【電験三種】第三種電気主任技術者試験 393[mol/L]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0763名無し検定1級さん (ブーイモ MM6d-0jgl)
2019/01/25(金) 08:19:54.79ID:1kcvgs8NM>「電圧とは水の勢い、電流は水の量です」
これは「電圧とは水の勢い(m/s)、電流はその勢いで流れてる水の断面積(m^2)です」という意味で言ってる
要するに
水の勢い(m/s)が電圧、
水の量(m^2)は電流、
送り届けた水の量(m^3)は電力量
水の勢い(m/s) × 水の量(m^2) × 時間(s) = 送り届けた水の量(m^3)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています