トップページlic
1002コメント401KB

司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2019/01/01(火) 14:47:06.33ID:L+aFo8Py
前スレ
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part53
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1543412684/
0002 【6等】 【392円】 2019/01/01(火) 16:38:41.94ID:RbHwvDNB
吉なら合格 凶なら呪われるw
0003 【1等組違い】 【130円】 2019/01/01(火) 18:44:35.51ID:GMtM1nMY
今年合格
0004進撃2019/01/03(木) 09:40:36.20ID:Fb4px4ft
何等とか出てる!
0005名無し検定1級さん2019/01/03(木) 11:48:06.80ID:adNakOyP
あさなぎ動画撮ってるの彼氏みたいだね
ワイ涙目w
0006名無し検定1級さん2019/01/03(木) 12:38:00.86ID:Ui1wdmIi
カメラマンはお兄ちゃん(兄貴)だから。。。:(;゙゚'ω゚'):
0007進撃2019/01/03(木) 13:01:42.46ID:RMKntuIn
いやぁ兄弟で動画とらんだろ

昨年の4月から勉強開始した
受験まで平均一時間
累計87時間で受験

アシキリイジョウなんてとんでもない。
午前中21問 午後14問しかとれてない。

しかし今は累計206時間
トップ合格が射程に入ってきた。

俺は1500時間やればトップ合格する自信が
ある。
ケータイ森山が8ヶ月合格と書いてあるから
学生で時間に余裕あっただろうから
2000時間ぐらいかなぁ。

森山は普通に勉強して早稲田大学法学部にしか
いけない中レベルの頭脳

俺は半年で全国5位までいくほどの
最上級の頭脳

おなじ年齢だったら
俺の戦闘力100だったら
森山は15だろう。
しかし俺もアラフォーになり
記憶力も集中力も著しく低下した。
今の俺の実力は30ぐらいだ。
それでも森山の賠は有終。
1500時間トップ合格は当然の結論。
0008名無し検定1級さん2019/01/03(木) 13:38:10.87ID:YRU5uTDV
勉強する時間ないわりに長文書く時間はあるんだな
0009名無し検定1級さん2019/01/03(木) 14:25:56.04ID:pFxccbf1
今から昼飯。
年明けで日ノルマの進捗めっちゃ遅い
今日は過去問までたどり着けなさそう
0010進撃2019/01/03(木) 14:33:23.72ID:pFxccbf1
昼めし食べて親戚に挨拶してきた。

勉強しよう。
俺の敵は無勉だけ
勉強ちゃんとやれば誰にも
負けない。
0011進撃2019/01/03(木) 16:29:57.05ID:Fb4px4ft
根抵当権の極度額の増額変更請求するときに後順位用益権者の承諾は必要である。

マルかバツか?
0012進撃2019/01/03(木) 16:34:10.05ID:Fb4px4ft
合格目前になってきたから気になった事がある。
海上ってヤツとかコテしてたと研修とかでバレたんでしょ。
どうやったらバレルの?

俺も研修でお前が進撃だろ?とか言われちゃう?
東大卒で会社経営とか他にいないよね!
0013名無し検定1級さん2019/01/03(木) 16:44:25.37ID:VM9BX23w
他学部中退だけど文1のダチがいるから進撃さんの身元照会かけてもヒットしないんだがw
ガキを4人作ってる畜生並の奴なんてすぐに話が広まるはずなのに
0014名無し検定1級さん2019/01/03(木) 16:53:23.88ID:VM9BX23w
岩手出身
2ちゃんのスレではなくて板を飛ばしたことがある
2ちゃんwikiに載ってた
勉強期間1年で東大文1にトップ合格
ミス東大なんてない時代に準ミス東大と付き合ってたw
別宅含め都内近郊に三棟所有
年収3000マソだけど保険料の限度額を知らない


何しろガキが4人いるのが目立つわなw
0015名無し検定1級さん2019/01/03(木) 18:32:14.21ID:ieFpK1XI
またワイさんところで大地震だね。
0016名無し検定1級さん2019/01/03(木) 18:34:51.23ID:3JAr81s3
>>11
×だね。抵当権の債権額の変更も同じ
0017名無し検定1級さん2019/01/03(木) 18:38:23.38ID:pFxccbf1
>>11
×
0018進撃2019/01/03(木) 18:44:11.50ID:PRc643C9
回答×
利害関係人ではないから。


今日の勉強時間2時間弱

司法書士の勉強始めてから
累計勉強時間207時間。
トップ合格目前です。
0019名無し検定1級さん2019/01/03(木) 18:50:42.86ID:qoPUYypy
>>18
前スレの998だが俺もアラフォーなんだわ。お互い頑張ろうぜ。
0020進撃2019/01/03(木) 19:03:15.13ID:PRc643C9
そうか。同じくアラフォーか。
今年合格しようぜ。

このスレッドも俺が9ヶ月ぐらい前に
来た頃は荒れまくっていた。
俺の忍耐強い正常化への
努力の甲斐もあってやっと
まともなスレッドになってきた。

分かりやすいように
出来るだけコテつけようよ。
0021り42019/01/03(木) 19:26:20.08ID:qoPUYypy
コテかあ。強いてつけるとしたらこれかなあ。自分が長年使っているハンネを略したものだ。
ちなみに今年は行書狙い。司法書士はあわよくばってところだな。出願期間までに受験するか決めるつもりだがまあ間に合わんだろう。記念受験はするかもしれない。
資格につながらないとしても勉強は無駄になるまい。誰かの助けになるかもしれないからな。なのでのんびり勉強するわ。
0022名無し検定1級さん2019/01/03(木) 19:32:02.62ID:tSL2dVbb
年収予想(2018年度・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://u.nu/dyko

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1
0023ばっくれ太郎2019/01/03(木) 19:34:52.96ID:f3ixGtW0
>>11
用益者の承諾なんかいらないんじゃないの。。まだ勉強してないけど。。
0024ばっくれ太郎2019/01/03(木) 19:40:30.59ID:f3ixGtW0
YouTubeでToaru塾講師さんの動画で勉強してるよー。。10分くらいでまとまってて分かりやすいね。。小泉とかいう無料講座も見たことあるけど、あれテキスト棒読みしてるだけで全然頭に入らないし。。
0025やさぐれ太朗2019/01/03(木) 20:47:10.92ID:GGhmlprv
僕はYouTubeであさ○ぎ先生の動画で司法書士試験の勉強してる。
3分ぐらいでまとまってるし、まじ勉強になるし一発合格狙えるよ。
0026進撃2019/01/03(木) 20:51:27.24ID:Fb4px4ft
り4
は司法書士受けちゃえよ。
俺は昨年4月に司法書士受験しようと思い立ち
3ヶ月後の7月の試験受けたよ。
累計87時間勉強で受験したにしても酷すぎる点数だった。
でも受けることに意義があるよ。
会場の場所とか駐車場とか昼食の場所とかいろんな事が
わかった。

しかしその後 半年近く殆ど無勉強で最近やっと勉強出来るようになった。
行政書士は司法書士よりあとなんだから司法書士の勉強して
司法書士受験したら行政書士受けるればいい。
0027名無し検定1級さん2019/01/03(木) 20:56:28.54ID:3JAr81s3
>>24
まぁ、テキスト棒読みは竹下とか大御所も皆そうだけどなー根気よく
条文やテキスト繰り返すしかないよ
0028り42019/01/03(木) 21:53:36.00ID:qoPUYypy
>>26
ギリギリまで考えるわ。司法書士受けるのに2年必要とも言われてるし受験準備や試験日の時間すら惜しい。
試験当日の経験より一つでも条文覚えた方がいいと考える。
三日ほどかけてようやく憲法の人権部分読み終えそうだ。まだまだ後がつかえてる。
0029名無し検定1級さん2019/01/03(木) 23:47:59.77ID:sPR1xzAw
司法書士なんか受かっても仕事ないよ
どんどん電子政府化が進んで、書士に頼む領域が少なくなっている
ここの人たちはまともに世間で働いてないから
そんなことも知らないのかな?
0030名無し検定1級さん2019/01/03(木) 23:48:53.56ID:sPR1xzAw
まず新聞取って毎日読めよタコども、って思います
0031進撃2019/01/04(金) 01:28:11.41ID:6ku+ck/3
司法書士の仕事が減っていっても
問題なし。
司法書士で稼ごうなんて思ってないから

子ども達が12時近くまで起きてた。

もう1月四日だ。
もう少し勉強しよう。
0032名無し検定1級さん2019/01/04(金) 07:12:26.33ID:TfnbZeZ2
問題1
Aには妻Bとの間に子供CとDがいて、Cには妻Eとの間に子供のFとGがいる場合、Aが死亡した時、AはCFとともに同一の事故で死亡したが、これらのうちの一人が他の者の死亡後になお生存し

ていたことが明らかでない場合には、Aの相続人はBDGである。

問題2
二人の男子を設けた Aはその所有する甲建物に長男夫婦と同居し長男死亡後はその妻 B の世話になって生活していたが後に死亡した  A の長男の妻である B は 甲建物の所有権を相続できない

問題3

Aには妻 B との間に子供のCとDがいて 、C には妻Eとの間に子供として F とGがいる場合、 A が死亡した時 Dが 成年に達した後に第三者の養子となっていた場合には A の相続人は B C である

問題4

Aが 兄 B から 虐待を受けた場合に、AはB の相続権を否定するために B を自己の推定相続人から廃除することを家庭裁判所に請求することができる

問題5

推定相続人が被相続人に対して重大な侮辱を加えた場合相続権を当然に失う

問題6
被相続人が遺言をしないで死亡したことにより相続人の共有となった財産の分割は裁判所が判決手続きによって行うことができない
0033進撃2019/01/04(金) 07:41:09.23ID:MR26uYPx
昨日は2時間勉強した。
累計207時間

1 マル cをGが代襲相続
2 バツ 子の配偶者は相続人
3 バツ D養子は実親の相続人でもある
4 バツ 兄は遺留分なし 遺言すれば良いだけなので廃除できない。
5 バツ 被相続人が廃除請求できるのみ
6 遺産分割がまとまらなければ判決で可能

やっぱり曖昧だ。
しかしこの辺りにもうすぐ進むから
二週間後には完璧だろう。
0034名無し検定1級さん2019/01/04(金) 07:56:54.77ID:ueNWtMW6
>>32
×◯××××
0035名無し検定1級さん2019/01/04(金) 08:27:05.75ID:ISPLfmhn
1◯
2×→次男相続放棄後に特別縁故者の可能性





ちなみに2については相続法改正関係だから要チェック
【法務省】民法及び家事事件手続法の一部を改正する法律について(相続法の改正)より
「相続人以外の者の貢献を考慮するための方策」(PDF)
http://www.moj.go.jp/content/001263590.pdf
0036名無し検定1級さん2019/01/04(金) 08:56:02.62ID:TfnbZeZ2

問題1


同時死亡は代襲相続開始になる

問題2


長男の妻BはAの相続人でない。
Bは長男を代襲することもないから
BがAの不動産を相続することはない、
未公布 仮に改正後で当てはめても
それは相続じゃないんじゃないかな
どーかな?

問題3× 普通養子だね笑

問題4× 進撃の通り
問題5× 進撃の通り
問題6○

遺産分割は協議調停審判のいずれかの手続きによってなされる

判例は共同相続人による共有物分割訴訟という判決手続きを否定している
0037進撃2019/01/04(金) 09:10:30.81ID:MR26uYPx
そうか。嫁は義父の相続人でもないのか。
ということは義父名義の家に義父と旦那と同居していて
旦那が早死にしたら嫁は義父の肉便器になるしかないな
遺産分割は判決不可で協議調停審判いずれか。
ふむふむ今日のカミパック問題も勉強になった。
0038名無し検定1級さん2019/01/04(金) 09:18:35.74ID:TfnbZeZ2
>>37
ここはクリトリスだが、舐めたりこね回したり、ケツ穴ドリルしたり、不意に乳首責めたり、周辺愛撫も必要だ
いきなり核心部分にいってから、
耳舐めとか背中舐めは効果ないけどな
0039名無し検定1級さん2019/01/04(金) 09:40:27.51ID:tS2G9PJQ
世の中ブスとバカしかいないから、私のことが頭から離れなくて私がとにかく魅力的でモテるのは当然だと思う。男も女もバカとだけは結婚しないほうがいい。バカは死ぬまでバカだからバカのまま年を取るだけで収入増えない
0040名無し検定1級さん2019/01/04(金) 10:04:37.31ID:ISPLfmhn
>>36
相続人ではないってことはわかるんだけど、次男が相続放棄したら特別縁故者として相続することにならない?
ってなると"相続できない"って表現なら×だと思うんだけどなぁ
これどこから引っ張ってきた問題?解説ある?

うん、改正自体は正否には関係ないよ
ただこの事例だと、改正後はBは次男に対して金銭的請求権が認められる
0041名無し検定1級さん2019/01/04(金) 10:07:35.82ID:ISPLfmhn
ああ、でも不登法から考えると特別縁故者は相続とは言わないか
0042名無し検定1級さん2019/01/04(金) 10:12:29.16ID:TfnbZeZ2
>>40
次男が相続放棄したという記述がないんだから、その事実は考慮すべきではない

次男が家庭裁判所に相続放棄申述したと言う記述がない。

しかも、特別縁故者は相続じゃないだろ。
0043名無し検定1級さん2019/01/04(金) 10:13:07.03ID:TfnbZeZ2
ね、代田図書館さーん
0044名無し検定1級さん2019/01/04(金) 10:18:45.91ID:ISPLfmhn
>>42
最後は納得
所有権を取得できないって表現なら×になるんだから、相続放棄のケースも考慮するのは当然。
0045進撃2019/01/04(金) 10:52:52.24ID:MR26uYPx
ばっくれ太郎とハメ太郎以外は普通にできるんだね。

俺が半年近く無勉強が続いていた時にも隠れて勉強してたのか?
あれほど俺のペースに合わせるように繰り返して忠告してたのに。

人間が集中して勉強出来る限界は半年だよ。
お前ら試験前に息切れして無勉強になるぞ!


今日はすでに1時間半勉強した。
累計209時間。
俺は勉強の鬼になる。
0046名無し検定1級さん2019/01/04(金) 11:03:55.09ID:TfnbZeZ2
>>44
相続放棄は意思表示なんだから
意思表示の明示がない以上考慮しないのは当然

問題文でこんな場合、例外を考慮して解答を出すケースもあるが、断言してる場合、もしくは、絶対無い場合は考慮することはない。今回は相続ってあるんだから、あなたがいうのは原始的不能。
0047名無し検定1級さん2019/01/04(金) 11:17:04.40ID:W+4tVlfM
涎掛けをした、意識高い系の幼稚園児


カミパック様だ!笑
0048名無し検定1級さん2019/01/04(金) 12:08:31.64ID:TfnbZeZ2
遺贈した、寄与分、特別受益、
殺人して欠格事由に該当、廃除された。あらゆるストーリー展開考えなきゃならないのも不条理だよな。笑

yes,you are hard to i,m sorry

涎かけじゃねー。ザーメンカケだ。
カメラ 下から撮って、粘土高い涎ダラダラフェラっていいよな。もっとアップしろ。接写だ。特殊カメラで接写。

美咲さやのスカイエンジェルでのイラマチオ、香西咲のイラマチオ奴隷のイラマチオはいい。

つくし(大沢つくし)のごっくんは素晴らしい。洋ピン並みに口を開けたままごくごくと。日本のavであれやつは他にはいない。

そういえば、昔の女なんだが、フェラで行かせられ、俺が優しく、ティッシュ渡したら、飲んじゃだめ〜?なんて言う。占有物離脱だから好きにすりゃいいのに。

ティッシュタイムだ
0049名無し検定1級さん2019/01/04(金) 12:19:40.82ID:q/aWNhZy
>>48
@ティッシュ渡した=所有権を主張と見なした
A許可を得ないと占有物離脱横領罪になる
0050名無し検定1級さん2019/01/04(金) 12:24:11.78ID:ZPhSU6qS
近い将来寝たきりで口効けなくなってもチンコだけは強烈に自己主張する


栗の花カミパック様だあ
0051名無し検定1級さん2019/01/04(金) 12:37:44.95ID:TfnbZeZ2
俺グレーだろうなあ

村西監督と共演したav女優にフェラ、ケツナメしてもらったのは

あれ以来アナル舐められるのが好きになった。最初、マジで気持ちよかったわ

水越麗子はいい女だった あの乳
あの身体 お世話になりました

西野美緒、広田繭 好きなタイプだ

皆さん、お世話になりました
0052名無し検定1級さん2019/01/04(金) 13:00:25.52ID:q/aWNhZy
こんなのが人生最高の思い出なんだろうなあ。死ぬ間際にAV女優を思い出すんだろうな。
この人、生きてる間に何を達成したんだろ。
0053名無し検定1級さん2019/01/04(金) 13:03:37.54ID:TfnbZeZ2
ところで、昨日コンビニで30の主婦といっしょだったが、コンビニのアプリの内容について、話をしていたところ、

出会い系のアプリなら知ってっけど、
なんて言ったら、その主婦は旦那とは出会い系で知り合ったんですよ、なんて言ってよ。その前も相当数会ったなんて

衝撃発言。子供は?と聞くとまだいらないと。俺は、良かったら種付無料でしますよ。と言ったら大笑い。
0054名無し検定1級さん2019/01/04(金) 13:15:03.03ID:dOnvSmnf
カミパックさんはセクハラにより死罪のところ大赦により旦那の巨根によるアヌス切り裂きの刑だよ
0055名無し検定1級さん2019/01/04(金) 13:15:05.62ID:TfnbZeZ2
>>52
おまえは>>49が人生最高体験じゃないか。いや、俺と会話できたことか?

くだらんこといってねえでてめえのことやれ。

俺はな高校野球特待生のエリート
コンビニ経営からの、新聞拡張員管内一位表彰数年連続。生き馬の目を抜く
プロフェッショナル、先輩出し抜いてな。肩で風切った男だ。年収1500
拡張団団長。

お前なんか足元にも及ばん

まず、お互いの範囲、つまり、法素養ではどうか? 言うまでもないな

はい、お前の負け笑

さ、俺の貴重な休日だ。眠気もない。
久しぶりにパチンコしたくなったわ

ミスターDにでも行こうかな
0056名無し検定1級さん2019/01/04(金) 13:16:54.44ID:dOnvSmnf
カミパックはハメ太朗と豊丸の間の隠し子w
0057名無し検定1級さん2019/01/04(金) 13:22:08.69ID:TfnbZeZ2
拡張員トップなんて東大出たってなれねーわ。95パーはフランスパン。

権謀術数渦巻く魑魅魍魎とした世界
反社会的勢力、暴力、嘘と真実工作する世界

己の腕一本で高収入継続。
俺もいつ戻ってもいい。しかし、途中で
投げ出すのは本意ではない。
俺は運良く素晴らしい奴らに恵まれた
 
0058名無し検定1級さん2019/01/04(金) 13:28:41.82ID:TfnbZeZ2
そういえば昔、俺が社員だった外食産業のアルバイトで看護学生いた。

帰るとき、いっしょになると、誰もいなく、いつものパターン。なんか、食べようか?

それまではそんな付き合いもないが、そこは男と女。じゃ、駅で待っててと
時間差工作。

電車に乗って銀座にでて、腕を差し出せは、あら、腕組みカップル即席誕生。

寄った勢いで、どっかで足触ったり、キスしたり。看護学生にはパンツの中に手を入れて、ケツのアナに指入れた。

匂い嗅いだらうんこの匂いがしたわ。
糞したんだな笑
0059名無し検定1級さん2019/01/04(金) 13:32:42.83ID:TfnbZeZ2
水越麗子はマジで良い女だ
今はいいおばちゃんだろうなあ。
今、水越麗子を考えてる日本人は俺くらいだろう。

水越けいこもいい女だった。ケツにキスして、出してさよなら、今日の日を忘れーないー

ぐぐったらおばちゃんだった、もう。
0060名無し検定1級さん2019/01/04(金) 13:34:31.19ID:TfnbZeZ2
問題いち〜

0061名無し検定1級さん2019/01/04(金) 13:43:42.43ID:q/aWNhZy
>>55
それら全てよりAV女が最高の思い出なんだろ?なんかエリート〜とかどんだけ盛ってるんだろうとしか思えないんだけど。根暗がたまたまAV女と絡めちゃって妄想爆発してるんだろうなあ。
法素養?>>49に反論ないよ?うん言うまでもないよね。お前の負けね。勝負にすらなってないけど。
0062名無し検定1級さん2019/01/04(金) 13:56:19.87ID:TfnbZeZ2
おまえは本気で生きたことのない人間なんだな爆笑

異なる世界を比較するってお前はどんだけ傲慢なんだ。一円も稼げねーんだろ

その程度で妄想とか哀れ

世の中出てみろよ、そんなやついねーから。現実の中で必死こいてんだが
ネットがすべてのお前には関係ねーことよ、長年に渡って生活告白してるんだが、お前は誰なんだよ。

実は自分でもわからんのだろうね。爆笑
来世はうまくいけばいいね。

お前の法素養など鼻くそ程度よ。何書いてんだよ、くずやろうが。

家にいてばかりですストレス溜まってんだなあ笑 アトピー大丈夫か?

所持金ゼロで生き抜いてこいよ。
そしたら褒めてやるわ、少しは
活動状況、逐次 アップしろ。

はよ、乳離れせいや。
0063名無し検定1級さん2019/01/04(金) 14:02:20.56ID:TfnbZeZ2
avの素晴らしさってな、わからんのだろうな、お前みたいな単細胞には。
女が笑って出演してっと思ってんだろうな。いろんな状況。。。

いや、おまえに説明してもしょうがあんめー。数万のav女優の中にはおやっというのがいるんだなあ。

avを馬鹿にするやつが法素養語ってもなあ笑 金ねーお前の100008倍偉いんだよなあ、実際笑
0064名無し検定1級さん2019/01/04(金) 14:04:35.30ID:dOnvSmnf
またまた

カミパックが発狂してりゅう笑笑

ちんこはその間もショボーン大笑
0065名無し検定1級さん2019/01/04(金) 14:05:18.12ID:TfnbZeZ2
av語るならav1000枚見てから語れよ
はよ、買え。

金、母ちゃんから奪ってよ

avが最高じゃなくて、最高のav.最高のav女優が最高なんだよ。

ほら、受験生でも俺が最高でお前が駄作みたいな笑
0066名無し検定1級さん2019/01/04(金) 14:06:30.64ID:TfnbZeZ2
馬鹿馬鹿野郎!!!!!!!!!!!!!!!!!!馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿

馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿

法素養なし
0067名無し検定1級さん2019/01/04(金) 14:10:41.63ID:TfnbZeZ2
俺に解答論破され、id変えて罵倒すんのは大人げないなあ笑

さて、こんな時間だ。ミスターdまじいくわ。パチンコは俺の人生の最高の一つだからな
0068名無し検定1級さん2019/01/04(金) 14:11:23.44ID:dOnvSmnf
川村さんの元カノだってよ

http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20140618/43/4655253/6/960x1280xc8979312d6ef090d8c655e1.jpg
0069名無し検定1級さん2019/01/04(金) 14:15:18.37ID:Idn+Yw4z
たくさん書けば勝ちだと思ってる法律のド素人がいるな
まあ、書きたいだけ書け
まともな仕事をしてる人間には無理だ

時間だけはいくらでもある新聞配達の特権だなw
0070名無し検定1級さん2019/01/04(金) 14:20:52.22ID:dOnvSmnf
しかし馬鹿に付けるクスリはないな

保険の返戻金200マソをパチで溶かしたばかりなのに、正月返上で稼いだなけなしの生活費をまたパチにブッこむつもりかよ

釈迦さん勘弁して下さいよ笑
0071名無し検定1級さん2019/01/04(金) 14:22:52.63ID:dOnvSmnf
確実にあと3年で山谷に堕ちるな
0072名無し検定1級さん2019/01/04(金) 14:56:23.55ID:q/aWNhZy
>その程度で妄想とか哀れ

の真意は「俺はそんな程度ではない、もっと凄い妄想が出来るんだぜ!」だろ?妄想人生大丈夫?
0073名無し検定1級さん2019/01/04(金) 15:07:26.26ID:tS2G9PJQ
君らって私のことで頭がいっぱいなんだね
0074名無し検定1級さん2019/01/04(金) 15:08:00.76ID:+vJPm3lZ
カミパック発狂してるね。。
0075名無し検定1級さん2019/01/04(金) 15:09:01.04ID:tS2G9PJQ
世の中ブスとバカしかいないから私が魅力的でモテるのは当然なんだよね。
もはやマーチ卒のマチベンおじさんに騒いでいる意味が分からないよねw
マチベンおじさんがモテるのではなく、この私がかなりモテるだけ
0076名無し検定1級さん2019/01/04(金) 15:09:41.56ID:+vJPm3lZ
カミパックってコテハン付けるとみんなから無視されるからコテハン付けれなくなったヘタレでしょ。。惨めだね〜。。。
0077進撃2019/01/04(金) 15:24:10.69ID:MR26uYPx
カミパックはタフで知識もあるいいヤツだよ。
みんな争ってないで勉強を続けよう。

オートマテキスト、でるとこ 、おートマ過去問1回目を流し読み中だが
累計209時間で三分の2ぐらいまできたかな。
それぞれを憲法 刑法のぞいて一通り読むのに
300時間てとこか。
後半に来て意味は知らないけどよく出ていた転付命令などの意味もわかって来た。
早めに一通り全範囲読むのが大事だな。

2回目以降はスピードアップするから200時間てとこかな。

1500時間トップ合格には
オートマテキスト 出るとこ オートマ過去問 5回 1100時間

記述対策や模試 模試復習400時間

これでいける。
もうトップ合格確実。

お前らも俺についてこい!
0078名無し検定1級さん2019/01/04(金) 15:33:57.05ID:tS2G9PJQ
世の中ブスとバカしかいないから私が魅力的でモテるのは当然なんだよね。
もはやマーチ卒のマチベンおじさんに騒いでいる意味が分からないよねw
マチベンおじさんがモテるのではなく、この私がかなりモテるだけ
0079名無し検定1級さん2019/01/04(金) 15:53:04.19ID:xpHd0fWM
進撃勉強始めてからまともになったなwがんばろうぜ
パックの人はよくわからんな。他のスレでも長文書いてるし
俺もはじめまーす
0080進撃2019/01/04(金) 16:02:36.85ID:MR26uYPx
俺は元から常識人でマトモな経営者だよ。

みんなもどのように勉強して合格目指しているのか
公開してくれよ。

俺のトップ合格への計画

予備校へは通わない。

オートマテキスト オートマ出るとこ オートマ過去問
それぞれ5回ずつ。これがメイン

ケータイ司法書士4冊
記憶喚起用に少しずつ受験までに3回程度やろう。

記述はまだ決まってない
オートマ記述2冊は一応買ってあるけど全く使用してない。
まだ記述はとてもできないからな
他の本に変更する可能性あり

後は直前期になったら少しは模試を受けるだろう。
まだとても受ける実力はないが
模試を受けたら成績表はupする。
やるなら会場受験する。
0081名無し検定1級さん2019/01/04(金) 17:49:45.49ID:rnK7Xroy
カミパック 享年59
進撃    享年64
0082ばっくれ太郎2019/01/04(金) 19:10:50.11ID:+vJPm3lZ
進撃さん、カミパックさん

心よりお悔やみ申し上げます。。
0083名無し検定1級さん2019/01/04(金) 20:01:22.99ID:w7+pvbqh
カミパが5マソ突っ込んでもう誰にも止められない頃か
0084名無し検定1級さん2019/01/04(金) 21:47:13.59ID:0ZDdAo5f
受けたことないからわからないが、トップ合格とかわかるものなのか?
順位が通知されるの?
0085名無し検定1級さん2019/01/04(金) 23:26:01.12ID:TfnbZeZ2
そりゃ こんだけふざけた人生送って 法律実力者にでもなろうならやっかむのは当たり前だなと 笑

駄目だ今日は負けたよ 全然でね
帰ってきて センズリして寝てたよ

これから また寝る 2時間後は バイクの上だ
0086進撃2019/01/05(土) 01:29:55.22ID:YbnG0jPl
成績通知に順位が入ってたからわかるはず。
俺は累計87時間勉強で受験して
だいたい真ん中ぐらいの順位だったよ。
それからわかることは合格率3〜 4%と
いっても実際の倍率はかなり低い。
まず勉強開始したばかりの俺に負けるような
後ろ半分は相当素質なく、頭悪い。
たぶんたぶん三分の2ぐらいはそうだろう。

まともに合格狙えるレベルの人は
2000人程度しか居ないんじゃないかな。
実質倍率なんて30%程度だろうな。

難関資格ではないよ。
俺だとまともに1500時間勉強すれば完璧に
軽くトップ取れるレベルの資格。

昨日は四時間勉強した。
累計211時間。
もう誰にも俺の進撃は止まられない。
各科目並行して進めているが
会社法が手間かかりそうだ。
0087名無し検定1級さん2019/01/05(土) 02:19:36.92ID:jQEosdij
食える食えないを考慮しなければ凄く良い資格
0088進撃2019/01/05(土) 03:11:44.09ID:z5lFSVZ2
俺は司法書士は食えないと思いまーす。
今までの自分が依頼した不動産売買の司法書士の報酬見るとめちゃくちゃ少ない。
わざわざ書類作って銀行で同席したりもして数万円なんて割あわんよ。

トップ合格してから開業してもやるなら売買みたいな時間指定されない
相続とか美人への無料相談程度でいいや。
面倒だから20才から35才までの女性以外は全てお断りと掲示しよう。
0089名無し検定1級さん2019/01/05(土) 04:24:55.91ID:yXuoYhCL
>>88
お前童貞だろ?
0090ばっくれ太郎2019/01/05(土) 04:41:40.78ID:oYzdFeH1
進撃は童貞臭いよね。。子供がいるとか1000%嘘だよ。。
0091名無し検定1級さん2019/01/05(土) 05:03:07.90ID:oBt4Gy+1
身分は総理の方が上だしなー・・・
0092名無し検定1級さん2019/01/05(土) 06:54:03.85ID:fJtJo7kd
甲の相続財産3000万円
相続人妻A、子供BとC 他に特段の意思表示なし
 

問題1
甲はBに対して特別受益にあたる1000万円生前贈与 Bは甲の残した財産から何も取得できない

問題2
甲はBに対して特別受益1000生前贈与 Cに対して1000万円の遺贈 Bは甲の残した財産の一部取得できる

問題3
甲がBに対して特別受益にあたる1400万円の生前贈与 Bは具体的相続分を超えて生前贈与を受けているから超過分をAとCに支払わなければならない

問題4
甲がBに対して2000万円の遺贈をした場合、Cが甲の残した財産の形成に対してどのような特別寄与したとしても、Cの寄与分として認められるのは1000万円が上限である

問題5
甲はBに対して特別受益にあたる400万円の生前贈与した Cについて甲の残した財産のうち1000万円の寄与分が認められるとしても、Bは、なお甲の残した財産の一部を取得できる

問題6
遺産分割前の遺産である不動産につき複数存在する各相続人は 自己の持分を処分することはできない

問題7
共同相続が生じたとき 各相続人は 他の相続人全員を被告として遺産分割の訴えを提起することができる

問題8

共同相続人に強迫されて相続放棄をした場合は 放棄を取り消すことができるが
追認することができる時から6か月以内に裁判所に申述して取り消さなくてはならない
0093進撃2019/01/05(土) 08:03:52.01ID:TijW/gnr
>>81
俺はアラフォーだよ。
>>90
おまえなぁ。永遠のニート、素人童貞
法律の実力は最低レベルなんだから漫画をがんばれ。
俺は子供4人いるよ。

>>92
1 〇
  3000+1000=4000
  A2000 B1000 c1000
  1000−1000=0

2 ×
  3000+1000
  4000−Cの1000
  3000
  A 1500 B 750 C750
  750−1000   0

3 × 支払う必要なし

4 × 遺贈の分からも寄与分をとれる。

5 〇 3000+400 
  3400−1000 2400
  A1200 B600 C 600
  600−400 200

6 〇
7 × 合同でかな
8 × 3カ月?
0094名無し検定1級さん2019/01/05(土) 09:42:20.12ID:fJtJo7kd
>>93
1 (3000+1000万)×二分の一×二分の一−1000=0



2 × そのとおり

4○ 寄与分は財産の価格から遺贈の価額を控除した残額を超えることができない

5○
6× 共有になる。持分は自由に処分できる。不動産登記法で普通にあるじゃん

7× 昨日、やったじゃん 

8○
0095名無し検定1級さん2019/01/05(土) 10:28:43.89ID:e1anEZ5c
生前贈与の分って相続財産に含めないんだっけ?
相続財産3000万のうち1000万が生前贈与で計算上の財産もその3000万円なのかと思ってた。
生前贈与分を除いてさらに3000万円の財産があるって考えなのか。
0096名無し検定1級さん2019/01/05(土) 10:42:56.49ID:fJtJo7kd
>>95
生前贈与の中で特別受益になるものは
結婚や養子縁組のための贈与
生計のための資本とかだけど、
(要点は各自本で参照)

相続財産に贈与を加えたものを相続財産とみなし、法定相続どおり分配
それから贈与を控除

寄与分は相続財産に加えず、逆に控除してから、最終的に法定相続分プラス寄与分(寄与者)

ただし、遺贈を先にやるから
残りの限度で

何回もやってるが、数字嫌いで避けて、やるのが久しぶりで嫌になるが、
まあ、冷静になれば簡単。

実際に問題出たら複合的だよな
0097名無し検定1級さん2019/01/05(土) 10:47:07.86ID:fJtJo7kd
これを機にそこらあたり久しぶりに勉強しては?
明日は相続最後にする 親族はもういいだろう。やってないのは簡単だし。

明後日くらいから物権だが、思い出しつつ、重要なのは家族法もだす。

少し休む。午後から仕事だ 夜までだ。
0098進撃2019/01/05(土) 10:59:22.74ID:z5lFSVZ2
はぁ やっぱりまだ全然出来ないなぁ。
フトウホウ 会社法 ショウトウホウ 民訴あたりは更に出来ないだろう。

今日はすでに2時間勉強した。
累計勉強213時間。
まだ全然実力ないが バリバリ実力upしていく予定だ。
とりあえず試験範囲全体を早めに一通り俯瞰するのを重視だ。
2週間後ぐらいから暗記に入る。
怒涛の進撃が始まる。
0099名無し検定1級さん2019/01/05(土) 16:54:39.05ID:kzoZDMp5
>>98
そんな独り言なら、チラシの裏かメモ帳に
書けばいいレベルじゃね?
0100進撃2019/01/05(土) 17:00:46.41ID:D7cI6G73
ここは東大卒アラフォー経営者による
トップ合格への軌跡をメモするスレッドなんですよ。

今日はもう三時間勉強した。
累計214時間だ。

そろそろ夕飯の仕度をしないとな。

無勉の日はなくなった。
半年近くにもわたる無勉をうちやぶった。
トップ合格が射程に入ってきた。

美人人妻社員の尻に射精したい。
0101進撃2019/01/05(土) 20:48:57.84ID:vxYzRB0j
更に一時間勉強した。
今日はすでに四時間
累計215時間だ。

俺は勉強の神に戻った。
神 ゴッドと言われていた自分を
取り戻した。

1500時間司法書士トップ合格への方法
半年で大学受験生全国トップ5に入る方法など
このゴッドにアドバイス求める
下々の者がいれば気が向いたら
アドバイスしよう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています