>>500
確かにそうですね。
問題文に>>471さんのように書いてないと分かりませんね。
>>504
系統側からみた負荷のインピーダンス大きくなる
→線路損失が減った分だけ負荷電力大きくなる(>>498は大きくなるの間違い)
→エネルギー保存則を満たす

と思い、回答しました。