トップページlic
1002コメント454KB

【宅建士】宅地建物取引士652 【猪突猛進】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し検定1級さん2019/01/04(金) 22:19:35.16ID:Tv7kg0AD
内容:
■試験実施機関
(財)不動産適正取引推進機構 http://www.retio.or.jp/
■関連サイト
(財)不動産流通推進センター(旧不動産流通近代化センター) http://www.retpc.jp/
宅建過去問一問一答 http://takken.fx-ex.info/
宅建スーパーWEBサイト http://www.tokagekyo.net/
●次スレ立て及び重複スレ立て防止について
[1]次スレは>>900前後(±5レス)を踏んだ方が立てて下さい
[2]次スレを立てることが出来た時は立てた方が(次スレがすでにある場合には[2]に該当した方が)誘導のための次スレURLを貼り付けて下さい
[3]次スレURLが貼り付けられるまで1000埋めは禁止します
[4]次スレ立てが重複した場合はスレ立て時間が先の方のスレから消化して下さい
(スレ立て時間が後になったスレ立てをした方はスレ消化順序の誘導をして下さい)
[5]スレ立て時間が後になった重複スレは放置をせずに先に消化しているスレの次スレとして利用して下さい
(この場合は先に消化しているスレの[1]に該当した方がその次スレとして誘導URLを貼って下さい)
[6]故意過失を問わず本スレと称しての類似したスレ立て(テンプレに沿った次スレ立て及びやむを得ない次スレ立て重複を除く)は乱立と見なされますので厳禁です
※宅建本スレは粘着基地荒らしを永久追放処分とし確実に合格してみせる宣言、AA連貼りグロ貼りや粘着などの荒らし行為は禁止です。
※他スレでスレタイトルに「宅建」などと付けば関連スレではありますが本スレとしては責を一切負いません。
※宅建本スレは「ワカヤマン」というふざけたタイトルを宅建本スレとして認めないことを宣言する。
※宅建本スレは宅犬粘着基地荒らしを永久追放処分とする。

前スレ
【宅建士】宅地建物取引士651 【まったりと語ろうぜ!】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1545075091/l50
0825名無し検定1級さん2019/02/03(日) 12:38:10.04ID:+yzDa2Jf
>>824
余裕でしょ
職歴は?
0826名無し検定1級さん2019/02/03(日) 12:41:17.75ID:vIZisxtf
TAC申し込んできた
すでに教室には15人くらいいる
みんなモチベ高いな

やっぱ通学だと気合いが入っていいわ
環境が全てやろ
独学だと完全に挫折するわ
0827名無し検定1級さん2019/02/03(日) 12:53:27.24ID:l9FRXxCk
宅建持ちで車運転出来るならすぐに就職は決まるぞ。安心しろ!

ただ最初から売買行くよりは賃貸からキャリア築いていくのがオススメかな。
0828名無し検定1級さん2019/02/03(日) 13:06:25.61ID:3U0lOP8R
>>808
簿記のような頭の使わないオートマチックな作業は
細かいことが好きな女や、頭が柔らかい子供のほうが得意だがね。

しかし、会計士や税理士のように頭を使う理論が必要になると
大人や男のほうが得意となる。
0829名無し検定1級さん2019/02/03(日) 13:13:17.21ID:3U0lOP8R
>>824
事務が女なのは、医療事務と零細企業だけだよ。
零細企業は、事務と言っても男性経営者の秘書的な役割を求められるために
気のきく若い女が有利なの。

大企業の事務、役所の事務は、男のほうが圧倒的に多いからね。
0830名無し検定1級さん2019/02/03(日) 13:24:37.97ID:3U0lOP8R
ちょっと出来の良い商業高校だと全員簿記2級は取れるので
中小零細の事務は、簿記の能力より
若く顔がかわいい子で、愛想がよくて経営者に従順な子だよ。
ある意味、経営者の好みのキャバクラと同じ。
0831名無し検定1級さん2019/02/03(日) 14:34:02.57ID:5WJVU1Px
事務への差別意識高いなあオイ
さすが宅建士
0832名無し検定1級さん2019/02/03(日) 14:54:15.54ID:XSbx6cUb
>>831
そいついつもの男尊女卑ガイジだからスルーOK
0833名無し検定1級さん2019/02/03(日) 16:25:15.72ID:4BO+/uld
たまに本屋行くと、立ち読みで宅建試験の問題集をパラパラと眺めてる
答えが合ってると満足して帰るのが最近のトレンド
0834名無し検定1級さん2019/02/03(日) 17:13:03.70ID:QNc0Baw+
レストランやカフェで隣で宅建の話してると入りたくなるのはある
ここによく出る奴みたいに宅建底辺資格とか大声でウェーイしてるバカ大学生ぽいのとか宅建士として登録してなかったら引っ叩いてやるとこや
0835名無し検定1級さん2019/02/03(日) 18:11:20.69ID:3U0lOP8R
>>832
差別なんかしてないだろ。
現実の運用として、そうなっているという話をしておる。
0836名無し検定1級さん2019/02/03(日) 18:12:30.94ID:eRMNi7fQ
>>825
医療事務とか実家の手伝いです。
書類選考中のようです

あとはバイトばっかですね


>>827
本当ですか?一応免許は2種まで持ってます。
他に簿記3級持ってます

>>829
じゃあ男の僕でも事務大丈夫ですか?
0837名無し検定1級さん2019/02/03(日) 18:14:35.93ID:0S76TCB1
都心だとクッソ高いから、どうしても都心から地方へと下る必要が出てきてウザい。

賃貸経験してから、超絶客の御用聞き売買ソルジャーになるのが良いよ。
0838名無し検定1級さん2019/02/03(日) 18:15:21.15ID:3U0lOP8R
>>831
事務職は、零細は女だらけだが
大きな企業はそうではないと言っている。
どこか、間違っている?
違うと思うなら論理的に反論してくれ。
0839名無し検定1級さん2019/02/03(日) 18:24:50.48ID:0S76TCB1
売買に必要なスキルは、長時間勤務に耐えられる図太さ。
朝9時から22時までとか、途中13時〜15時あたりに仮眠しないと体持たない。
休みも月6日がデフォなので、6連勤とか、場合によっちゃ7連勤も有り得るとの覚悟が
居る。売買ソルジャーはやる事多すぎて嫌になるよ。
客からは物件情報送って欲しい。会社からは季節の手紙や紹介キャンペーンのチラシ
送れ。他社マイソクデータに自社の帯を上書きしてプリントアウトしてみたり、
ポスティング用の独自マイソクを作ってみたり、客からのメールに送信したりしながら
営業車の掃除・給油・車検の管理・不具合の修理、毎日送られてくる新着物件情報の
自社サイトへの登録、土日案内アポイント取り、脈あり客への追電、暇ならポスティング
にGOだし、金消や契約には必ず一張羅で同席しなきゃならんし、毎日がバタバタと
過ぎていく。 勉強してる暇ない。出たとこ勝負で聞いて調べて、その場で記憶。

中々、レベルの高い仕事だ。だが、売れなきゃ「この給料泥棒」とくそみそ言われる。
0840名無し検定1級さん2019/02/03(日) 18:31:05.39ID:0S76TCB1
>>838
事務員レベルの仕事は、その辺の宅建士に任せればちょちょいのチョイでやっちまうからあんまり必要ないんだよ。しかも、1年持つ営業の方が稀なので、社長やってる奴が
管理してりゃそれで終わり。
小口通帳と給与原資用の事業資金通帳あたりの入出金管理さえしてりゃ、給与計算とか
楽勝です。
0841名無し検定1級さん2019/02/03(日) 21:48:22.71ID:qunE3US4
宅建に合格出来ずに拾い画を貼る池沼はりぼてw

750 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2018/12/06(木) 22:25:24.01 ID:+Tmb70aR [36/47]
>>746
ID?
ギャハハハハハッハハハハハハッハハハ

この馬鹿、俺を不合格者扱いできなくなったからIDとか言い出したよコノ馬鹿WWWWWWWWWWWWW

そもそもIDってなんだよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


https://i.imgur.com/DkREvWj.jpg



\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \                 /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <  はりぼて バーーカ! >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /                \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
0842名無し検定1級さん2019/02/03(日) 22:59:57.19ID:p9dk5YoS
強制性交って、強姦というより何か卑猥な感じしないか?
0843名無し検定1級さん2019/02/03(日) 23:02:17.97ID:FLsbZrRl
また、無資格の営業ブルーカラーの低学歴が暴れてるのかw
こういう奴がいるから、五点免除なんか必要ないと世の中から批判されるのだよw
0844名無し検定1級さん2019/02/03(日) 23:07:36.86ID:qunE3US4
宅建に合格出来ない中卒基地外チョン(笑)の書き込みwwwwwwwwwww

27 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2018/11/13(火) 07:27:59.58 ID:2e22mlZf [1/2]
真面目な話、
本当に、このアホ資格を落ちたら、不動産屋従業員ぐらいしか行き場はないよ。
小中学生に知能で負けたんだから。

合格したとしても、不動産屋の従業員ぐらいしかプラスに働く場所はない。
小中学生程度の知能はあるというだけだから。

いい加減、アホ資格から脱却する時期だと思うなあ。せめて、小中学生が取れないレベルまで上げないと、資格として居場所がないと思う。

91 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2018/11/13(火) 19:34:57.00 ID:2e22mlZf [2/2]
不動産屋の従業員がいかに知能が低いかを立証してしまうだけの変な試験。

合格者の大半は一般人。
で、こんなバカ資格は一生使わない。
何故なら、不動産屋の従業員なんか一般人はやらないから。

宅建すら取れない方は人生諦めて不動産屋従業員にGO!
そんな方でも採用しちゃう恐怖業界じゃねーの?


269 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2018/11/14(水) 12:46:37.46 ID:tbXi4OPY
このスレの連中、不動産屋の従業員ばかりの予感。
中学生でも中卒でも取れちゃうアホたれ資格であることを全くわかってない。

つまり、ボーダーだの難易度はない。
過去問見ればわかるだろうよ。
基礎の基礎しか出てないから全く試験になってない。
だから、まともに大学すら出てない不動産屋の従業員でも受かるんだよ。
0845名無し検定1級さん2019/02/03(日) 23:08:30.43ID:qunE3US4
宅建に合格出来ない中卒基地外チョン(笑)の書き込みwwwwwwwwwww

254 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2018/11/14(水) 10:51:08.02 ID:rtLW+AoU [1/2]
日本人で行書受験生でもないけど宅建スレは見苦しいね。やっぱ底辺が多いんだろうね


 :::/\\                   /  / /ヽ::::::::::::
 :::: ヽ \\       ィ▲,        /  / / /::::::::::::::::
 :::: ( \ \\    <`∀´>      l  三 / / ):::::::::::::::
 :::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /::::::::::::::::::
 ::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
 ::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/   ...:::::::::
 :::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ     .....::::::::::
       ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ +   + ....:::::::::
         ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
          ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +  .::::::::::
  :::::...     + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
   :::::::....     + ┼ EEi. Q. Q  +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
    :::::::::::::::::.....    +  EEi. Q.  Q  ┼  :....:::::::::::::::::
     ::::::::::::::::::::....: + * EEi Q   Q  .....:::::::::::::::::
       ::::::::::::::::::::::::::...  + EE!  Q    @.....:::::::
         ::::::::::::::::::....::....::.  カカ  @...::::::::::::::::

 私は火病の鳥です。あなたの様な生き方をした者に次の転生を告げるのが仕事です。
 中卒基地外チョンよ、あなたは氏ぬのです。
 次に生まれ変わるのは、在日では無く韓国人です。
 その次は、北朝鮮人に。その次は、在日朝鮮人に。
 宅建に合格することと日本人に生まれる事は絶対にありません。
 永遠に宅建に落ち続け属国人を繰り返すのです。
 ウェーハッハッハッ
0846名無し検定1級さん2019/02/03(日) 23:09:03.04ID:V8CCt3sC
免除制度はいらんね。営業に躯体の事聞いても全く知らん奴多過ぎる
RC.S.SRCの違いもわからんとかザラ、免除してる場合じゃないぞ
0847名無し検定1級さん2019/02/03(日) 23:14:59.52ID:FLsbZrRl
>>839
そんなのお前の会社がブラックなだけじゃねえかw
お前が、無資格で営業ブルーカラーしかできないから
そんな飛び込みノルマのきっつい会社で搾取されるんだ。

そんな会社は人材の使い捨て。
無資格なんて分母はいつ辞めてもらってもいいんだよ。
分子の資格者様にやめられたら困るけど。
0848砲台卒 ◆.hcMNJ9Zn2 2019/02/03(日) 23:19:35.78ID:eRMNi7fQ
家を売る女の逆襲見ててもやる気沸かないな
不動産屋になりたいとは思えん
0849名無し検定1級さん2019/02/03(日) 23:35:16.96ID:oNiHZtEp
>>787
嫁の義父はおまえじゃねえかよ
0850名無し検定1級さん2019/02/03(日) 23:38:21.77ID:oNiHZtEp
>>849
スレ間違えてしまいました
すいません
0851名無し検定1級さん2019/02/03(日) 23:57:50.00ID:BuaHAAXr
>>839
売買って分譲とか戸建てとか?
0852名無し検定1級さん2019/02/04(月) 02:59:01.57ID:JH4g4cca
>>825
余裕じゃないよ
一件不採用にされたよ


こんなの着た
>この度は弊社求人に応募いただきありがとうございました。

折角ではございますが応募者多数につき慎重に選考させていただきました結果、今回はご希望に添えない結果となりました。

誠に恐縮ではございますがご了承のほどお願い申し上げます。
0853名無し検定1級さん2019/02/04(月) 04:13:50.84ID:H9lHRwig
>>839
逆だよ、逆!レベル低過ぎ!
ヤクザ丸出しじゃん。
訳あり人間の巣窟は怖すぎる。

大概は、頭が悪い、著しく知能が低いという訳あり^_^
0854名無し検定1級さん2019/02/04(月) 09:05:39.74ID:RjJ7TAGa
>>839
釣りだろうが、しょーもない仕事だね。
仲介売買、賃貸って本当に実務レベル低いね。
こんな仕事してる連中なら他業種に合格点奪われまくってるのもなんか納得。
0855名無し検定1級さん2019/02/04(月) 09:16:07.32ID:+bUVgXUT
宅建に合格出来ずに拾い画を貼る池沼はりぼてw

750 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2018/12/06(木) 22:25:24.01 ID:+Tmb70aR [36/47]
>>746
ID?
ギャハハハハハッハハハハハハッハハハ

この馬鹿、俺を不合格者扱いできなくなったからIDとか言い出したよコノ馬鹿WWWWWWWWWWWWW

そもそもIDってなんだよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


https://i.imgur.com/DkREvWj.jpg



\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \                 /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <  はりぼて バーーカ! >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /                \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
0856名無し検定1級さん2019/02/04(月) 10:13:15.01ID:mJNkejxz
>>817
簿記のが難しい。宅建は柄悪の周旋屋でも受かるが簿記にそんな受験生は皆無。
0857ばっくれ太郎2019/02/04(月) 10:18:01.32ID:eEXT5Udz
みなさん久しぶりです。。
宅建漫画家で、2代目司法浪人ばっくれ太郎でございます。。
今年は行政書士簡単だったらしいね。。うらやましい。。
俺は今年、行政書士、マン管、管業の三冠合格を目指すべく、趣味で漫画を描く傍らに、毎日3時間を目標に勉強中です。。
私ごとでありますが、YouTubeに新作動画アップしました。。
よかったら高評価付けてください。。
Twitterやジャンプルーキーも絶賛更新中です。。興味がある方は是非、「ばっくれ太郎 司法浪人 ジャンプルーキー」で検索してください。。
それでは、アクセス待ってます。。
0858名無し検定1級さん2019/02/04(月) 11:01:35.58ID:eHANJN77
>>844
ぶっちゃけ全部正論じゃね?
残酷なくらい
間違ってるかと問われれば否定できねぇ...
0859名無し検定1級さん2019/02/04(月) 11:27:41.15ID:EeccXPSL
中卒半チョンの俺でも独学で取れちゃうからなぁ
0860名無し検定1級さん2019/02/04(月) 12:12:50.56ID:UB01ZU1y
従業員3人しかいない不動産求人申し込んでみた
0861名無し検定1級さん2019/02/04(月) 12:14:39.47ID:4RnfUHzs
アットホームなのか超絶ブラックか楽しみだな!
0862名無し検定1級さん2019/02/04(月) 12:27:52.31ID:YMzKqXUw
俺も昔不動産屋勤めてたけど超絶ブラックだったよ
サビ残なんか当たり前だし事務所やら物件やらの便所掃除もやらされるし電話連絡で欠勤なんか許されなくてインフルにかかってようが事務所に直接行って欠勤理由を述べないと休ませてもらえんかった
0863名無し検定1級さん2019/02/04(月) 13:11:15.10ID:UB01ZU1y
>>861
どっちだろうね
一応時間外勤務はないらしいからそれに賭けたい
0864名無し検定1級さん2019/02/04(月) 13:24:07.83ID:oDXmNNr7
>>824
資格者が不足してる街の零細不動産屋なら採用されるだろうよ。
資格者ならね。
中にはヤクザっぽい不動産屋があるから、そっちを気をつけたほうがよい。

給料30万以上の会社を狙うべきだと思うが
君の経歴で一番問題なのは放送大学卒業ということだろうね。
30代のゆとり世代なのになぜ放送大学という感じ。
かつては放送大学にも、高校新卒の若者が多数いたけど
大学進学率の低かったご老人のカルチャースクール化してるからね
放送大学は。
0865名無し検定1級さん2019/02/04(月) 13:29:32.49ID:oDXmNNr7
>>824
ひとつ確認したいのだけど
君は高校は卒業してるんだよね?

放送大学は、中卒まで受け入れてしまう機関で大学通信教育より甘い。
中卒の隠れ蓑になっているのが評価をさらに下げているので履歴書にきちんと高校卒業を明記できないと
下手すると高卒より低い扱いされるぞ。
0866名無し検定1級さん2019/02/04(月) 17:40:36.61ID:JH4g4cca
>>864
宅建持ってます。
通信の高校は出てますし高卒認定も持ってますよ
0867名無し検定1級さん2019/02/04(月) 18:33:36.65ID:UB01ZU1y
>>866
あーそれじゃあかんな
通信高卒じゃ門前払いよ
0868名無し検定1級さん2019/02/04(月) 18:48:40.46ID:OrAMtX2D
そもそもどこの企業だろうと30代ならよほどの経験プラス簿記1級でもないと事務系での転職はむりだろ。
素人鍛えるなら新卒取るわ
体動かす、宅建営業系ならいくらでもあるが
0869名無し検定1級さん2019/02/04(月) 19:06:07.74ID:hvR9W+/P
と、素人が申しております
0870名無し検定1級さん2019/02/04(月) 19:11:50.12ID:OrAMtX2D
おまけに・・・・男だろ? うちは絶対にとらん
0871名無し検定1級さん2019/02/04(月) 19:13:04.59ID:tQPGrroc
このスレ、不動産屋とかいう893業を美化してる。不動産屋従業員しかいないんじゃね?

昔も今も、一般社会に入れなかった連中の受け皿ですよ。
風俗とか不動産従業員なんて、普通に周囲が大反対します。
チュウ卒、基地高卒、脳タリン大卒だらけでしょうに。
当然、宅建も難関資格でしょう。
0872名無し検定1級さん2019/02/04(月) 19:30:31.92ID:lSmU1SjO
>>871
それは、無資格中卒の話な。
どこにも就職できない底辺が不動産業界に来るのと
法学系で資格を取った、あるいは大家の資産家が不動産業に来るのは
まるで別次元の話だよ。
0873名無し検定1級さん2019/02/04(月) 19:35:31.75ID:lSmU1SjO
>>870
とらんとか、いう以前にそんな高い条件じゃ誰も応募してくれんだろうに。
お前のいるような中小企業には。

おまけに・・・・この好景気の人手不足では。
0874名無し検定1級さん2019/02/04(月) 19:35:33.63ID:tQPGrroc
俺らだって気を使うんだよ。
雑談でも、うっかり学歴の話なんか出来ないし、本当に無資格者がウジャウジャいるから触れられない。

宅建すらない本格的な大馬鹿なのに、偉そうな態度だったり、プロを名乗ったり。

小中学生でも取れちゃう宅建に合格すると、バカじゃ取れないとか、バカ丸出しで名刺に書いちゃったり。

ガキの頃、誰も注意してあげなかったのだろう。環境に恵まれなかった不幸だわな。
0875名無し検定1級さん2019/02/04(月) 19:38:25.41ID:lSmU1SjO
>>874
そんなことを言ってもお前は宅建取れないよな。
専門的な問題を出すとすぐに逃げ出すしw
0876名無し検定1級さん2019/02/04(月) 19:44:05.29ID:OrAMtX2D
韓国人が日本企業のホワイトカラーの職を求めてきて採用されないと言ってるのと同じ
その能力に応じた(誰でも出来る)仕事なら人手が足りないからいくらでもあるってことだ
0877名無し検定1級さん2019/02/04(月) 19:48:41.87ID:iFva7h/v
>>874
お前は早く宅建とれよ!何年落ちてるんだよ!
0878名無し検定1級さん2019/02/04(月) 19:52:15.61ID:tQPGrroc
連スマン
宅建について真実も書いておくよ。

せいぜい、100問程度の使い回し問題、加えて毎年毎年呆れ果てる焼き直し問題。

基礎の基礎がまんま出題される意味不明の試験。もはや試験になってない。

更に、出題者も困り果てるほどの恐ろしく狭い出題範囲。焼き直しだらけにならざるを得ない。

世界的に見ても、試験にあってはならない5問免除とかいう不正付き。あり得ないバカ資格。

だから、小中学生でもチュウ卒でも高齢者でも不動産屋従業員でもチンピラでも取れちゃうのです。

まあ、宅建取っても不動産屋で走るぐらいしかないけど、無資格者は脳ミソの検査が先ですよ。
0879名無し検定1級さん2019/02/04(月) 19:52:50.38ID:PC0//Lz/
>>868
はいエアプ
簿記1級を求めてる企業なんてねーよ
不動産の経理なら3級で十分だし2級ですら必要ない

1級は税理士試験受験資格のないやつが受験できるようになるための救済措置としてしか見られてない
0880名無し検定1級さん2019/02/04(月) 19:55:14.19ID:lSmU1SjO
不動産業と一言で言っても、街の不動産業から財閥系まで幅広いだぜ。
街の不動産屋は、バカにされがちだが
1人会社の人は、社長が資格者兼務・大家の資産家であることが多いので
社会的にそこそこの地位はある。
0881砲台卒2019/02/04(月) 20:06:10.00ID:JH4g4cca
>>879
僕簿記3級持ってます

てか4年前のコテ俺しかいなくね?
万民は?モダンは?偽万民は?宅犬は?ド宅猫は?
0882名無し検定1級さん2019/02/04(月) 20:20:37.08ID:WSh7LFEV
>>874
まんまこれ過ぎて悲しくなる
これが日本に数え切れないほどいるんだよな
0883名無し検定1級さん2019/02/04(月) 20:34:42.98ID:i3W0zVS2
皆さんはじめまして。
今年から宅建の勉強するものです。
何かいい参考書・勉強の仕方等ご教授お願いいたします。
0884名無し検定1級さん2019/02/04(月) 20:37:33.74ID:PC0//Lz/
>>883
みんなが欲しかった宅建士
教科書
問題集
過去問

民法は半分でいいから業法満点取れるようにしたほうがいいよ
0885名無し検定1級さん2019/02/04(月) 21:12:54.73ID:+sZGhgjk
本の名前よりも俺は出版社にこだわるな。
宅建しか出版してないネット系は眉唾。

法律系の資格は受験するなら圧倒的に法律に強いLECか伊藤塾は信頼ができる。
伊藤塾は最近は、講座では宅建をやってないよだが。
0886名無し検定1級さん2019/02/04(月) 21:16:01.84ID:FRlXYImv
今日も荒らしてる宅建に合格出来ない中卒基地外チョン(笑)の書き込みwwwwwwwwwww

27 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2018/11/13(火) 07:27:59.58 ID:2e22mlZf [1/2]
真面目な話、
本当に、このアホ資格を落ちたら、不動産屋従業員ぐらいしか行き場はないよ。
小中学生に知能で負けたんだから。

合格したとしても、不動産屋の従業員ぐらいしかプラスに働く場所はない。
小中学生程度の知能はあるというだけだから。

いい加減、アホ資格から脱却する時期だと思うなあ。せめて、小中学生が取れないレベルまで上げないと、資格として居場所がないと思う。

91 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2018/11/13(火) 19:34:57.00 ID:2e22mlZf [2/2]
不動産屋の従業員がいかに知能が低いかを立証してしまうだけの変な試験。

合格者の大半は一般人。
で、こんなバカ資格は一生使わない。
何故なら、不動産屋の従業員なんか一般人はやらないから。

宅建すら取れない方は人生諦めて不動産屋従業員にGO!
そんな方でも採用しちゃう恐怖業界じゃねーの?


269 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2018/11/14(水) 12:46:37.46 ID:tbXi4OPY
このスレの連中、不動産屋の従業員ばかりの予感。
中学生でも中卒でも取れちゃうアホたれ資格であることを全くわかってない。

つまり、ボーダーだの難易度はない。
過去問見ればわかるだろうよ。
基礎の基礎しか出てないから全く試験になってない。
だから、まともに大学すら出てない不動産屋の従業員でも受かるんだよ。
0887名無し検定1級さん2019/02/04(月) 21:16:39.79ID:FRlXYImv
今日も荒らしてる宅建に合格出来ない中卒基地外チョン(笑)の書き込みwwwwwwwwwww

254 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2018/11/14(水) 10:51:08.02 ID:rtLW+AoU [1/2]
日本人で行書受験生でもないけど宅建スレは見苦しいね。やっぱ底辺が多いんだろうね


 :::/\\                   /  / /ヽ::::::::::::
 :::: ヽ \\       ィ▲,        /  / / /::::::::::::::::
 :::: ( \ \\    <`∀´>      l  三 / / ):::::::::::::::
 :::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /::::::::::::::::::
 ::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
 ::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/   ...:::::::::
 :::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ     .....::::::::::
       ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ +   + ....:::::::::
         ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
          ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +  .::::::::::
  :::::...     + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
   :::::::....     + ┼ EEi. Q. Q  +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
    :::::::::::::::::.....    +  EEi. Q.  Q  ┼  :....:::::::::::::::::
     ::::::::::::::::::::....: + * EEi Q   Q  .....:::::::::::::::::
       ::::::::::::::::::::::::::...  + EE!  Q    @.....:::::::
         ::::::::::::::::::....::....::.  カカ  @...::::::::::::::::

 私は火病の鳥です。あなたの様な生き方をした者に次の転生を告げるのが仕事です。
 中卒基地外チョンよ、あなたは氏ぬのです。
 次に生まれ変わるのは、在日では無く韓国人です。
 その次は、北朝鮮人に。その次は、在日朝鮮人に。
 宅建に合格することと日本人に生まれる事は絶対にありません。
 永遠に宅建に落ち続け属国人を繰り返すのです。
 ウェーハッハッハッ
0888名無し検定1級さん2019/02/04(月) 21:42:00.93ID:KvuKZiux
また湧いてきたかゴミニートの馬鹿チョンがw
早く南鮮に帰れよ中卒基地外チョン(笑)
0889名無し検定1級さん2019/02/04(月) 21:53:27.11ID:/5PK0ijj
宅建資格は年金的にもなるわけだな
0890名無し検定1級さん2019/02/04(月) 22:50:08.18ID:ENB8tlYv
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
0891名無し検定1級さん2019/02/05(火) 00:20:01.47ID:uPY00lT+
宅建に合格出来ない中卒基地外チョン(笑)の書き込みwwwwwwwwwww

878 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2019/02/04(月) 19:52:15.61 ID:tQPGrroc [3/3]
連スマン
宅建について真実も書いておくよ。

せいぜい、100問程度の使い回し問題、加えて毎年毎年呆れ果てる焼き直し問題。

基礎の基礎がまんま出題される意味不明の試験。もはや試験になってない。

更に、出題者も困り果てるほどの恐ろしく狭い出題範囲。焼き直しだらけにならざるを得ない。

世界的に見ても、試験にあってはならない5問免除とかいう不正付き。あり得ないバカ資格。

だから、小中学生でもチュウ卒でも高齢者でも不動産屋従業員でもチンピラでも取れちゃうのです。

まあ、宅建取っても不動産屋で走るぐらいしかないけど、無資格者は脳ミソの検査が先ですよ。
0892名無し検定1級さん2019/02/05(火) 00:29:29.59ID:Oa9mIPjt
下手に司法書士とか不動産鑑定士とか難しい資格取るよりも、宅建士取った方が金持ちになる可能性高いですよね?
前者じゃ1000万は稼げでも数千万はまず無理でしょうが、宅建士なら不動産会社経営してフェラーリ乗ることも十分可能ですよね?
0893名無し検定1級さん2019/02/05(火) 01:12:21.36ID:zoyM0E2p
>>892
まあ、司法書士で億万長者になる可能性は皆無
宅建だとまあそんなやつもいなくはないだろう
0894名無し検定1級さん2019/02/05(火) 01:33:21.87ID:CoApTI9n
司法書士の平均年収は、1400万と聞いたが。
ベテランが権益を握っているので、軌道に乗せるまでが大変だろう。
行政書士と違い、司法書士はみんなが登記という同じ作業なので独自性を出すのが難しい。
0895名無し検定1級さん2019/02/05(火) 01:49:59.05ID:Oa9mIPjt
司法書士で1000万稼ぐのと宅建士で1000万稼ぐのってどっちが難しいと思いますか?
フェラーリ買うなら稼ぎ的にも世間体的にも宅建士の方でしょうが
0896名無し検定1級さん2019/02/05(火) 02:53:15.40ID:CoApTI9n
>>895
上の方にも書いてあるけど、稼ぐには大家とか自己所有の物件を持ってないと無理だろ。
他人物の仲介や管理は、苦労ばかり多くてそんなに稼げない。
0897名無し検定1級さん2019/02/05(火) 03:37:53.36ID:Oa9mIPjt
ぼちぼち稼ぎながらここぞという時に優良物件を買うのはどうですか
なんか個人で仲介してるうさんくさい人がいるんですが、そこそこ羽振り良さそうです
0898名無し検定1級さん2019/02/05(火) 03:44:53.78ID:qJrol/Fs
宅建の次は、fp3級→2級がよさげ?
0899名無し検定1級さん2019/02/05(火) 04:11:21.69ID:Oa9mIPjt
>>898
何を目指してるんですか?
不動産会社経営して金持ちになるのにFPなんて要ります?
0900名無し検定1級さん2019/02/05(火) 06:37:48.53ID:ts8Yc9to
宅建とったら金持ちになれるって発想はラーメン屋見てラーメン屋は金持ちだって思うのとおんなじ
宅建持ってる人は大勢いて参入障壁が低いから司法書士試験に受かって金持ちになるより宅建に受かって金持ちになる方が難しい
0901名無し検定1級さん2019/02/05(火) 08:33:53.38ID:kd1Z8pAQ
そもそも資格なんかで金持ちになれるかよ。資格で一般人より裕福にいけるのは医者だけだ。書士だの宅建だのはゴミ www
0902名無し検定1級さん2019/02/05(火) 08:36:58.68ID:zoyM0E2p
>>894
何も知らないくせにいい加減なこと言ってんじゃね―よバカ
0903名無し検定1級さん2019/02/05(火) 09:45:25.65ID:L2hbOuQH
次スレ建てました。
【宅建士】宅地建物取引士653 【点滴穿石】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1549327437/l50
0904名無し検定1級さん2019/02/05(火) 13:14:28.78ID:A7a3f+MY
コミュ力が必要な業界
0905今日の迷言2019/02/05(火) 14:00:59.14ID:GeSSgoAj
平成30年度行政書士試験 part30
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1549095703/

372 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2019/02/05(火) 13:06:31.48 ID:q/WvK7Sz
受験者数も減ってるだろ www誰も受けんよ、スーパーコンピュータの時代にこんな昭和の資格は

 ァ   ∧_∧ ァ,、 お前らも、AIじゃなく、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`   スーパーコンピュータの時代に備えろよ
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`  
0906名無し検定1級さん2019/02/05(火) 15:13:48.82ID:Oa9mIPjt
>>900
ラーメン屋より不動産屋の方が圧倒的に金持ちになれる可能性が高いでしょう?
どっちの金持ちが多いか自分の街や近所で比べてみたらすぐ分かると思いますが
0907名無し検定1級さん2019/02/05(火) 15:15:21.33ID:xmFQYb59
>>902
開業司法書士の平均年収は1400万だぞ。
そもそも、8士業界は強制入会制度の事務所要件があるので
使用人という概念は
弁護士以外はあまりないけどな。

それに対して、宅建士は経営者層が少ない上に
能力があっても自分の土地建物という資産がないかぎり年収1000万超えはほとんどいないだろ。
0908名無し検定1級さん2019/02/05(火) 15:21:11.90ID:Oa9mIPjt
>>907
宅建士になって不動産業界にいたら普通の人よりは良い不動産を安く入手する機会に恵まれてるのでは?
コツコツ稼いだお金で一攫千金
0909名無し検定1級さん2019/02/05(火) 15:22:26.05ID:bq7gJtm2
そもそもなんで宅建と司法書士を比較してるのか分からない

試験難易度も社会的評価も格が違うのに
0910名無し検定1級さん2019/02/05(火) 15:24:20.67ID:MszS5rMk
>>906
例え話も理解できないような低脳が金持ちになれるほど不動産業界はぬるくないよ
0911名無し検定1級さん2019/02/05(火) 15:27:40.86ID:Oa9mIPjt
>>910
じゃああなた金持ちなんですか?
0912名無し検定1級さん2019/02/05(火) 15:30:26.97ID:Oa9mIPjt
そもそもこの業界はぬるいなんていう業界もありませんよね
なんの役にも立たないアドバイス
0913名無し検定1級さん2019/02/05(火) 15:31:49.48ID:ChRR5Hfx
>>905
お前、量子コンピューターとかスパコン知らないの?恥を知れ www勉強して出直してこい www
0914名無し検定1級さん2019/02/05(火) 15:33:07.56ID:ChRR5Hfx
>>905
こいつはスパコンも知らないアホですよ wwwついでにマン管スレも荒らしてる元宅犬とか言うアホですよ www恥を知れ www
0915名無し検定1級さん2019/02/05(火) 15:34:15.95ID:ChRR5Hfx
>>905
恥を知れ wwwカス犬 www
0916名無し検定1級さん2019/02/05(火) 15:37:46.02ID:ChRR5Hfx
>>905
こいつはマン管も不合格になりスパコンも知らないアホですよ www恥の上塗りだな wwwカス犬
0917名無し検定1級さん2019/02/05(火) 15:48:19.86ID:L306XRra
>>912
知り合いの不動産屋は羽振りが良さそう、だから自分も宅建とって不動産屋やったら金持ちになってフェラーリ乗れるはず。確証バイアスの典型やな。

宅建は登録者数が100万人いてうち登録者は50万その中でも不動産業に従事しているのは30万人そしてそのほとんどはただのサラリーマン。ホントに宅建とって金持ちになれるならみんな不動産屋になってるよ。
お前は一部の金持ちしか見えてなくてその他大勢のルーザーがいる事実がまったく見えてない。
0918名無し検定1級さん2019/02/05(火) 15:50:21.13ID:L306XRra
50万は士証交付者だった
0919名無し検定1級さん2019/02/05(火) 16:46:05.72ID:Oa9mIPjt
>>917
元々サラリーマンだとなかなか独立なんてしようと思わないのはどこの業界でも一緒ですよ
書士みたいに開業前提じゃないし
独立開業すればサラリーマンなんてやってられないことが分かるんですけどね
あなたは開業してるんですか?
0920名無し検定1級さん2019/02/05(火) 16:48:07.48ID:esp4gi20
め早言
0921名無し検定1級さん2019/02/05(火) 17:54:04.34ID:L306XRra
>>919
同意しか求めてないのか?自分にとって耳障りのいい意見だけ聞きたいなら質問する意味なんかないだろ。
不動産屋になれば金持ちになれると本気で思ってるならこんなとこでくだらん書き込みしてないでさっさと試験勉強はじめろよ。
宝くじだって買わなきゃ当たらんし案外ホントに成功するかもよ。
0922名無し検定1級さん2019/02/05(火) 17:55:23.94ID:L306XRra
あ、あと司法書士とか不動産鑑定士とかはやめとけ。
そもそもお前じゃ受からん。
0923名無し検定1級さん2019/02/05(火) 18:10:24.32ID:LQTikKyO
なんで宅建スレで司法書士だの不動産鑑定士だの話になるんだろう
物事には段階ってもんがあって宅建レベルの民法に知識で民法知った風に語るのは片腹痛い
せめて行政書士取ってから、そこからようやくスタートふぇしょう
0924名無し検定1級さん2019/02/05(火) 18:16:09.66ID:Oa9mIPjt
>>921
質問に答えてください
あなたは宅建士なんですか?
サラリーマンですか?独立してますか?
今のままだと負け組の言い訳にしか聞こえません
せめて俺はこうだったから失敗したって意見なら参考になるんですが
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。