【電験三種】第三種電気主任技術者試験 393[mol/L]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0493名無し検定1級さん (アウアウウー Sa15-GMU1)
2019/01/20(日) 22:30:10.73ID:FMWsO2GDa横からすみません
送電電圧が2倍→送電電流が1/2で、損失が1/4になるのはわかったんですが、その場合
送電電力:送電電圧(2倍)×送電電流(1/2)→元の送電電力と同じ
負荷電力:元の負荷電力と同じ
線路損失:元の1/4
となって、
負荷電力+線路損失≠送電電力
になってしまいました
何か見落としがあるんでしょうか?
良かったら教えて下さい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています