>>121
おめあり

俺は>>92 と同一人物
スペックは旧帝院卒で物理専攻
メーカー勤務なので、特に保守関係はほとんど知らなかったけど、数学で困ることはなかった(計算ミスは除く)
電験は昨年いきなり一種を受けて、昨年は二次で死亡、今年合格

勉強法としては、まず電力管理周りをひたすらに覚えた

故障計算や機械制御周りは、本番でミスらないように、慣れるまで何度か繰り返し解いてた


参考書は、オーム社の二次試験の完全攻略のみ
実務経験ないから、ある程度範囲を絞る代わりに、知ってるところは確実に取れるようにした
勉強時間は、時期にもよるけど直前は週4で1日平均3時間くらい