【電験三種】第三種電気主任技術者試験 393[mol/L]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001次回こそ本気出そう! 【ひょん吉】 (ワッチョイ 5f68-W16m)
2019/01/07(月) 22:30:43.33ID:l8G7QVFW0試験や電気の分野に関係ないレスはやめて下さい。特定の個人を誹謗中傷しないで下さい。犯罪です。
ここは5ちゃんねるです。正確な情報が必要な場合は、出版物や公式ホームページ等でご確認ください。
前スレ
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 392[cd]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1544625783/
※次スレ立てるときは、先頭行に下記記述して下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
平成31(2019)年度電気主任技術者試験の実施日程等のご案内
https://www.shiken.or.jp/schedule/pdf/H31denkennitteia5at.pdf
■一般財団法人 電気技術者試験センター
http://www.shiken.or.jp/
■日本電気技術者協会 音声付き電気技術解説講座
http://www.jeea.or.jp/course/
■第三種電気主任技術者の資格取得フロー
http://www.shiken.or.jp/flow/images/chief03flow.gif
関連スレ
電気主任技術者に選任されてる人集まれ part15
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1544183955/
【電験三種】役に立つ参考書、問題集、講習会等教えて!Part2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1513939059/
第一種電気主任技術者試験 part6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1518130864/
第二種電気主任技術者試験 part82
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1544191047/
第三種電気主任技術者(電験三種) - Part127 [電気・電子板]
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1287433100/
第三種電気主任技術者試験〔電験3種〕 [したらばネット]
http://jbbs.shitaraba.net/study/12743/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0610名無し検定1級さん (ワンミングク MM53-kLAO)
2019/01/23(水) 12:44:18.07ID:DRuVUx+MM工業高校エアプなのはわかった
知ったか恥ずかしい
0611名無し検定1級さん (アウアウイー Sa9d-zveU)
2019/01/23(水) 12:46:32.54ID:aHKIQK8da職場の単純労務員に工業高校卒がいたからそいつから聞いた
俺は普通科から電気工学科卒だからたしかに工業高校エアプではある
0612名無し検定1級さん (ワッチョイ 298c-9ytg)
2019/01/23(水) 15:16:00.64ID:3b0W928z0電験三種が難度の高い資格であることは認識していても、こんなにも電気工学素人も憧れる資格であることを工業高校電気科の生徒は全く知る由もない
0613名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMad-Zzo7)
2019/01/23(水) 15:18:20.48ID:AZ0bsvJuM電工も高校時代に取ってるし、そういうのを教員に授業でしっかり毎日やらされてたってのは大きいなと思うよ
正直、うらやましい。電気工学科いくなら工業高校から行けばよかった
0614名無し検定1級さん (アウアウイー Sa9d-zJ3G)
2019/01/23(水) 15:29:10.08ID:aHKIQK8da電工なんて鼻ほじっても取れるし、
うちの職場はできる人は電験2種くらいは持ってるがみんな高学歴大卒だよ
単純電工作業のことはよくわからないけど、
今の仕事に必要な技術を身につけることに集中したほうがいいよ
なんのために大学まででたのか意味がわからないし、大学で一体何をしてきたのって話になる
0615名無し検定1級さん (ワンミングク MM53-kLAO)
2019/01/23(水) 15:37:58.89ID:FQCs+OywM自覚がない輩が一番ヤバイやつ誰とは言わんが(笑)
0616名無し検定1級さん (アウアウイー Sa9d-rHY2)
2019/01/23(水) 15:47:36.15ID:aHKIQK8da学生時代頑張らなかったのが悪いんだろ
一般的に口にしないだけで工業高校卒ってスペックだけ出されても、アホなんだなとしか思わんだろ
学生時代みんなが頑張ってるかたわらでダラダラ過ごして工業高校入ったんだから、馬鹿にされても仕方ないなくらいの容量持たないと
0617名無し検定1級さん (ワッチョイ 298c-9ytg)
2019/01/23(水) 15:59:07.70ID:3b0W928z00618名無し検定1級さん (ワッチョイ 298c-9ytg)
2019/01/23(水) 16:00:04.09ID:3b0W928z00619名無し検定1級さん (アウアウイー Sa9d-rHY2)
2019/01/23(水) 16:09:00.78ID:aHKIQK8da単純電工作業員になるための高校だろ
意外とここのスレは工業高校卒の奴が多いみたいだから
俺はそろそろ消えるけど、世間的には馬鹿がいく高校として見てるよ
匿名掲示板だからあえて言わせてもらうけど
少しでも勉強に対してやる気あるなら高専って選択肢もあるのに
俺は電験三種も取ったけどさ、大学受験で学んだ勉強法とかいきてる
ちなみに三種の受験者の7割は大卒ってデータをどこかで見た
勉強の仕方をわからない工業高校卒は三種とはいえ
プライベートも資格勉強に無駄に割くことになるしやめた方がいいかも
目指す目指さないは勝手だけどさ、せいぜい頑張って下さいまし
0620名無し検定1級さん (ワントンキン MM53-fJs9)
2019/01/23(水) 16:11:16.49ID:U9i3d2X+Mお前電験持ってんだろ?
何でずっとここにいるの?
誰もお前の存在なんて必要としてないのに
お前はネットの中でもいらない存在だから早く消えた方がいいよ!
0622名無し検定1級さん (ワッチョイ 298c-9ytg)
2019/01/23(水) 16:29:35.32ID:3b0W928z0目が腐りそう
0623名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1d-fsJT)
2019/01/23(水) 16:31:09.58ID:dKiNayDHp落ちこぼれ工業高校卒です!
電験三種の勉強法をご教示ください!
電験合格で人生をやり直したいのです。
0624名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1d-fsJT)
2019/01/23(水) 16:32:52.19ID:dKiNayDHpほんま優秀な学校やな
1 位
三重県立松阪工業高等学校
5 人
(27.8)
0625名無し検定1級さん (ワッチョイ 298c-9ytg)
2019/01/23(水) 16:41:02.10ID:3b0W928z00626名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMad-Zzo7)
2019/01/23(水) 17:15:37.41ID:AZ0bsvJuMきっと工業高校出身の奴ができる作業ができなくて恥でも書いたんだろう
大学で学ぶことと工業高校で学ぶことが違うのは当たり前の話。だからこそ工業高校から大学の電気工学科行った奴がうらやましいという話なのにな。
ただ、工業高校で電験受かるのは普通にすごいと思う。理論的な内容の試験だからね。
0627王将の店員皆外人!谷タイガーっ! (ワッチョイ 1374-6Zzf)
2019/01/23(水) 18:38:52.92ID:Ck8MkAZY023日午前4時5分ごろ、大阪府高槻市八丁畷町で、市発注の水道工事に伴い配水管を敷設するための掘削作業中、作業員が誤って関西電力の高圧幹線(2万ボルト)を切断した。
JR高槻駅周辺で、高圧幹線から電気の供給を受けている大阪医科大付属病院(同市大学町)など大規模な5施設が停電した。
関西電力によると、午後0時半現在、復旧の見通しは立っていないという。一般家庭への影響はない。
同病院は停電発生後、自家発電に切り替えて応急対応し、予定していた一部の手術は実施したが、外来診療や午後の手術は取りやめた。
商業施設にも影響し、松坂屋高槻店(同市紺屋町)は終日休業を決めた。アル・プラザ高槻(同市芥川町)では店頭に「営業を中止いたします」と張り出され、従業員が来店客への説明に追われていた。
男性客(67)は「自宅は停電していなかった。こんなことになっているとは」と驚いていた。
製薬会社の第一三共プロファーマ高槻工場(同市明田町、約6万平方メートル)は自家発電機を使用して通常の5割程度の機械を稼働させ、緊急性の高い薬の製造を優先。
社員約350人のうち、約100人は工場内で待機しているという。
包装用プラスチックフィルムなどを製造している東レフィルム加工高槻工場(同市桜町)は稼働中だった機械が停止。社員が操業開始を待っている。
高槻市によると、水道工事は22日午後9時から実施。市はホームページで「関係者の皆様に多大なご迷惑をかけ、深くおわびする」と謝罪した。
0628名無し検定1級さん (アウアウイー Sa9d-rHY2)
2019/01/23(水) 19:08:57.41ID:aHKIQK8da何の仕事してんの?学生?
工業高校に何のアドバンテージを感じてるの?
俺は国立電気工学科卒で電工も電験も持ってるけど、工業高校卒のことは心から何の羨ましさも感じない
医者は正直羨ましいけど、工業高校卒(笑)に何も感じない
君もしつこいね
0629名無し検定1級さん (アウアウイー Sa9d-rHY2)
2019/01/23(水) 19:22:26.53ID:aHKIQK8da学生のお勉強でしかも工業高校の勉強が必要になるって何?
本当に社会人だとしてもお前が仕事に対して後ろ向きで仕事ができないのは感じる
工業高校羨ましいとか言ってる時点で会社で無能で、学ぶ意欲の低い
0630名無し検定1級さん (ワッチョイ 3197-Zzo7)
2019/01/23(水) 19:28:56.59ID:UKXcAzNW0お前の方がしつこいだろ
消えるんじゃなかったのか?w
大学で電気を学ぶなら、普通高校から大学行くより、工業高校の電気科から大学行った方がより電気の勉強してるからいいだろう?
しかも高校のうちに電験取れるほどのレベルで大学で電験学べればより有意義だろう?
何をそんなに興奮してるのだ?
0631名無し検定1級さん (アウアウエー Sa23-SuvL)
2019/01/23(水) 19:40:05.82ID:gSlYUqHMa0632名無し検定1級さん (ワッチョイ 3197-Zzo7)
2019/01/23(水) 19:42:41.49ID:UKXcAzNW0すまん、電験でなく電気の間違い
高校で電験受かる知識あって大学行けばより有意義だろ?
0633名無し検定1級さん (アウアウイー Sa9d-zveU)
2019/01/23(水) 19:44:06.20ID:aHKIQK8da社会に出たら約40年働くことになるけど工業高校の3年間がそんなに貴重なのか?
工業高校のテキスト読むとアホでもわかる基礎的なことしか書いてないが
ここの工業高校支援組に社会人はいるのか?
妄想で書き込んでるたわごとにしか聞こえん
0634名無し検定1級さん (アウアウイー Sa9d-zveU)
2019/01/23(水) 19:45:56.18ID:aHKIQK8daそんな奴が優秀とは思えないし、大学に行く意味もあまりない
0635名無し検定1級さん (ワントンキン MM53-kLAO)
2019/01/23(水) 19:47:12.01ID:U9i3d2X+Mプライド高いの拗らせてる感じあったからまたくると思ったよw
0636名無し検定1級さん (ワッチョイ 3197-Zzo7)
2019/01/23(水) 19:50:16.40ID:UKXcAzNW0電気ろくに勉強してない普通高校より、電気を勉強してる状態や電験持った状態で大学で電気の勉強した方が有意義だろう?学費は同じだ。
大学で電気工学科選ぶってことは電気に興味があるのだろう?ならば18歳からより15歳から電気勉強してる奴がうらやましいのは普通だろ?
0637名無し検定1級さん (アウアウオー Saa3-G1wx)
2019/01/23(水) 19:50:21.48ID:Y/4pBtkya電気を学びたいなら最低でも高専に行け
0638名無し検定1級さん (アウアウイー Sa9d-zveU)
2019/01/23(水) 19:50:24.95ID:aHKIQK8da気になってることはそのままにしてはいけないからね
0639名無し検定1級さん (ワッチョイ 3197-Zzo7)
2019/01/23(水) 19:53:14.26ID:UKXcAzNW0そうは見えない
工業高校を馬鹿にしたいというようにしか見えない
電気に興味があるから高校から電気の勉強をしたい、で満足できないのか?
0640名無し検定1級さん (ワントンキン MM53-kLAO)
2019/01/23(水) 19:53:17.85ID:RByeaxaxMな?
0641名無し検定1級さん (アウアウイー Sa9d-zveU)
2019/01/23(水) 19:55:43.13ID:aHKIQK8daまあ工業高校をバカにしてるのは否めない
実際努力するべき学生時代に努力をせずに工業高校に入ったんだから仕方ないだろ
0642名無し検定1級さん (ワッチョイ 3197-Zzo7)
2019/01/23(水) 19:59:39.54ID:UKXcAzNW0それが主目的だろ?
だから工業高校の生徒で電験受かってる奴がいるということが受け入れられず発狂してるのだろう?
自分は受からないからこのスレにいるのだろうし。つまり、お前は自分が見下していた工業高校の生徒に電気の知識で負けた事実を受け入れられないだけだろ?
どうせ職場で頭でっかちで役立たず扱いなのだろう。ろくに結線すらできないのではないか?w
0643名無し検定1級さん (アウアウイー Sa9d-zveU)
2019/01/23(水) 20:08:21.81ID:aHKIQK8daいや上の方にあるデータをみるとひどいなと思った
まず電験を受けさせるということはそれなりに
工業高校でも優秀と言えるが、それが数えるくらいだけ
高校生なんだから勉強時間なんてくさるほどあるのに、
その電験に受かるための努力をしたのが数えるほどだけ
そのデータからも、ああやっぱり工業高校生やなって感じてしまった
0644名無し検定1級さん (ワッチョイ 3197-Zzo7)
2019/01/23(水) 20:16:15.76ID:UKXcAzNW0電気が好きなら普通高校で受験のために地理や英語を勉強するよりは有意義だろう?
確かに工業高校は偏差値が低いところが多い。だけどそれは中学生のときの成績だけの話。
興味のある分野で15歳から伸びる子なんていっぱいいるだろう。
そういう人達もいるのに、工業高校というだけで馬鹿にするのはやめた方がいい
いくら地理や英語ができても電験には受からんのだから
0645名無し検定1級さん (ワントンキン MM53-kLAO)
2019/01/23(水) 20:17:41.41ID:RByeaxaxM帰れよガイジーwww
くんなwww
0646名無し検定1級さん (ワッチョイ ebb0-fAiL)
2019/01/23(水) 20:21:33.88ID:xBm7k14x00647名無し検定1級さん (アウアウイー Sa9d-zveU)
2019/01/23(水) 20:22:21.86ID:aHKIQK8da工業高校卒は自分らの擁護に走り、俺は工業は大学からやれば十分だと思う
0648名無し検定1級さん (ワッチョイ 33fd-G1wx)
2019/01/23(水) 20:23:42.12ID:8l0XkmAt00649名無し検定1級さん (アウアウイー Sa9d-zveU)
2019/01/23(水) 20:23:52.48ID:aHKIQK8da理数科よりも多いって何やってるの?
まずは中学の復習からしないといけないから多くなるのか?
0650名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1d-GMU1)
2019/01/23(水) 20:25:26.32ID:ShAlUHvYp俺は東大でも入れたが、貧乏なので工業高校にいった
世界の渡辺貞夫も工業高校出身だ
すごいだろ!
0651名無し検定1級さん (ワッチョイ c116-7NfU)
2019/01/23(水) 20:25:53.77ID:GC28Ef8g0大卒だとしてもたかが知れてる。
辿り着く着地が電験取得であるならば、工業高校卒で取得できた方がコスパは高い。
0652名無し検定1級さん (ワッチョイ 3197-Zzo7)
2019/01/23(水) 20:29:03.25ID:UKXcAzNW0そうか。
俺は工業高校で工具の使い方の基礎からみっちり教えてもらって、電気の知識技術を持って大学で電気を学んだ奴がうらやましいよ。
普通高校も自分の進むべきが決まっておらず、様々な可能性を育むという意味では意義があると思う。
恐らく、お前は中学3年の時点では電気を学ぶんだと確信してなかったのだろう?それなら普通高校という選択肢は別にいいだろう。お前の進路選択は間違ってないよ。
06532月から本気出そう! (ワッチョイ 9168-w1ip)
2019/01/23(水) 20:47:20.77ID:rLfFF2Np0受験申し込みまで、あと123日!
試験まで、あと220日!
0654王将の店員皆外人!谷タイガーっ! (ワッチョイ c116-6Zzf)
2019/01/23(水) 21:20:18.96ID:xdhFIuXL00655名無し検定1級さん (アウアウイー Sa9d-zveU)
2019/01/23(水) 21:40:37.49ID:aHKIQK8da0656名無し検定1級さん (ワッチョイ 3197-Zzo7)
2019/01/23(水) 21:53:53.33ID:UKXcAzNW0君が普通高校で一生懸命学んだ地理や古文は仕事でさぞかし役に立ってるんだろうな
0657名無し検定1級さん (ワッチョイ 334c-fAiL)
2019/01/23(水) 21:55:40.31ID:qrWxnYku0こんばんは谷さん
谷さんは道路でオナニーしちゃってるやつを見てどう思います?
こういう人って凄い才能の持ち主が多いみたいですけど、最終的に酷い目にあってますよね
横にはなんか怪しい人がいるようだし、お決まりのパターンなんですかね?
0658名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b30-v6Y/)
2019/01/23(水) 21:59:06.06ID:1u5cjyVq0大卒にいじめられてるの?
0659名無し検定1級さん (ワッチョイ 5116-GMU1)
2019/01/23(水) 22:00:32.50ID:I5hIIBS/00660名無し検定1級さん (アウアウイー Sa9d-rHY2)
2019/01/23(水) 22:01:48.70ID:aHKIQK8da自分の子供が何のために学校行くのか、
地理や古文なんかやる意味ないじゃんと言われた時なんて答える?
君のレスのレベルは反抗期に入った子供のレベルだね
0663名無し検定1級さん (アウアウイー Sa9d-zveU)
2019/01/23(水) 22:08:29.74ID:aHKIQK8da俺の妻も俺も大卒だし、子供には工業高校にはいかせないな
工業高校なんて行ったら電工作業員に絞られるしね
選択肢を高校生のうちから絞らせないように普通科の進学校に行ってもらいたい
0664名無し検定1級さん (ワッチョイ 3197-Zzo7)
2019/01/23(水) 22:09:57.47ID:UKXcAzNW0子供が電気が好きなので、高校から電気を学びたい!と言ってもかい?
それはそれで拗らせすぎだろう?
0665名無し検定1級さん (ワッチョイ 9395-qnoL)
2019/01/23(水) 22:10:24.67ID:4vYwi2oC0そいつに対しての恨みをこのスレで発散してるんだろうなって思うと
微笑ましい気持ちになるよ、事実がどうかはどうでもいいって思える人限定だけどな
0666名無し検定1級さん (アウアウオー Saa3-G1wx)
2019/01/23(水) 22:10:50.96ID:Y/4pBtkya電気を学びたいなら最低でも高専に行け
0667名無し検定1級さん (アウアウイー Sa9d-zveU)
2019/01/23(水) 22:12:06.66ID:aHKIQK8daだったら国立の高専に行ってもらいたいね
大学で学びたくなったら編入試験もできるし
現に高専からうちの大学に来た人は皆優秀だった
工業高校はちょっとないな
0668名無し検定1級さん (ワンミングク MM53-kLAO)
2019/01/23(水) 22:12:15.30ID:X7LQ8Ix/M0669名無し検定1級さん (アウアウイー Sa9d-zveU)
2019/01/23(水) 22:14:09.16ID:aHKIQK8da俺は高卒の電験取得者にあったことがない
俺は正論だと思っていることを主張しているだけだ
工業高校生のレベルは低いとね
0670名無し検定1級さん (ワッチョイ 5116-GMU1)
2019/01/23(水) 22:15:18.43ID:I5hIIBS/0世界のナベサダもしらんと?
大卒しては教養なさすぎ
0671名無し検定1級さん (ワッチョイ 3197-Zzo7)
2019/01/23(水) 22:15:38.52ID:UKXcAzNW0高専にすら受かる学力がなかったら?
それでも電気が好きだから、高校で電気を学んで将来電気関係の仕事に就きたいと懇願しても?
大学の電気工学科なら工業高校出身の奴もいただろう?
0672名無し検定1級さん (ワッチョイ 29eb-SFX9)
2019/01/23(水) 22:17:12.77ID:wIN0wkS500673名無し検定1級さん (ワッチョイ 9395-qnoL)
2019/01/23(水) 22:17:36.99ID:4vYwi2oC0なるほど
まあ、ここはお前の日記帳なんで
思う存分やってくれていいよ
俺が飽きたら無視するからどうでもいいんでw
0674名無し検定1級さん (ワンミングク MM53-fJs9)
2019/01/23(水) 22:17:44.24ID:X7LQ8Ix/Mお前もお前の嫁も紛れもなくバカだよ
帰るっつってたのにくんなよwww
発達障害www
0675名無し検定1級さん (ワッチョイ 334c-fAiL)
2019/01/23(水) 22:19:51.96ID:qrWxnYku0早漏なのか?
簡単に爆発してびしょびしょになっちゃうよ、谷が
0676名無し検定1級さん (ワッチョイ 1164-FaUN)
2019/01/23(水) 22:21:26.25ID:egf2GxHi0もう来ないと書いてから14回も書き込むとか頭おかしいのかな?
0677名無し検定1級さん (アウアウイー Sa9d-zveU)
2019/01/23(水) 22:21:48.43ID:aHKIQK8da俺は国立単科大だったから普通科出身者しかいない
うちの大学はセンター8科目と英、数、物やらないと入れない
工業高校からFランに進学した奴は一人知ってる
自分の子供がよっぽど学力が低くて、工業高校に行きたいっていうならやむなしだけど
勉強の仕方くらいは俺が教えるから工業高校進学は想定してないな
0678名無し検定1級さん (ワッチョイ 3197-Zzo7)
2019/01/23(水) 22:23:39.47ID:UKXcAzNW0やむなしで認めて工業高校に行った自分の子供にお前がこのスレで主張してきたことを言えるか?
言えないなら、考えを改めなよ
0679名無し検定1級さん (アウアウウー Sa15-5fRf)
2019/01/23(水) 22:24:51.79ID:yBKcotzDa0680名無し検定1級さん (アウアウイー Sa9d-zveU)
2019/01/23(水) 22:28:04.30ID:UeaMuPkSaそれは自分の子供ができたらの話しだな
まずは健康に生まれて来てくれるか、くれないかでも自分の考えの枠組みは変わるし
LGBTと告白されたり、工業高校に進学したいと告白されたりしたら、相当悩むだろうね
0681名無し検定1級さん (ワッチョイ 3197-Zzo7)
2019/01/23(水) 22:36:56.36ID:UKXcAzNW0話をそらすな
やむを得ず認めて工業高校に進学した子供が活き活きと電工や電験目指しはじめたとして、工具の使い方なんて仕事すりゃすぐ覚える、とか、高卒で電験受かる奴はいないとか、言えないだろ?
お前はもっとひどいこともこのスレで主張してきたな?
冷静になれば、工業高校で頑張って電験受かった子にそんな言葉言えないだろ?
考えを改めなよ
0683名無し検定1級さん (アウアウイー Sa9d-zveU)
2019/01/23(水) 22:40:08.06ID:UeaMuPkSa人の考えを改めさせるのはとても難しいことだよ
人を変えようとするより、自分を変えていかないと
0684名無し検定1級さん (ワッチョイ 3197-Zzo7)
2019/01/23(水) 22:45:18.68ID:UKXcAzNW0まぁ大分わかってきただろ?
それに、家庭の事情で高校卒業して働いて家計にお金を入れたいと考えてる子だっているんだよ。
そういう子にとって、公立の工業高校は魅力的なんだよ
もしかしたら工業高校で電験受かるような子は、普通高校で大学希望してればすごくいいところに行けるポテンシャルがある子なのかもしれないが家庭の事情もあるのかもしれない。
工業高校、というだけで馬鹿にするのはやめるべき。
0685名無し検定1級さん (ワッチョイ 9395-qnoL)
2019/01/23(水) 22:47:58.85ID:4vYwi2oC0まあ頑張れw
0686名無し検定1級さん (アウアウイー Sa9d-rHY2)
2019/01/23(水) 22:55:29.99ID:UeaMuPkSa開成、麻布のレベルを知らないのか電験のレベルを知らないのか的外れな主張が返ってきたから
相対的に工業高校の学力は低くいんですよと言っているだけ
そんな個々の生徒の事情まで知ったこっちゃない
0687名無し検定1級さん (ワッチョイ 1316-LxSt)
2019/01/23(水) 22:56:59.41ID:7rv3FNoU0工業高校卒程度ではとても太刀打ちできないお方だぞ。
それを念頭に置いて発言しなよ。
自分たちと同等などと、ゆめゆめ思うことなかれ。
0688名無し検定1級さん (ワッチョイ 3197-Zzo7)
2019/01/23(水) 22:59:31.98ID:UKXcAzNW0お前の主張は工業は大学からでよい、工業高校は意味がない、だろ
論破されたからといって主張を変えるな
0689名無し検定1級さん (ワッチョイ 9395-qnoL)
2019/01/23(水) 23:01:48.77ID:4vYwi2oC0電験は余裕だとは思うけど目指すメリットがあまりないからな
>相対的に工業高校の学力は低くいんですよと言っているだけ
こんなの議論する前から分かってる話に一生懸命になってたのね
ご苦労さま
0690名無し検定1級さん (アウアウイー Sa9d-rHY2)
2019/01/23(水) 23:03:10.99ID:UeaMuPkSa論破された覚えも主張を変えた覚えもない
工業高校は相対的にレベルが低い
それは偏差値という数値が物語っている
開成麻布の生徒なら電験の合格率は変わる、それだけ
0691名無し検定1級さん (ワッチョイ 9395-qnoL)
2019/01/23(水) 23:05:48.25ID:4vYwi2oC0お前が有名になって、開成の連中に電験受けさせてみた企画やればいいじゃん
結果だしてみろよw
0692名無し検定1級さん (アウアウイー Sa9d-rHY2)
2019/01/23(水) 23:06:10.25ID:UeaMuPkSa0693名無し検定1級さん (ワッチョイ 3197-Zzo7)
2019/01/23(水) 23:06:27.68ID:UKXcAzNW0所詮工業高校も座学が中心
働き始めてから初めて覚えることばかり
同じ座学中心なら少しでも学歴高い奴の方がもとの能力は高いし仕事の覚えも早い
この主張は?
0694名無し検定1級さん (ワンミングク MM53-kLAO)
2019/01/23(水) 23:06:46.88ID:X7LQ8Ix/Mへえ、東工大ってこんなバカいるんだ、今までいいイメージ持ってたけどイメージ大幅ダウンだなこいつのせいで
0695名無し検定1級さん (ワッチョイ 3197-Zzo7)
2019/01/23(水) 23:08:39.77ID:UKXcAzNW0まあ工業高校をバカにしてるのは否めない
実際努力するべき学生時代に努力をせずに工業高校に入ったんだから仕方ないだろ
この主張は?
0696名無し検定1級さん (アウアウイー Sa9d-rHY2)
2019/01/23(水) 23:09:47.02ID:UeaMuPkSaこれは当たり前のことを言っているというか、周りを見ての経験則だな
0697名無し検定1級さん (ワッチョイ 9395-qnoL)
2019/01/23(水) 23:10:28.28ID:4vYwi2oC00698名無し検定1級さん (アウアウイー Sa9d-rHY2)
2019/01/23(水) 23:13:12.87ID:UeaMuPkSaこの主張は
いいこと言ってるだろ
まさに核心をついたものだ
0699名無し検定1級さん (ワッチョイ 1316-LxSt)
2019/01/23(水) 23:13:22.86ID:7rv3FNoU0優秀な生徒は優秀な大学へ行って、才能を磨くべきだよ。
高度な理論は工業高校卒では開発発明できないよ。
0700名無し検定1級さん (ワッチョイ eba8-SNW6)
2019/01/23(水) 23:14:45.64ID:CixvG6fl0学歴が悪い人間を見た時、学歴が悪いから頭の悪さが目につく
学歴が良い人間を見た時、学歴が良いから頭の良さが目につく
どんなに客観的に物事を見れると自負してる人でも人である限りこれらから逃れられない
人は信じたいことしか信じない
0701名無し検定1級さん (アウアウイー Sa9d-rHY2)
2019/01/23(水) 23:15:58.65ID:UeaMuPkSa学歴コンプがうるせえなっていうのが今一番主張したいことだね
0702名無し検定1級さん (ワッチョイ 3197-Zzo7)
2019/01/23(水) 23:16:27.09ID:UKXcAzNW0だから、その言葉を工業高校に進学した自分の子供に言えないんだろ?
ならばその考えを改めなよ、と言っている
0703名無し検定1級さん (ワッチョイ 1316-LxSt)
2019/01/23(水) 23:16:48.09ID:7rv3FNoU0>へえ、東工大ってこんなバカいるんだ、今までいいイメージ持ってたけどイメージ大幅ダウンだなこいつのせいで
そういう君はどこを出たんだい?
東大かい?MITかい?Stanford?、Harvard?
高卒だったらお笑いものだよ
0704名無し検定1級さん (アウアウイー Sa9d-rHY2)
2019/01/23(水) 23:18:31.22ID:UeaMuPkSa学生時代みんなが頑張ってた時に君は頑張らなかった
学歴コンプになって俺に絡まれても困る、過去の自分を呪いな
0705名無し検定1級さん (ワッチョイ 1316-LxSt)
2019/01/23(水) 23:18:50.55ID:7rv3FNoU0>だから、その言葉を工業高校に進学した自分の子供に言えないんだろ?
彼はまだ独身だから、子供はいないよ。
だからそんなことは言えない。
0706名無し検定1級さん (アウアウイー Sa9d-rHY2)
2019/01/23(水) 23:22:20.16ID:UeaMuPkSa独身ではないよ、去年結婚した
0707名無し検定1級さん (ワッチョイ 615b-c25r)
2019/01/23(水) 23:24:08.68ID:xoh2eodM0東工大卒なら二種や一種にサクッと合格してみせてよ(笑)
0708名無し検定1級さん (ワッチョイ 3197-Zzo7)
2019/01/23(水) 23:24:40.69ID:UKXcAzNW0コンプレックスあるのは実はお前だろ?w
頭でっかちで結線すらろくにできないのではないか?
おまけにここにいるくらいだから電験にも受かってないのだろう?w
0709名無し検定1級さん (アウアウイー Sa9d-rHY2)
2019/01/23(水) 23:28:40.85ID:UeaMuPkSa結線は趣味でたまにやるけど、仕事だと請負や下請けにやらせる立場かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています