トップページlic
1002コメント454KB

【宅建士】宅地建物取引士652 【猪突猛進】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し検定1級さん2019/01/04(金) 22:19:35.16ID:Tv7kg0AD
内容:
■試験実施機関
(財)不動産適正取引推進機構 http://www.retio.or.jp/
■関連サイト
(財)不動産流通推進センター(旧不動産流通近代化センター) http://www.retpc.jp/
宅建過去問一問一答 http://takken.fx-ex.info/
宅建スーパーWEBサイト http://www.tokagekyo.net/
●次スレ立て及び重複スレ立て防止について
[1]次スレは>>900前後(±5レス)を踏んだ方が立てて下さい
[2]次スレを立てることが出来た時は立てた方が(次スレがすでにある場合には[2]に該当した方が)誘導のための次スレURLを貼り付けて下さい
[3]次スレURLが貼り付けられるまで1000埋めは禁止します
[4]次スレ立てが重複した場合はスレ立て時間が先の方のスレから消化して下さい
(スレ立て時間が後になったスレ立てをした方はスレ消化順序の誘導をして下さい)
[5]スレ立て時間が後になった重複スレは放置をせずに先に消化しているスレの次スレとして利用して下さい
(この場合は先に消化しているスレの[1]に該当した方がその次スレとして誘導URLを貼って下さい)
[6]故意過失を問わず本スレと称しての類似したスレ立て(テンプレに沿った次スレ立て及びやむを得ない次スレ立て重複を除く)は乱立と見なされますので厳禁です
※宅建本スレは粘着基地荒らしを永久追放処分とし確実に合格してみせる宣言、AA連貼りグロ貼りや粘着などの荒らし行為は禁止です。
※他スレでスレタイトルに「宅建」などと付けば関連スレではありますが本スレとしては責を一切負いません。
※宅建本スレは「ワカヤマン」というふざけたタイトルを宅建本スレとして認めないことを宣言する。
※宅建本スレは宅犬粘着基地荒らしを永久追放処分とする。

前スレ
【宅建士】宅地建物取引士651 【まったりと語ろうぜ!】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1545075091/l50
0869名無し検定1級さん2019/02/04(月) 19:06:07.74ID:hvR9W+/P
と、素人が申しております
0870名無し検定1級さん2019/02/04(月) 19:11:50.12ID:OrAMtX2D
おまけに・・・・男だろ? うちは絶対にとらん
0871名無し検定1級さん2019/02/04(月) 19:13:04.59ID:tQPGrroc
このスレ、不動産屋とかいう893業を美化してる。不動産屋従業員しかいないんじゃね?

昔も今も、一般社会に入れなかった連中の受け皿ですよ。
風俗とか不動産従業員なんて、普通に周囲が大反対します。
チュウ卒、基地高卒、脳タリン大卒だらけでしょうに。
当然、宅建も難関資格でしょう。
0872名無し検定1級さん2019/02/04(月) 19:30:31.92ID:lSmU1SjO
>>871
それは、無資格中卒の話な。
どこにも就職できない底辺が不動産業界に来るのと
法学系で資格を取った、あるいは大家の資産家が不動産業に来るのは
まるで別次元の話だよ。
0873名無し検定1級さん2019/02/04(月) 19:35:31.75ID:lSmU1SjO
>>870
とらんとか、いう以前にそんな高い条件じゃ誰も応募してくれんだろうに。
お前のいるような中小企業には。

おまけに・・・・この好景気の人手不足では。
0874名無し検定1級さん2019/02/04(月) 19:35:33.63ID:tQPGrroc
俺らだって気を使うんだよ。
雑談でも、うっかり学歴の話なんか出来ないし、本当に無資格者がウジャウジャいるから触れられない。

宅建すらない本格的な大馬鹿なのに、偉そうな態度だったり、プロを名乗ったり。

小中学生でも取れちゃう宅建に合格すると、バカじゃ取れないとか、バカ丸出しで名刺に書いちゃったり。

ガキの頃、誰も注意してあげなかったのだろう。環境に恵まれなかった不幸だわな。
0875名無し検定1級さん2019/02/04(月) 19:38:25.41ID:lSmU1SjO
>>874
そんなことを言ってもお前は宅建取れないよな。
専門的な問題を出すとすぐに逃げ出すしw
0876名無し検定1級さん2019/02/04(月) 19:44:05.29ID:OrAMtX2D
韓国人が日本企業のホワイトカラーの職を求めてきて採用されないと言ってるのと同じ
その能力に応じた(誰でも出来る)仕事なら人手が足りないからいくらでもあるってことだ
0877名無し検定1級さん2019/02/04(月) 19:48:41.87ID:iFva7h/v
>>874
お前は早く宅建とれよ!何年落ちてるんだよ!
0878名無し検定1級さん2019/02/04(月) 19:52:15.61ID:tQPGrroc
連スマン
宅建について真実も書いておくよ。

せいぜい、100問程度の使い回し問題、加えて毎年毎年呆れ果てる焼き直し問題。

基礎の基礎がまんま出題される意味不明の試験。もはや試験になってない。

更に、出題者も困り果てるほどの恐ろしく狭い出題範囲。焼き直しだらけにならざるを得ない。

世界的に見ても、試験にあってはならない5問免除とかいう不正付き。あり得ないバカ資格。

だから、小中学生でもチュウ卒でも高齢者でも不動産屋従業員でもチンピラでも取れちゃうのです。

まあ、宅建取っても不動産屋で走るぐらいしかないけど、無資格者は脳ミソの検査が先ですよ。
0879名無し検定1級さん2019/02/04(月) 19:52:50.38ID:PC0//Lz/
>>868
はいエアプ
簿記1級を求めてる企業なんてねーよ
不動産の経理なら3級で十分だし2級ですら必要ない

1級は税理士試験受験資格のないやつが受験できるようになるための救済措置としてしか見られてない
0880名無し検定1級さん2019/02/04(月) 19:55:14.19ID:lSmU1SjO
不動産業と一言で言っても、街の不動産業から財閥系まで幅広いだぜ。
街の不動産屋は、バカにされがちだが
1人会社の人は、社長が資格者兼務・大家の資産家であることが多いので
社会的にそこそこの地位はある。
0881砲台卒2019/02/04(月) 20:06:10.00ID:JH4g4cca
>>879
僕簿記3級持ってます

てか4年前のコテ俺しかいなくね?
万民は?モダンは?偽万民は?宅犬は?ド宅猫は?
0882名無し検定1級さん2019/02/04(月) 20:20:37.08ID:WSh7LFEV
>>874
まんまこれ過ぎて悲しくなる
これが日本に数え切れないほどいるんだよな
0883名無し検定1級さん2019/02/04(月) 20:34:42.98ID:i3W0zVS2
皆さんはじめまして。
今年から宅建の勉強するものです。
何かいい参考書・勉強の仕方等ご教授お願いいたします。
0884名無し検定1級さん2019/02/04(月) 20:37:33.74ID:PC0//Lz/
>>883
みんなが欲しかった宅建士
教科書
問題集
過去問

民法は半分でいいから業法満点取れるようにしたほうがいいよ
0885名無し検定1級さん2019/02/04(月) 21:12:54.73ID:+sZGhgjk
本の名前よりも俺は出版社にこだわるな。
宅建しか出版してないネット系は眉唾。

法律系の資格は受験するなら圧倒的に法律に強いLECか伊藤塾は信頼ができる。
伊藤塾は最近は、講座では宅建をやってないよだが。
0886名無し検定1級さん2019/02/04(月) 21:16:01.84ID:FRlXYImv
今日も荒らしてる宅建に合格出来ない中卒基地外チョン(笑)の書き込みwwwwwwwwwww

27 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2018/11/13(火) 07:27:59.58 ID:2e22mlZf [1/2]
真面目な話、
本当に、このアホ資格を落ちたら、不動産屋従業員ぐらいしか行き場はないよ。
小中学生に知能で負けたんだから。

合格したとしても、不動産屋の従業員ぐらいしかプラスに働く場所はない。
小中学生程度の知能はあるというだけだから。

いい加減、アホ資格から脱却する時期だと思うなあ。せめて、小中学生が取れないレベルまで上げないと、資格として居場所がないと思う。

91 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2018/11/13(火) 19:34:57.00 ID:2e22mlZf [2/2]
不動産屋の従業員がいかに知能が低いかを立証してしまうだけの変な試験。

合格者の大半は一般人。
で、こんなバカ資格は一生使わない。
何故なら、不動産屋の従業員なんか一般人はやらないから。

宅建すら取れない方は人生諦めて不動産屋従業員にGO!
そんな方でも採用しちゃう恐怖業界じゃねーの?


269 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2018/11/14(水) 12:46:37.46 ID:tbXi4OPY
このスレの連中、不動産屋の従業員ばかりの予感。
中学生でも中卒でも取れちゃうアホたれ資格であることを全くわかってない。

つまり、ボーダーだの難易度はない。
過去問見ればわかるだろうよ。
基礎の基礎しか出てないから全く試験になってない。
だから、まともに大学すら出てない不動産屋の従業員でも受かるんだよ。
0887名無し検定1級さん2019/02/04(月) 21:16:39.79ID:FRlXYImv
今日も荒らしてる宅建に合格出来ない中卒基地外チョン(笑)の書き込みwwwwwwwwwww

254 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2018/11/14(水) 10:51:08.02 ID:rtLW+AoU [1/2]
日本人で行書受験生でもないけど宅建スレは見苦しいね。やっぱ底辺が多いんだろうね


 :::/\\                   /  / /ヽ::::::::::::
 :::: ヽ \\       ィ▲,        /  / / /::::::::::::::::
 :::: ( \ \\    <`∀´>      l  三 / / ):::::::::::::::
 :::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /::::::::::::::::::
 ::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
 ::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/   ...:::::::::
 :::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ     .....::::::::::
       ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ +   + ....:::::::::
         ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
          ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +  .::::::::::
  :::::...     + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
   :::::::....     + ┼ EEi. Q. Q  +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
    :::::::::::::::::.....    +  EEi. Q.  Q  ┼  :....:::::::::::::::::
     ::::::::::::::::::::....: + * EEi Q   Q  .....:::::::::::::::::
       ::::::::::::::::::::::::::...  + EE!  Q    @.....:::::::
         ::::::::::::::::::....::....::.  カカ  @...::::::::::::::::

 私は火病の鳥です。あなたの様な生き方をした者に次の転生を告げるのが仕事です。
 中卒基地外チョンよ、あなたは氏ぬのです。
 次に生まれ変わるのは、在日では無く韓国人です。
 その次は、北朝鮮人に。その次は、在日朝鮮人に。
 宅建に合格することと日本人に生まれる事は絶対にありません。
 永遠に宅建に落ち続け属国人を繰り返すのです。
 ウェーハッハッハッ
0888名無し検定1級さん2019/02/04(月) 21:42:00.93ID:KvuKZiux
また湧いてきたかゴミニートの馬鹿チョンがw
早く南鮮に帰れよ中卒基地外チョン(笑)
0889名無し検定1級さん2019/02/04(月) 21:53:27.11ID:/5PK0ijj
宅建資格は年金的にもなるわけだな
0890名無し検定1級さん2019/02/04(月) 22:50:08.18ID:ENB8tlYv
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
0891名無し検定1級さん2019/02/05(火) 00:20:01.47ID:uPY00lT+
宅建に合格出来ない中卒基地外チョン(笑)の書き込みwwwwwwwwwww

878 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2019/02/04(月) 19:52:15.61 ID:tQPGrroc [3/3]
連スマン
宅建について真実も書いておくよ。

せいぜい、100問程度の使い回し問題、加えて毎年毎年呆れ果てる焼き直し問題。

基礎の基礎がまんま出題される意味不明の試験。もはや試験になってない。

更に、出題者も困り果てるほどの恐ろしく狭い出題範囲。焼き直しだらけにならざるを得ない。

世界的に見ても、試験にあってはならない5問免除とかいう不正付き。あり得ないバカ資格。

だから、小中学生でもチュウ卒でも高齢者でも不動産屋従業員でもチンピラでも取れちゃうのです。

まあ、宅建取っても不動産屋で走るぐらいしかないけど、無資格者は脳ミソの検査が先ですよ。
0892名無し検定1級さん2019/02/05(火) 00:29:29.59ID:Oa9mIPjt
下手に司法書士とか不動産鑑定士とか難しい資格取るよりも、宅建士取った方が金持ちになる可能性高いですよね?
前者じゃ1000万は稼げでも数千万はまず無理でしょうが、宅建士なら不動産会社経営してフェラーリ乗ることも十分可能ですよね?
0893名無し検定1級さん2019/02/05(火) 01:12:21.36ID:zoyM0E2p
>>892
まあ、司法書士で億万長者になる可能性は皆無
宅建だとまあそんなやつもいなくはないだろう
0894名無し検定1級さん2019/02/05(火) 01:33:21.87ID:CoApTI9n
司法書士の平均年収は、1400万と聞いたが。
ベテランが権益を握っているので、軌道に乗せるまでが大変だろう。
行政書士と違い、司法書士はみんなが登記という同じ作業なので独自性を出すのが難しい。
0895名無し検定1級さん2019/02/05(火) 01:49:59.05ID:Oa9mIPjt
司法書士で1000万稼ぐのと宅建士で1000万稼ぐのってどっちが難しいと思いますか?
フェラーリ買うなら稼ぎ的にも世間体的にも宅建士の方でしょうが
0896名無し検定1級さん2019/02/05(火) 02:53:15.40ID:CoApTI9n
>>895
上の方にも書いてあるけど、稼ぐには大家とか自己所有の物件を持ってないと無理だろ。
他人物の仲介や管理は、苦労ばかり多くてそんなに稼げない。
0897名無し検定1級さん2019/02/05(火) 03:37:53.36ID:Oa9mIPjt
ぼちぼち稼ぎながらここぞという時に優良物件を買うのはどうですか
なんか個人で仲介してるうさんくさい人がいるんですが、そこそこ羽振り良さそうです
0898名無し検定1級さん2019/02/05(火) 03:44:53.78ID:qJrol/Fs
宅建の次は、fp3級→2級がよさげ?
0899名無し検定1級さん2019/02/05(火) 04:11:21.69ID:Oa9mIPjt
>>898
何を目指してるんですか?
不動産会社経営して金持ちになるのにFPなんて要ります?
0900名無し検定1級さん2019/02/05(火) 06:37:48.53ID:ts8Yc9to
宅建とったら金持ちになれるって発想はラーメン屋見てラーメン屋は金持ちだって思うのとおんなじ
宅建持ってる人は大勢いて参入障壁が低いから司法書士試験に受かって金持ちになるより宅建に受かって金持ちになる方が難しい
0901名無し検定1級さん2019/02/05(火) 08:33:53.38ID:kd1Z8pAQ
そもそも資格なんかで金持ちになれるかよ。資格で一般人より裕福にいけるのは医者だけだ。書士だの宅建だのはゴミ www
0902名無し検定1級さん2019/02/05(火) 08:36:58.68ID:zoyM0E2p
>>894
何も知らないくせにいい加減なこと言ってんじゃね―よバカ
0903名無し検定1級さん2019/02/05(火) 09:45:25.65ID:L2hbOuQH
次スレ建てました。
【宅建士】宅地建物取引士653 【点滴穿石】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1549327437/l50
0904名無し検定1級さん2019/02/05(火) 13:14:28.78ID:A7a3f+MY
コミュ力が必要な業界
0905今日の迷言2019/02/05(火) 14:00:59.14ID:GeSSgoAj
平成30年度行政書士試験 part30
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1549095703/

372 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2019/02/05(火) 13:06:31.48 ID:q/WvK7Sz
受験者数も減ってるだろ www誰も受けんよ、スーパーコンピュータの時代にこんな昭和の資格は

 ァ   ∧_∧ ァ,、 お前らも、AIじゃなく、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`   スーパーコンピュータの時代に備えろよ
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`  
0906名無し検定1級さん2019/02/05(火) 15:13:48.82ID:Oa9mIPjt
>>900
ラーメン屋より不動産屋の方が圧倒的に金持ちになれる可能性が高いでしょう?
どっちの金持ちが多いか自分の街や近所で比べてみたらすぐ分かると思いますが
0907名無し検定1級さん2019/02/05(火) 15:15:21.33ID:xmFQYb59
>>902
開業司法書士の平均年収は1400万だぞ。
そもそも、8士業界は強制入会制度の事務所要件があるので
使用人という概念は
弁護士以外はあまりないけどな。

それに対して、宅建士は経営者層が少ない上に
能力があっても自分の土地建物という資産がないかぎり年収1000万超えはほとんどいないだろ。
0908名無し検定1級さん2019/02/05(火) 15:21:11.90ID:Oa9mIPjt
>>907
宅建士になって不動産業界にいたら普通の人よりは良い不動産を安く入手する機会に恵まれてるのでは?
コツコツ稼いだお金で一攫千金
0909名無し検定1級さん2019/02/05(火) 15:22:26.05ID:bq7gJtm2
そもそもなんで宅建と司法書士を比較してるのか分からない

試験難易度も社会的評価も格が違うのに
0910名無し検定1級さん2019/02/05(火) 15:24:20.67ID:MszS5rMk
>>906
例え話も理解できないような低脳が金持ちになれるほど不動産業界はぬるくないよ
0911名無し検定1級さん2019/02/05(火) 15:27:40.86ID:Oa9mIPjt
>>910
じゃああなた金持ちなんですか?
0912名無し検定1級さん2019/02/05(火) 15:30:26.97ID:Oa9mIPjt
そもそもこの業界はぬるいなんていう業界もありませんよね
なんの役にも立たないアドバイス
0913名無し検定1級さん2019/02/05(火) 15:31:49.48ID:ChRR5Hfx
>>905
お前、量子コンピューターとかスパコン知らないの?恥を知れ www勉強して出直してこい www
0914名無し検定1級さん2019/02/05(火) 15:33:07.56ID:ChRR5Hfx
>>905
こいつはスパコンも知らないアホですよ wwwついでにマン管スレも荒らしてる元宅犬とか言うアホですよ www恥を知れ www
0915名無し検定1級さん2019/02/05(火) 15:34:15.95ID:ChRR5Hfx
>>905
恥を知れ wwwカス犬 www
0916名無し検定1級さん2019/02/05(火) 15:37:46.02ID:ChRR5Hfx
>>905
こいつはマン管も不合格になりスパコンも知らないアホですよ www恥の上塗りだな wwwカス犬
0917名無し検定1級さん2019/02/05(火) 15:48:19.86ID:L306XRra
>>912
知り合いの不動産屋は羽振りが良さそう、だから自分も宅建とって不動産屋やったら金持ちになってフェラーリ乗れるはず。確証バイアスの典型やな。

宅建は登録者数が100万人いてうち登録者は50万その中でも不動産業に従事しているのは30万人そしてそのほとんどはただのサラリーマン。ホントに宅建とって金持ちになれるならみんな不動産屋になってるよ。
お前は一部の金持ちしか見えてなくてその他大勢のルーザーがいる事実がまったく見えてない。
0918名無し検定1級さん2019/02/05(火) 15:50:21.13ID:L306XRra
50万は士証交付者だった
0919名無し検定1級さん2019/02/05(火) 16:46:05.72ID:Oa9mIPjt
>>917
元々サラリーマンだとなかなか独立なんてしようと思わないのはどこの業界でも一緒ですよ
書士みたいに開業前提じゃないし
独立開業すればサラリーマンなんてやってられないことが分かるんですけどね
あなたは開業してるんですか?
0920名無し検定1級さん2019/02/05(火) 16:48:07.48ID:esp4gi20
め早言
0921名無し検定1級さん2019/02/05(火) 17:54:04.34ID:L306XRra
>>919
同意しか求めてないのか?自分にとって耳障りのいい意見だけ聞きたいなら質問する意味なんかないだろ。
不動産屋になれば金持ちになれると本気で思ってるならこんなとこでくだらん書き込みしてないでさっさと試験勉強はじめろよ。
宝くじだって買わなきゃ当たらんし案外ホントに成功するかもよ。
0922名無し検定1級さん2019/02/05(火) 17:55:23.94ID:L306XRra
あ、あと司法書士とか不動産鑑定士とかはやめとけ。
そもそもお前じゃ受からん。
0923名無し検定1級さん2019/02/05(火) 18:10:24.32ID:LQTikKyO
なんで宅建スレで司法書士だの不動産鑑定士だの話になるんだろう
物事には段階ってもんがあって宅建レベルの民法に知識で民法知った風に語るのは片腹痛い
せめて行政書士取ってから、そこからようやくスタートふぇしょう
0924名無し検定1級さん2019/02/05(火) 18:16:09.66ID:Oa9mIPjt
>>921
質問に答えてください
あなたは宅建士なんですか?
サラリーマンですか?独立してますか?
今のままだと負け組の言い訳にしか聞こえません
せめて俺はこうだったから失敗したって意見なら参考になるんですが
0925名無し検定1級さん2019/02/05(火) 18:18:36.91ID:jHA5NZDa
>>924
なんでお前のために質問に答えなきゃならんの?お前人の意見を聞かないんだから好きにしろよ
0926名無し検定1級さん2019/02/05(火) 18:22:01.66ID:Oa9mIPjt
だって宅建士どころか不動産の仕事してるかもよく分からない人の意見をなぜ聞かなきゃいけないんですか?
0927名無し検定1級さん2019/02/05(火) 18:23:09.12ID:jHA5NZDa
>>926
いや聞かなくていいよ。好きにしろよ
0928名無し検定1級さん2019/02/05(火) 18:29:48.79ID:Oa9mIPjt
嘘でもサラリーマンだとか開業してるとか言ってくれたらちゃんと聞きますよ
登録者100万人とかどうでもよくて、どういうところが厳しいとかもっと自分自身が経験した具体的な話が聞きたいですね
今のままだと例えるなら、結婚したことない奴が結婚なんてしんどいからしない方が良いって言ってるのと同じですよ
0929名無し検定1級さん2019/02/05(火) 18:29:51.51ID:TWzMXQyD
>>924
人の成功や失敗談って金払って教えてもらう内容だぞ?
ちょっと君は図々しくないか。資格はともかく不動産売買の経験や地主、工務店等のコネはあるのかい?
今はまだ夢を語る小学生と同じレベルだと自覚するべきだね
0930名無し検定1級さん2019/02/05(火) 18:33:10.73ID:Oa9mIPjt
器が小さいですね
ご意見ありがとうございます
0931名無し検定1級さん2019/02/05(火) 18:33:35.71ID:YhDwnh6+
俺の知ってる不動産会社の社長連中は宅建持ってない人が多いな
営業力さえあれば稼げるし社長にもなれるし宅建業務は人任せでいいと思ってる風潮はあるよ

で、それを鵜呑みにして営業の連中は大して宅建も勉強せずに受からないまま潰れていく
営業成績が悪くても一回コツコツ勉強して宅建を取った奴は内勤に移れるから居場所はあるよ

独立して稼げるかどうかと宅建は大して関係ない
ただ宅建があるとそれだけでこの業界では生き残れる
0932名無し検定1級さん2019/02/05(火) 18:41:16.16ID:Oa9mIPjt
>>931
レスありがとうございます
社長さんで宅建持ってない人が多いのは知りませんでした
やはり営業力次第なのはどの世界も同じですね
勉強になります
0933名無し検定1級さん2019/02/05(火) 18:43:18.29ID:HiiRK0lm
情報はタダでもらえるもんだと思ってると騙されるよ

美味しい情報は買うもんです。
0934名無し検定1級さん2019/02/05(火) 18:44:48.22ID:HiiRK0lm
小銭があるなら、台風の直撃のないところに低圧ソーラー これがバカにならないくらい
助けてくれる。資産価値評価高い
0935名無し検定1級さん2019/02/05(火) 18:48:16.10ID:Oa9mIPjt
>>933
こんなとこで勿体ぶってどうするんですかね?
一応参考にはしますが信用するかしないかはまた別ですけどね
0936名無し検定1級さん2019/02/05(火) 18:55:53.17ID:L2hbOuQH
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
0937名無し検定1級さん2019/02/05(火) 18:57:04.80ID:HiiRK0lm
>>935
何がわからないのがわからないレベルの奴に、まじめに答えてやるほど慈善家じゃないの
ライバル増えれば、その分食えるパイが少なくなるだろ? せこい?器?www
バカじゃねぇか? 1円でも人より多く稼ぐために自営ってすんだよ。
0938名無し検定1級さん2019/02/05(火) 19:04:36.52ID:nWM5iXzo
>>874
ほんこれ
馬鹿のために作られた資格なのに当の本人が「馬鹿では取れない」と宣うようじゃ救いようがない
0939名無し検定1級さん2019/02/05(火) 19:07:49.67ID:9wp7L/gP
今日も荒らしてる宅建に合格出来ない中卒基地外チョン(笑)の書き込みwwwwwwwwwww

254 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2018/11/14(水) 10:51:08.02 ID:rtLW+AoU [1/2]
日本人で行書受験生でもないけど宅建スレは見苦しいね。やっぱ底辺が多いんだろうね


 :::/\\                   /  / /ヽ::::::::::::
 :::: ヽ \\       ィ▲,        /  / / /::::::::::::::::
 :::: ( \ \\    <`∀´>      l  三 / / ):::::::::::::::
 :::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /::::::::::::::::::
 ::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
 ::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/   ...:::::::::
 :::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ     .....::::::::::
       ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ +   + ....:::::::::
         ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
          ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +  .::::::::::
  :::::...     + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
   :::::::....     + ┼ EEi. Q. Q  +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
    :::::::::::::::::.....    +  EEi. Q.  Q  ┼  :....:::::::::::::::::
     ::::::::::::::::::::....: + * EEi Q   Q  .....:::::::::::::::::
       ::::::::::::::::::::::::::...  + EE!  Q    @.....:::::::
         ::::::::::::::::::....::....::.  カカ  @...::::::::::::::::

 私は火病の鳥です。あなたの様な生き方をした者に次の転生を告げるのが仕事です。
 中卒基地外チョンよ、あなたは氏ぬのです。
 次に生まれ変わるのは、在日では無く韓国人です。
 その次は、北朝鮮人に。その次は、在日朝鮮人に。
 宅建に合格することと日本人に生まれる事は絶対にありません。
 永遠に宅建に落ち続け属国人を繰り返すのです。
 ウェーハッハッハッ
0940名無し検定1級さん2019/02/05(火) 19:18:05.39ID:vbV/8J9f
取引してるメインの銀行から田舎の地主の土地借りてソーラー発電の話持ちかけられたな
二千万以上の富裕層のみに話してるとかいってたけど
結構やってるみたいだけどお前ら知らん?借地料年間20万くらいの北関東とかのなんもない土地ばっか、たまに南関東
0941名無し検定1級さん2019/02/05(火) 19:23:35.68ID:YhDwnh6+
>>892
これがスタートなんかw
営業が数字上げてくれてるなら社長は稼げるよ不動産会社は
取引先の会社は30〜40人くらいの会社なのに年収2億取って、ベントレーとマセラティ乗って、毎晩歌舞伎町で遊んでるよ
0942名無し検定1級さん2019/02/05(火) 19:24:15.80ID:Oa9mIPjt
>>937
ライバル認定ありがとうございます
0943名無し検定1級さん2019/02/05(火) 19:30:11.89ID:Oa9mIPjt
>>941
地方と都会の差って凄そうですね
うちらの地方じゃ元々他業種で土地いっぱい持ってた人が不動産会社もやってるパターン多いです
0944名無し検定1級さん2019/02/05(火) 19:34:26.12ID:y1avevcl
義父が不動産業やってるけど相当儲かってるみたい
結婚したときアウディa8買ってくれて子供生まれた時はマカンくれた
なんか最近線路の延伸計画があるらしくて土地を買うように勧められてんだけど俺自身は別の仕事やってるから全然興味ないんよね
0945名無し検定1級さん2019/02/05(火) 19:39:59.35ID:45y1lqgJ
宅建、爆破消臭
0946名無し検定1級さん2019/02/05(火) 19:46:26.23ID:DCQ3xI+I
“ソフト闇金”に仲介か 不動産会社社長を逮捕
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1549359384/
不動産ェ
0947名無し検定1級さん2019/02/05(火) 19:50:19.61ID:3RD5cmTJ
よく義父が出てくるスレだな
0948名無し検定1級さん2019/02/05(火) 20:03:41.17ID:cIUy6Jwy
大親友の彼女の義父
0949名無し検定1級さん2019/02/05(火) 20:18:49.02ID:xmFQYb59
>>923
不動産鑑定士の択一なら、宅建合格レベルからでもすぐに連結できるよ。
不動産鑑定士は、国が資格を簡単にする名指しされたくらいだから。

不動産鑑定士の択一合格率は30%で、合格者は2年間有効。
法令制限や宅建業法などが出題される。
0950名無し検定1級さん2019/02/05(火) 20:38:38.31ID:tCtdOrp+
>>923
民法の知識持っていないか、いるかと言われたら、ある方でしょ
宅建の民法問題は、民法知っていなきゃ解けない
あなたは、民法を完全に一言一句習得していて、全く的確な判断が出来るのか?
裁判官と同等以上に
そうでなければ、宅建ごときとか言う資格ないね
0951名無し検定1級さん2019/02/05(火) 20:50:01.11ID:2fhz3gUX
裁判官と同等以上とか言い出したよ
何と比べてんだよ低脳が
0952名無し検定1級さん2019/02/05(火) 20:50:54.95ID:oD1um9LS
日本一貧乏な宅建士だけど質問ある?
(※ニートではない。年収100万以下、不動産業勤務)
0953名無し検定1級さん2019/02/05(火) 21:03:04.61ID:tCtdOrp+
>>951

せめて行政書士くらいの民法知識とか言ってるから、そんなの裁判官レベルから見たら、宅建や行政書士レベルの民法知識なぞ、ほぼ変わらない低レベルだってことだ
0954名無し検定1級さん2019/02/05(火) 21:11:26.36ID:l+CUYIlr
>>952
親父が宅建持ちとはいえ不動産未経験の私にいきなり開業しろと押し付けえてきて困ってます。
親は開業医ですけど土地売買の買い手の経験は多数あれど不動産屋ではありません。
月に一回も仲介の契約無くても構わないと言ってます。
愛媛の田舎ですが、非現実的ではありませんか?
0955名無し検定1級さん2019/02/05(火) 21:21:57.23ID:Ii5sWvU+
>>950
宅建1
行書5
司法書士50

宅建ごとき普通免許レベルの試験に受かって勘違いしちゃってる?
0956名無し検定1級さん2019/02/05(火) 21:22:36.08ID:wkcdI61o
>>952
先祖代々の大地主で港区渋谷区中央区にビルや賃貸マンションあって家賃収入だけでレンガ三つはいってきます…
土地や建物は払い終わってるので出るのは税や修繕積立などだけだす
毎日暇して大学出てから一回も働いてないのですがどうしたらいいですか?
0957名無し検定1級さん2019/02/05(火) 21:23:35.09ID:2fhz3gUX
>>953
なんで宅建ごときの民法知識しかないお前なんぞが裁判官レベルの目線で喋ってんだよ
宅建なんぞマークシートの法律クイズじゃねーか。しかも民法を安定して得点源にできる受験生なんてほとんどいねーだろ。宅建の民法は行政書士合格者ならほとんどが余裕で満点とるぞ
0958名無し検定1級さん2019/02/05(火) 21:24:46.73ID:U057Y1NP
>>957
マジレスしてるお前が草 さすがにネタやろ
0959名無し検定1級さん2019/02/05(火) 21:38:48.52ID:tCtdOrp+
>>958
正解
わたしは、資格マニアですから、いろいろな資格の本質を探ろうとしてます
宅建<行政書士は、理解できました
0960名無し検定1級さん2019/02/05(火) 21:40:30.24ID:LQTikKyO
頼むから宅建ごときで司法書士や不動産鑑定士語るのはやめてくれ
聞いてるこっちが恥ずかしい

宅建と張り合える同等の資格は日商簿記2級とかFP2級とかだぞ
0961名無し検定1級さん2019/02/05(火) 21:45:23.54ID:tCtdOrp+
>>960
簿記2級は、かなり優秀な資格と認識しています
なら、宅建もかなり優秀な資格ですよね
0962名無し検定1級さん2019/02/05(火) 21:48:14.16ID:kCRbynVV
難易度

宅建=税理士1科目合格
0963名無し検定1級さん2019/02/05(火) 21:55:34.31ID:LQTikKyO
>>961
全部偏差値でいうと50-55くらいだよ
まあ平均よりちょっと良いくらいじゃね
0964名無し検定1級さん2019/02/05(火) 21:56:24.06ID:bq7gJtm2
>>962
税理士舐めすぎ
簡単な簿記論でも行政書士と同レベル

もちろん簿記2級持ってること前提
0965名無し検定1級さん2019/02/05(火) 22:14:25.23ID:TitqAyrM
商学部w専門卒が大量にうかる税理士なんかたいしたことないだろw
科目合格より、法学部資格の宅建は確実に上だよ

税理士なんか、行政書士に合格できないダブルマスターが大量に合格してるぞw
0966名無し検定1級さん2019/02/05(火) 22:23:30.46ID:fQ1q0Vsu
宅建士様凄過ぎわろ
0967名無し検定1級さん2019/02/05(火) 22:23:46.86ID:L2hbOuQH
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
0968名無し検定1級さん2019/02/05(火) 23:06:30.52ID:q/HS7y1K
素人から見たら不動産業ってきな臭い感じがちょっとするんですが間違ったイメージですか?
なんか金に困ってる土地持ちから安く買うイメージがあるんですが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。