で育ってダメだった奴は何処に行ってもダメだと自覚した方がいい
地方出の駄目人間とは格が違う駄目人間のエリートだから
それを自覚した上で人生設計しなけりゃならん
0945名無し検定1級さん2019/01/17(木) 01:20:23.12ID:Dln3iAOs
例えばアンドレみたいに家が金持ちだと
勉強せんだろ だからFラン卒だろ
0946名無し検定1級さん2019/01/17(木) 01:22:40.35ID:Dln3iAOs
顔に自信持ってるやつも勉強せずFランかせいぜい3流大
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。