【臥薪嘗胆】底辺が資格等を取って這い上がるスレ part34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0258名無し検定1級さん
2019/01/13(日) 15:07:58.02ID:Xkzl4RNt悪くないよ。
たぶん、現状で一番、就職先が見つかりやすいのが
消防設備士+電工かヘルパー2級だと思う。
ある程度、年齢がいってても、男性でも問題ない。女の子も最近は見かける。
消防設備士は乙6、7、甲4、1と電気工事士2種をそろえると
消防設備の工事や点検をする会社に就職できる。甲4がそこそこ難しい。
ぜんぶ取るのには1年半以上はかかるかも。
いわゆるビルメンではなく、消防設備の管理の専門家で、
国家資格で専門性が高くて需要がある。
市内の色々な建物は法令で半年に1回など点検することを定められている。
ぶっちゃけ、宅建や行書をそろえるよりも
消防設備士を順次取るほうが再就職に結びつきやすいと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています