【臥薪嘗胆】底辺が資格等を取って這い上がるスレ part34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 08:25:20.20ID:FFNYMoVJ【臥薪嘗胆】底辺が資格等を取って這い上がるスレ part33
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546254915/
0002ばっくれ太郎
2019/01/10(木) 08:47:26.64ID:kdcTmaKx0003ばっくれ太郎
2019/01/10(木) 08:48:41.63ID:kdcTmaKx私ごとですが、ついにユーチューバーデビューしました。。近所のドラッグストアーで働く爆乳おばちゃんとの出会い、でYouTube検索してください。。
高評価よろしく。。感想待ってます。。
0004ばっくれ太郎
2019/01/10(木) 08:52:03.24ID:kdcTmaKx今からみなさんに本物とアフォの見分け方を教えるので、心に刻み混んどいてください。。
知的で上品なのが本物のレス
アフォっぽくて下品なのが偽物のレス
これ大事だからね。。
0005ばっくれ太郎
2019/01/10(木) 10:49:50.47ID:DgMdSYjU0006非正規肉体労動者
2019/01/10(木) 11:33:41.72ID:8E/ykA060007ばっくれ太郎
2019/01/10(木) 12:37:49.53ID:sTWM5fcD0008名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 13:30:10.70ID:SOjXU5Zv0009名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 14:31:45.19ID:4uQvrPvzQ 宅建をとれば不動産会社へ就職出来る?
A 現実はそう甘くないようです。
宅建に夢を描いてる底辺人に悪いのだけど現実を言うね。
不動産会社が営業で欲しい人材順位
1、宅建持ちで営業が出来る人
2、宅建はないが営業が出来る人
3、宅建持ちで営業未経験
4、宅建はなく営業未経験
採用されるのは1と2の人だけ。3と4は無理。
ただし3と4の例外。高学歴で若くて容姿端麗でコニュ力がある人。
これなら雇って貰える可能性がある。
そのとおりだよ。取引士は営業所に五人に一人居ればいいの。
それも営業マンじゃなくパート事務のおばさんでも誰でもよし。
さらに宅建さえ取れば不動産会社に就職出来ると勘違いしてる人が多いな。
宅建有っても営業に向いてない人は絶対に採らないし、
ましてマトモな職歴も無い底辺は宅建有っても無くても可能性はゼロ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています