賢い人教えてください
2009年2次電力・管理 問4(2)で、対称回路書いて、Ia、Ib、Icの電流までは求まったのですが、
リレー設置点の電圧を求める際の対称分インピーダンスでこけてしまいました。
どうして、正相インピーダンスが3%で逆相インピーダンスが2%になるのですか?