トップページlic
1002コメント454KB

【宅建士】宅地建物取引士652 【猪突猛進】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2019/01/04(金) 22:19:35.16ID:Tv7kg0AD
内容:
■試験実施機関
(財)不動産適正取引推進機構 http://www.retio.or.jp/
■関連サイト
(財)不動産流通推進センター(旧不動産流通近代化センター) http://www.retpc.jp/
宅建過去問一問一答 http://takken.fx-ex.info/
宅建スーパーWEBサイト http://www.tokagekyo.net/
●次スレ立て及び重複スレ立て防止について
[1]次スレは>>900前後(±5レス)を踏んだ方が立てて下さい
[2]次スレを立てることが出来た時は立てた方が(次スレがすでにある場合には[2]に該当した方が)誘導のための次スレURLを貼り付けて下さい
[3]次スレURLが貼り付けられるまで1000埋めは禁止します
[4]次スレ立てが重複した場合はスレ立て時間が先の方のスレから消化して下さい
(スレ立て時間が後になったスレ立てをした方はスレ消化順序の誘導をして下さい)
[5]スレ立て時間が後になった重複スレは放置をせずに先に消化しているスレの次スレとして利用して下さい
(この場合は先に消化しているスレの[1]に該当した方がその次スレとして誘導URLを貼って下さい)
[6]故意過失を問わず本スレと称しての類似したスレ立て(テンプレに沿った次スレ立て及びやむを得ない次スレ立て重複を除く)は乱立と見なされますので厳禁です
※宅建本スレは粘着基地荒らしを永久追放処分とし確実に合格してみせる宣言、AA連貼りグロ貼りや粘着などの荒らし行為は禁止です。
※他スレでスレタイトルに「宅建」などと付けば関連スレではありますが本スレとしては責を一切負いません。
※宅建本スレは「ワカヤマン」というふざけたタイトルを宅建本スレとして認めないことを宣言する。
※宅建本スレは宅犬粘着基地荒らしを永久追放処分とする。

前スレ
【宅建士】宅地建物取引士651 【まったりと語ろうぜ!】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1545075091/l50
0746名無し検定1級さん2019/02/01(金) 19:29:28.30ID:PyNM9V5K
>>744
でも、お前は合格できてないのだろ?
英検1級も宅建も。
0747名無し検定1級さん2019/02/01(金) 19:32:45.29ID:QH6J6imP
宅建は小中学生がとっても意味ないから受験生そのものが少ないだけで試験の内容自体はそんなに難しくない
0748名無し検定1級さん2019/02/01(金) 19:39:04.37ID:04EFKMmB
>>745
早いね。42日って言われてる。@埼玉
0749名無し検定1級さん2019/02/01(金) 19:45:04.33ID:PyNM9V5K
>>747
そうだよ、法学は大人の学問。
高度だから子供が学ばない学問なんだよ。
誰でも合格できる医師試験とは違うよね。
0750名無し検定1級さん2019/02/01(金) 19:46:32.56ID:rpbT53i+
>>745
大阪はきっちり5週間だよ。もっと早くして欲しいなぁ
0751名無し検定1級さん2019/02/01(金) 19:48:41.27ID:uWXsoBGm
>>749
法学は解釈の学問
残念ながら宅建レベルは法学とは言い難く試験範囲の条文と重要判例をざっくり覚えてれば受かる
0752名無し検定1級さん2019/02/01(金) 21:02:55.85ID:ArM4Kbt2
宅建に合格出来ない中卒基地外チョン(笑)の書き込みwwwwwwwwwww

27 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2018/11/13(火) 07:27:59.58 ID:2e22mlZf [1/2]
真面目な話、
本当に、このアホ資格を落ちたら、不動産屋従業員ぐらいしか行き場はないよ。
小中学生に知能で負けたんだから。

合格したとしても、不動産屋の従業員ぐらいしかプラスに働く場所はない。
小中学生程度の知能はあるというだけだから。

いい加減、アホ資格から脱却する時期だと思うなあ。せめて、小中学生が取れないレベルまで上げないと、資格として居場所がないと思う。

91 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2018/11/13(火) 19:34:57.00 ID:2e22mlZf [2/2]
不動産屋の従業員がいかに知能が低いかを立証してしまうだけの変な試験。

合格者の大半は一般人。
で、こんなバカ資格は一生使わない。
何故なら、不動産屋の従業員なんか一般人はやらないから。

宅建すら取れない方は人生諦めて不動産屋従業員にGO!
そんな方でも採用しちゃう恐怖業界じゃねーの?


269 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2018/11/14(水) 12:46:37.46 ID:tbXi4OPY
このスレの連中、不動産屋の従業員ばかりの予感。
中学生でも中卒でも取れちゃうアホたれ資格であることを全くわかってない。

つまり、ボーダーだの難易度はない。
過去問見ればわかるだろうよ。
基礎の基礎しか出てないから全く試験になってない。
だから、まともに大学すら出てない不動産屋の従業員でも受かるんだよ。
0753名無し検定1級さん2019/02/01(金) 21:04:45.89ID:ArM4Kbt2
宅建に合格出来ない中卒基地外チョン(笑)の書き込みwwwwwwwwwww

254 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2018/11/14(水) 10:51:08.02 ID:rtLW+AoU [1/2]
日本人で行書受験生でもないけど宅建スレは見苦しいね。やっぱ底辺が多いんだろうね


 :::/\\                   /  / /ヽ::::::::::::
 :::: ヽ \\       ィ▲,        /  / / /::::::::::::::::
 :::: ( \ \\    <`∀´>      l  三 / / ):::::::::::::::
 :::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /::::::::::::::::::
 ::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
 ::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/   ...:::::::::
 :::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ     .....::::::::::
       ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ +   + ....:::::::::
         ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
          ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +  .::::::::::
  :::::...     + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
   :::::::....     + ┼ EEi. Q. Q  +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
    :::::::::::::::::.....    +  EEi. Q.  Q  ┼  :....:::::::::::::::::
     ::::::::::::::::::::....: + * EEi Q   Q  .....:::::::::::::::::
       ::::::::::::::::::::::::::...  + EE!  Q    @.....:::::::
         ::::::::::::::::::....::....::.  カカ  @...::::::::::::::::

 私は火病の鳥です。あなたの様な生き方をした者に次の転生を告げるのが仕事です。
 中卒基地外チョンよ、あなたは氏ぬのです。
 次に生まれ変わるのは、在日では無く韓国人です。
 その次は、北朝鮮人に。その次は、在日朝鮮人に。
 宅建に合格することと日本人に生まれる事は絶対にありません。
 永遠に宅建に落ち続け属国人を繰り返すのです。
 ウェーハッハッハッ
0754名無し検定1級さん2019/02/01(金) 21:08:27.88ID:HYaEmCfv
宅犬は無資格、マン管不合格者、マン管コンプレックス、マン管スレ荒らし、基地外 www www
0755名無し検定1級さん2019/02/01(金) 21:22:05.53ID:ShAcDoKZ
>>746
マジレスすると英検1級なんて話にならなさすぎて受験すら検討しない俺でも宅建は楽勝だったけど?
合格率、○○大学、英検etc
宅建程度で出していいワードじゃないよ
ほんと恥ずかしくなる
0756名無し検定1級さん2019/02/01(金) 21:46:28.32ID:E/Jjk2xk
>>755
嘘つき乙
0757名無し検定1級さん2019/02/01(金) 21:56:01.03ID:E/Jjk2xk
理系って>>755みたいなくるくるぱーが多いよね
自分が見えてない人間の文系についていけなかったアスペ
0758名無し検定1級さん2019/02/01(金) 22:05:41.60ID:HguBaxnw
理系だ文系だって言えるほどの学問を修めてない高卒ほど理系とか文系とかにこだわるんだよ
0759名無し検定1級さん2019/02/01(金) 22:21:32.52ID:0LH+G+YN
>>744
長い歴史のなかで小学生一人だけの超特例をあたかも毎年のように語る意識高い系ガイジwwwww
0760名無し検定1級さん2019/02/01(金) 22:22:35.53ID:E/Jjk2xk
高校にも理系があるよ
工業高校という文系に入れない人間の墓場がな
0761名無し検定1級さん2019/02/01(金) 22:49:45.77ID:pV1cnAT0
高校で習う程度のことで文系も理系もないよ
0762名無し検定1級さん2019/02/01(金) 22:59:32.62ID:K7AxupA4
>>761
そうでもないでしょ
農業系資格の勉強で、酸化還元理解があやふやだから高校向け講座見たら、なかなかややこしかった
工業高校で化学の単位を何十か修めていたら、合格率低い毒劇物管理主任者に試験パスでなれるらしいし
0763名無し検定1級さん2019/02/01(金) 23:00:04.74ID:7lJRquWU
>>726
だからレベル低いんだよ
話の(^_^;)
0764名無し検定1級さん2019/02/01(金) 23:02:08.53ID:7lJRquWU
>>726
三科目明治がどうやって一橋に勝つんだ

まず一橋の奴等が三科目だけやれば
明治なんぞオール満点に近い点だろw
私立なんぞなんの価値もない
0765名無し検定1級さん2019/02/01(金) 23:02:38.81ID:K7AxupA4
>>762
もとい、毒劇物取扱責任者、でしたf(^_^);
0766名無し検定1級さん2019/02/01(金) 23:05:12.00ID:7lJRquWU
宅建や行政書士なんて
少しインプットしたら後はノリで受かる程度

俺は
弁護士と会計士以外凄いとは思わん
明治大学も基本的見下してる
0767名無し検定1級さん2019/02/01(金) 23:27:54.04ID:u/c8HDc3
 ∧_∧_
 (0’v’) < ネットでは誰もがスーパーマンになれるんだじょ
  ゚しJ゚

   ,、,、
  (・e・) シネヨ
   ゚しJ゚
0768名無し検定1級さん2019/02/02(土) 00:39:00.92ID:G2mCf7Pt
明治大学程度でスーパーマンてどんだけ教育困難高校(笑)
0769名無し検定1級さん2019/02/02(土) 01:03:47.37ID:O4zGjQZQ
>>764
明治はセンター試験で、数学を含めた4科目入試を実施してるぞ。
かなりレベルが落ちた2000年代でも、4科目入試で一橋よりボーダーが上な88%だったわけだか。
また、一橋法学部の後期は英国社の3科目型。かつての東大文一後期もそうだった。
国立と私立に科目差なんてないからw

その程度の認識で大学入試を語るなよ。
0770名無し検定1級さん2019/02/02(土) 01:08:17.88ID:O4zGjQZQ
もっと言うと慶応の法学部はセンターで5教科6科目。
かつて、東大より上な91%得点率。
まして、いまのゆとりに負けてるわけないだろw
本当にバカだよな、東京の国立大事情をまるで知らん痴呆液便器は。
ましてゆとり世代でどや顔とかw
0771名無し検定1級さん2019/02/02(土) 01:23:23.58ID:O4zGjQZQ
>>766
なんで、お前はいつもいつも自分が受かりもしない格上のものに上から目線になれるの?
その思考パターンが異常だと気がつけよ。
0772名無し検定1級さん2019/02/02(土) 02:19:25.86ID:6/KAm/p4
どーでもいい話で
盛り上がってるな
0773名無し検定1級さん2019/02/02(土) 08:25:14.41ID:Sv6umfUN
宅犬は高卒、マン管不合格者、マン管コンプレックス、マン管スレ荒らし、精神異常者www www
0774名無し検定1級さん2019/02/02(土) 09:26:56.47ID:AMp7443B
宅建に合格出来ずに拾い画を貼る池沼はりぼてw

750 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2018/12/06(木) 22:25:24.01 ID:+Tmb70aR [36/47]
>>746
ID?
ギャハハハハハッハハハハハハッハハハ

この馬鹿、俺を不合格者扱いできなくなったからIDとか言い出したよコノ馬鹿WWWWWWWWWWWWW

そもそもIDってなんだよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


https://i.imgur.com/DkREvWj.jpg



\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \                 /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <  はりぼて バーーカ! >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /                \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
0775名無し検定1級さん2019/02/02(土) 15:03:38.64ID:rjbl6BA0
しかし即効ゲットした士証だが
平成36年まで有効って書いてある・・
いいかげん西暦に白w
0776名無し検定1級さん2019/02/02(土) 15:13:01.50ID:80zLK1ol
西暦を使わないのは宗教がらみだからって理由だろ
日本はまあ良いとして、イスラムとかも西暦を使っているのかな?いがみ合いながらw
0777名無し検定1級さん2019/02/02(土) 15:52:57.67ID:IA+N6VaH
>>775
全国同じかどうかは知らんけど
都道府県の宅建協会の法定講習6回に加えて全宅連の法定講習3回が加わって
年中講習受けられる状態になったよな
だから更新講習受けずに一度失効させて新元号になってから取引士証をうけることにした
登録番号は変わらないからな
0778名無し検定1級さん2019/02/02(土) 16:08:47.48ID:YI0JFrp0
時間がたつと、平成の士証や主任者証のほうがレアでかっこいいぞ
0779名無し検定1級さん2019/02/02(土) 16:21:46.00ID:g1DxWJVx
取引士証の表示
元号かわったら
新元号への書き換えの特例ってあってもいい
わざわざ失効させずとも
もしかしたらできるんじゃないか
どうなんだろう
0780名無し検定1級さん2019/02/02(土) 16:26:58.63ID:IA+N6VaH
自分の場合6か月以内の更新講習受けなかったからもう主任者証が失効するの決まっているんだ
不動産業勤務じゃないから空白期間が出来ても問題ない
ただ、更新と違い新規登録になると受講料が上がるかどうかはしらない
0781名無し検定1級さん2019/02/02(土) 16:29:00.49ID:1O4xd1Y5
>>779
無効になる訳じゃあるまいし、そんな余計なコストのかかることするわけないじゃん
0782名無し検定1級さん2019/02/02(土) 16:51:00.90ID:b5taFjnk
宅建に合格出来ない中卒基地外チョン(笑)の書き込みwwwwwwwwwww

254 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2018/11/14(水) 10:51:08.02 ID:rtLW+AoU [1/2]
日本人で行書受験生でもないけど宅建スレは見苦しいね。やっぱ底辺が多いんだろうね


 :::/\\                   /  / /ヽ::::::::::::
 :::: ヽ \\       ィ▲,        /  / / /::::::::::::::::
 :::: ( \ \\    <`∀´>      l  三 / / ):::::::::::::::
 :::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /::::::::::::::::::
 ::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
 ::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/   ...:::::::::
 :::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ     .....::::::::::
       ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ +   + ....:::::::::
         ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
          ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +  .::::::::::
  :::::...     + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
   :::::::....     + ┼ EEi. Q. Q  +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
    :::::::::::::::::.....    +  EEi. Q.  Q  ┼  :....:::::::::::::::::
     ::::::::::::::::::::....: + * EEi Q   Q  .....:::::::::::::::::
       ::::::::::::::::::::::::::...  + EE!  Q    @.....:::::::
         ::::::::::::::::::....::....::.  カカ  @...::::::::::::::::

 私は火病の鳥です。あなたの様な生き方をした者に次の転生を告げるのが仕事です。
 中卒基地外チョンよ、あなたは氏ぬのです。
 次に生まれ変わるのは、在日では無く韓国人です。
 その次は、北朝鮮人に。その次は、在日朝鮮人に。
 宅建に合格することと日本人に生まれる事は絶対にありません。
 永遠に宅建に落ち続け属国人を繰り返すのです。
 ウェーハッハッハッ
0783名無し検定1級さん2019/02/02(土) 21:12:18.33ID:Q2x2T5NL
嫁一族が都内の一等地に土地と賃貸ビル複数と郊外の山を持ってるから、いずれは都心のビルをリノベして住居兼テナントにしたいんだよね
そのために宅建取る

知識ないと業者に足元見られるから
0784名無し検定1級さん2019/02/02(土) 21:28:29.86ID:BbhBkpoL
うち女家系で姉妹生んで一等地に住んで跡継ぎいない親戚が複数いるからその土地貰おうと思ってる
そういうモチベーションも束ねて重ねて、宅建取ったw
0785名無し検定1級さん2019/02/02(土) 21:53:16.38ID:X3YRjKAZ
>>784
親戚は、遺留分がないので相続の可能性が低いと思うぞ。
むしろ、付き合いの浅い親戚なんかに死んでもやりたくないほうが多数派。
特別縁故者に行くのがほとんどかと。

親戚への相続だと、現金の先払いを要求されたり
老後の扶養を要求されたり、むしろ他人より面倒くさいよ。
0786名無し検定1級さん2019/02/02(土) 22:02:44.74ID:wrrPWuHQ
オレもそう思う
関係の薄い親戚に財産やるくらいなら養子もらうかどこかに寄付するわ
0787名無し検定1級さん2019/02/02(土) 22:10:48.15ID:piGKorh0
嫁の義父の不動産は承継できる?
0788名無し検定1級さん2019/02/02(土) 22:14:42.84ID:7T4fBM02
>>787
相続にお前は入らんよ
0789名無し検定1級さん2019/02/02(土) 22:17:22.77ID:8xwqQSuQ
不動産屋なのに宅建持ちがいない、保険屋なのにFP持ちがいない。
0790名無し検定1級さん2019/02/02(土) 22:18:20.27ID:wrrPWuHQ
相続した後嫁さんを〇したら・・いや、なんでもない
0791名無し検定1級さん2019/02/02(土) 22:31:04.42ID:piGKorh0
>>788
なんで?
0792名無し検定1級さん2019/02/02(土) 22:33:45.82ID:1O4xd1Y5
>>791
相続するのは嫁
お前は関係ない
0793名無し検定1級さん2019/02/02(土) 22:39:14.68ID:ZPlui0Wg
>>791
宅建もってないの?
0794名無し検定1級さん2019/02/02(土) 22:41:16.47ID:xqhBzqR/
配偶者も相続対象になったら遺産問題クソやばくなりそうだなw
兄弟でも揉めるのにその嫁達も自分の分まで主張とか殺傷沙汰おきまくりだろ
0795名無し検定1級さん2019/02/02(土) 22:41:28.64ID:piGKorh0
だからこれから勉強する言うてる
0796名無し検定1級さん2019/02/02(土) 22:45:03.45ID:ZPlui0Wg
基本的な相続の事は宅建でも勉強するから頑張れ
0797名無し検定1級さん2019/02/02(土) 22:52:48.49ID:YCyGXEXC
アパート持ちで法人化しようとしてるんだけど
宅建とって勉強したてたら
なかなか甘くないということがわかった
その状況にもよるが、
ざっくりいうと
年商1000万、手持ち現金1000万ないと
メリットない
ただ相続と絡めて銀行をまきこめるかどうか・・
0798名無し検定1級さん2019/02/02(土) 23:42:45.46ID:73eHYrYE
固定資産税の特例で、課税標準が1/6になるとか、税率が1/2になるって言い回しがあるが

課税標準 × 税率 = 税額

なんだから課税標準が〜、税率が〜って言い回し全く意味ないだろ
税額が1/2になるのも税率がが1/2になるのも課税標準が1/2になるのも一緒だろ
0799名無し検定1級さん2019/02/02(土) 23:49:27.56ID:cca2hA78
不動産投資物件の問い合わせ何件か送信フォームからして返答は電話かメールのチェックにメール選択しても5社全て電話かけてきて草
しかも一人はメール送ったら戻ってきた、メアド間違いだと思うのでって電話してきたけどそんな嘘ついてまで電話してこようとして草
サイトの登録したお問い合わせフォームからなんだから間違ってるわけねーだろ毎日そのサイトからメールくるのに草
0800名無し検定1級さん2019/02/02(土) 23:59:38.19ID:yCIGLOrC
>>797
前は、国税250万とか言ってなかった?w
すごいありえない金額だと思ったけど、年収1000万くらいの大家は普通にたくさんいるよね。
俺もそうだよ。

とりあえず、アパート10個以上だったら青色申告できるので顧問の税理士さんに相談してみたら?
法人化するなら、その規模ならアパートだけじゃなく家も法人資産に入れたほうが良いよ。
車も社用にして全額減価償却できるし。
もっとも、俺は個人財産でも車は減価償却してもらっているが。
個人の確定申告だと厳しいが、税理士さんにお願いするとたいていなんでも費用になるよ。
0801名無し検定1級さん2019/02/03(日) 00:04:38.78ID:Dy+Cwsq4
資産家さんはいいねえ 節税のこと自分も考えてみたいよ
0802名無し検定1級さん2019/02/03(日) 01:13:16.65ID:e3LRM12I
今日は、714条の責任無能力者の監督義務者の責任を学習しました
明日は、720条の正当防衛及び緊急避難を学習します

宅建の債権各論は、契約以外の法律関係が奥が深いですね
明日は早起きして頑張ります
みなさん、おやすみなさいちご〜
0803名無し検定1級さん2019/02/03(日) 01:23:19.96ID:Twx0Kc6g
>>802
あんた落ちるタイプだわ
0804名無し検定1級さん2019/02/03(日) 01:23:55.95ID:PG6RQVJI
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181120-00013850-jprime-ent

もしかして高畑 = 万民ってことないよね。
0805名無し検定1級さん2019/02/03(日) 03:05:07.39ID:W5l3PTDm
162 :万民の神 ◆banmin.rOI :2015/10/25(日) 22:38:41.83 ID:q+zT8x30 ?2BP(1)
【合  否】 合格
【得  点】 31
【受験年度】2015年度
【受験地域】 愛媛
【受験回数】 1回目(昨年は受験料を支払ったが受けなかった)
【勉強方法】 独学
【勉強期間】 約20日
【年  齢】 45歳
【職  業】 職業資格取得人
【使用教材】スッキリわかる宅建士シリーズ
【利用資格学校】なし
【今の感想】 合格の秘訣は?
 「この試験は理解力を試す、という性質の試験ではなく、いかに問題文と選択肢の”異変”に”気づく”かの試験ですね。
やっぱり”気づく”ことに”気づく”のに時間が掛かりました。本番ではこの”異変”に対する嗅覚。これが重要のように思います。」
【次の目標】
「社労士・・・・ですかね。(ハニカミながら)以前から受けようと思っていたんですが、それより法学系の入門として宅建を受けてみようかな、と思って宅建を優先したんです。
今回の宅建士としての合格を受けて多少の自信がつきましたし、来年度の社労士試験に臨もうかな、と。これはある種、自分に対する挑戦状のようなもんです。
年齢を言い訳にしない。これが自分なりのポリシーであって存在価値だと思っていますから。よく巷で見掛けるでしょ、『俺もあと10年若かったらな』何て言ってる地味で無気力なおっさん。ああはなりたくないですね(笑)」

万民はもう48歳だよ
0806名無し検定1級さん2019/02/03(日) 07:15:56.09ID:H2tft2BZ
宅建取ってしばらく働いだけど
不動産営業ブラック過ぎて続かんかったわ
休みが無いしサビ残だらけ

他不動産は営業しか求人出てないし
体壊したから事務系に行きたいんだけどオススメはありませんか?
こんなんなら資格はもう使わないくていい
0807名無し検定1級さん2019/02/03(日) 07:36:01.72ID:vIZisxtf
簿記二級取って不動産屋の経理
0808名無し検定1級さん2019/02/03(日) 07:40:05.11ID:+yzDa2Jf
>>807
経理は女性が強いからなあ
0809名無し検定1級さん2019/02/03(日) 08:06:01.94ID:H2tft2BZ
>>807
簿記二級が壁すぎる
転職しても基本的に賃貸営業職は過酷なのかね?
週一休みがデフォで毎日日跨いで帰ってるぞ
0810名無し検定1級さん2019/02/03(日) 08:08:17.00ID:9QRcnYQE
宅犬は高卒、マン管不合格者、マン管コンプレックス、マン管スレ荒らし、基地外 www www
0811名無し検定1級さん2019/02/03(日) 08:15:47.03ID:ffVOp0Xs
時間で仕事してる訳じゃないし仕方ないと割切るしかない。

ただ日付まわるまで仕事あるってすげぇーなオイ。繁忙期でたまに経験はあるけど、それは例外中の例外だしなー。
0812名無し検定1級さん2019/02/03(日) 09:07:48.86ID:gXWeDaoz
>>809
賃貸でそこまでえぐかったの?俺の周りは賃貸はそこまで過酷なやつおらんかったな
売買仲介>デベ>自社物件売買>賃貸て感じで過酷さが変わった
0813名無し検定1級さん2019/02/03(日) 09:23:43.29ID:+yzDa2Jf
>>809
簿記2は宅建より簡単だろ…
0814名無し検定1級さん2019/02/03(日) 09:42:13.11ID:zVPWfzVk
三つとも持ってる俺が難易度格付け
宅建>>勃起2級>FP2級
0815名無し検定1級さん2019/02/03(日) 09:42:14.16ID:wCm72Shv
簿記は苦手なやつには宅建より難しいと思うわ。ひょっとしたら行政書士のほうが簡単に感じるかも
簿記は技術だからコツさえ掴めば簡単だけどな
0816名無し検定1級さん2019/02/03(日) 10:21:26.77ID:vIZisxtf
簿記三級独学で落ちたから予備校行って二級までとったよ
0817名無し検定1級さん2019/02/03(日) 10:22:07.22ID:vIZisxtf
宅建は簿記二級より簡単?
0818名無し検定1級さん2019/02/03(日) 10:29:02.59ID:+yzDa2Jf
>>817
宅建の方が難しい
0819名無し検定1級さん2019/02/03(日) 10:39:52.96ID:2Ziwp6V7
宅建は素人の独学でも(普通は)いける
0820名無し検定1級さん2019/02/03(日) 10:54:22.38ID:EB47jxT2
簿記とかハナホジの二週間でとれたけどなー人それぞれかな?国立大でてるから簿記程度の資格取ったとか周りに恥ずかしくて言えないけどw
0821名無し検定1級さん2019/02/03(日) 10:57:07.42ID:t7ctxa25
宅建受かったからって無勉強で舐めてFP3級受けたら落ちたっぽいわw
何でも努力しないとダメだなw
0822名無し検定1級さん2019/02/03(日) 12:04:17.32ID:iIPEiybT
FP3級なんて取ったって仕方ないだろ
行政書士うかった後FP2級合格、そのあとで簿記2級受けたら試験終った瞬間落ちたとわかった
別に舐めてたわけじゃない。あの試験は肌に合わない。
それ以降受験しないまま現在に至る
0823名無し検定1級さん2019/02/03(日) 12:22:31.03ID:dY30FR4Q
簿記とFPは別物だわな
0824砲台卒 ◆.hcMNJ9Zn2 2019/02/03(日) 12:36:53.18ID:eRMNi7fQ
>>806
事務は女だけでしょ?

不動産屋2件応募してみた
今年33歳で宅建持ちで採用されるか
0825名無し検定1級さん2019/02/03(日) 12:38:10.04ID:+yzDa2Jf
>>824
余裕でしょ
職歴は?
0826名無し検定1級さん2019/02/03(日) 12:41:17.75ID:vIZisxtf
TAC申し込んできた
すでに教室には15人くらいいる
みんなモチベ高いな

やっぱ通学だと気合いが入っていいわ
環境が全てやろ
独学だと完全に挫折するわ
0827名無し検定1級さん2019/02/03(日) 12:53:27.24ID:l9FRXxCk
宅建持ちで車運転出来るならすぐに就職は決まるぞ。安心しろ!

ただ最初から売買行くよりは賃貸からキャリア築いていくのがオススメかな。
0828名無し検定1級さん2019/02/03(日) 13:06:25.61ID:3U0lOP8R
>>808
簿記のような頭の使わないオートマチックな作業は
細かいことが好きな女や、頭が柔らかい子供のほうが得意だがね。

しかし、会計士や税理士のように頭を使う理論が必要になると
大人や男のほうが得意となる。
0829名無し検定1級さん2019/02/03(日) 13:13:17.21ID:3U0lOP8R
>>824
事務が女なのは、医療事務と零細企業だけだよ。
零細企業は、事務と言っても男性経営者の秘書的な役割を求められるために
気のきく若い女が有利なの。

大企業の事務、役所の事務は、男のほうが圧倒的に多いからね。
0830名無し検定1級さん2019/02/03(日) 13:24:37.97ID:3U0lOP8R
ちょっと出来の良い商業高校だと全員簿記2級は取れるので
中小零細の事務は、簿記の能力より
若く顔がかわいい子で、愛想がよくて経営者に従順な子だよ。
ある意味、経営者の好みのキャバクラと同じ。
0831名無し検定1級さん2019/02/03(日) 14:34:02.57ID:5WJVU1Px
事務への差別意識高いなあオイ
さすが宅建士
0832名無し検定1級さん2019/02/03(日) 14:54:15.54ID:XSbx6cUb
>>831
そいついつもの男尊女卑ガイジだからスルーOK
0833名無し検定1級さん2019/02/03(日) 16:25:15.72ID:4BO+/uld
たまに本屋行くと、立ち読みで宅建試験の問題集をパラパラと眺めてる
答えが合ってると満足して帰るのが最近のトレンド
0834名無し検定1級さん2019/02/03(日) 17:13:03.70ID:QNc0Baw+
レストランやカフェで隣で宅建の話してると入りたくなるのはある
ここによく出る奴みたいに宅建底辺資格とか大声でウェーイしてるバカ大学生ぽいのとか宅建士として登録してなかったら引っ叩いてやるとこや
0835名無し検定1級さん2019/02/03(日) 18:11:20.69ID:3U0lOP8R
>>832
差別なんかしてないだろ。
現実の運用として、そうなっているという話をしておる。
0836名無し検定1級さん2019/02/03(日) 18:12:30.94ID:eRMNi7fQ
>>825
医療事務とか実家の手伝いです。
書類選考中のようです

あとはバイトばっかですね


>>827
本当ですか?一応免許は2種まで持ってます。
他に簿記3級持ってます

>>829
じゃあ男の僕でも事務大丈夫ですか?
0837名無し検定1級さん2019/02/03(日) 18:14:35.93ID:0S76TCB1
都心だとクッソ高いから、どうしても都心から地方へと下る必要が出てきてウザい。

賃貸経験してから、超絶客の御用聞き売買ソルジャーになるのが良いよ。
0838名無し検定1級さん2019/02/03(日) 18:15:21.15ID:3U0lOP8R
>>831
事務職は、零細は女だらけだが
大きな企業はそうではないと言っている。
どこか、間違っている?
違うと思うなら論理的に反論してくれ。
0839名無し検定1級さん2019/02/03(日) 18:24:50.48ID:0S76TCB1
売買に必要なスキルは、長時間勤務に耐えられる図太さ。
朝9時から22時までとか、途中13時〜15時あたりに仮眠しないと体持たない。
休みも月6日がデフォなので、6連勤とか、場合によっちゃ7連勤も有り得るとの覚悟が
居る。売買ソルジャーはやる事多すぎて嫌になるよ。
客からは物件情報送って欲しい。会社からは季節の手紙や紹介キャンペーンのチラシ
送れ。他社マイソクデータに自社の帯を上書きしてプリントアウトしてみたり、
ポスティング用の独自マイソクを作ってみたり、客からのメールに送信したりしながら
営業車の掃除・給油・車検の管理・不具合の修理、毎日送られてくる新着物件情報の
自社サイトへの登録、土日案内アポイント取り、脈あり客への追電、暇ならポスティング
にGOだし、金消や契約には必ず一張羅で同席しなきゃならんし、毎日がバタバタと
過ぎていく。 勉強してる暇ない。出たとこ勝負で聞いて調べて、その場で記憶。

中々、レベルの高い仕事だ。だが、売れなきゃ「この給料泥棒」とくそみそ言われる。
0840名無し検定1級さん2019/02/03(日) 18:31:05.39ID:0S76TCB1
>>838
事務員レベルの仕事は、その辺の宅建士に任せればちょちょいのチョイでやっちまうからあんまり必要ないんだよ。しかも、1年持つ営業の方が稀なので、社長やってる奴が
管理してりゃそれで終わり。
小口通帳と給与原資用の事業資金通帳あたりの入出金管理さえしてりゃ、給与計算とか
楽勝です。
0841名無し検定1級さん2019/02/03(日) 21:48:22.71ID:qunE3US4
宅建に合格出来ずに拾い画を貼る池沼はりぼてw

750 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2018/12/06(木) 22:25:24.01 ID:+Tmb70aR [36/47]
>>746
ID?
ギャハハハハハッハハハハハハッハハハ

この馬鹿、俺を不合格者扱いできなくなったからIDとか言い出したよコノ馬鹿WWWWWWWWWWWWW

そもそもIDってなんだよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


https://i.imgur.com/DkREvWj.jpg



\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \                 /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <  はりぼて バーーカ! >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /                \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
0842名無し検定1級さん2019/02/03(日) 22:59:57.19ID:p9dk5YoS
強制性交って、強姦というより何か卑猥な感じしないか?
0843名無し検定1級さん2019/02/03(日) 23:02:17.97ID:FLsbZrRl
また、無資格の営業ブルーカラーの低学歴が暴れてるのかw
こういう奴がいるから、五点免除なんか必要ないと世の中から批判されるのだよw
0844名無し検定1級さん2019/02/03(日) 23:07:36.86ID:qunE3US4
宅建に合格出来ない中卒基地外チョン(笑)の書き込みwwwwwwwwwww

27 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2018/11/13(火) 07:27:59.58 ID:2e22mlZf [1/2]
真面目な話、
本当に、このアホ資格を落ちたら、不動産屋従業員ぐらいしか行き場はないよ。
小中学生に知能で負けたんだから。

合格したとしても、不動産屋の従業員ぐらいしかプラスに働く場所はない。
小中学生程度の知能はあるというだけだから。

いい加減、アホ資格から脱却する時期だと思うなあ。せめて、小中学生が取れないレベルまで上げないと、資格として居場所がないと思う。

91 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2018/11/13(火) 19:34:57.00 ID:2e22mlZf [2/2]
不動産屋の従業員がいかに知能が低いかを立証してしまうだけの変な試験。

合格者の大半は一般人。
で、こんなバカ資格は一生使わない。
何故なら、不動産屋の従業員なんか一般人はやらないから。

宅建すら取れない方は人生諦めて不動産屋従業員にGO!
そんな方でも採用しちゃう恐怖業界じゃねーの?


269 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2018/11/14(水) 12:46:37.46 ID:tbXi4OPY
このスレの連中、不動産屋の従業員ばかりの予感。
中学生でも中卒でも取れちゃうアホたれ資格であることを全くわかってない。

つまり、ボーダーだの難易度はない。
過去問見ればわかるだろうよ。
基礎の基礎しか出てないから全く試験になってない。
だから、まともに大学すら出てない不動産屋の従業員でも受かるんだよ。
0845名無し検定1級さん2019/02/03(日) 23:08:30.43ID:qunE3US4
宅建に合格出来ない中卒基地外チョン(笑)の書き込みwwwwwwwwwww

254 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2018/11/14(水) 10:51:08.02 ID:rtLW+AoU [1/2]
日本人で行書受験生でもないけど宅建スレは見苦しいね。やっぱ底辺が多いんだろうね


 :::/\\                   /  / /ヽ::::::::::::
 :::: ヽ \\       ィ▲,        /  / / /::::::::::::::::
 :::: ( \ \\    <`∀´>      l  三 / / ):::::::::::::::
 :::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /::::::::::::::::::
 ::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
 ::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/   ...:::::::::
 :::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ     .....::::::::::
       ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ +   + ....:::::::::
         ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
          ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +  .::::::::::
  :::::...     + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
   :::::::....     + ┼ EEi. Q. Q  +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
    :::::::::::::::::.....    +  EEi. Q.  Q  ┼  :....:::::::::::::::::
     ::::::::::::::::::::....: + * EEi Q   Q  .....:::::::::::::::::
       ::::::::::::::::::::::::::...  + EE!  Q    @.....:::::::
         ::::::::::::::::::....::....::.  カカ  @...::::::::::::::::

 私は火病の鳥です。あなたの様な生き方をした者に次の転生を告げるのが仕事です。
 中卒基地外チョンよ、あなたは氏ぬのです。
 次に生まれ変わるのは、在日では無く韓国人です。
 その次は、北朝鮮人に。その次は、在日朝鮮人に。
 宅建に合格することと日本人に生まれる事は絶対にありません。
 永遠に宅建に落ち続け属国人を繰り返すのです。
 ウェーハッハッハッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています