電気通信主任技術者 part45
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0518名無し検定1級さん
2019/01/31(木) 19:17:01.93ID:fo+uFOO/電気通信資格の勢いがまだあるうちについでに電気通信工事施工管理技士を受けたいと思ったが
一級も二級も実務経験が必要なので無理だと諦めた
↓
一総通は一陸技で無線工学系科目がすべて免除になり法規と地理はなんとでもなるけど
欧文和文モールス送受信と英語の2科目がネックなので自分にとっては遠い資格
↓
電気通信系国家資格は今回の線路合格で終わりの予感
↓
伝送交換や線路の資格者証のコピーを添付するだけで弁理士試験の専門科目が免除になるが
弁理士試験の特許・実用新案・意匠・商標の短答式の過去問題を見るとかなり細かすぎる感じなので諦め気味
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています