【電験三種】第三種電気主任技術者試験 393[mol/L]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001次回こそ本気出そう! 【ひょん吉】 (ワッチョイ 5f68-W16m)
2019/01/07(月) 22:30:43.33ID:l8G7QVFW0試験や電気の分野に関係ないレスはやめて下さい。特定の個人を誹謗中傷しないで下さい。犯罪です。
ここは5ちゃんねるです。正確な情報が必要な場合は、出版物や公式ホームページ等でご確認ください。
前スレ
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 392[cd]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1544625783/
※次スレ立てるときは、先頭行に下記記述して下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
平成31(2019)年度電気主任技術者試験の実施日程等のご案内
https://www.shiken.or.jp/schedule/pdf/H31denkennitteia5at.pdf
■一般財団法人 電気技術者試験センター
http://www.shiken.or.jp/
■日本電気技術者協会 音声付き電気技術解説講座
http://www.jeea.or.jp/course/
■第三種電気主任技術者の資格取得フロー
http://www.shiken.or.jp/flow/images/chief03flow.gif
関連スレ
電気主任技術者に選任されてる人集まれ part15
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1544183955/
【電験三種】役に立つ参考書、問題集、講習会等教えて!Part2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1513939059/
第一種電気主任技術者試験 part6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1518130864/
第二種電気主任技術者試験 part82
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1544191047/
第三種電気主任技術者(電験三種) - Part127 [電気・電子板]
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1287433100/
第三種電気主任技術者試験〔電験3種〕 [したらばネット]
http://jbbs.shitaraba.net/study/12743/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0345名無し検定1級さん (スプッッ Sd7a-kIRN)
2019/01/16(水) 15:08:59.54ID:uAwSK0lZdん?
初受験で合格するのが一発合格じゃない?
それ以外は複数回目に4科目同時合格だな
0346名無し検定1級さん (アウアウオー Sae2-Fjw0)
2019/01/16(水) 15:27:22.48ID:rogvnLF0a1%という数値は4科目受験部屋の人が合格発表の時に前後何百人分のデータを調べた時のものなので
母集団は、初受験の人もいれば、毎年受けてるだけの中年ハゲも含まれてますね
スパイラーではなく毎年全科目落ちの中年ハゲという表現が正しいですか
なので一発合格率は1%よりずっと高いという訳です
0347名無し検定1級さん (ワッチョイ 7a16-4MHR)
2019/01/16(水) 15:34:03.99ID:3eD8y44P0じゃ、何%なのかな?データがあって発言してるんでしょ?
0348名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp85-JK55)
2019/01/16(水) 15:41:37.56ID:gkmaed67pビル管=1万3900円=ハゲ必至
0349名無し検定1級さん (ワッチョイ 9a0d-4XJz)
2019/01/16(水) 16:06:30.44ID:9Ga6HaVy0資格より仕事
資格を取りたいって思ってても残業が多く休日出勤もあれば勉強する間がない
0350名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp85-JK55)
2019/01/16(水) 16:47:30.52ID:gkmaed67p言い訳✖
有能な人間は時間を作る
0351名無し検定1級さん (ワッチョイ fad5-RNo8)
2019/01/16(水) 19:13:48.49ID:a+v9CCjz0万年全科目落ちが、いきなり確変して
全科目一括合格するのはどの位の確率だ?
0352名無し検定1級さん (ラクッペ MMb5-mo4A)
2019/01/16(水) 19:14:33.52ID:s1r9PfEJM0353名無し検定1級さん (ワッチョイ 7a16-4MHR)
2019/01/16(水) 19:29:39.90ID:3eD8y44P0negligibleだろうな。万年全科目落ちが突然全科目一括合格するのは無視してよい。
0354名無し検定1級さん (ワッチョイ 7a16-4MHR)
2019/01/16(水) 19:30:30.84ID:3eD8y44P0negligibleだろうな。万年全科目落ちが突然全科目一括合格するのは無視してよい。
0355名無し検定1級さん (ワッチョイ 16f3-kZrb)
2019/01/16(水) 19:36:09.64ID:AjXDO86i0誰でもわかる5回回してから、KO作戦に進む予定。
>>148
1種の人が、3種は同じ過去問でないといわれているけど、
毎年、同じのが出ているように見えますが・・・って
書いてたのを思い出した。
1種2種の人は、基礎理解に注目して過去問を見ているんだろうなぁ。
0356名無し検定1級さん (ワッチョイ e516-V+wx)
2019/01/16(水) 20:03:28.71ID:siADnOAp0同じ問題は出ないが、同じ考え方で解ける問題ばかりと言う事なんでしょうね。
0357名無し検定1級さん (ワッチョイ fade-qd0v)
2019/01/16(水) 20:12:56.08ID:FfDnj+v3020点なんてでたらめにつけても出る点数だから実質0点だ
0358名無し検定1級さん (ワッチョイ 3da0-VK1S)
2019/01/16(水) 20:26:35.13ID:nr23HFRQ00359名無し検定1級さん (ラクッペ MMb5-mo4A)
2019/01/16(水) 20:53:56.52ID:s1r9PfEJMランダム抜きね
0360名無し検定1級さん (ワッチョイ 9a0d-4XJz)
2019/01/16(水) 21:43:54.62ID:9Ga6HaVy0だよね
>>355
>>352
いきなり過去問は無謀では
標準問題をやりながら理解を深めたほうがいいかも
0361名無し検定1級さん (ワッチョイ a1c5-aUOq)
2019/01/16(水) 22:00:07.37ID:XLs2dafO0何か良い教材はないだろうか
0362名無し検定1級さん (アウアウイー Sa45-L6eW)
2019/01/16(水) 22:19:47.87ID:/awZpOifa理屈は抜きに
アマゾンで探すといい
0363名無し検定1級さん (ワッチョイ a54a-VK1S)
2019/01/16(水) 22:26:22.92ID:7RlAn/ZE0「基本からわかるパワエレ講義ノート」は悪くなかった
あとは電験合格にもパワエレ回があったっけ
0364名無し検定1級さん (アウアウエー Sa22-x2If)
2019/01/16(水) 22:37:21.40ID:zg+Pb0rya工場内定キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)!!現職メーカーより給料↑エネ管も取ってくれ言われた
勝ち組wwww
0366名無し検定1級さん (アウアウエー Sa22-x2If)
2019/01/16(水) 22:46:37.31ID:zg+Pb0rya0367名無し検定1級さん (ワッチョイ fa79-wNhx)
2019/01/16(水) 22:49:27.07ID:WPQWI4RW003682月から本気出そう! (ワッチョイ 8e68-amHl)
2019/01/16(水) 23:55:50.41ID:OfK/OsT50受験申し込みまで、あと130日!
試験まで、あと227日!
0369名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp1d-2Acw)
2019/01/17(木) 00:03:44.45ID:7qv8+3rvp5回回すよりも併用がいいよ
みんなが欲しかったとKO作戦ほぼ一緒の過去問取り上げてるから
0370名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b66-HmKe)
2019/01/17(木) 04:31:23.03ID:qxA4YJtd0この問題の(b)がわからない誰かわかる方いませんか?
0372名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b10-HmKe)
2019/01/17(木) 05:18:27.29ID:gsWenjNf00373名無し検定1級さん (ワッチョイ eb08-fAiL)
2019/01/17(木) 05:45:58.59ID:xvopb+7C0分母を実部と虚部に分けて実部=0になるチンコを捜すと3になるんや
0374名無し検定1級さん (ワッチョイ 1316-LxSt)
2019/01/17(木) 07:23:28.01ID:MMa9qMmn0これは90度遅れである。
0375名無し検定1級さん (ワッチョイ 1316-LxSt)
2019/01/17(木) 07:24:36.03ID:MMa9qMmn00377名無し検定1級さん (アウアウクー MM9d-AYC0)
2019/01/17(木) 10:43:14.34ID:igrDsOkeM0378名無し検定1級さん (ワンミングク MM53-kLAO)
2019/01/17(木) 10:55:30.09ID:wnsJH74bM勉強時間が確保できない中でどう勉強時間確保するかということ?
0379名無し検定1級さん (アウアウクー MM9d-AYC0)
2019/01/17(木) 10:58:52.38ID:igrDsOkeM時間の確保や勉強の場所とか
わかりづらくて申し訳ない
0380名無し検定1級さん (ワンミングク MM53-kLAO)
2019/01/17(木) 11:02:41.62ID:wnsJH74bM疲労が溜まると勉強に割ける余力が減る。それでも若いうちなら余力があるので、若いうちにきちんとやりきるのが大事。
0381名無し検定1級さん (アウアウクー MM9d-AYC0)
2019/01/17(木) 11:14:03.23ID:igrDsOkeM今年で最後にする気持ちで頑張るよ
0382名無し検定1級さん (ワッチョイ 59bc-N251)
2019/01/17(木) 20:07:34.76ID:rgwnXNBT0>>371 >>373 >>375
で答えはでたよ。どこの問題。
0383名無し検定1級さん (ワッチョイ 09ff-xO/X)
2019/01/17(木) 20:36:29.79ID:VNyc3LE40人間関係で落ち込むなよ
0385名無し検定1級さん (ワッチョイ 9bb6-fAiL)
2019/01/17(木) 22:17:36.98ID:Ihmt4TJt0隣のレジが空き
あっちのほうが早いなと移動したら
サッとオバはんに割り込こまれ
やべえと元のレジに戻ろうとしたら
もうすでに他の客に並ばれていた・・・
0386名無し検定1級さん (ワンミングク MM53-kLAO)
2019/01/17(木) 22:19:01.80ID:2wsv56BUM03872月から本気出そう! (ワッチョイ 9b68-w1ip)
2019/01/17(木) 22:19:17.09ID:RNn/Fu470受験申し込みまで、あと129日!
試験まで、あと226日!
0389名無し検定1級さん (ワッチョイ 334c-fAiL)
2019/01/17(木) 22:29:37.80ID:BSi33Szd0さすが谷さん、素晴らしい回答である、皆も見習え
このような回答をもらえて俺もかな〜り大きな自信を得たよ
ただ谷さんのように大爆発ができるかはわからんよ、谷さんの爆発はすげえからな
ところで谷さんは何かのスポーツが得意じゃないですかね?何かの段位とか持ってない?
あと、頬のあたりに何か特徴がありますかね?得意なポーズみたいなのがあるでしょ
それから、木を切る与作は、王将のその組み合わせが大好物らしいですよ
声の揃った良い人ですね、ヘイヘイホ〜の与作は
0390名無し検定1級さん (ワッチョイ 334c-fAiL)
2019/01/17(木) 22:42:09.29ID:BSi33Szd0彼は穴ぐらで悶えながらこの世の矛盾に悩んだ、真剣に
しかし彼はようやく外に出ようとしている
与作は木を切るとことができる、とてつもなく大きな大木を
なぜか、彼はこの世の矛盾を正す方法を思いついたからである
しかしそれは大きな葛藤を人々に与えるだろう
0391名無し検定1級さん (ワッチョイ 334c-fAiL)
2019/01/17(木) 23:11:36.75ID:BSi33Szd00392名無し検定1級さん (ワッチョイ ebdc-ER1a)
2019/01/18(金) 01:05:34.77ID:IGa0SLyf0のイメージが消えない
うわあああああああああああッ!!!
0393名無し検定1級さん (ワッチョイ 9116-r1Xg)
2019/01/18(金) 14:23:36.24ID:CxswbfLZ0それ、普通は「二番目で御待ちのお客様、こちらへどうぞ。」って言ってくれるんやけどな?
アホな店員やったんやろ・・。おれはスーパーでそのパターンよくあるわ。
おじんが豆腐一個だけやから後に並んだら、認知症でレジ閉鎖、他レジの最後尾に・・・。
0394名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1d-fsJT)
2019/01/18(金) 17:56:13.46ID:3WnatThgp関係あるで!
人を出し抜く技量が必要だ
0395名無し検定1級さん (ワッチョイ 9bb6-fAiL)
2019/01/18(金) 19:19:51.01ID:1MI/4zZv00396名無し検定1級さん (ワッチョイ 13d3-LxSt)
2019/01/18(金) 20:03:55.77ID:Y40khI8S0電験持ちがいなくて採用されるところは、そこには本来、持たなければならない人がいる。
そいつが持てなくて採用されるわけだから、そいつがやってきた電験持ちをそのままにしておく訳がない。
ということだよな。
0398名無し検定1級さん (ワッチョイ 1316-LxSt)
2019/01/18(金) 20:11:02.68ID:u1F6JvzY0やられたら当然やり返す。それが男!
0399名無し検定1級さん (ワッチョイ 9bb6-fAiL)
2019/01/18(金) 20:25:23.46ID:1MI/4zZv00400王将の店員皆外人!谷タイガーっ! (ササクッテロ Sp1d-Imz1)
2019/01/18(金) 21:44:43.23ID:qg8HJw8Vp0401名無し検定1級さん (ワッチョイ 194c-fAiL)
2019/01/18(金) 22:13:55.66ID:0h171QMU0進って誰?お前知ってるだろ
思考速度が音速を超えて、富士の高さよりも飛躍する俺の頭脳をごまかすことはできない
0402名無し検定1級さん (ワッチョイ 194c-fAiL)
2019/01/18(金) 22:18:55.97ID:0h171QMU0谷、貴様も見てただろ?
0403名無し検定1級さん (ワッチョイ 9bb6-fAiL)
2019/01/18(金) 22:23:27.35ID:1MI/4zZv00404名無し検定1級さん (ワッチョイ f1b5-I1mo)
2019/01/18(金) 22:35:36.51ID:ScF10NZU0おめでとう、俺も今年合格して今の工場でなんとかいければいいけど
保険としていろいろアンテナ張っとこ
0405名無し検定1級さん (ワッチョイ 194c-fAiL)
2019/01/18(金) 22:54:04.24ID:0h171QMU0これはどういうことなんだ谷さんよ〜
04062月から本気出そう! (ワッチョイ f168-w1ip)
2019/01/18(金) 22:58:56.96ID:OQ1T6jNF0受験申し込みまで、あと128日!
試験まで、あと225日!
0407名無し検定1級さん (ワッチョイ 194c-fAiL)
2019/01/18(金) 22:59:01.56ID:0h171QMU0地の底より沸きでる何らかの意思が存在するとしたら?
こいつは無意識を超えた存在だ
0408名無し検定1級さん (ワッチョイ 9bb6-fAiL)
2019/01/18(金) 23:13:17.51ID:1MI/4zZv0薬はAとBが二錠ずつなのですが見た目はまったく同じです
助かるためにはAとBを1錠ずつ飲む必要があります
もし間違えて同じ薬を2錠飲んでしまった場合、毒は中和されずあなたは間違いなく死を迎えることでしょう
さて、どうすればあなたは助かりますか?
0409名無し検定1級さん (ワッチョイ ebdc-ER1a)
2019/01/18(金) 23:17:07.86ID:IGa0SLyf00410名無し検定1級さん (ワッチョイ eb9c-SuvL)
2019/01/18(金) 23:44:46.12ID:i6xsnTIz02倍飲むのが気に入らんなら錠剤全部半分に割るとか
0411名無し検定1級さん (ワッチョイ 194c-fAiL)
2019/01/18(金) 23:48:39.42ID:0h171QMU0まず1錠飲んでから他を2分の一に割って飲むと20%に減らせるぞ
100%回避できるのかこれは
0412名無し検定1級さん (ワッチョイ eb9c-SuvL)
2019/01/18(金) 23:50:49.90ID:i6xsnTIz00413名無し検定1級さん (ワッチョイ 194c-fAiL)
2019/01/18(金) 23:59:15.71ID:0h171QMU00414名無し検定1級さん (ワッチョイ 1316-LxSt)
2019/01/19(土) 07:18:01.01ID:uXcK76RY0>>413 言ってる意味が分からん。
0415名無し検定1級さん (ワッチョイ 194c-fAiL)
2019/01/19(土) 08:39:52.65ID:Z/B0q5ye0ごめんそれであってるわ
寝る直前だったので変なこと言ってしまった
0416名無し検定1級さん (ワッチョイ 194c-fAiL)
2019/01/19(土) 08:54:57.76ID:Z/B0q5ye0なるほど
0417名無し検定1級さん (ワッチョイ 194c-fAiL)
2019/01/19(土) 09:18:22.11ID:Z/B0q5ye0これは電験そのものだ、そして進も・・・
さらに合格率も考慮すると・・・
こりゃよくできてる
0418名無し検定1級さん (ワッチョイ 6907-c25r)
2019/01/19(土) 09:33:41.95ID:77U8knva00419名無し検定1級さん (ワンミングク MM53-kLAO)
2019/01/19(土) 09:46:21.33ID:dS2BcSzRM0421名無し検定1級さん (ワッチョイ 9bb6-PId5)
2019/01/19(土) 10:08:32.81ID:36N4PEYE00422名無し検定1級さん (ワッチョイ 1316-N251)
2019/01/19(土) 10:15:32.94ID:uXcK76RY00423名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp1d-OZNN)
2019/01/19(土) 11:45:53.20ID:MTF/ZRsBp0424名無し検定1級さん (ワッチョイ eb08-fAiL)
2019/01/19(土) 11:49:02.91ID:2B6GdzfC00425名無し検定1級さん (ワッチョイ 1316-LxSt)
2019/01/19(土) 12:10:32.39ID:uXcK76RY0えっつ、そうなの?儂はてっきり、
セブンティースだと思ってた。
セブンティーンとかいう雑誌があったよね。愛読書だった(うそ)。
0426名無し検定1級さん (ワッチョイ 9316-5qav)
2019/01/19(土) 12:12:11.44ID:nsfBuk740サバンみたいな完全記憶能力あっても理解してなければ理論機械は無理だろうな
なので理論機械は試験中参考書OKにしてもらいたい
0428名無し検定1級さん (ワッチョイ 9bb6-fAiL)
2019/01/19(土) 12:32:07.78ID:36N4PEYE00429名無し検定1級さん (ワッチョイ 9bb6-fAiL)
2019/01/19(土) 12:44:30.84ID:36N4PEYE0あなたたち甘えてるの?
0431名無し検定1級さん (ワンミングク MM53-kLAO)
2019/01/19(土) 13:07:49.76ID:dS2BcSzRM0432名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1d-fsJT)
2019/01/19(土) 15:38:54.34ID:bWOpbr6pp電験不合格=一般の凡人
0433名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1d-fsJT)
2019/01/19(土) 15:41:39.53ID:bWOpbr6pp71:
69:
67:
65:
64:
63:電験1種 技術士(上位)
62:
61:1級建築士
60:電験2種 技術士(下位) 神の領域
59:エネルギー管理士
58:電験3種 天才の領域
57:
56:電気通信主任技術者
55:
54:2級建築士
53:
52:技術士補
51:建築物環境衛生管理技術者(ビル管)
50: 底辺ビルメンの絶壁
49:第1種電気工事士 宅地建物取引士
48:1級ボイラー技士 第二種冷凍機械責任者
46:第2種電気工事士 消防設備士甲種
45:危険物甲種 第三種冷凍機械責任者
44:2級ボイラー技士 浄化槽管理士
43:危険物乙種 消防設備士乙種
35:普通自動車免許
0434名無し検定1級さん (アウアウオー Saa3-G1wx)
2019/01/19(土) 16:08:55.50ID:XQhmYa+ta0435名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1d-fsJT)
2019/01/19(土) 16:25:30.95ID:bWOpbr6ppビルメン業界の天才だおw
0436名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1d-fsJT)
2019/01/19(土) 16:26:43.40ID:bWOpbr6pp71:
69:
67:
65:
64:
63:電験1種 技術士(上位)
62:
61:1級建築士
60:電験2種 技術士(下位) 神の領域
59:エネルギー管理士
58:電験3種 ビルメン業界の天才
57:
56:電気通信主任技術者
55:
54:2級建築士
53:
52:技術士補
51:建築物環境衛生管理技術者(ビル管)
50: 底辺ビルメンの絶壁
49:第1種電気工事士 宅地建物取引士
48:1級ボイラー技士 第二種冷凍機械責任者
46:第2種電気工事士 消防設備士甲種
45:危険物甲種 第三種冷凍機械責任者
44:2級ボイラー技士 浄化槽管理士
43:危険物乙種 消防設備士乙種
35:普通自動車免許
0437名無し検定1級さん (ワッチョイ 33fd-qnWR)
2019/01/19(土) 17:32:41.53ID:2Alwb37B0めんどくさいの電力応用の問11だけやん、んなもん捨てたらエエねん
0438名無し検定1級さん (ワッチョイ 59bc-UMfJ)
2019/01/19(土) 19:42:25.08ID:OIVj+xP/02種と3種は10程度差があると思う。
0439名無し検定1級さん (オッペケ Sr1d-c25r)
2019/01/19(土) 21:11:09.12ID:UowGcIsqrマジか、、、
3種合格に1000時間かかった人間は、2種合格するのに10000時間必要ということか、、、
0440名無し検定1級さん (ワッチョイ 1316-LxSt)
2019/01/19(土) 21:33:22.68ID:uXcK76RY03種に過去問 2周で合格した人は
2種に過去問12周で合格するってことじゃないのかな?
それとも、3種を毎日30分勉強して合格した人は
2種は毎日40分で合格するってことじゃないの?
いや、合格者の平均年齢が10歳違うということかな?
さもありなん。
0441名無し検定1級さん (ワッチョイ 0b3f-fAiL)
2019/01/19(土) 21:33:51.61ID:oBfdCMAW010倍していないだろ
だからお前は数学ができず2種で10000時間かかるんだよ
0442名無し検定1級さん (ワッチョイ 1322-Q0f4)
2019/01/19(土) 21:39:11.12ID:UCwX8LTp0ある程度の賢さを必要ということだろう。
でも賢い人ほどそんなに頭は必要ないなんて言うかも知れないけど。
0443名無し検定1級さん (ワッチョイ ebb0-fAiL)
2019/01/19(土) 21:40:28.53ID:sN8N4x4G0ただし、免状取得は約束されるとはいえ、試験日が過ぎれば元の知識量に戻ることに注意で。
0444名無し検定1級さん (ワッチョイ 1316-LxSt)
2019/01/19(土) 21:53:16.13ID:uXcK76RY0>>438 は
「2種と3種は10程度差があると思う」と言ってるのであって(何が10かは不明)、
>>441
>10倍していないだろ
>だからお前は数学ができず2種で10000時間かかるんだよ
という発言はおバカさんだぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています