トップページlic
1002コメント401KB

司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part54

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し検定1級さん2019/01/01(火) 14:47:06.33ID:L+aFo8Py
前スレ
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part53
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1543412684/
0002 【6等】 【392円】 2019/01/01(火) 16:38:41.94ID:RbHwvDNB
吉なら合格 凶なら呪われるw
0003 【1等組違い】 【130円】 2019/01/01(火) 18:44:35.51ID:GMtM1nMY
今年合格
0004進撃2019/01/03(木) 09:40:36.20ID:Fb4px4ft
何等とか出てる!
0005名無し検定1級さん2019/01/03(木) 11:48:06.80ID:adNakOyP
あさなぎ動画撮ってるの彼氏みたいだね
ワイ涙目w
0006名無し検定1級さん2019/01/03(木) 12:38:00.86ID:Ui1wdmIi
カメラマンはお兄ちゃん(兄貴)だから。。。:(;゙゚'ω゚'):
0007進撃2019/01/03(木) 13:01:42.46ID:RMKntuIn
いやぁ兄弟で動画とらんだろ

昨年の4月から勉強開始した
受験まで平均一時間
累計87時間で受験

アシキリイジョウなんてとんでもない。
午前中21問 午後14問しかとれてない。

しかし今は累計206時間
トップ合格が射程に入ってきた。

俺は1500時間やればトップ合格する自信が
ある。
ケータイ森山が8ヶ月合格と書いてあるから
学生で時間に余裕あっただろうから
2000時間ぐらいかなぁ。

森山は普通に勉強して早稲田大学法学部にしか
いけない中レベルの頭脳

俺は半年で全国5位までいくほどの
最上級の頭脳

おなじ年齢だったら
俺の戦闘力100だったら
森山は15だろう。
しかし俺もアラフォーになり
記憶力も集中力も著しく低下した。
今の俺の実力は30ぐらいだ。
それでも森山の賠は有終。
1500時間トップ合格は当然の結論。
0008名無し検定1級さん2019/01/03(木) 13:38:10.87ID:YRU5uTDV
勉強する時間ないわりに長文書く時間はあるんだな
0009名無し検定1級さん2019/01/03(木) 14:25:56.04ID:pFxccbf1
今から昼飯。
年明けで日ノルマの進捗めっちゃ遅い
今日は過去問までたどり着けなさそう
0010進撃2019/01/03(木) 14:33:23.72ID:pFxccbf1
昼めし食べて親戚に挨拶してきた。

勉強しよう。
俺の敵は無勉だけ
勉強ちゃんとやれば誰にも
負けない。
0011進撃2019/01/03(木) 16:29:57.05ID:Fb4px4ft
根抵当権の極度額の増額変更請求するときに後順位用益権者の承諾は必要である。

マルかバツか?
0012進撃2019/01/03(木) 16:34:10.05ID:Fb4px4ft
合格目前になってきたから気になった事がある。
海上ってヤツとかコテしてたと研修とかでバレたんでしょ。
どうやったらバレルの?

俺も研修でお前が進撃だろ?とか言われちゃう?
東大卒で会社経営とか他にいないよね!
0013名無し検定1級さん2019/01/03(木) 16:44:25.37ID:VM9BX23w
他学部中退だけど文1のダチがいるから進撃さんの身元照会かけてもヒットしないんだがw
ガキを4人作ってる畜生並の奴なんてすぐに話が広まるはずなのに
0014名無し検定1級さん2019/01/03(木) 16:53:23.88ID:VM9BX23w
岩手出身
2ちゃんのスレではなくて板を飛ばしたことがある
2ちゃんwikiに載ってた
勉強期間1年で東大文1にトップ合格
ミス東大なんてない時代に準ミス東大と付き合ってたw
別宅含め都内近郊に三棟所有
年収3000マソだけど保険料の限度額を知らない


何しろガキが4人いるのが目立つわなw
0015名無し検定1級さん2019/01/03(木) 18:32:14.21ID:ieFpK1XI
またワイさんところで大地震だね。
0016名無し検定1級さん2019/01/03(木) 18:34:51.23ID:3JAr81s3
>>11
×だね。抵当権の債権額の変更も同じ
0017名無し検定1級さん2019/01/03(木) 18:38:23.38ID:pFxccbf1
>>11
×
0018進撃2019/01/03(木) 18:44:11.50ID:PRc643C9
回答×
利害関係人ではないから。


今日の勉強時間2時間弱

司法書士の勉強始めてから
累計勉強時間207時間。
トップ合格目前です。
0019名無し検定1級さん2019/01/03(木) 18:50:42.86ID:qoPUYypy
>>18
前スレの998だが俺もアラフォーなんだわ。お互い頑張ろうぜ。
0020進撃2019/01/03(木) 19:03:15.13ID:PRc643C9
そうか。同じくアラフォーか。
今年合格しようぜ。

このスレッドも俺が9ヶ月ぐらい前に
来た頃は荒れまくっていた。
俺の忍耐強い正常化への
努力の甲斐もあってやっと
まともなスレッドになってきた。

分かりやすいように
出来るだけコテつけようよ。
0021り42019/01/03(木) 19:26:20.08ID:qoPUYypy
コテかあ。強いてつけるとしたらこれかなあ。自分が長年使っているハンネを略したものだ。
ちなみに今年は行書狙い。司法書士はあわよくばってところだな。出願期間までに受験するか決めるつもりだがまあ間に合わんだろう。記念受験はするかもしれない。
資格につながらないとしても勉強は無駄になるまい。誰かの助けになるかもしれないからな。なのでのんびり勉強するわ。
0022名無し検定1級さん2019/01/03(木) 19:32:02.62ID:tSL2dVbb
年収予想(2018年度・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://u.nu/dyko

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1
0023ばっくれ太郎2019/01/03(木) 19:34:52.96ID:f3ixGtW0
>>11
用益者の承諾なんかいらないんじゃないの。。まだ勉強してないけど。。
0024ばっくれ太郎2019/01/03(木) 19:40:30.59ID:f3ixGtW0
YouTubeでToaru塾講師さんの動画で勉強してるよー。。10分くらいでまとまってて分かりやすいね。。小泉とかいう無料講座も見たことあるけど、あれテキスト棒読みしてるだけで全然頭に入らないし。。
0025やさぐれ太朗2019/01/03(木) 20:47:10.92ID:GGhmlprv
僕はYouTubeであさ○ぎ先生の動画で司法書士試験の勉強してる。
3分ぐらいでまとまってるし、まじ勉強になるし一発合格狙えるよ。
0026進撃2019/01/03(木) 20:51:27.24ID:Fb4px4ft
り4
は司法書士受けちゃえよ。
俺は昨年4月に司法書士受験しようと思い立ち
3ヶ月後の7月の試験受けたよ。
累計87時間勉強で受験したにしても酷すぎる点数だった。
でも受けることに意義があるよ。
会場の場所とか駐車場とか昼食の場所とかいろんな事が
わかった。

しかしその後 半年近く殆ど無勉強で最近やっと勉強出来るようになった。
行政書士は司法書士よりあとなんだから司法書士の勉強して
司法書士受験したら行政書士受けるればいい。
0027名無し検定1級さん2019/01/03(木) 20:56:28.54ID:3JAr81s3
>>24
まぁ、テキスト棒読みは竹下とか大御所も皆そうだけどなー根気よく
条文やテキスト繰り返すしかないよ
0028り42019/01/03(木) 21:53:36.00ID:qoPUYypy
>>26
ギリギリまで考えるわ。司法書士受けるのに2年必要とも言われてるし受験準備や試験日の時間すら惜しい。
試験当日の経験より一つでも条文覚えた方がいいと考える。
三日ほどかけてようやく憲法の人権部分読み終えそうだ。まだまだ後がつかえてる。
0029名無し検定1級さん2019/01/03(木) 23:47:59.77ID:sPR1xzAw
司法書士なんか受かっても仕事ないよ
どんどん電子政府化が進んで、書士に頼む領域が少なくなっている
ここの人たちはまともに世間で働いてないから
そんなことも知らないのかな?
0030名無し検定1級さん2019/01/03(木) 23:48:53.56ID:sPR1xzAw
まず新聞取って毎日読めよタコども、って思います
0031進撃2019/01/04(金) 01:28:11.41ID:6ku+ck/3
司法書士の仕事が減っていっても
問題なし。
司法書士で稼ごうなんて思ってないから

子ども達が12時近くまで起きてた。

もう1月四日だ。
もう少し勉強しよう。
0032名無し検定1級さん2019/01/04(金) 07:12:26.33ID:TfnbZeZ2
問題1
Aには妻Bとの間に子供CとDがいて、Cには妻Eとの間に子供のFとGがいる場合、Aが死亡した時、AはCFとともに同一の事故で死亡したが、これらのうちの一人が他の者の死亡後になお生存し

ていたことが明らかでない場合には、Aの相続人はBDGである。

問題2
二人の男子を設けた Aはその所有する甲建物に長男夫婦と同居し長男死亡後はその妻 B の世話になって生活していたが後に死亡した  A の長男の妻である B は 甲建物の所有権を相続できない

問題3

Aには妻 B との間に子供のCとDがいて 、C には妻Eとの間に子供として F とGがいる場合、 A が死亡した時 Dが 成年に達した後に第三者の養子となっていた場合には A の相続人は B C である

問題4

Aが 兄 B から 虐待を受けた場合に、AはB の相続権を否定するために B を自己の推定相続人から廃除することを家庭裁判所に請求することができる

問題5

推定相続人が被相続人に対して重大な侮辱を加えた場合相続権を当然に失う

問題6
被相続人が遺言をしないで死亡したことにより相続人の共有となった財産の分割は裁判所が判決手続きによって行うことができない
0033進撃2019/01/04(金) 07:41:09.23ID:MR26uYPx
昨日は2時間勉強した。
累計207時間

1 マル cをGが代襲相続
2 バツ 子の配偶者は相続人
3 バツ D養子は実親の相続人でもある
4 バツ 兄は遺留分なし 遺言すれば良いだけなので廃除できない。
5 バツ 被相続人が廃除請求できるのみ
6 遺産分割がまとまらなければ判決で可能

やっぱり曖昧だ。
しかしこの辺りにもうすぐ進むから
二週間後には完璧だろう。
0034名無し検定1級さん2019/01/04(金) 07:56:54.77ID:ueNWtMW6
>>32
×◯××××
0035名無し検定1級さん2019/01/04(金) 08:27:05.75ID:ISPLfmhn
1◯
2×→次男相続放棄後に特別縁故者の可能性





ちなみに2については相続法改正関係だから要チェック
【法務省】民法及び家事事件手続法の一部を改正する法律について(相続法の改正)より
「相続人以外の者の貢献を考慮するための方策」(PDF)
http://www.moj.go.jp/content/001263590.pdf
0036名無し検定1級さん2019/01/04(金) 08:56:02.62ID:TfnbZeZ2

問題1


同時死亡は代襲相続開始になる

問題2


長男の妻BはAの相続人でない。
Bは長男を代襲することもないから
BがAの不動産を相続することはない、
未公布 仮に改正後で当てはめても
それは相続じゃないんじゃないかな
どーかな?

問題3× 普通養子だね笑

問題4× 進撃の通り
問題5× 進撃の通り
問題6○

遺産分割は協議調停審判のいずれかの手続きによってなされる

判例は共同相続人による共有物分割訴訟という判決手続きを否定している
0037進撃2019/01/04(金) 09:10:30.81ID:MR26uYPx
そうか。嫁は義父の相続人でもないのか。
ということは義父名義の家に義父と旦那と同居していて
旦那が早死にしたら嫁は義父の肉便器になるしかないな
遺産分割は判決不可で協議調停審判いずれか。
ふむふむ今日のカミパック問題も勉強になった。
0038名無し検定1級さん2019/01/04(金) 09:18:35.74ID:TfnbZeZ2
>>37
ここはクリトリスだが、舐めたりこね回したり、ケツ穴ドリルしたり、不意に乳首責めたり、周辺愛撫も必要だ
いきなり核心部分にいってから、
耳舐めとか背中舐めは効果ないけどな
0039名無し検定1級さん2019/01/04(金) 09:40:27.51ID:tS2G9PJQ
世の中ブスとバカしかいないから、私のことが頭から離れなくて私がとにかく魅力的でモテるのは当然だと思う。男も女もバカとだけは結婚しないほうがいい。バカは死ぬまでバカだからバカのまま年を取るだけで収入増えない
0040名無し検定1級さん2019/01/04(金) 10:04:37.31ID:ISPLfmhn
>>36
相続人ではないってことはわかるんだけど、次男が相続放棄したら特別縁故者として相続することにならない?
ってなると"相続できない"って表現なら×だと思うんだけどなぁ
これどこから引っ張ってきた問題?解説ある?

うん、改正自体は正否には関係ないよ
ただこの事例だと、改正後はBは次男に対して金銭的請求権が認められる
0041名無し検定1級さん2019/01/04(金) 10:07:35.82ID:ISPLfmhn
ああ、でも不登法から考えると特別縁故者は相続とは言わないか
0042名無し検定1級さん2019/01/04(金) 10:12:29.16ID:TfnbZeZ2
>>40
次男が相続放棄したという記述がないんだから、その事実は考慮すべきではない

次男が家庭裁判所に相続放棄申述したと言う記述がない。

しかも、特別縁故者は相続じゃないだろ。
0043名無し検定1級さん2019/01/04(金) 10:13:07.03ID:TfnbZeZ2
ね、代田図書館さーん
0044名無し検定1級さん2019/01/04(金) 10:18:45.91ID:ISPLfmhn
>>42
最後は納得
所有権を取得できないって表現なら×になるんだから、相続放棄のケースも考慮するのは当然。
0045進撃2019/01/04(金) 10:52:52.24ID:MR26uYPx
ばっくれ太郎とハメ太郎以外は普通にできるんだね。

俺が半年近く無勉強が続いていた時にも隠れて勉強してたのか?
あれほど俺のペースに合わせるように繰り返して忠告してたのに。

人間が集中して勉強出来る限界は半年だよ。
お前ら試験前に息切れして無勉強になるぞ!


今日はすでに1時間半勉強した。
累計209時間。
俺は勉強の鬼になる。
0046名無し検定1級さん2019/01/04(金) 11:03:55.09ID:TfnbZeZ2
>>44
相続放棄は意思表示なんだから
意思表示の明示がない以上考慮しないのは当然

問題文でこんな場合、例外を考慮して解答を出すケースもあるが、断言してる場合、もしくは、絶対無い場合は考慮することはない。今回は相続ってあるんだから、あなたがいうのは原始的不能。
0047名無し検定1級さん2019/01/04(金) 11:17:04.40ID:W+4tVlfM
涎掛けをした、意識高い系の幼稚園児


カミパック様だ!笑
0048名無し検定1級さん2019/01/04(金) 12:08:31.64ID:TfnbZeZ2
遺贈した、寄与分、特別受益、
殺人して欠格事由に該当、廃除された。あらゆるストーリー展開考えなきゃならないのも不条理だよな。笑

yes,you are hard to i,m sorry

涎かけじゃねー。ザーメンカケだ。
カメラ 下から撮って、粘土高い涎ダラダラフェラっていいよな。もっとアップしろ。接写だ。特殊カメラで接写。

美咲さやのスカイエンジェルでのイラマチオ、香西咲のイラマチオ奴隷のイラマチオはいい。

つくし(大沢つくし)のごっくんは素晴らしい。洋ピン並みに口を開けたままごくごくと。日本のavであれやつは他にはいない。

そういえば、昔の女なんだが、フェラで行かせられ、俺が優しく、ティッシュ渡したら、飲んじゃだめ〜?なんて言う。占有物離脱だから好きにすりゃいいのに。

ティッシュタイムだ
0049名無し検定1級さん2019/01/04(金) 12:19:40.82ID:q/aWNhZy
>>48
@ティッシュ渡した=所有権を主張と見なした
A許可を得ないと占有物離脱横領罪になる
0050名無し検定1級さん2019/01/04(金) 12:24:11.78ID:ZPhSU6qS
近い将来寝たきりで口効けなくなってもチンコだけは強烈に自己主張する


栗の花カミパック様だあ
0051名無し検定1級さん2019/01/04(金) 12:37:44.95ID:TfnbZeZ2
俺グレーだろうなあ

村西監督と共演したav女優にフェラ、ケツナメしてもらったのは

あれ以来アナル舐められるのが好きになった。最初、マジで気持ちよかったわ

水越麗子はいい女だった あの乳
あの身体 お世話になりました

西野美緒、広田繭 好きなタイプだ

皆さん、お世話になりました
0052名無し検定1級さん2019/01/04(金) 13:00:25.52ID:q/aWNhZy
こんなのが人生最高の思い出なんだろうなあ。死ぬ間際にAV女優を思い出すんだろうな。
この人、生きてる間に何を達成したんだろ。
0053名無し検定1級さん2019/01/04(金) 13:03:37.54ID:TfnbZeZ2
ところで、昨日コンビニで30の主婦といっしょだったが、コンビニのアプリの内容について、話をしていたところ、

出会い系のアプリなら知ってっけど、
なんて言ったら、その主婦は旦那とは出会い系で知り合ったんですよ、なんて言ってよ。その前も相当数会ったなんて

衝撃発言。子供は?と聞くとまだいらないと。俺は、良かったら種付無料でしますよ。と言ったら大笑い。
0054名無し検定1級さん2019/01/04(金) 13:15:03.03ID:dOnvSmnf
カミパックさんはセクハラにより死罪のところ大赦により旦那の巨根によるアヌス切り裂きの刑だよ
0055名無し検定1級さん2019/01/04(金) 13:15:05.62ID:TfnbZeZ2
>>52
おまえは>>49が人生最高体験じゃないか。いや、俺と会話できたことか?

くだらんこといってねえでてめえのことやれ。

俺はな高校野球特待生のエリート
コンビニ経営からの、新聞拡張員管内一位表彰数年連続。生き馬の目を抜く
プロフェッショナル、先輩出し抜いてな。肩で風切った男だ。年収1500
拡張団団長。

お前なんか足元にも及ばん

まず、お互いの範囲、つまり、法素養ではどうか? 言うまでもないな

はい、お前の負け笑

さ、俺の貴重な休日だ。眠気もない。
久しぶりにパチンコしたくなったわ

ミスターDにでも行こうかな
0056名無し検定1級さん2019/01/04(金) 13:16:54.44ID:dOnvSmnf
カミパックはハメ太朗と豊丸の間の隠し子w
0057名無し検定1級さん2019/01/04(金) 13:22:08.69ID:TfnbZeZ2
拡張員トップなんて東大出たってなれねーわ。95パーはフランスパン。

権謀術数渦巻く魑魅魍魎とした世界
反社会的勢力、暴力、嘘と真実工作する世界

己の腕一本で高収入継続。
俺もいつ戻ってもいい。しかし、途中で
投げ出すのは本意ではない。
俺は運良く素晴らしい奴らに恵まれた
 
0058名無し検定1級さん2019/01/04(金) 13:28:41.82ID:TfnbZeZ2
そういえば昔、俺が社員だった外食産業のアルバイトで看護学生いた。

帰るとき、いっしょになると、誰もいなく、いつものパターン。なんか、食べようか?

それまではそんな付き合いもないが、そこは男と女。じゃ、駅で待っててと
時間差工作。

電車に乗って銀座にでて、腕を差し出せは、あら、腕組みカップル即席誕生。

寄った勢いで、どっかで足触ったり、キスしたり。看護学生にはパンツの中に手を入れて、ケツのアナに指入れた。

匂い嗅いだらうんこの匂いがしたわ。
糞したんだな笑
0059名無し検定1級さん2019/01/04(金) 13:32:42.83ID:TfnbZeZ2
水越麗子はマジで良い女だ
今はいいおばちゃんだろうなあ。
今、水越麗子を考えてる日本人は俺くらいだろう。

水越けいこもいい女だった。ケツにキスして、出してさよなら、今日の日を忘れーないー

ぐぐったらおばちゃんだった、もう。
0060名無し検定1級さん2019/01/04(金) 13:34:31.19ID:TfnbZeZ2
問題いち〜

0061名無し検定1級さん2019/01/04(金) 13:43:42.43ID:q/aWNhZy
>>55
それら全てよりAV女が最高の思い出なんだろ?なんかエリート〜とかどんだけ盛ってるんだろうとしか思えないんだけど。根暗がたまたまAV女と絡めちゃって妄想爆発してるんだろうなあ。
法素養?>>49に反論ないよ?うん言うまでもないよね。お前の負けね。勝負にすらなってないけど。
0062名無し検定1級さん2019/01/04(金) 13:56:19.87ID:TfnbZeZ2
おまえは本気で生きたことのない人間なんだな爆笑

異なる世界を比較するってお前はどんだけ傲慢なんだ。一円も稼げねーんだろ

その程度で妄想とか哀れ

世の中出てみろよ、そんなやついねーから。現実の中で必死こいてんだが
ネットがすべてのお前には関係ねーことよ、長年に渡って生活告白してるんだが、お前は誰なんだよ。

実は自分でもわからんのだろうね。爆笑
来世はうまくいけばいいね。

お前の法素養など鼻くそ程度よ。何書いてんだよ、くずやろうが。

家にいてばかりですストレス溜まってんだなあ笑 アトピー大丈夫か?

所持金ゼロで生き抜いてこいよ。
そしたら褒めてやるわ、少しは
活動状況、逐次 アップしろ。

はよ、乳離れせいや。
0063名無し検定1級さん2019/01/04(金) 14:02:20.56ID:TfnbZeZ2
avの素晴らしさってな、わからんのだろうな、お前みたいな単細胞には。
女が笑って出演してっと思ってんだろうな。いろんな状況。。。

いや、おまえに説明してもしょうがあんめー。数万のav女優の中にはおやっというのがいるんだなあ。

avを馬鹿にするやつが法素養語ってもなあ笑 金ねーお前の100008倍偉いんだよなあ、実際笑
0064名無し検定1級さん2019/01/04(金) 14:04:35.30ID:dOnvSmnf
またまた

カミパックが発狂してりゅう笑笑

ちんこはその間もショボーン大笑
0065名無し検定1級さん2019/01/04(金) 14:05:18.12ID:TfnbZeZ2
av語るならav1000枚見てから語れよ
はよ、買え。

金、母ちゃんから奪ってよ

avが最高じゃなくて、最高のav.最高のav女優が最高なんだよ。

ほら、受験生でも俺が最高でお前が駄作みたいな笑
0066名無し検定1級さん2019/01/04(金) 14:06:30.64ID:TfnbZeZ2
馬鹿馬鹿野郎!!!!!!!!!!!!!!!!!!馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿

馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿

法素養なし
0067名無し検定1級さん2019/01/04(金) 14:10:41.63ID:TfnbZeZ2
俺に解答論破され、id変えて罵倒すんのは大人げないなあ笑

さて、こんな時間だ。ミスターdまじいくわ。パチンコは俺の人生の最高の一つだからな
0068名無し検定1級さん2019/01/04(金) 14:11:23.44ID:dOnvSmnf
川村さんの元カノだってよ

http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20140618/43/4655253/6/960x1280xc8979312d6ef090d8c655e1.jpg
0069名無し検定1級さん2019/01/04(金) 14:15:18.37ID:Idn+Yw4z
たくさん書けば勝ちだと思ってる法律のド素人がいるな
まあ、書きたいだけ書け
まともな仕事をしてる人間には無理だ

時間だけはいくらでもある新聞配達の特権だなw
0070名無し検定1級さん2019/01/04(金) 14:20:52.22ID:dOnvSmnf
しかし馬鹿に付けるクスリはないな

保険の返戻金200マソをパチで溶かしたばかりなのに、正月返上で稼いだなけなしの生活費をまたパチにブッこむつもりかよ

釈迦さん勘弁して下さいよ笑
0071名無し検定1級さん2019/01/04(金) 14:22:52.63ID:dOnvSmnf
確実にあと3年で山谷に堕ちるな
0072名無し検定1級さん2019/01/04(金) 14:56:23.55ID:q/aWNhZy
>その程度で妄想とか哀れ

の真意は「俺はそんな程度ではない、もっと凄い妄想が出来るんだぜ!」だろ?妄想人生大丈夫?
0073名無し検定1級さん2019/01/04(金) 15:07:26.26ID:tS2G9PJQ
君らって私のことで頭がいっぱいなんだね
0074名無し検定1級さん2019/01/04(金) 15:08:00.76ID:+vJPm3lZ
カミパック発狂してるね。。
0075名無し検定1級さん2019/01/04(金) 15:09:01.04ID:tS2G9PJQ
世の中ブスとバカしかいないから私が魅力的でモテるのは当然なんだよね。
もはやマーチ卒のマチベンおじさんに騒いでいる意味が分からないよねw
マチベンおじさんがモテるのではなく、この私がかなりモテるだけ
0076名無し検定1級さん2019/01/04(金) 15:09:41.56ID:+vJPm3lZ
カミパックってコテハン付けるとみんなから無視されるからコテハン付けれなくなったヘタレでしょ。。惨めだね〜。。。
0077進撃2019/01/04(金) 15:24:10.69ID:MR26uYPx
カミパックはタフで知識もあるいいヤツだよ。
みんな争ってないで勉強を続けよう。

オートマテキスト、でるとこ 、おートマ過去問1回目を流し読み中だが
累計209時間で三分の2ぐらいまできたかな。
それぞれを憲法 刑法のぞいて一通り読むのに
300時間てとこか。
後半に来て意味は知らないけどよく出ていた転付命令などの意味もわかって来た。
早めに一通り全範囲読むのが大事だな。

2回目以降はスピードアップするから200時間てとこかな。

1500時間トップ合格には
オートマテキスト 出るとこ オートマ過去問 5回 1100時間

記述対策や模試 模試復習400時間

これでいける。
もうトップ合格確実。

お前らも俺についてこい!
0078名無し検定1級さん2019/01/04(金) 15:33:57.05ID:tS2G9PJQ
世の中ブスとバカしかいないから私が魅力的でモテるのは当然なんだよね。
もはやマーチ卒のマチベンおじさんに騒いでいる意味が分からないよねw
マチベンおじさんがモテるのではなく、この私がかなりモテるだけ
0079名無し検定1級さん2019/01/04(金) 15:53:04.19ID:xpHd0fWM
進撃勉強始めてからまともになったなwがんばろうぜ
パックの人はよくわからんな。他のスレでも長文書いてるし
俺もはじめまーす
0080進撃2019/01/04(金) 16:02:36.85ID:MR26uYPx
俺は元から常識人でマトモな経営者だよ。

みんなもどのように勉強して合格目指しているのか
公開してくれよ。

俺のトップ合格への計画

予備校へは通わない。

オートマテキスト オートマ出るとこ オートマ過去問
それぞれ5回ずつ。これがメイン

ケータイ司法書士4冊
記憶喚起用に少しずつ受験までに3回程度やろう。

記述はまだ決まってない
オートマ記述2冊は一応買ってあるけど全く使用してない。
まだ記述はとてもできないからな
他の本に変更する可能性あり

後は直前期になったら少しは模試を受けるだろう。
まだとても受ける実力はないが
模試を受けたら成績表はupする。
やるなら会場受験する。
0081名無し検定1級さん2019/01/04(金) 17:49:45.49ID:rnK7Xroy
カミパック 享年59
進撃    享年64
0082ばっくれ太郎2019/01/04(金) 19:10:50.11ID:+vJPm3lZ
進撃さん、カミパックさん

心よりお悔やみ申し上げます。。
0083名無し検定1級さん2019/01/04(金) 20:01:22.99ID:w7+pvbqh
カミパが5マソ突っ込んでもう誰にも止められない頃か
0084名無し検定1級さん2019/01/04(金) 21:47:13.59ID:0ZDdAo5f
受けたことないからわからないが、トップ合格とかわかるものなのか?
順位が通知されるの?
0085名無し検定1級さん2019/01/04(金) 23:26:01.12ID:TfnbZeZ2
そりゃ こんだけふざけた人生送って 法律実力者にでもなろうならやっかむのは当たり前だなと 笑

駄目だ今日は負けたよ 全然でね
帰ってきて センズリして寝てたよ

これから また寝る 2時間後は バイクの上だ
0086進撃2019/01/05(土) 01:29:55.22ID:YbnG0jPl
成績通知に順位が入ってたからわかるはず。
俺は累計87時間勉強で受験して
だいたい真ん中ぐらいの順位だったよ。
それからわかることは合格率3〜 4%と
いっても実際の倍率はかなり低い。
まず勉強開始したばかりの俺に負けるような
後ろ半分は相当素質なく、頭悪い。
たぶんたぶん三分の2ぐらいはそうだろう。

まともに合格狙えるレベルの人は
2000人程度しか居ないんじゃないかな。
実質倍率なんて30%程度だろうな。

難関資格ではないよ。
俺だとまともに1500時間勉強すれば完璧に
軽くトップ取れるレベルの資格。

昨日は四時間勉強した。
累計211時間。
もう誰にも俺の進撃は止まられない。
各科目並行して進めているが
会社法が手間かかりそうだ。
0087名無し検定1級さん2019/01/05(土) 02:19:36.92ID:jQEosdij
食える食えないを考慮しなければ凄く良い資格
0088進撃2019/01/05(土) 03:11:44.09ID:z5lFSVZ2
俺は司法書士は食えないと思いまーす。
今までの自分が依頼した不動産売買の司法書士の報酬見るとめちゃくちゃ少ない。
わざわざ書類作って銀行で同席したりもして数万円なんて割あわんよ。

トップ合格してから開業してもやるなら売買みたいな時間指定されない
相続とか美人への無料相談程度でいいや。
面倒だから20才から35才までの女性以外は全てお断りと掲示しよう。
0089名無し検定1級さん2019/01/05(土) 04:24:55.91ID:yXuoYhCL
>>88
お前童貞だろ?
0090ばっくれ太郎2019/01/05(土) 04:41:40.78ID:oYzdFeH1
進撃は童貞臭いよね。。子供がいるとか1000%嘘だよ。。
0091名無し検定1級さん2019/01/05(土) 05:03:07.90ID:oBt4Gy+1
身分は総理の方が上だしなー・・・
0092名無し検定1級さん2019/01/05(土) 06:54:03.85ID:fJtJo7kd
甲の相続財産3000万円
相続人妻A、子供BとC 他に特段の意思表示なし
 

問題1
甲はBに対して特別受益にあたる1000万円生前贈与 Bは甲の残した財産から何も取得できない

問題2
甲はBに対して特別受益1000生前贈与 Cに対して1000万円の遺贈 Bは甲の残した財産の一部取得できる

問題3
甲がBに対して特別受益にあたる1400万円の生前贈与 Bは具体的相続分を超えて生前贈与を受けているから超過分をAとCに支払わなければならない

問題4
甲がBに対して2000万円の遺贈をした場合、Cが甲の残した財産の形成に対してどのような特別寄与したとしても、Cの寄与分として認められるのは1000万円が上限である

問題5
甲はBに対して特別受益にあたる400万円の生前贈与した Cについて甲の残した財産のうち1000万円の寄与分が認められるとしても、Bは、なお甲の残した財産の一部を取得できる

問題6
遺産分割前の遺産である不動産につき複数存在する各相続人は 自己の持分を処分することはできない

問題7
共同相続が生じたとき 各相続人は 他の相続人全員を被告として遺産分割の訴えを提起することができる

問題8

共同相続人に強迫されて相続放棄をした場合は 放棄を取り消すことができるが
追認することができる時から6か月以内に裁判所に申述して取り消さなくてはならない
0093進撃2019/01/05(土) 08:03:52.01ID:TijW/gnr
>>81
俺はアラフォーだよ。
>>90
おまえなぁ。永遠のニート、素人童貞
法律の実力は最低レベルなんだから漫画をがんばれ。
俺は子供4人いるよ。

>>92
1 〇
  3000+1000=4000
  A2000 B1000 c1000
  1000−1000=0

2 ×
  3000+1000
  4000−Cの1000
  3000
  A 1500 B 750 C750
  750−1000   0

3 × 支払う必要なし

4 × 遺贈の分からも寄与分をとれる。

5 〇 3000+400 
  3400−1000 2400
  A1200 B600 C 600
  600−400 200

6 〇
7 × 合同でかな
8 × 3カ月?
0094名無し検定1級さん2019/01/05(土) 09:42:20.12ID:fJtJo7kd
>>93
1 (3000+1000万)×二分の一×二分の一−1000=0



2 × そのとおり

4○ 寄与分は財産の価格から遺贈の価額を控除した残額を超えることができない

5○
6× 共有になる。持分は自由に処分できる。不動産登記法で普通にあるじゃん

7× 昨日、やったじゃん 

8○
0095名無し検定1級さん2019/01/05(土) 10:28:43.89ID:e1anEZ5c
生前贈与の分って相続財産に含めないんだっけ?
相続財産3000万のうち1000万が生前贈与で計算上の財産もその3000万円なのかと思ってた。
生前贈与分を除いてさらに3000万円の財産があるって考えなのか。
0096名無し検定1級さん2019/01/05(土) 10:42:56.49ID:fJtJo7kd
>>95
生前贈与の中で特別受益になるものは
結婚や養子縁組のための贈与
生計のための資本とかだけど、
(要点は各自本で参照)

相続財産に贈与を加えたものを相続財産とみなし、法定相続どおり分配
それから贈与を控除

寄与分は相続財産に加えず、逆に控除してから、最終的に法定相続分プラス寄与分(寄与者)

ただし、遺贈を先にやるから
残りの限度で

何回もやってるが、数字嫌いで避けて、やるのが久しぶりで嫌になるが、
まあ、冷静になれば簡単。

実際に問題出たら複合的だよな
0097名無し検定1級さん2019/01/05(土) 10:47:07.86ID:fJtJo7kd
これを機にそこらあたり久しぶりに勉強しては?
明日は相続最後にする 親族はもういいだろう。やってないのは簡単だし。

明後日くらいから物権だが、思い出しつつ、重要なのは家族法もだす。

少し休む。午後から仕事だ 夜までだ。
0098進撃2019/01/05(土) 10:59:22.74ID:z5lFSVZ2
はぁ やっぱりまだ全然出来ないなぁ。
フトウホウ 会社法 ショウトウホウ 民訴あたりは更に出来ないだろう。

今日はすでに2時間勉強した。
累計勉強213時間。
まだ全然実力ないが バリバリ実力upしていく予定だ。
とりあえず試験範囲全体を早めに一通り俯瞰するのを重視だ。
2週間後ぐらいから暗記に入る。
怒涛の進撃が始まる。
0099名無し検定1級さん2019/01/05(土) 16:54:39.05ID:kzoZDMp5
>>98
そんな独り言なら、チラシの裏かメモ帳に
書けばいいレベルじゃね?
0100進撃2019/01/05(土) 17:00:46.41ID:D7cI6G73
ここは東大卒アラフォー経営者による
トップ合格への軌跡をメモするスレッドなんですよ。

今日はもう三時間勉強した。
累計214時間だ。

そろそろ夕飯の仕度をしないとな。

無勉の日はなくなった。
半年近くにもわたる無勉をうちやぶった。
トップ合格が射程に入ってきた。

美人人妻社員の尻に射精したい。
0101進撃2019/01/05(土) 20:48:57.84ID:vxYzRB0j
更に一時間勉強した。
今日はすでに四時間
累計215時間だ。

俺は勉強の神に戻った。
神 ゴッドと言われていた自分を
取り戻した。

1500時間司法書士トップ合格への方法
半年で大学受験生全国トップ5に入る方法など
このゴッドにアドバイス求める
下々の者がいれば気が向いたら
アドバイスしよう。
0102ばっくれ太郎2019/01/05(土) 21:23:35.47ID:oYzdFeH1
進撃しねよ。。
0103名無し検定1級さん2019/01/05(土) 21:44:34.63ID:yW6euWfP
進撃はわけわからん言い争いをやめてから進撃してるよ。ちょうど俺がこのスレに来たあたりだな
ちなみに他のコテの長文も勉強してる時にスマホでこのスレ見るときに気晴らしに見れるから
歓迎だったりするwてか進撃より勉強してない!俺まだ3時間半だわ
やってくる
0104名無し検定1級さん2019/01/05(土) 22:15:26.56ID:Rp/lJpl9
進撃さん、顔隠して家族写真うpしてw
0105り42019/01/05(土) 23:17:58.22ID:NR0F41Ki
自分は出来ると思って余裕ぶっていると頭に入らなかったりする
自分は出来ないと思って焦った方がまだましじゃないだろうか
自分は出来ると思ってどんどん知識がつくと楽しんで勉強してるけどね
0106名無し検定1級さん2019/01/05(土) 23:28:23.97ID:S75kn9zC
>>105
だな
オートマシリーズと辰巳の記述講座をやってるともうやることないんだわ
本試験まであと半年もあるのに
答練模試なんてベテの作問で絶対に本試験に出ないし
まー法務省の登記記録例を完璧に読むのが正解だな
そのとおり書けなければその欄その枠全滅だから
0107名無し検定1級さん2019/01/05(土) 23:41:02.92ID:NR0F41Ki
調べたら『不動産登記記録例集』が出てきて6000えん・・・
0108名無し検定1級さん2019/01/06(日) 00:04:04.33ID:KezaiUqc
特許庁では書類の書き方の冊子が配布してるんだけど法務省行けば何か勉強になる資料でももらえるのだろうか
0109名無し検定1級さん2019/01/06(日) 00:56:48.37ID:TnWwnbXm
>>101
お前、スレタイ読めや
完全にスレチ
個人スレでも立てたら?
迷惑なんだけど
0110名無し検定1級さん2019/01/06(日) 00:58:02.82ID:xaLuX6OI
一切貰えません
悪しからず
0111名無し検定1級さん2019/01/06(日) 01:32:24.37ID:KezaiUqc
ふつーに貰えるじゃん・・・なんで嘘つくんだろう。足を引っ張りたいだけ?ケチなだけ?嫌がらせ?根暗の方ですか?
0112名無し検定1級さん2019/01/06(日) 02:14:00.64ID:HCYzWmmR
なんだこの糞スレは。
TACのはハイレベル問題集って廃刊?
代わりにハイレベル問題集的なのって市販で何かありますか?
0113名無し検定1級さん2019/01/06(日) 02:44:56.89ID:xaLuX6OI
受験生激減なので今もこれからの予定もありません
0114ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2019/01/06(日) 04:33:17.62ID:LNaFr/iQ
>>112
ハイレベルは廃刊。

答練を取るしかないようだね。

僕は模試パックにするけどさ。
0115名無し検定1級さん2019/01/06(日) 06:18:19.84ID:pTqkO2QX
0534 名無し検定1級さん 2019/01/05 21:22:27
>>532
ハメ太朗は行政書士試験に今月合格する勢いがあるから、本当に合格しそうだね。
ID:QAsiRV6d(4/4)
0116進撃2019/01/06(日) 06:50:53.19ID:rKvLeaOk
昨日は早めに寝てしまった。
勉強は四時間だった。

今日はは更なる高みを目指そう。

お前ら俺のペースについてくれば
合格だ。

家族写真なんてウプする訳ないだろ
バカなの?
0117名無し検定1級さん2019/01/06(日) 08:10:14.02ID:pQH0BXxc
問題1

遺留分権利者は相続開始前には遺留分を放棄することができないが 相続開始後は遺留分を放棄できる

問題2

被相続人が財産の全てを第三者に遺贈し、相続人が妻と直系尊属二人の場合妻の遺留分は1/3で 各相続の遺留分は1/12ずつである

問題3

遺留分の減殺の請求を受けた受贈者は返還すべき財産のほか贈与を受けた日以降の果実も返還しなければならない

問題4
受贈者から贈与の目的物を譲り受けたものが減殺請求を受けた場合、 譲り受け時に遺留分権利者に損害を加えることを知っていた時は、その価額を弁償しなければならない

問題5

遺留分減殺請求権は 相続の開始を知った時から1年以内に行使しなければ 時効消滅する

問題6

遺言者が適式に第一の遺言をした後、 第二の遺言が強迫によってなされた場合、 第2の遺言は当然に無効であるから、第一の遺言が効力を有する

問題7

負担付遺贈を受けた者がその負担した義務を履行せず、相続人が相当の期間を定めてその履行を催促し、その期間内に履行がない場合には、その負担付遺贈に係る遺言の取り消しは、受贈者に対する意思表示によって行う
0118進撃2019/01/06(日) 08:19:19.00ID:IHWF8V3D
1 バツ よくわからんが相続放棄すれば良いのでは。
2 バツ 妻の遺留分 3分の1 尊属0
3 バツ 返還不要
4 バツ 不要 ゲンサイするかどうか自由
5 マル
6 マル
7 バツ
0119名無し検定1級さん2019/01/06(日) 08:35:06.20ID:pQH0BXxc
実力者たのむわ
0120名無し検定1級さん2019/01/06(日) 09:11:24.94ID:ulmlG5Cx
1×遺留分は放棄できたと思う。
2×妻は2分の1、親は3分の1だったかな
3○と思う。
4○と思う。
5○と思う。
6×強迫は取り消し事由だと思う。
7○相当な期間を定めて催促する必要があるのか、受贈者に対する意思表示なのかわからないが多分。
0121進撃2019/01/06(日) 09:19:21.13ID:IHWF8V3D
1500時間トップ合格には試験日までに毎日およそ7時間勉強しなきゃならん。

1日24時間
仕事 8時間 以前よりも社員に任せられる内容が増えたため
食事 2時間
家事 子育て 6時間 買い物 料理 洗い物 子供の塾や習い事の送迎 付き添い
オナニ 新聞 風呂 テレビ 2時間
睡眠 6時間

飲みに行ったりセフレと遊んだりしなければ何とか7時間可能だな。


お前らは何時間ぐらい勉強してるんだ?
0122名無し検定1級さん2019/01/06(日) 09:27:16.09ID:pQH0BXxc


問題1×

相続開始前の遺留分の放棄は家庭裁判所の許可を受けた時に限り効力を生じる

問題2 ○

総体的遺留分は二分の一

各相続分は3分の2、各6分の一(ふたりだから)

遺留分は3分の1(二分の一×3分の2)と
各12分の1(二分の一×6分の一)

問題3
×

受贈者は返還すべき財産の他、減殺請求のあった日以降の果実を返還しなければならない

問題4



× 転得者が悪意の時は 転得者に対して減殺請求できる
この場合 転得者は必ず現物を返還しなければならないのではなく価額弁償を選択することもできる

つまり 現物を返還することもできるから 回答はバツ

なお転得者が 善意の場合は 遺留分減殺請求は認められない 価額弁償を請求できるに止まる

問題5
×
遺留分減殺請求権は遺留分権利者が相続の開始及び減殺すべき贈与又は遺贈があったことを知った時から1年間行使しないときは時効によって消滅する

問題6×
強迫は当然に無効ではなく、取り消すことができる

問題7×
まず、相当期間定めの催告
そして、取消しを家庭裁判所に請求
相手は受遺者w

>>118
四問正解
>>120
二問正解
0123名無し検定1級さん2019/01/06(日) 09:31:06.12ID:pQH0BXxc
問題4はかなり細かく難しい。
適当にやって○×やったほうがいいか、
消去法レベル

その他は行書レベル

さて、少し寝るわ 夕方、コンビニだわ
0124進撃2019/01/06(日) 09:37:49.40ID:IHWF8V3D
酷すぎる。
まぁ まだまともにやってない箇所だが。
今は
民法は出るとことかも並行してやるようになって
流し読み一通り目
総則物件が終わり債権に入った相続まで行ったら
2回目突入
そこから暗記していく。
今は全範囲を俯瞰するための一読目。
0125進撃2019/01/06(日) 10:37:41.57ID:5fdvbCRL
昨日は早めに寝てしまった。
勉強は四時間だった。

今日はは更なる高みを目指そう。

お前ら俺のペースについてくれば
合格だ。

家族写真なんてウプする訳ないだろ
バカなの?
0126進撃2019/01/06(日) 10:46:22.18ID:5fdvbCRL
1500時間トップ合格には試験日までに毎日およそ7時間勉強しなきゃならん。

1日24時間
仕事 8時間 以前よりも社員に任せられる内容が増えたため
食事 2時間
家事 子育て 6時間 買い物 料理 洗い物 子供の塾や習い事の送迎 付き添い
オナニ 新聞 風呂 テレビ 2時間
睡眠 6時間

飲みに行ったりセフレと遊んだりしなければ何とか7時間可能だな。


お前らは何時間ぐらい勉強してるんだ?
0127名無し検定1級さん2019/01/06(日) 11:21:24.27ID:5jmoWzol
うかる!司法書士の記述式って色々ありすぎなんだがなんでこんなにバリエーションあるんだ
0128進撃2019/01/06(日) 12:17:57.75ID:a/Nj0V4l
ここは東大卒アラフォー経営者による
トップ合格への軌跡をメモするスレッドなんですよ。
0129進撃2019/01/06(日) 12:45:43.93ID:a/Nj0V4l
家族写真なんてウプする訳ないだろ
バカなの?
0130進撃2019/01/06(日) 12:50:35.23ID:+BkkBqF1
名前かたるコピペウザイ

今日は子どもの要望で水族館に来た。
まだ勉強30分

育児放棄のバカ主婦とは違うのだよ!

バカ主婦の研修情報まだ?
画像ウプして
0131進撃2019/01/06(日) 13:48:34.78ID:M9i3UZId
実際は日大卒アラフォーだけどな。
頭の悪さは118みりゃわかるだろ。
0132名無し検定1級さん2019/01/06(日) 13:48:36.21ID:lymrvPTh
つか自分の幻の家族うp要求には逆切れして

元主婦をうpしろとかマジ基地だな笑
0133進撃2019/01/06(日) 13:57:25.86ID:M9i3UZId
まずお前のケツ毛を抜け
話はそれからだ。
0134進撃2019/01/06(日) 14:20:38.03ID:a/Nj0V4l
バカ主婦の研修情報まだ?
画像ウプして
0135進撃2019/01/06(日) 14:22:25.43ID:a/Nj0V4l
飲みに行ったりセフレと遊んだりしなければ何とか7時間可能だな。
0136進撃2019/01/06(日) 14:25:18.58ID:a/Nj0V4l
ここは日体大卒アラフォーコジキによる
トップ合格への軌跡をメモするスレッドなんですよ。
0137名無し検定1級さん2019/01/06(日) 15:30:31.82ID:uTLNw6Dc
あさなぎのBarでの動画見て確信した
撮ってるの絶対彼氏だな。ワイ撃沈w
0138名無し検定1級さん2019/01/06(日) 16:02:29.56ID:R4YLngsB
カメラマンはお兄ちゃん(兄貴)だから((((;゚Д゚)))))))
先生のお話で兄貴の話よく出てくるやろ
彼氏の話は今まで出てないから
0139名無し検定1級さん2019/01/06(日) 16:31:58.58ID:eJrf8FdD
いや彼氏だね。ワイはナイーブだな、本気でお兄さんだと思ってんの。彼氏とか言ったらおっさん視聴者釣れんだろうが。つーか本気でなんとかしようと思ってんじゃないだろうな
0140名無し検定1級さん2019/01/06(日) 16:48:13.76ID:R4YLngsB
カメラマンの声聞いたことある?
カラオケ配信で先生とカメラマンが歌ってたけど
あのノリは兄貴だね
エンゲージリングを薬指にはめるまで夢ぐらいみたってええやろw
0141進撃2019/01/06(日) 17:40:20.76ID:g/zcdsjj
名前かたるコピペウザイ

今日は子どもの要望で水族館に来た。
まだ勉強30分

育児放棄のバカ主婦とは違うのだよ!

バカ主婦の研修情報まだ?
画像ウプして
0142ばっくれ太郎2019/01/06(日) 18:07:19.58ID:lcNomX0K
進撃は童貞だろうね。。
0143名無し検定1級さん2019/01/06(日) 18:24:35.30ID:aeuvW1aM
進撃は韓国っぽいな つまり会話が成立しない 国交断絶した方がいいのな 
0144名無し検定1級さん2019/01/06(日) 18:47:07.67ID:8Q9l/INU
進撃さん=カミパックさんだろ?
0145名無し検定1級さん2019/01/06(日) 19:53:12.46ID:W7eOXxBU
>>144
進撃=カミパック=釈迦
前からいっとるがな
0146進撃2019/01/06(日) 20:10:47.01ID:IHWF8V3D
水族館から帰ってきた。
道路混んでて疲れたよ。

今日はまだ30分から勉強してない。

明日は久しぶりに美人人妻社員に会える。
あの尻と顔は最高のオナネタだ。
0147進撃2019/01/06(日) 20:19:45.86ID:lS3zjpuW
俺のケツ毛バーガー食べろ!
0148進撃2019/01/06(日) 20:42:33.91ID:lS3zjpuW
お前ら早く勉強しろ。
0149進撃2019/01/06(日) 21:00:41.23ID:lS3zjpuW
お前のチンかすをうPしろ!
そして、それを自分で食え!
0150進撃2019/01/06(日) 21:00:59.66ID:IHWF8V3D
偽物荒らすな

美人人妻社員押し倒してスカート捲りあげてpパンティ引きちぎって
尻にチン棒押し付けて射精したい。
最高の景色だろうな。

尻毛あるかなぁ
アナル綺麗かなぁ
0151進撃2019/01/06(日) 21:56:45.11ID:0+GAXeWi
デブ人妻社員押し倒してスカート捲りあげてpパンティ引きちぎって
尻にチン棒押し付けて射精したい。
そして、自分のウンコを食べたい!
0152進撃2019/01/06(日) 22:48:28.41ID:0+GAXeWi
女も好きだけど、男も好きだ
お前らナイショだぞ!
わかったか!
0153進撃2019/01/06(日) 22:53:23.69ID:0+GAXeWi
今日は全然勉強がはかどらない。
こんなときは、お母さんのおっぱいでも吸おう
お母さんは、82歳だぜ
0154名無し検定1級さん2019/01/07(月) 02:34:59.32ID:iVa5krE3
このスレは進撃の進撃による進撃の為の
進撃スレになったからよろしく頼むよ
0155名無し検定1級さん2019/01/07(月) 03:03:31.80ID:+CPmXHUw
偽物の方が面白いじゃないか 
0156進撃2019/01/07(月) 04:47:46.20ID:MyRoTEj2
昨日は水族館に行ったから1時間しか勉強出来なかった。

しかしすっかり無勉強を脱した。
俺の精神力の強さ半端ネェ

今日から7時間勉強する。
1500時間トップ合格のために俺でなくても何とかなる仕事は
出来る限り社員に任せよう。

美人人妻社員に会えるの楽しみ。
あの最高の笑顔と尻には癒される。

ところでトップ合格が見えてきたから質問するが
司法書士開業する場合には事務所は
経営してる会社の一室とかでも良いのかな?
独立した事務所じゃないとダメ?
入り口は別にするとか何か決まりあるの?
0157進撃2019/01/07(月) 05:44:18.16ID:MyRoTEj2
トップ合格が見えてくるといろいろ気になってくるな。
1 研修の拘束日数
2 事務所設置基準

3 俺は会社経営あるからあまり時間ないけど
夕方以降で週2回程度なら大学 専門学校 資格試験予備校
あたりで講師をやって美人と尻あいたい。

東大卒 会社経営 アラフォー 会話は得意 ルックは良い方

こんな俺で講師としてはどんな需要ありますか?
0158名無し検定1級さん2019/01/07(月) 06:38:29.79ID:u1LQQxok
問題1

物権法定主義の要請により法律に規定された登記、引渡し以外には物権変動の対抗要件は認められない

問題2

畑として使用されてきた土地を ABC が持分 1/3ずつで共有していたところ 、第三者が A の承諾を得てその土地を造成して宅地にしようとした  

この場合 C は単独でその第三者に対し共有持分権に基づく物権的請求権の行使として土地全体について造成工事の

問題3

家具の所有者 A が B に賃貸中の 当該家具をC に売却した場合 、特約がなければ C は直ちにその所有権を取得するから、 B に対する賃料債権も

問題4
Aがその不動産について B のために抵当権を設定し、その後AがCに同一不動産を譲渡した場合 、B はその設定抵当権設定の登記がなければその抵当権の取得をC
に対抗することができない

問題5

法定地上権を取得した者が敷地の買受人に対して地上権を主張するためには登記を必要としない
0159名無し検定1級さん2019/01/07(月) 06:54:33.76ID:u1LQQxok
問題2

問題文欠け

最後

土地全体について造成工事の禁止を求めることができる
0160名無し検定1級さん2019/01/07(月) 06:56:51.75ID:u1LQQxok
問題文欠け

3
ーCが売買契約時に取得することになる
0161進撃2019/01/07(月) 07:33:01.85ID:MyRoTEj2
1 バツ 明認方法
2 マル 保存行為として単独で可能
3 バツ
4 マル
5 マル 建物があれば地上権を第三者に対抗できる
0162進撃2019/01/07(月) 07:59:15.94ID:m0YUDsOW
今日はお母さんに会えるの楽しみ。
あの最高の乳首とウンコの付いたケツ毛には癒される。
0163進撃2019/01/07(月) 08:24:23.34ID:m0YUDsOW
カヨウマリノの返信ウプお願いします。
0164進撃2019/01/07(月) 08:26:12.97ID:uXplSSVy
法律のド素人が貼り付けてる問題は
百害あって一利無しだな

過去問やってたほうが100倍実力が付くよ
0165進撃2019/01/07(月) 08:45:36.84ID:Nzw3325U
ばっくれ太郎のケツの穴をじっくり観察したいです。。
0166カミパック2019/01/07(月) 08:46:49.39ID:uXplSSVy
進撃のお母さんと一回お願いしたいね
0167進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/07(月) 08:53:45.97ID:FvRpyb6I
ニセ物ウザイ

低能ベテだな。

トリップの練習場さ
0168進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/07(月) 08:55:24.93ID:MyRoTEj2
トリップ練習
0169進撃2019/01/07(月) 08:56:14.03ID:Nzw3325U
ばっくれ太郎のうんこを絞り出したい。。
0170進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/07(月) 08:58:02.58ID:MyRoTEj2
今度からトリップつけまーす。

後は
知的で上品なのが俺のレス
アフォっぽくて下品なのが偽物のレス
0171カミパック2019/01/07(月) 08:59:35.80ID:Nzw3325U
よし!これで進撃をあぼん出来るわ!偽物グッジョブ!
0172ばっくれ太郎2019/01/07(月) 09:13:13.72ID:Nzw3325U
進撃のケツの穴にスプーン入れたい。。
0173進撃2019/01/07(月) 10:31:46.91ID:uXplSSVy
あさなぎカヨウマリノ女史とも一回お願いしたいね

俺とカミパックが永遠に受かることのない司法書士の女
気持ちいいだろうな
0174ばっくれ太郎2019/01/07(月) 10:33:15.18ID:Nzw3325U
あさなぎカヨウマリノ女史とも一回お願いしたいね

俺とカミパックが永遠に受かることのない司法書士の女
気持ちいいだろうな
0175名無し検定1級さん2019/01/07(月) 11:26:35.79ID:kbV9K3Kr
1×所有権移転は?
2○造成は変更行為だから全員の許可がいる。禁止を求めるのは保存行為だったか
3○動産の賃貸人が変わっても相手は元々占有代理だから問題ないでしょう。
4○対抗要件は登記だから
5○多分。借地借家法に建物の登記があればいいのでそれと同じなのでは。
0176名無し検定1級さん2019/01/07(月) 12:17:18.87ID:u1LQQxok
1 × 明認

2 ○ 変更 共有者全員の同意が必要

3 × 不動産賃貸借の場合と異なり賃借権の対抗力について動産の場合は 明文がない 賃借人は賃借権を第三者に対抗できない

 賃貸借終了し 目的物を 買い受けた第三者はその所有権を取得するが

4○ そのとおり

5 ○ 当事者同士の関係だから対抗要件は問題とならない
0177名無し検定1級さん2019/01/07(月) 12:18:40.87ID:u1LQQxok
>>161
2番の 理由付けがおかしいが
結果オーライ全問正解おめでとう
0178ばっくれ太郎2019/01/07(月) 12:35:09.33ID:Nzw3325U
これからAI化で事務の仕事はどんどん減っていくよ
だから事務につくには最低でもマーチ以上の学歴が必要
マーチ未満の奴らは販売営業肉体労働だよ
ちなみに俺はマーチ卒事務職で大企業勤務。
早慶卒でも非事務職が多いご時世。
学歴+ストレス耐性が勝者となる
0179進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/07(月) 13:09:34.42ID:MyRoTEj2
やっと全問正解か。
でもまだまだ実力upはこれからです

新車買ったよ。
毎回 レクサス メルセデス bmw Audi
このあたりで迷うけど
今回はアウディa5買ったよ。
納車楽しみ。
この10年ぐらい2年サイクルで買い替えてるから車検ずっと受けてない。
0180ワイ ◆Ywai30.piw 2019/01/07(月) 13:16:48.17ID:j04pw827
進撃車買ったんかさすが年収3000マン円やな
車買うならラファエルみたいにランボルギーニ買ってほしかったわ
ワイも税理士+認定司法書士ダブルライセンスYouTuberデビューしたら
ランボルギーニ乗ってナンパ動画うpするでーい
0181名無し検定1級さん2019/01/07(月) 13:21:51.97ID:bl9dXB27
ホントかどうか知らんけどラファエルは年収4億弱だとよ
なりあがり素晴らしいな
0182進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/07(月) 13:23:08.96ID:MyRoTEj2
フェラーリ ランボルギーニとかはちょっとキツイ。

ほかにいろいろ使うし中古はやだから
ポルシェが限界かなぁ。

ポルシェ販売店は一度行ったけど
ラフな格好していたせいかあまり相手にされず不快だった。
0183名無し検定1級さん2019/01/07(月) 13:42:37.59ID:RDgtVqE7
あさなぎ、今日も動画撮った後彼氏に抱かれるんだろうな
0184名無し検定1級さん2019/01/07(月) 15:38:06.32ID:x8Xmxbwu
ここって、テキスト問題集スレでしょ?
なんで雑談スレじゃないのにコテが雑談してるの?
最低限のルールすら守れないような人が、試験に合格なんてできるわけないじゃん
0185進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/07(月) 15:52:21.76ID:MyRoTEj2
はい 間違い
モラルと頭脳は関係なし。

俺はモラルないことで定評あったが
勉強はバツグンにできてトップレヴェルで東大合格したよ。

なぜ俺がこのスレに常駐しているかというと
昨年4月に司法書士受験しようと思いつきlこのスレ発見してテキストの
ことを教えてもらったから。
まぁその恩返しも含めて1500時間トップ合格への軌跡を
カキコミしてるのだよ。

で184はテキストの話ししてないね。それ雑談だからw
0186名無し検定1級さん2019/01/07(月) 15:59:03.77ID:jY76qTBn
俺も東大だけど回りでおまえのことを誰も知らねえぞw
0187進撃 ◆0/UPo7ymm6 2019/01/07(月) 16:17:22.44ID:MyRoTEj2
そうか それは良かった。
特定されないために微妙に変えてる箇所あるからなw

一度マジに知合いらしきカキコミがあってびびった。
向こうもオレに気づいてしまったようだった。
それから気をつけてるよ。

オレもお前のことなんて知らねーよ。
0188ワイ ◆Ywai30.piw 2019/01/07(月) 16:20:58.66ID:j04pw827
進撃も司法書士試験に受かったら
東大卒会社経営者司法書士YouTuberやろうぜ
ワイは税理士試験に受かったら税理士+認定司法書士ダブルライセンスYouTuberやるからさ
0189進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/07(月) 16:34:39.38ID:MyRoTEj2
オレはネットで稼ごうと思わないよ。
ていうか過去のことだけど
若気の至りでかなり悪どいこともしてきたから
ネットで顔晒したくない。
下手すると刺されるかも!

それとオレもアサナギ動画はたまに見るけど
わいは弁理士の方が合格しやすいのでは?

今日は勉強まだ1時間半
累計217時間

7時間勉強はハードだなぁ
でも頑張ろう。
オレは有言実行の男。
0190名無し検定1級さん2019/01/07(月) 16:36:38.03ID:jY76qTBn
ワイさんは税理士の方は科目合格したの?
0191名無し検定1級さん2019/01/07(月) 16:42:39.57ID:x8Xmxbwu
迷惑だと言われてるのに、まだレスを続けてる池沼荒らしがおるの?
0192名無し検定1級さん2019/01/07(月) 16:44:42.16ID:x8Xmxbwu
学力≒記憶力≠知能だということがよくわかるスレ
0193名無し検定1級さん2019/01/07(月) 16:46:09.08ID:x8Xmxbwu
恩返し=スレ荒し

キチガイの論理は凡人には理解できんわ
0194進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/07(月) 16:51:04.24ID:MyRoTEj2
ID:x8Xmxbwu

雑談連投してるコイツこそ真の荒らし

荒らしはほっといて勉強しよう。
0195進撃2019/01/07(月) 17:05:54.40ID:Nzw3325U
ばっくれ太郎のケツの穴をじっくり観察したいです。。
0196名無し検定1級さん2019/01/07(月) 17:24:40.17ID:2WKWOSu7
あさなぎさんの動画誰が撮ってるかは知らないけど、彼氏はいるみたいですよ
0197進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/07(月) 18:11:07.06ID:uzMsFB8n
あさなぎに彼氏いるソースは?
バカ主婦はかわいいの?

問題
売買の目的である不動産に抵当権が
設定されている場合

1 善意の買主は直ちに契約解除できる
○か×か
2 悪意の買主は抵当権の実行により
所有権を失った場合に限って契約解除できる。
○か×か
0198ワイ ◆Ywai30.piw 2019/01/07(月) 18:31:36.69ID:j04pw827
カメラマンは兄者やし
今まで彼氏の話は出て来てないし
薬指にエンゲージリングもしてないし
彼氏は1714
0199ワイ ◆Ywai30.piw 2019/01/07(月) 18:33:07.52ID:j04pw827
せやな
ワイは20年に1人現れるとゆう伝説の税理士国税3法5科目一括同時合格を目指しておるからやな
すでにいつでもどこでも独立開業できる司法書士+行政書士資格を持っておるから
独立開業できひん科目合格とゆうなのただの無資格者にあんま興味ないんやで
今年は新元号元年で伝説の税理士国税3法5科目一括同時合格目指すでーい

それにワイも数年前独学で司法書士試験の勉強してたときに
このスレの先輩住人にたくさん参考書教えてもらったからやな
そのおかげでワイも司法書士試験に受かったから
その恩返しとして受かった後もこのスレに来ておるんやで
0200名無し検定1級さん2019/01/07(月) 18:41:41.31ID:8C+6l6dY
毎年5科目以上を5年も受験し続けてカスリもしないんだww
大振りし過ぎだわww
0201名無し検定1級さん2019/01/07(月) 19:49:36.14ID:RDgtVqE7
やっぱ彼氏なんだな
ワイは変な夢みるなよ
あさなぎさんが返答するのは、営業とマーケティングだからな
おまえは、普通にキモがられてるよ。そもそも住む世界が違うし
くれぐれも直接行動に出ないようにw
0202ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2019/01/07(月) 20:12:31.65ID:LOHRzsA0
ヒーメソ先生の答練解説イイネ。

食わず嫌いをしていたようだ。でも上級総合本科生は無職受験生向けだな...。
ボリュームが多すぎる。
0203ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2019/01/07(月) 20:13:42.48ID:LOHRzsA0
と、答練って大事なんだな...。
0204名無し検定1級さん2019/01/07(月) 20:20:57.84ID:f5oU3JUx
>>203
答練はベテが作問してるから本試験には絶対に出ない
答練の復習なんて愚の骨頂
ただし模試答練はは時間配分の練習にはなる
0205名無し検定1級さん2019/01/07(月) 20:46:51.28ID:MriOBFwJ
>>197
バカ主婦は凄い
まじで受かるんだもん
1バツ
2バツ
抵当権の時善意も悪意も同じよね確か
実行されたら解除できるはず
0206進撃2019/01/07(月) 20:51:16.06ID:euudlGV2
カヨウマリノの返信ウプお願いします。
0207進撃2019/01/07(月) 20:52:44.22ID:euudlGV2
俺のお母さんの
乳毛いらないか?
一万でどうだ!
0208ばっくれ太郎2019/01/07(月) 20:53:58.68ID:Nzw3325U
         ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、 ジャンプルーキー……
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  せんずり勇者・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  検索して見てくれよ…頼むぜ・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  なあ・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ
0209進撃2019/01/07(月) 20:55:29.11ID:euudlGV2
オレはネットで稼ごうと思わないよ。
ていうか過去のことだけど
若気の至りでかなり悪どいこともしてきたから
ネットで顔晒したくない。
下手すると刺されるかも!

それとオレもアサナギ動画はたまに見るけど
わいは弁理士の方が合格しやすいのでは?

今日は勉強まだ1時間半
累計217時間

7時間勉強はハードだなぁ
でも頑張ろう。
オレは有言実行の男。
0210進撃2019/01/07(月) 20:58:01.71ID:euudlGV2
オレはネットで稼ごうと思わないよ。
ていうか過去のことだけど
若気の至りでかなり悪どいこともしてきたから
ネットで顔晒したくない。
下手すると刺されるかも!

それとオレもアサナギ動画はたまに見るけど
わいは弁理士の方が合格しやすいのでは?

今日は勉強まだ1時間半
累計217時間

7時間勉強はハードだなぁ
でも頑張ろう。
オレは有言実行の男。
0211カミパック ◇1ENmlksnOk2019/01/07(月) 21:07:58.31ID:jfUkMkWQ
カミパック  カミパック  カミパック  カミパック
カミパックをよろしくお願いいたします
0212名無し検定1級さん2019/01/07(月) 21:08:18.22ID:mhc/BEBN
あんな酒とジャンブル好きな女
好きな奴いんのか
あ、ワイ。。
0213進撃2019/01/07(月) 21:44:45.20ID:0Hnuhu1M
今日、人妻美人社員に
息臭いって言われてしまった!
0214進撃2019/01/07(月) 22:10:23.66ID:0Hnuhu1M
そうや!
俺は歯槽濃ろうや!
悪いか!
0215進撃2019/01/07(月) 22:38:40.09ID:0Hnuhu1M
今度からトリップつけまーす。

後は
知的で上品なのが俺のレス
アフォっぽくて下品なのが偽物のレス
0216進撃2019/01/07(月) 22:39:06.16ID:0Hnuhu1M
今度からトリップつけまーす。

後は
知的で上品なのが俺のレス
アフォっぽくて下品なのが偽物のレス
0217進撃2019/01/07(月) 22:39:40.07ID:0Hnuhu1M
今度からトリップつけまーす。

後は
知的で上品なのが俺のレス
アフォっぽくて下品なのが偽物のレス
0218進撃2019/01/07(月) 22:45:01.37ID:0Hnuhu1M
今度からトリップつけまーす。

後は
知的で上品なのが俺のレス
アフォっぽくて下品なのが偽物のレス
0219カミパック ◇1ENmlksnOk2019/01/08(火) 00:38:17.66ID:3/P/MpDf
まったくバカ主婦には
あっという間に追い抜かれてしまったぜ
俺や進撃は死ぬまでやっても受かりそうもねーしなw
0220名無し検定1級さん2019/01/08(火) 01:30:07.33ID:sGhlk+7g
ラリポップ調で歌いましょう

カミパックカミパック
オゥーラリラリ
カミパックカミパック
オゥーラリラリ
カミパック!
(ポン
0221進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/08(火) 06:13:17.54ID:cyNw8noX
197の答え
善意でも悪意でも抵当権を実行されて
所有権を失ったら解除できる。
1 ×
2 ○

昨日は勉強二時間
累計218時間

いくら日本最高の頭脳と
言われた俺でもこの程度の勉強時間だと
受からん。
今日から七時間勉強だ。
俺は有言実行の男
0222進撃2019/01/08(火) 06:19:41.94ID:5DoSJFoH
昨日、人妻美人社員に
息臭いって言われてしまった
0223進撃2019/01/08(火) 06:20:49.36ID:5DoSJFoH
昨日、人妻美人社員に
息臭いって言われてしまった
0224進撃2019/01/08(火) 06:22:41.22ID:5DoSJFoH
昨日、人妻美人社員に
息臭いって言われてしまった
0225進撃2019/01/08(火) 06:31:23.21ID:5DoSJFoH
俺は、日本最高の口臭を持つ男
0226ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2019/01/08(火) 06:32:57.41ID:SFpnk3UQ
今日は早起きして、3時間45分学習した。

ちょっと仕事で外に出るから、帰って来たらまた勉強しよう。

土日は15時間、それ以外は6時間だ。
0227名無し検定1級さん2019/01/08(火) 06:33:54.56ID:bbiiaVqC
問題1

女優 A の事実無根のスキャンダルを雑誌に載せた雑誌社 B はその記事によって著しく販売部数を増加させ利益を得た Aはそれによる B の営業利益の増加額につき不当利得の返還請求ができる
 
問題2

大工A は B 所有の家屋の賃借人 C からその家屋の修繕を頼まれた  A は修理してその代金を C に請求したところ、 A は、 B C 間に修理の費用の分担に関する特約がないので B に請求してくれと言われた   A は B に不当利得の返還請求ができる

問題3

事務管理者が 自己の名で契約をした場合、その契約が本人の利益になるときは、その効果は本人に帰属する


問題4

義務なく他人のために事務の管理を始めたものは、その事務管理が本人の意思に反するものであるときは、本人のために有益な費用を支出したとしても、本人に対し、その償還を請求することはできない

問題5

台風が来て倒れた隣家の垣根を直したが、隣家はその垣根を近くブロック塀にする予定だったという場合、修理箇所が翌週の別の台風でまた倒壊した時は、修理費用の償還請求はできなくなる

問題6

無償の寄託は受寄者が寄託物を受け取ることによって効力を生ずるが、有償の寄託は当事者間の合意によってその効力を生ずる
0228進撃2019/01/08(火) 07:34:40.45ID:Nut1bZ4t
俺とカミパックは追い越されることはあっても
他人を追いこすことはあり得ないからな
0229進撃2019/01/08(火) 07:39:11.15ID:GHEtGRRb
俺は、日本最高の口臭を持つ男
0230名無し検定1級さん2019/01/08(火) 07:42:55.81ID:kEvCkn/1
>>199
今も最新のテキストを読んでるのかい?

5年も経ったら(ry

恩返しにならんだろそれ
0231進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/08(火) 07:47:43.38ID:BTMCyZib
ハメ太郎は知能は低いけど努力は凄いな。

1 バツ 不法行為損害賠償
2 バツ 法律上の原因はある
3 マル
4 バツ 現に利益が存する場合はできる
5 マル 利益が存しない
6 バツ 有償でも要物契約
0232進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/08(火) 07:54:39.53ID:BTMCyZib
はーい オレはここでテキスト選びの質問して最新のテキスト使ってまーす。
精一杯恩返ししてまーす。

君たちだってここに質問に来てアドバイスによりテキスト購入したオレが
1500時間トップ合格する軌跡をみたいだろ。

自分達がしたアドバイスの結果まで確認する必要があるだろ。

司法書士受験まで180日
今日から7時間勉強だ。
0233名無し検定1級さん2019/01/08(火) 08:46:00.00ID:BQAdq6xE
今年は変なとこから出ると思った方がいいと思いますよ。
散々、汚い真似をやってくる。ローも適性試験を突然廃止したり、意味がわからない。問題漏えいも表沙汰になったの二回だけどもっとある。司法試験の話だけどね。
まぁ民法改正なんて錯誤以外ほとんど変わらないから来年でも大丈夫だけど。
司法書士がある程度取れるなら予備試験は短答は通る。刑事系と行政法はたいしたことないから量は。
特に刑法なんて本来論述の知識だけでもかなり取れる。
司法書士受かるなら予備試験もおススメしますよ。
最近のローの弁護士は行政書士試験すら落ちるのもいるし、三法しか択一やらないんだから知識的に怪しいのも多いと思う。成り立てじゃ登記もロクにできないだろう。
司法書士上がりの方が実質的な実力は上回る可能性は高い。
0234名無し検定1級さん2019/01/08(火) 09:37:11.64ID:sGhlk+7g
>>225
お前面白くないし邪魔だからもう二度と来なくていいよ。根暗過ぎて気持ち悪いよ。ネットなんて見ないでセコセコ勉強してろ。な?
0235名無し検定1級さん2019/01/08(火) 12:10:23.64ID:bbiiaVqC
1 × 財産または労務によって利益うけていない

2 × BはCに対して費用償還義務を負うのでBに利得なし

3 × 事務管理の場合、自己の名で法律行為したら、事務管理者に帰属

4 × 進撃のとおり

5○ 進撃のとおり

垣根の修理は本人の意思に反する

倒壊して現存利益なし702-3

6× 進撃のとおり 要物
>>231

一問間違い
0236名無し検定1級さん2019/01/08(火) 12:56:19.75ID:bbiiaVqC
伊藤塾民法過去問届いて、30分でアトランダムに20題、肢で100一気にやってみた。5題間違えてしまった。まあ、仕上げますわ
0237名無し検定1級さん2019/01/08(火) 13:06:34.47ID:bbiiaVqC
答練=受験ダンス
0238名無し検定1級さん2019/01/08(火) 13:19:21.27ID:bbiiaVqC
受験ダンサーの皆さん、検討祈ります
0239進撃2019/01/08(火) 14:46:45.75ID:Ty/T3Wdh
俺は、日本最高の口臭を持つ男
0240進撃2019/01/08(火) 14:58:55.15ID:Ty/T3Wdh
昨日、母ちゃんにもあんたの口臭キツイ言われた ショック!
0241伊藤ガイジ2019/01/08(火) 15:13:20.12ID:cXqRyTYi
俺は、日本最高の口臭を持つ男
0242名無し検定1級さん2019/01/08(火) 15:49:24.43ID:YjuXgo2N
0738 ばっくれ太郎 2019/01/08 15:46:33
貧乏労働者の嫉妬コメばかりだなwwwてめえらじゃ一生這い上がれねえよwww俺はニートだけど持ち家も手に入るし遺産だって数億は入る予定だからなwww
返信 ID:cXqRyTYi(3/3)




マジか?ばっくれww
0243名無し検定1級さん2019/01/08(火) 15:50:53.99ID:YjuXgo2N
手に入る時はおそらく建物の資産価値ゼロだけどなw
0244ばっくれ太郎2019/01/08(火) 16:32:30.82ID:cXqRyTYi
おい成り済まし、てめー進撃さんに迷惑かけるんじゃねーぞ
進撃さんは司法書士試験に成績トップ合格する予定の将来有望な方なんだぞ!!!
0245進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/08(火) 16:53:41.74ID:BTMCyZib
ばっくれ太郎にもやっと一般常識が通じるようになってきたか。

今日もまだ勉強1時間
7時間やるのはキツイなぁ。


みんなもちゃんとカミパック問題やると良いよ。
普通に何気なく問題やったりテキストやっているより
メリハリがつくよ。
テキストや問題集で該当範囲をやるときに
あ これはカミパック問題で間違えた箇所だとか
知識の定着に役立つから。
0246名無し検定1級さん2019/01/08(火) 17:03:50.22ID:kh3pXwoe
地域によるが
平均的なところだと土地の価値2000万建物は老朽化していて取り壊して整地しないと売れないだろな
そこで2000万マイナスαだがこれを生活費に充てたらあっという間になくなる
地道に現金収入を稼ぐ算段が大事だね
0247名無し検定1級さん2019/01/08(火) 20:03:12.15ID:s39Xu2Kg
おまえら、バカな。
0248進撃2019/01/08(火) 20:03:44.36ID:wbu95VtJ
母ちゃんの口も臭いぞ
親子そろって
0249名無し検定1級さん2019/01/08(火) 20:50:24.82ID:EIDeRFO3
相続法の改正、結局どうなったの?まだ発表なしなの?
0250ばっくれ太郎2019/01/08(火) 23:15:34.76ID:RhCEbA4N
学歴コンプを打ち消そうと宅建をとったが、
やはりコンプは消えないね。。。
愛知大とか名古屋学院大とか浦山。。。
0251進撃2019/01/08(火) 23:51:37.86ID:iQwYmyZY
そろそろ、母ちゃんとキスしたい
0252ばっくれ太郎2019/01/09(水) 00:08:10.57ID:rIjjRRjm
進撃さんに迷惑かけるんじゃねーよ偽物。。
進撃さんは成り済まし荒らしとは違って知的でインテリジェンスで賢いんだぞ。。
0253進撃2019/01/09(水) 00:10:14.07ID:JJKqmc7V
オナニスト進撃太郎参上!
イクイクイク〰
0254進撃2019/01/09(水) 00:22:42.17ID:JJKqmc7V
おっぱいおっぱいおっぱいおっぱい
おっぱい飲んじゃって!
0255名無し検定1級さん2019/01/09(水) 00:25:23.46ID:DGNk5Slg
>>251
キモー
0256進撃2019/01/09(水) 00:48:47.53ID:JJKqmc7V
オメゲ
ボーボー!
0257進撃2019/01/09(水) 00:51:42.27ID:JJKqmc7V
今日の勉強時間は7時間
オナニー2時間
排便5時間
0258進撃2019/01/09(水) 01:30:53.38ID:JJKqmc7V
俺は
インテリジェンスで賢いんだぞ
0259名無し検定1級さん2019/01/09(水) 03:53:24.65ID:t2HphtIm
オートマ1日20ページくらい読もうかと思ったが、参考問題とけなくて、また前のページに戻り熟読して、なかなか進まないよ。
再来年受験のつもりですが、今はしっかり知識つけるために、焦らずゆっくり、丁寧にオートマ読み込みながら、デルトコでアウトプットしていけばいいですかね?
それか、一回ですべてを理解しようとせず、ある程度早いペースで一周回したほうがいいのか悩みます。
みなさんはどのような勉強方法ですか?
0260名無し検定1級さん2019/01/09(水) 05:02:07.86ID:DGNk5Slg
>オフィス借りてたらトイレ掃除はビル会社が雇ってる清掃員の方がやってくれるの
共用スペースのトイレじゃなくて各々のオフィスに設置されてあるトイレのことだろ
当然、借りている者が掃除する(事務所では一番下の補助者の役割)
ゴミ出しやオフィスの掃除も当然(新人は他より1時間前に出勤)
0261進撃2019/01/09(水) 05:22:11.80ID:ga9/xwRG
美人社員をペロペロしたいお
0262進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/09(水) 06:17:54.76ID:QONgaHPi
ばっくれ太郎が真人間になった!喜ばしいことだ

昨日は1時間ちょっとしか勉強出来なかった。
今日から7時間勉強だ。
計画を立て直そう。

259にマジレスだ。
オレは昨年4月から司法書士の勉強開始した。
無勉強の日が多かったから累計勉強219時間。
1日平均1時間弱だ。
219時間でオートマ 出るとこ オートマ過去問 三分の2程度まで
進んだ。
1回目は早いペースで終わらせた方が良い。
オートマ読んで該当範囲の
出るとこ オートマ過去問だ。
オートマ でるとこだけでは量が少なすぎる。

2回目から丁寧に読めばいいだろう。

1500時間トップ合格するオレからのアドバイスだ。
0263名無し検定1級さん2019/01/09(水) 06:53:31.03ID:0txXUQfr
問題1
相続人は被相続人の占有についての善意、悪意の地位を当然に承継する

問題2

A が B 所有の土地を10年以上占有している場合において、 A は B との贈与契約に基づいて占有を開始したが、その契約が A と B との通謀虚偽表示であったとすれば悪意占有者であるから、10年の取得時効を主張できない

問題3

時効期間は契約により延長することはできないが、 短縮することはできる


問題4

認知請求権は時効によって消滅しない

問題5

期限の定めのない債権の消滅時効は債権者が催告した時から進行する

問題6

法定代理人を有しない未成年者が有する債権の消滅時効は
未成年者が 成年に達した時から進行するのではなく、法定代理人がいない間も進行する
0264進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/09(水) 08:17:57.13ID:QONgaHPi
1 バツ 新権限による時は自己の占有主張できる
2 マル
3 バツ 公的制度なので両方不可
4 バツ
5 バツ 債権が成立した時から
6 マル ただし成年になってから6ヶ月は時効完成しない?
0265名無し検定1級さん2019/01/09(水) 08:40:43.63ID:0txXUQfr
1 × 選択に従い自己の占有のみを主張し又は被相続人の占有に自己の占有を合わせて主張することもできる

2 ○ 占有時に悪意であるから
3 ○時効完成を容易にする特約は許される

4 ○

5× 債権成立の時から消滅時効が進行する  いつでも請求ができるから

6 ○

三問正解
0266名無し検定1級さん2019/01/09(水) 08:47:50.54ID:0txXUQfr
俺のことだが、小手先じゃなくて、
五択やれば、記憶力高まるな。比較できたり、関連知識覚えるからな。

最強の勉強はやはり、ざくっと、インプットしたら、合格ゾーン全部買って、
間違わなくなるまで反復だな。

合格ゾーンまでできないから、伊藤塾過去問にしたが、これもいい。

結論でたんでこのスレ終了

世間話スレに変更
0267進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/09(水) 11:34:06.62ID:raP/dkcC
2問間違い ダメだ。

今朝 計画建て直した。
一巡目をあと2週間ぐらいで終わらせる。
2順目を3月前半までに終わらせる。
2順目から暗記だ。

1日にやる量は
オートマテキスト四科目並行
計120Pぐらい

出るとこ四科目頃
計50pぐらい

オートマ過去問四科目並行
計80pぐらい

ケータイ20P
オートマとは別に記憶喚起のため

これで1日あたり七時間ぐらいだろう。

今日から禁酒して本気でやる。
昨日までは夜に飲みに行ってしまっていた。
新年気分は昨日で終わりだ。

今日から本気の進撃が開始される。
0268進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/09(水) 11:42:55.16ID:raP/dkcC
3問間違いだった最悪だ。

3月からオートマ記述も開始する。
そこまでに基礎をオートマテキスト中心に
身につける。

159にもう1つ
今からやるなら今年合格目指せ。
来年なんていってるとベテになって
しまうぞ。
0269名無し検定1級さん2019/01/09(水) 12:28:34.37ID:9/xv0q4B
>>267
毎日7時間勉強するとか言っていつからやるの?
今の調子じゃ受からんやろ
0270進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/09(水) 12:39:04.32ID:raP/dkcC
今日から七時間勉強だ。
今日から禁酒だ。
有言実行とは俺の為にあるような言葉。

いくら俺でも今で219時間
のこり半年2時間平均だと
400時間にしかならない。
それでは合格する自信ないよ。

今日から毎日七時間勉強すれば
約1500時間
トップ合格が見えてきた!
そのために計画を建て直した。
0271名無し検定1級さん2019/01/09(水) 12:45:42.62ID:9/xv0q4B
有言実行って言っておいて
いつも勉強時間1時間とか・・・

これじゃ
進撃さんの代名詞はホラ吹きになっていまうな
0272名無し検定1級さん2019/01/09(水) 13:06:02.26ID:9/xv0q4B
18巨人2018/09/28(金) 23:35:17.33ID:Z6g738zw
仕事忙しかった。そして飲みにも行ってしまった。
また今日も勉強ゼロ。

明日から本気で勉強する。
9月29日が進撃開始記念日だ。

日付が変わったら少しでもテキスト開こう。

明日から絶対に禁酒だ。
だいたい肝機能数値悪すぎて医者からも
酒やめるようにいわれてるんだよ。
お前ら俺を早死にさせる気かよ!
卑怯者。
0273進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/09(水) 13:33:50.61ID:raP/dkcC
半年ぐらい無勉だったのに
年末から毎日一時間以上勉強してる
これも強靭な意志の賜物。

欠点をあげつらわないで
進歩を認めろ。

常人なら会社経営しながら
半年も無勉だったらそのまま
断念するぞ。
0274名無し検定1級さん2019/01/09(水) 13:52:46.31ID:ozALiO3d
オートマ記述式ってそんなに良いかなぁ。
たとえどうしてそうなるのか分らなくとも(主に登免税)やった方が良いのかな、
皆やってるし。
0275名無し検定1級さん2019/01/09(水) 14:00:56.00ID:9/xv0q4B
>>273
そんなに無理しなくていいぞw
お前には無理なんだからw
0276名無し検定1級さん2019/01/09(水) 14:09:43.30ID:9/xv0q4B
今となってはこんな勢いも無くなってきたなw
↓↓↓
47巨人2018/09/30(日) 11:44:07.13ID:NPUQPTzF
は?
司法書士なんて2年以上勉強するほどの
難易度じゃないよ。
2年で合格できないようなら諦めろよ。
俺は今日から進撃開始する。
9ヵ月トップ合格マニュアルを合格後に
執筆する。

俺が本気で勉強開始したら
お前らは脱糞しながら
進撃やめてくださいと
土下座するのだろう。
0277名無し検定1級さん2019/01/09(水) 14:12:14.04ID:9/xv0q4B
だいぶ弱気にwww
↓↓↓
270進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/09(水) 12:39:04.32ID:raP/dkc

いくら俺でも今で219時間
のこり半年2時間平均だと
400時間にしかならない。
それでは合格する自信ないよ。
0278名無し検定1級さん2019/01/09(水) 14:13:59.70ID:b6Sx0CDD
やめてあげて!
進撃さんは統合失調症なのよ!
0279名無し検定1級さん2019/01/09(水) 14:17:40.58ID:9/xv0q4B
>>278
じゃ全部妄想ってことねw
0280名無し検定1級さん2019/01/09(水) 14:28:31.24ID:pgoU0LL3
>>279
そんなんもっと早く気づけよwww
0281ばっくれ太郎2019/01/09(水) 14:42:44.61ID:rIjjRRjm
君らみたいな無能がいくら進撃さんに嫉妬しても君らの実力が上がるわけじゃないよ。。素直に進撃をリスペクトした方が人生楽になるよ。。
0282名無し検定1級さん2019/01/09(水) 14:52:29.76ID:haBoa0cv
>>280
進撃本人乙w
0283ばっくれ太郎2019/01/09(水) 14:59:54.91ID:rIjjRRjm
>>282
俺は宅建レベルの知識しかない漫画描きだけが取り柄の単なるニートだよ。。
司法書士試験にトップ成績で合格すること間違いなしの進撃さんとは天と地の差があるよ。。
まあ、君よりは上だと思うけどね。。
0284名無し検定1級さん2019/01/09(水) 15:06:52.06ID:haBoa0cv
>>283
ニートならお前の負けだわw
ばっくれ太郎をオナニー太郎っとでも改名すればw
0285ばっくれ太郎2019/01/09(水) 15:15:05.16ID:rIjjRRjm
>>284
俺より上の根拠は?俺は根拠示せるよ。。
ばっくれ太郎 宅建、で検索して俺のブログを見てみ。。俺の今までの実績とか漫画とかが見れるからさ。。
君、Twitterくらいはやってるんでしょ?アカウント言ってみ?どうせ出せないでしょ?
はい、俺の勝ち〜。。
0286ばっくれ太郎2019/01/09(水) 15:19:12.50ID:rIjjRRjm
これ以上荒らしに構ってもスレを無駄に消費するだけだ。。
俺に文句がある奴はTwitterでDMくれりゃ対応するよ。。
まあ、そんな根性のある奴はめったに居ないけどね。。
0287進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/09(水) 15:23:22.15ID:QONgaHPi
ばっくれは見どころのあるやつだな。
さりげなくステマしているが。

オレが弱気になった?
オレは勉強開始した当初は2000時間トップ合格目指していただろう。
今は1500時間トップ合格目指している。
弱気どころか強気になったのだよ。
嫉妬はやめなさい。
0288名無し検定1級さん2019/01/09(水) 15:26:12.11ID:haBoa0cv
>>287
統合失調症登場!w
0289名無し検定1級さん2019/01/09(水) 15:27:29.45ID:haBoa0cv
>>286
はやくニートから抜け出せよw
0290名無し検定1級さん2019/01/09(水) 15:30:19.38ID:8lf0butg
進撃ってばっくれ太郎の糞つまらない漫画のキャラじゃね?
0291名無し検定1級さん2019/01/09(水) 15:31:54.36ID:haBoa0cv
多分そうだろな
0292進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/09(水) 15:40:08.76ID:QONgaHPi
そうなのか
ばっくれ太郎は進撃の巨人みたいな漫画書いてる?

そういえばオレは予備校は通わないが
模試だけは受けようと思う。
もちろん通学だ!

オレは前から言ってるが伊藤塾を越える合格率へとこのスレを
導こうと思っている。
そこで伊藤塾の3月プレ模試
5月 6月の公開模試
合計3回受けようと思う。
もちろん成績通知はupするよ。
それとバカ主婦のようにネタバレはしない。

カキコミながら価格欄を見たら
採点 成績なしと書いてあった!
なぜだ!模試の意味ないじゃん。
やっぱりやめよう。
0293進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/09(水) 15:50:18.73ID:QONgaHPi
勘違いだった。
成績なしは去年の模試のリバイバル版だった。
今年のは成績有りだった。
やはり受けよう。
受験料も安いぞ。
プレ模試2000円
公開模試2回で5000円となってる。
お前らでも払えるだろう。

オレと勝負したければエントリーしてこい!

進撃予想
3月模試 偏差値55 合格可能性 10パーセント
5月模試 偏差値61合格可能性 30パーセント
6月模試 偏差値70合格可能性70パーセント
7月本番 総合1位 トップ合格

模試は最大で3回だな。
基礎も身についてないのに模試ばかり受けていても仕方ない。
0294名無し検定1級さん2019/01/09(水) 15:56:26.94ID:ozALiO3d
なんで伊藤塾のなの?
他校より評判良いの?
0295名無し検定1級さん2019/01/09(水) 15:59:40.60ID:g71nXYd3

進撃って養護学校出身者だと思ってた
ただの病気持ちなんだな
0296名無し検定1級さん2019/01/09(水) 16:03:26.18ID:g71nXYd3
当初→2000時間
今→1500時間

ただやる気のない
おっさんなだけ
0297進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/09(水) 16:05:42.58ID:raP/dkcC
1 俺は最初から伊藤塾を越えると言ってる。
2 俺が受験しやすい場所に校舎がある。
3 お前らが俺と勝負しやすい値段の安さ

この3つが理由だ。

さぁ俺が東大でもトップレベルの頭脳だと
信じていないカスも居るようだが
俺に勝てると思うならコテつけて
模試にエントリーしてきなさい。
実力の差に泣きながら土下座して
脱糞することになるよ。
0298名無し検定1級さん2019/01/09(水) 16:08:37.89ID:b6Sx0CDD
進撃さんは、薬の影響で調子の浮き沈みがあるんだろうね
いじりすぎて自殺に追い込むなよ
0299名無し検定1級さん2019/01/09(水) 16:09:31.70ID:umnu+SYg
あさなぎさん、すでに結婚してる説
0300ばっくれ太郎2019/01/09(水) 16:15:05.11ID:rIjjRRjm
IDコロコロ変えて成り済まし荒らしてる名無しが進撃さんに勝てるわけないし。。
0301名無し検定1級さん2019/01/09(水) 16:21:48.42ID:g71nXYd3
>>298
ワロタ

まあ進撃さんは薬もやってるだろうな
0302名無し検定1級さん2019/01/09(水) 16:28:29.07ID:1NRtbmFF
えっ進撃って障害書なん?
0303名無し検定1級さん2019/01/09(水) 16:30:03.82ID:1NRtbmFF
進撃の毎日のレス面白かったが、
まともに喋れない奴は無理だわ
0304ばっくれ太郎2019/01/09(水) 16:33:03.29ID:rIjjRRjm
>>302
障害書ってどんな本なのー?君の愛読書?
0305名無し検定1級さん2019/01/09(水) 17:16:31.61ID:O749m0bq
ばっくれと進撃のレスは泣きたくなる程ツマラナイと言うのが共通してるな
0306名無し検定1級さん2019/01/09(水) 17:22:45.23ID:6LWQ1Cqe
進撃とばっくれは、
スルー出来ないから、みんな面白がってるんだろうなw
毎日煽られてるしなw
0307ばっくれ太郎2019/01/09(水) 17:33:53.36ID:rIjjRRjm
論破されたら必ず単発IDが発狂するよねwww
俺にDMする根性もねー名無しwww
0308名無し検定1級さん2019/01/09(水) 17:37:17.70ID:6LWQ1Cqe

職なし野郎が言ってます。
0309名無し検定1級さん2019/01/09(水) 18:18:00.60ID:OUz4H54V
そもそも論として荒らしさん以外でも誰もばっくれにDMしようなんて奴は居ないんだろ?

ばっくれ可哀想www

2ちゃんでナンパするのなんて初めて見たわwww
0310名無し検定1級さん2019/01/09(水) 18:21:49.61ID:ozALiO3d
雑談してないで274に答えをプリーズ。
0311名無し検定1級さん2019/01/09(水) 18:37:22.20ID:6LWQ1Cqe
ニートなんてゴミだろ
税金なんて払ってないクズなんだしw
0312名無し検定1級さん2019/01/09(水) 18:37:45.23ID:ga9/xwRG
>>276

ワロタw
0313進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/09(水) 18:51:37.85ID:QONgaHPi
オレはテキスト選ぶときに毎回ここで質問している。
オートマ記述は買ったけどまだ未使用。
オートマ記述にした理由だがこのスレで
記述は著者により書き方が違うから
オートマテキスト使用してるのに記述だけほかにすると
混乱するとアドバイスされた。
それでオートマ記述を買ったのだよ。

人類再進撃計画を始動しよう。

オレに伊藤塾模試で挑む勇者はまだ現れないのか?
ルールは受験は通信ではなく通学 成績通知up 地域により試験日が
異なるからネタバレ厳禁

口だけで成績通知を絶対に公表しないハメ太郎は参加不可。
0314名無し検定1級さん2019/01/09(水) 19:00:38.01ID:6LWQ1Cqe
レスする暇があれば勉強しろ
ノルマは1日7時間
0315ばっくれ太郎2019/01/09(水) 19:23:50.82ID:rIjjRRjm
名無しは進撃さんの強さにまだ気づいてないようだね。。
俺も最近までは進撃さんのことを単なるネタコテとしか思ってなかった。。
でも、レスを見てる内にスゴい達人だってことがひしひしと伝わってきてから俺はリスペクトすることにした。。

これだけは言っておく、
進撃さんの実力すら分からない名無し荒らしはアフォだと断言できる!!!
0316名無し検定1級さん2019/01/09(水) 19:31:44.50ID:B5R4k7yg
そんな事はどうでも良いから、女子からアプローチあったかどうか答えてよ
0317名無し検定1級さん2019/01/09(水) 19:38:08.36ID:AP5yCOvQ
むしろ我々が統合失調症で、実は進撃というのは我々の想像上のキャラクターなのではないか?
0318進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/09(水) 19:49:00.86ID:QONgaHPi
オレは常にマジ。
無勉強の日々を送っていただけ。
オレがトップ合格するには半年で必要かつ十分だから。

オレの大学受験時の成績推移。
高校三年の1学期までずっと偏差値40前後
夏休みから勉強開始 代ゼミ 駿台 河合塾等の模試で
9月頃 偏差値 65
10月頃 偏差値 70台前半
11月頃 偏差値75前後
12月以降 偏差値80以上 全国5位前後を連続
余裕で東大合格

こんな感じだよ。
ビリギャルなんてレベルじゃないよ。

高校中騒然となったよ。
神とかゴッドとか言われまくった。
お前ら凡人からすると嘘くさく感じるかも知れないが事実です。

明日から本気で勉強する。
禁酒して7時間勉強する。
0319名無し検定1級さん2019/01/09(水) 20:02:19.44ID:AP5yCOvQ
お薬が切れてきたみたいですね
0320名無し検定1級さん2019/01/09(水) 20:57:42.11ID:ga9/xwRG
今日から本気出せよw
0321ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2019/01/09(水) 21:08:01.30ID:woGWIS3G
民法の相続法の施行日決まってんじゃねーか!

俺だけ浦島太郎じゃないか!

バカヤロー(# ゚Д゚)
0322進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/09(水) 21:34:06.91ID:QONgaHPi
オレも知らない。
いつ施行なんだ?

ハメ太郎は行政書士試験の結果upしろよ
1月末だよなぁ

今日はすでに2時間半勉強した。
累計勉強222時間
トップ合格に向けて快進撃中!
0323名無し検定1級さん2019/01/09(水) 21:46:59.18ID:p6Fpitll
つまらんホラ話ばかり
0324名無し検定1級さん2019/01/09(水) 23:13:33.26ID:J4eCMIsI
進撃の代名詞→ホラ吹きw

計画変更も2時間半におわるw
0325名無し検定1級さん2019/01/09(水) 23:20:15.67ID:J4eCMIsI
ばっくれ→進撃以下のダウン症
0326進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/09(水) 23:25:10.68ID:QONgaHPi
まだ勉強中だ。
すでに3時間を超えている。

全国トップレベルまで数ヶ月でいったことが信じられないんでしょ。
周りにそういう人間が居なかったんでしょ。
凡人にはホラに聞こえるんでしょ。
オレは他にそういうヤツが居てもオレみたいに勉強できるやつがいるんだなって
思うだけ。雑魚はいつまでも雑魚。上を知らない 認める勇気もない。


ところでカミパックに質問
カミパックに質問

だいぶ前だけどスマホでやる問題やってたでしょ。
今でも良い内容だったと思うかな?
あの時にオレも導入しようとしたけど
支払い方法わからなくて断念した。

最近勉強開始したが子どもを寝かしつける時間がもったいない。
暗くして1時間ぐらい添い寝してあげないと寝ない。
暗いからテキスト読めない。
その1時間を有効活用するにはスマホ問題だって思ったんだけど
スマホ問題の名前教えて。

あと やるならフトウホウ 会社法 商業登記法 民訴辺りが
いいかなと思ってるがそれらの科目どれも
内容大丈夫かな?
0327名無し検定1級さん2019/01/09(水) 23:57:12.12ID:J4eCMIsI
支払い方法わからなくて断念した!笑







ただの養護やん!笑
0328名無し検定1級さん2019/01/10(木) 00:06:02.84ID:igqCt6cs
ついに自分で自分に質問するの巻
0329名無し検定1級さん2019/01/10(木) 00:10:12.40ID:UiZXSYmN
カミパックについて語るスレです。
カミパックによる、カミパックの為のスレです。
0330進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/10(木) 01:26:32.56ID:nSMr2xzt
今日は5時間勉強した。
エンジンがかかってきた。
明日からは毎日7時間勉強する。

スマホアプリの購入がわからなかったんだよ。
パスワードとかメモしてないから手続き出来なかった。
そういうのは苦手なんだよね。
勉強はできるが万能ではない。
欠点も稀にある。
0331名無し検定1級さん2019/01/10(木) 06:14:51.01ID:QilcOPkf
痛いニュース(ノ∀`) : 新人司法書士の年収は100万円前後 - ライブドアブログ
blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1773491.html
2013/09/01 - だが、この超狭き門を通過しても前途は多難だというのが現実のようだ。
5年前に司法書士資格を取得し、現在は司法書士事務所に ..... こんな記事出ると、
予備校の年商平均1300万円っていう広告に騙されるやつも減るなw .....
世の中見えてないのに会社にぶらさがってたまたま食えてるようなクズが、
ここぞとばかりに無知蒙昧、厚顔無恥に説教たれとる .....
学校の成績だけは良かったが、勉強嫌いだしキャリアに執着もないし
人付き合いも嫌いで資産もない俺みたいのは
0332名無し検定1級さん2019/01/10(木) 06:45:45.80ID:2W+8fDnn
問題1

A の B に対する金銭債権を担保するために 、B が C に賃貸している建物を目的とする抵当権が設定された場合における A の物上代位権の行使につき

B の一般債権者 D が B の C に対する賃料債権を差し押さえた後に A のための抵当権設定登記がされた場合、 A は同じ賃料債権を差し押さえて優先弁済
を受けることができる

問題2
A の B に対する金銭債権を担保するために 、B が C に賃貸している建物を目的とする抵当権が設定された場合における A の物上代位権の行使につき、

A のために抵当権設定登記がされた後に B の債権者 F が C に対する既に発生している賃料債権を差し押さえ、

その債権をFに添付する旨の命令が効力を生じた場合 、A は同じ賃料債権を差し押さえて優先弁済を受けることができる


問題3

A の B に対する金銭債権を担保するために B が C に賃貸している建物を目的とする抵当権が設定された場合における A の物上代位権の行使につき、

A のために抵当権設定登記がされるより前に C が B に対して金銭を貸し付けていた場合Aが賃料債権を差し押さえたときは 、

C はその貸金債権の弁済期が差し押さえ後に到達到来するものであっても当該貸金債権と賃料債権との相殺をもって A に対抗することができる
0333名無し検定1級さん2019/01/10(木) 06:50:56.45ID:amJxm2MF
進撃は経営とか変な見栄はらずに普通に勉強すりゃいいよw
俺は昨日6時間半。正直全然足りない。凡人が1年で合格するには最低9時間やらないと無理だ
0334名無し検定1級さん2019/01/10(木) 06:56:23.81ID:2W+8fDnn
問題4

A の B に対する金銭債権を担保するために B が C に賃貸している建物を目的とする抵当権が設定された場合における A の物上代位権の行使につき、

B の承諾を得て C がGに建物転貸した場合 、A は建物の賃貸借により生ずる果実である C の G に対する賃料の債権を差し押さえることができる


問題5

抵当権者が物上代位権を行使して抵当不動産の賃貸借契約に基づく未払いの賃料債権の全額を訴訟された場合、

当該不動産の賃借人と賃貸人の間で敷金が授受されていて、かつ賃貸借契約が終了し賃借人が不動産を明け渡したとしても、敷金は未払いの賃料に充当されない



基本判例です。

長たらしいがどの本にも書いてる抵当権の効力です。

頑張ってください


スマホ問題集は作者がGoogle Playから削除したようで、ダウンロードできなくなった。スマホが重いので、俺も削除してしまったんで、もはや利用できない。


合格ゾーン購入して、全部やったほうがいい。伊藤塾過去問は俺だけ使う笑


いやー、参ったよ。不動産登記法、マイナー仕上がってきたが、民法プロパー問題に苦戦。やってないと駄目だわ。まあ、間に合わせるが、もしかしたらぎりぎりまでかかるもしれない。民法とれなきゃ話にならん。今だと15いかねえなあ。

頑張るわ

2月から会社法も過去問はじめる。
0335進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/10(木) 07:55:15.13ID:nSMr2xzt
そうか もう入手出来なくなったのか。
普通なら紙ベースでいいんだが
子どもを寝かしつける為の子どもに添い寝する1時間を有効に使いたい。
明るく出来ないから紙ベースは無理だ。


皆さん スマホでできるオススメ問題集ある?


会社経営とか真実だから見栄なんてはってないよ。

昨日は5時間勉強した。
今日はすでに30分勉強した。
今日から7時間勉強だ。
オレは凡人ではないから半年7時間勉強すれば
トップ合格間違いなし。
0336進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/10(木) 08:03:22.65ID:nSMr2xzt
1 バツ 差し押さえ前に登記必要
2 マル
3 マル
4 マル
5 バツ

基本からダメだ。
0337名無し検定1級さん2019/01/10(木) 10:21:09.45ID:syq+5xTV
1×登記が遅いからダメだよね
2×添付命令が出てればダメだったような
3○貸し付けが早いから相殺できると思った。
4×転貸人には対抗できなかったかも
5×未払い賃料の債権譲渡みたいなものか。充当されるのでは
0338名無し検定1級さん2019/01/10(木) 10:30:09.15ID:MoxiAgfi
そうか、相続法改正範囲に入るか。
後はどの部分が入るかだな。

記述式オートマ以外選択肢が無い様だな。
たとえ分らなくとも。
他に売ってないものな。
受験者激減のせいか。
0339進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/10(木) 11:04:52.71ID:c2aaGZS5
伊藤塾の3月プレ模試
定価2000円だが
1月末迄なら1000円だよ!

貧乏なお前らでも1000円ぐらい持ってるだろ。

早くエントリーしなさい。

5月6月の模試も二回で5000円
格安
しかも全国いろんなところに受験会場が
ある。

オートマ記述がいいかどうかはわからない。
まだ開いてもいない。
実際に使用してる人はいないのか?
0340名無し検定1級さん2019/01/10(木) 11:39:14.69ID:2W+8fDnn
問題1 ×
抵当権者は一般債権者に劣後し賃料債権から優先弁済を受けられない

問題2×
転付命令効力を生じるから負ける

問題3○
有名な判例

問題4
× 転貸賃料に対する物上代位の可否について判例はこれを否定

問題5
×
有名な判例
明け渡し前に賃料債権に対する物上代位権の行使としての差し押さえがあった場合においても同様

>>336
4問正解

>>337
さすがです 全問正解です
添付はご愛嬌
0341名無し検定1級さん2019/01/10(木) 12:35:55.14ID:2W+8fDnn
>>335
Google Playのアプリではなく、書籍の
司法書士試験 ファイナルアンサーがいいよ。理由付が簡潔だよ

ちょっと前だから改正部分注意
0342進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/10(木) 12:57:55.40ID:nSMr2xzt
ありがとう。
しかし子どもを寝かしつけるのに暗くして1時間ぐらいかかるから
書籍は読めないその1時間を有意義に使いたい。
そこでスマホ問題ないかなと思いついたのです

あとさ オートマとオートマプレミア
どっちがオススメ?
0343名無し検定1級さん2019/01/10(木) 13:04:54.86ID:2W+8fDnn
>>342
それは、スマホ用だよ

問題形式でめくると解答解説

もう、時間も少ないから、マジで過去問がいいと思うよ。やってるうちに
内容覚えてくしよ。へたな参考書より
解説が秀逸でなるほどなとか思ったよ
0344名無し検定1級さん2019/01/10(木) 13:15:38.56ID:2W+8fDnn
>>343
伊藤塾過去問なら
民法、不動産登記法、マイナー、会社法商業登記の四冊だから同時進行で
ガンガンやったほうが早いと思うがな

おぼろげでも一通り見たと思うから笑
四の五の言わず、やったほうが全体像把握できると思うよ。

でるとことか過去問これだけもいいが
単発的で取得するのは限界あると感じる。受験ダンスもいいが、点取れなきゃしょうがあるまい。チマチマやっても
きりないと痛感

五択の切り方の練習も重要。そのうえで全あし覚えればいいんじゃねーかな。そのうえで今ある本を速読してけば、更にいいかも。俺もケータイはどっか、一週間で再回しするがな。
0345名無し検定1級さん2019/01/10(木) 13:20:48.91ID:2W+8fDnn
もう、5ヶ月台に突入したしよ、記述に時間を割かなきゃならないし、結局、
時間がたりねーな。でも、資格試験なんてそんなもんなんだろうね。

更に、これやりきってからの、また、一年とかってのがベテへの道なんだろうな

俺はベテじゃねーからな。今年、初受験の初々しい受験生だし。
0346名無し検定1級さん2019/01/10(木) 13:35:49.40ID:2W+8fDnn
さて、ギリグラ!!秘宝館 駒倉まりな、 喉イキ!!パラタイン喉腺 優梨ま
いな、美人鼻フック、スケベ奴隷2 ザーメン漬けマン射 などを見て仕事行こう。

美人鼻フックには花咲いあんが出ている。よく、こんなのに出たな。勢力的なセクシー女優だ。

鼻毛は見れない。鼻の穴をただアップするだけでは駄目だ。ペンライト、白光ライトで照らせ。中途半端半端すぎる。美女を恥辱しなけりゃ意味なし。

購入者である俺の承諾または同意を得ろ ピーコ屋だが笑
0347名無し検定1級さん2019/01/10(木) 13:39:00.95ID:NcwDimxg
カミパぷっつん()
0348名無し検定1級さん2019/01/10(木) 13:41:33.71ID:2W+8fDnn
鼻フックも俺だけでなく、需要があるんだろう。

三方鼻フック、口枷、頭にはティアラ、
舌出して、ダブルピース。あ、いー。

目隠しして全身舐め舐め。
目隠しすんのは俺な 笑

さて、賢人に戻って仕事行くわ
0349進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/10(木) 13:56:15.45ID:nSMr2xzt
スマホ用か ありがとう 後で見てみる。

模試は自分の実力が急上昇するのを確認したいから受ける。
ベテをバンバン追い抜く快感を得たい!

今日はすでに2時間勉強した。
今日こそ初の7時間勉強を達成したい。
後5時間頑張ろう。

しかし眠い。
0350名無し検定1級さん2019/01/10(木) 14:19:30.81ID:5ttrD3bZ
>>349
お前は有言実行だぞ
カスがw
0351名無し検定1級さん2019/01/10(木) 15:19:04.44ID:QilcOPkf
行政書士との統合案でやる気元気いわき
0352進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/10(木) 15:41:26.31ID:nSMr2xzt
行政書士との統合って何?
レベルが違いすぎるだろ。

今日から七時間勉強だ。
俺は発言を必ず実行する男。

我が進撃にいっぺんの悔いなし

無勉の壁を打ち破った俺に
不可能なし!

媚びぬ退かぬ省みぬ 進撃があるのみ
0353珍撃2019/01/10(木) 16:31:42.14ID:VA3k4CS6
イキりたい奴だけ付いて来い
0354名無し検定1級さん2019/01/10(木) 16:45:46.44ID:amJxm2MF
>>349
7時間はきついよな。やる気はあるのに体と集中力がもたないw
民法の問題もやりたいのに復習してないから答えられないっていう
いやいいんだ今は会社法
0355進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/10(木) 17:06:27.00ID:nSMr2xzt
会社経営 家事全般 子ども4人の世話
これらをやりながら7時間はキツイ。
しかしオレは有言実行の男。
今日はまだ2時間少し。
7時間やりきる。

カミパックは新聞配達 コンビニやりながら
勉強もしてる。そして実力まである。
カミパックに負けないように進撃あるのみだ。

ところでみんなは平均どれぐらい勉強してる?
オレは今日から毎日7時間だ!
絶対にやる。
やらなかったらその日は射精しないで我慢する。
厳しく自分を追い込む
0356進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/10(木) 18:32:28.44ID:nSMr2xzt
勉強時間3時間突破
我 順調に進撃せり

7時間勉強しなかったら1日おナニー禁止とは
相当に厳しいバツといえよう。
美人人妻社員の尻や顔見るだけで射精したくなるからな。


ところで研修でのバカ主婦情報まだか
0357名無し検定1級さん2019/01/10(木) 18:38:52.59ID:XZyXUEYS
登記六法相続法改正部分は別冊の新旧対照表しかないのかよorz
ポケ六は逆に債権法まで織り込まれちゃってて施行済と未施行がぐちゃぐちゃだし
条文ごとに新旧を併記していちいち施行日も載ってるようなのってないですかね
近くの本屋が軒並みなくなったのがうらめしい
0358進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/10(木) 18:44:27.19ID:nSMr2xzt
司法書士試験とはテキストを探す戦いでもある。

オレは昨年4月に勉強開始する際にこのスレにきた。
そして本屋に向かった。
すると司法書士受験用の書籍は全然なくて
5件以上の本屋を回った。
その時は司法書士試験は侮れないと思ったものだ。
懐かしいなぁ
0359名無し検定1級さん2019/01/10(木) 20:21:08.74ID:KYXPUPYm
懐かしがらずに現実をみろw
0360名無し検定1級さん2019/01/10(木) 20:25:04.81ID:W9aGx7Dh
相続法の改正含まれることになったの?法務省のサイトに何もないが
0361ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2019/01/10(木) 20:36:31.56ID:gXLz9u2r
>>360
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji07_00222.html

竹下クラスでは常識。
0362名無し検定1級さん2019/01/10(木) 20:49:18.15ID:ZOA3kDIt
相続分の指定と相続させる旨の遺言の対抗要件は記述にもクリーンヒットしすぎてほんときつい。
0363名無し検定1級さん2019/01/10(木) 20:55:07.27ID:W9aGx7Dh
相続の放棄とか廃除で増えた分は今まで通り登記不要で対抗できるの???
0364名無し検定1級さん2019/01/10(木) 21:03:07.22ID:KYXPUPYm
進撃さんは
会社経営されてて、倒産寸前。
で、奥さんに逃げられ、育児もしている
なんと、徳の高いかただ。
おまけに貧乏
0365名無し検定1級さん2019/01/10(木) 21:19:35.68ID:OxOajpbe
精神病みながらダラダラとバイトと勉強繰り返して辿り着いた結論。

司法書士は食えない。

ネットで検索しても「根拠」は出てこない。
俺も性格悪くなって、オマエラの知識になりそうなことは何一つとして教えたくないから言わない。

ヒントは「勉強が進むと分かる」
0366名無し検定1級さん2019/01/10(木) 21:33:04.77ID:OxOajpbe
一つ教えると、これは勉強しても中々分かりにくいんだが
地元の農業関係の会社の経営者さん曰く「相続登記は誰も入れてない」そうだ。
これは、そもそも俺が田舎住まいってのが大きいが、不動産登記義務は無いし、
地価が安いから地面師がリスク犯してまで奪おうとしないってのがある。

んで、経営者さんが言うには、司法書士に世話になったのは抵当権設定の時だけ、
当の司法書士さんも食えないからリンゴ園経営にバックレたんだと。

一応、ウチは祖母が亡くなって相続登記入れたけどね。

その他、理由はあるけど勉強しながら自分で探しなさい。
0367名無し検定1級さん2019/01/10(木) 21:39:24.88ID:hTjYff8R
都会でやれば?
0368名無し検定1級さん2019/01/10(木) 22:16:57.49ID:+7jpPQfG
統合失調症
0369名無し検定1級さん2019/01/10(木) 22:17:19.00ID:/E2/yWoL
どっかのネットニュースにも出てたな
0370名無し検定1級さん2019/01/10(木) 22:43:57.73ID:FUHGSypX
都会の大手法人の時代だな
0371進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/10(木) 22:49:41.10ID:nSMr2xzt
司法書士で食おうと思ってないからどうでもいいです。

本日勉強時間 四時間半バリバリ進撃してます。

で他に伊藤塾のプレ模試受けるヤツいないのか?
1000円だよ。
各地に受験会場あるよ!
通信でも1000円だよ。
0372進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/10(木) 23:52:20.97ID:nSMr2xzt
本日勉強時間 5時間半
司法書士試験の勉強開始してから累計229時間

怒涛の進撃が開始された。
仕事は社員に出来るだけ任せて
オレは勉強と美人人妻社員の視姦に集中しよう。
早くあの女をオレのものにしたい。
全身舐め回したい!

3月からオートマ記述を開始しようと思ったけど
3月に模試受けるから1日にフトウホウ一問ずつだけでも
始めようかなぁ。

雛形ってやるべきなの
役に立つの
みんなやってるの?

かなり眠いけどまだ勉強しよう。
お前らも合格したければオレについてこいよー!
0373名無し検定1級さん2019/01/11(金) 00:09:36.50ID:7hN4AJz0
カミさんが会社経営

進撃が家事育児

社員の前でもカミさんから毎日馬鹿にされてる進撃は殺意を抱くも、自分で稼ぐことが出来ないから現状に甘んずるしかない
0374名無し検定1級さん2019/01/11(金) 00:35:47.30ID:4SDAlrjO
>>318
今日を頑張った者にのみ、明日がくるんだよ
0375進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/11(金) 01:47:33.47ID:pyvv3XjT
七時間勉強した。
キツかった。
アラフォー会社経営者としては
空前絶後の快挙だろう。
しかしこれを七月の受験まで続ける。
1500時間トップ合格。
天才による短期間集中勉強法を見せてやろう。

オートマ記述は一問だけ目を通した。
実力不足過ぎてよくわからん。
書くのは明らかにまだ無理だ。
毎日一問ずつただ目を通して
慣れていく程度にする。

昨日は三時までやったから三時間しか
寝てない。子どもの朝食準備や
子どもの弁当作ったりとかあるから
遅くとも毎日6時には起きないと
ならん。四人もいるからなかなか大変。

しかし俺は決めたことは必ず実行する。
明日からも七時間勉強だ。
0376名無し検定1級さん2019/01/11(金) 02:50:15.33ID:afKLUPz9
まだ、記述やってないの?
遅すぎ
並行してやれ
0377進撃2019/01/11(金) 06:18:14.37ID:pyvv3XjT
オートマテキストでさえ まだ一読もしてないんだから記述なんて当然少しもやってなかったよ。
無勉の闇から脱したばかりだ。

今日も七時間勉強するぞ!
明日は子どもとまた泊まりに
行くから無理。
最低でも月1は子どもと旅行だ。
それぐらいは受験生でも必用だ。
0378名無し検定1級さん2019/01/11(金) 07:37:33.27ID:6TaSPvl1
>>377
なんか最近、レスが後ろ向きだなw
全く前の勢いがない 
薬が切れてきたのか?
0379名無し検定1級さん2019/01/11(金) 07:50:16.83ID:ibzdoUnx
問題1
A 所有の家屋を賃借していた Bは、 A の承諾を得てその家屋を C に転貸した  Aが B に対してある期間の賃料を免除しても A は C に対してその期間の賃料を請求できる

問題2
A 所有の家屋を賃借していたBは A の承諾を得てその家屋をCに転貸した
A の B に対する賃料債権の期限が未到来の場合、 B の C に対する賃料債権の 期限が到来していても、 A は直接 C に対し請求することはできない

問題3


A 所有の家屋を Aから賃借中の B が A の承諾を得てその家屋をCに転貸した。  C が A に対して直接負う義務は賃料債務に限られ、 C が自己の過失により家屋を消失させた場合でも、 A に対して直接に損害賠償する義務を負わない

問題4

A所有の家屋を A から賃借中の B が Aの承諾を得てその家屋を C に転貸した

C は A に対して家屋につき支出した有益費の償還を請求できる

問題5

A は B 所有の甲土地を C に 賃貸して 、C は 甲土地上に乙建物を建築して乙
建物を賃貸した

A が B から甲土地の賃貸権限を得て甲土地を C に賃貸した場合において AC が甲土地の賃貸借契約を合意解除した時でも、AはDに乙建物から退去し甲土地を明け渡すよう請求できない


問題6

建物は転貸された場合において賃貸人がA、賃借人が B 、転貸人が C であるとする

BC 間の転貸につき A の承諾がされた後において

B が Aに対し賃料を払わなかったため 、A が C に対し賃料の支払いを請求した場合には、 C は B に対し賃料をその弁済期に支払ったこと をA に対抗することができる
0380進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/11(金) 08:16:46.07ID:pyvv3XjT
オレは常に前向き
媚びぬ 後ろを向かぬ 進撃あるのみ

クスリなどロキソニンしか飲んでない。
バイアグラなど不要だ。

累計勉強232時間 急激に伸びてきた。
1500時間トップ合格に向けて進撃だ!

1 マル 賃貸賃料と転貸賃料は別
2 マル 両方の期限到来が必要
3 バツaの建物を消失させればおう。
4 バツ 契約関係にない
5 マル 合意解除は転借人に対抗できない
6 マル 前払いは対抗不可 ベンサイキの支払いは対抗可能
0381名無し検定1級さん2019/01/11(金) 08:44:10.18ID:LDUo1+s0
>>380
明日勉強出来ないから、今日は14時間な
0382名無し検定1級さん2019/01/11(金) 09:04:27.42ID:ktFgz0tF
1○まあそういうことがあってもいいと思う。Bは修繕とかいろいろよくしてくれてる、Cは無愛想で何もしない部屋は汚く使用してる。
2○例えばサブリースで管理会社がお客との契約で早く賃料取れたとしてもオーナーにその権利があるとは思えないからな
3×一応承諾という契約に関わってるんだから義務はあるでしょう。
4×転貸だからダメ。あくまでもBからの頼みだけ。Aに請求したければ転貸じゃなくて賃貸交換にしろって話か。ここれ行書の勉強でやったから。
 ややっ。同じ理屈だと問1もひょっとして×なのでは。1〜4は同じ問題で正しいのを選べって形式くさいぞ。とするとやはり×。まあいいや。
5×Dって誰だよ。不法占拠者か。×だよ×
6×Cにも直接請求できる。Bに払ってもAには対抗できない。これらは賃貸関連の判例だかなんだか、さっきのとセットで覚えてたから。これ絶対×。自信あり。
俺は民法は20年前宅建の時に2年、行書の時は2年やったんだからね。
0383名無し検定1級さん2019/01/11(金) 09:32:54.95ID:ibzdoUnx


賃貸人は転借料のうち賃借料の範囲内でのみ賃料債権を有するので転借人
に対し支払いを請求できない

2 ○ 賃貸人は賃料債権、転借料債権のそれぞれについて弁済期が到来した時に転借人に対して支払いを請求できる

3 × 目的物保管義務に対して債務不履行責任も負う

4 × 賃貸人は転借人に対しては義務を負わない

5 ○ 没門だわ笑 まあ、合意解除で判断笑 でも、問題文から転借人と判断可能笑


6 
○ 進撃の通り




>>380
一問間違い

>>382
半分正解です
0384進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/11(金) 09:38:05.20ID:AbILMAy1
14時間も勉強できるはずないだろ!
俺は無職ベテと違い会社経営もあるし
子どもの世話も家事もあるんだよ。
七時間勉強したことだって
すごいことなんだ。

童貞独身ベテとは違うのだよ ベテとは
0385進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/11(金) 10:16:41.44ID:AbILMAy1
カミパック問題 今日はできた方だな。

七時間勉強すれば其なりにいろいろできる。

今買ってあるのは
オートマテキスト
オートマ出るとこ
オートマ過去問
オートマ記述
ケータイ司法書士

まだオートマテキストを一巡目
読んでる途中。

独学で模試だけ受ける。
他にどんなテキストとか必用かな?
0386名無し検定1級さん2019/01/11(金) 10:41:56.22ID:xGI1SwAz
>>385
オートマ記述は本番と一問の量が全然違うから、本番用の問題集もやったほうが良いよ
オートマ記述は引っ掛けとか気をつける点、雛形を覚えるために
それを踏まえて実践の問題集で時間配分と答案構成の書き方とかの調整
昔受かった人は記述の対策適当でも合格したみたいだけど、今のは分量多すぎて整理する鍛錬しないととても合格できないよ
0387名無し検定1級さん2019/01/11(金) 12:13:39.08ID:ibzdoUnx
問題1


共益の費用に関する債権、雇用関係に関する債権、葬式の費用に関する債権、日用品の供給により生じた債権及び不動産の賃料に関する債権については、それぞれ債務者の財産上に一般の先取特権が成立する

問題2

一般の先取特権は質権の設定された不動産の上には及ばない

問題3

動産の先取特権は債務者がその動産を第三取得者に引き渡した後は行使することができない

問題4

動産先取特権を有する者は、その目的物が第三者に売却され引き渡された場合であっても、第三者がその動産が動産先取特権の目的あることを知ってる時は、その動産について先取り特権を行使することができる

問題5

地役権は要役地と共に質権の目的とすることができる

問題6

動産質権の設定は債権者と債務者の双方の意思表示が合致することによって効力を生じる

問題7

日本刀の刀身を質入れしたが さやを引き渡さなかった場合でも質権はさやに及ぶ

本日休みのため二回目問題
0388名無し検定1級さん2019/01/11(金) 12:50:54.27ID:OY8oIjv2
カミパは答練嫌いを公言してるわりには、ゴミパ答練問題はシコシコ作成すんのなw

公式鳥でシコシコしても役立たずでヌリュて出てしまうw
0389名無し検定1級さん2019/01/11(金) 12:57:02.99ID:ibzdoUnx
伊藤塾過去問不動産登記法残り50題
マイナー残り100くらい
民法190くらい

今月25日くらいには民法除き二冊終わるな。間違ったとこ潰し二回だな。その後、最初からまたやる。

会社法商業登記伊藤塾過去問最新版購入する。4000円と高いが。この科目まとめあげればいいせんいきそうだ。

3月末にはある程度仕上がるな。
一気に記述仕上げる。雛形は頭に十分入っていて、11月にもやったんで、抜けていない。記述も択一の延長だから、なんとかなるだろう。

コンビニは土日だけにしよう。コンビニは疲れる。屁こきたくなるんだよな。仕事しながら事務所で廃棄の肉まん食ったり、チキン食べてるからよ。しゃがむとやばいのよ。前だししながら、外に出てこくんだが、そのときはでねーんだよ。

7月7日 この日で受験生終わらすわ
0390名無し検定1級さん2019/01/11(金) 13:15:54.72ID:ktFgz0tF
1○わからん。これ何度やっても忘れる。
2○質権と競合できないことはないでしょう。
3○多分そうだったような
4○そういえばそんなのがあったような。
5×わからん
6×引き渡さない以上は質権は及ばないんじゃないかと
問1〜4は一体もんかな。だとすると1が×なのでは。
0391名無し検定1級さん2019/01/11(金) 13:17:28.98ID:ibzdoUnx
昭和60年 高校生 本屋で資格一覧の本を購入 司法書士試験がいいなと思う。合格率三パーに驚愕して3秒で挫折

30歳、コンビニでバイトしてた中央大学法学部のやつが不動産屋に就職で宅建に合格。触発され、宅建受験しようと本を買うも30分で挫折

2006 行書受験しようと思うが3日で挫折

2009 司法書士目指そうとするも即日断念

2011 東日本大震災に乗じて岩手へ
行書目指すも、苦戦。13 なんとか合格

2014 神戸の主婦 行書、宅建指導に専念

2017 神戸の主婦、終わったんで、勉強再開

2018 日本ブログ村司法書士試験カテゴリーで1位獲得で合格気分。試験前に大金入ったため、試験回避。

大阪無残で住み慣れた東京へ。

2019.7 合格予定

2020 最後の戦い、予備試験受験生に突入
0392名無し検定1級さん2019/01/11(金) 13:21:04.84ID:xGI1SwAz
>>387
久々参加できた
1○きょうこそにちようだね
2×及ぶはず
3○
4×知ってようが知らまいが、倒産した会社の製品を買った消費者に買ったもん返してなぞいえるはずもない
5○ できるはず
6×要物
7×従物だけど引渡し条件だから
0393進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/11(金) 13:24:19.34ID:pyvv3XjT
記述の実践的な問題集かぁ。
今は基礎さえ出来てないからとても無理。
オートマテキストを二巡ぐらい読んだら記述もやらないとな。
オレが半年ちゃんとやったら択一は殆ど満点だろうけど
記述は書いたことないから不安は残るな。
早めに基礎身につけて記述やろう。

今日の勉強1時間半 累計233時間

1 バツ 不動産の賃料は収容されている物に
2 バツ 及ぶ
3 マル 占有改定でも
4 バツ 悪意でも不可
5 マル
6 バツ ヨウブツ契約
7 マル 従物
0394名無し検定1級さん2019/01/11(金) 13:30:42.58ID:xGI1SwAz
>>393
記述はマジ早めにやった方が良いよ
後で後悔しないように
去年俺は後悔したw
0395名無し検定1級さん2019/01/11(金) 13:34:15.55ID:ibzdoUnx
問題1 ×

不動産の賃料に関する債権は一般先取特権によって担保されない  (笑)

問題2 × 質権の設定された不動産の上にも一般の先取特権の効力は及ぶ

問題3 ○

動産取引の安全を図るため
追及効制限

問題4 × 問題3と同じようなもんですね 善 悪は関係なし

問題5 ○ 地役権は要役地とともに譲渡することが可能だから 要役地と共に質権の目的することができる

問題6 × 要物

問題7 × 要物
>>390
二問正解です

>>392
六問正解です。でも、凄いですね

>>393
七番のみハズレ
六問正解

俺も最後はまちがったんだよ、一番目もよ

お疲れ様です
0396名無し検定1級さん2019/01/11(金) 13:38:17.16ID:ibzdoUnx
>>392
さすがは代田先生です。
でも、見落としが合否わけますねー

五択できれにくかったら、再考するからノープロブレムだと思いますが
0397名無し検定1級さん2019/01/11(金) 13:39:26.21ID:xGI1SwAz
>>395
あーあ
こうやって落とすのか
また参加できたら
仕事もどりまーす
0398名無し検定1級さん2019/01/11(金) 13:42:31.59ID:ibzdoUnx
>>397
頑張ってください。

新聞拡張頑張ってください 笑
0399進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/11(金) 13:51:17.93ID:pyvv3XjT
うーん また間違えた。
しかしオレの累計勉強時間は9ヶ月でまだ230時間代
このあとは毎日7時間やる。
今までの9ヶ月でやったことを
毎月やって行くことになる。

おそらく皆さんが司法書士の勉強開始して230時間の時点では
俺より出来なかったでしょう。
自分が230時間勉強した時は俺より遥かに出来たと
言えますか?
これからバンバン抜いていきます!

トップ合格目指して半年間 進撃しまくる!
記述は三月の伊藤塾プレ模試を受けてからスタートだ!

で 誰も伊藤塾プレ模試受けないの?

みんなはどこの模試受けるんだ?
0400名無し検定1級さん2019/01/11(金) 16:48:38.52ID:C/XkuaNr
>>399
>伊藤塾プレ模試
自信のない受験生はこの時期(3月)の模試を回避する傾向にあるので、
プレ模試受ける受験生はそれなりにレベルが高い。

なので、成績はけっこう厳しい数字が出ることを覚悟しておくように。
(母集団のレベルが高いと、偏差値は低めに出る)
まあ進撃はここで成績が悪かったからと言って、落ち込むようなタマじゃないと思うけど。

それからプレ模試は、択一は採点して成績処理してくれるが、記述は採点してくれない。
記述は自己採点。まあ1000円模試だからね、仕方ないね。
0401名無し検定1級さん2019/01/11(金) 17:46:56.86ID:KlLyfPGo
相続法改正は今年の試験に出るのかな?
0402進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/11(金) 17:56:20.16ID:pyvv3XjT
そうか プレ模試はレベル高い受講生が多いのか望むところだ。
記述の採点ないようだがどうせその時点では記述は白紙状態だろうから
まぁいい。

今で累計勉強234時間 プレ模試受ける頃には
650時間ぐらいになってる予定。

本日勉強3時間
あと4時間進撃だ!
0403ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2019/01/11(金) 20:43:04.06ID:POsn0r60
Wセミナーの模試セット申し込んだぞ。
前に進むのみ...。
0404進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/11(金) 21:23:10.19ID:pyvv3XjT
ハメ太郎は早稲田セミナーの模試か!
俺は伊藤塾の模試に申し込んだ。

お互いどんな点数悪くても成績upしような。

本日4時間半勉強
累計236時間

だれか明日やらないならその分14時間レスしろとか
カキコミしてたけど
どう考えても14時間は無理だぞ
睡眠ゼロでも無理だ。

仕事の合間 寝る時間削りやっと7時間が限界。

今日も7時間に向けて進撃する。
0405名無し検定1級さん2019/01/11(金) 21:33:40.91ID:pYxm6Z7p
こいつアホやろw

5進撃2018/07/03(火) 21:55:05.19ID:vd7kLxg3
合格には射精1000回以上は必要でしょ。
しかし若者は余裕だろうけどおやじは1日3回はキツイ。
このスレに チンチン シュシュしゅとカキコミしたら
オナ一回とカウントするのはどうだろうか?
チンチンシュシュしゅ
今日オナ二回。
0406名無し検定1級さん2019/01/11(金) 21:36:28.06ID:pYxm6Z7p
こいつ頭おかしいやろw

16進撃2018/08/07(火) 20:16:56.76ID:CceQb1zZ
俺は女のマンやアナル舐めるのあまり好きではない。
奉仕させる方が好き。
しかし美人人妻社員はたまらない。
マンやアナルも
なめ回したい。
0407名無し検定1級さん2019/01/11(金) 21:45:25.64ID:pYxm6Z7p
鬼のように進撃すると言っておいて
この5ヶ月進歩なし・・・

54進撃2018/08/10(金) 08:34:51.82ID:Kq3NnJWN
昨日は飲みに行ったよ。

明日も飲みに行くよ。

俺は明後日12日から本気で勉強する。
勉強の鬼になる。
鬼のように進撃するぞ!
0408珍撃2019/01/11(金) 22:51:42.69ID:OA9nt+Fk
明日から本気を出す!
0409進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/11(金) 23:32:48.99ID:pyvv3XjT
よっぽど俺の進撃が脅威なんだなぁ。
捏造による誹謗中傷必死だな。

俺は捏造 誹謗中傷に屈しない。
我がカキコミに一片の悔いなし!
我がカキコミに一片の曇りなし!

本日勉強6時間
累計勉強237時間
0410進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/12(土) 01:07:12.16ID:Qq4nHxKW
本日の勉強7時間達成
司法書士の勉強始めてから累計238時間

今日もオートマ記述一問だけ軽く見た。
全然わからん。書くなんて明らかに無理だ。

まだオートマ一巡目だから二巡ぐらいは読んで基礎身につけてからにするか
まだ全く歯が立たないにしても記述の入門書みたいの
やるか悩むところだ。

記述の入門にオススメあるかな?
ケータイ記述はどうですか?
0411進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/12(土) 02:19:52.72ID:Qq4nHxKW
司法書士の合格体験記を流し読みしてた。
やはり俺みたいな天才的に勉強できる人間は司法書士を
受けたりしてないな。
まあ普通は司法試験 官僚 起業に向かうから
俺に近いレヴェルの受験生はいないだろう。
1500時間トップ合格は7時間勉強を継続できれば確実だ。

連休中は旅行だ。
2週間前の旅行は司法書士テキスト持って行ったけど
少しもやらなかった。
今回は旅行中も子どもが寝てからとか
遊んでる合間にもやろう。
0412名無し検定1級さん2019/01/12(土) 03:04:41.98ID:Qdha0aZA
ワイがまた痛いコメントしてるな
こいつ童貞はネタかと思ったけどホンマもんかもな
動画見ながら何度もシコってそうだ
0413名無し検定1級さん2019/01/12(土) 03:15:47.57ID:12Ar1gUX
相続法改正で出題なら
不登法の遺留分減殺の部分はすっ飛ばして良いのかな?
0414名無し検定1級さん2019/01/12(土) 04:03:58.88ID:ROI4Cqlc
年収予想(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル!
今回の冬ボーナス、昇給が反映されてます。
https://u.nu/37g1

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1
0415名無し検定1級さん2019/01/12(土) 07:03:42.17ID:cEmC9jW7
問題1

時効完成前に物上保証人が債権者に対してその被担保債権を承認した場合には時効中断事由としての債務の承認には当たらず債務者との関係でも時効の中断の効力が発生することはない

問題2
連帯保証人が債務を承認したことにより保証債務の時効が中断したときはその効力は主たる債務者まに及ぶとの解釈は成り立ち難い

問題3
後順位抵当権者は先順位抵当権の被担保債権についてその消滅時効を援用することができる

問題4
被相続人の占有により取得時効が完成した場合において、その共同相続人の一人は自己の相続分の限度においてのみ取得時効援用することができる

問題5

詐害行為の受益者は詐害行為取消権を行使する債権者の債権についてその消滅時効を援用することができない
0416名無し検定1級さん2019/01/12(土) 07:37:22.86ID:Qq9AwNud
>>410
知りません
0417進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/12(土) 08:20:18.29ID:Qq4nHxKW
ワイはなぜあんなレスをするんだ。
思いつきではなく推敲してからレスするべき。

1 マル
2 マル
3 バツ 直接利益を受けない 反射的利益に過ぎない
4 バツ
5 マル


ケータイ記述はどうですか?
誰か記述のオススメ入門書教えて
0418名無し検定1級さん2019/01/12(土) 09:28:20.52ID:BnF4WDwj
1×承認は保証人本人は中断するでしょう
2○実際成り立たないけど○でいいのかな。
3×できなかったような
4○取り分を超えて人の分まで援用はできなかったような
5×できたよ。これは自信あり。
0419名無し検定1級さん2019/01/12(土) 09:29:13.55ID:cEmC9jW7
>>415
1 ○ 債務者との関係のみならず物上保証人との関係でも時効中断の効力を生じない

2 ○ 時効中断効はそうたいこう

例外に債務の承認は含まれていない

3 × 反射効

4 ○ 被相続人の潜入により取得時効が完成した場合においてその共同相続人の一人は自己の相続文の限度においてのみ取得時効を援用することができるにすぎない

5  × 債権の消滅によって直接利益を受けるものに当たる
>>417
二問不正解
0420名無し検定1級さん2019/01/12(土) 09:31:25.57ID:cEmC9jW7
>>418
1 肢の正誤に関して不正解です

よく勉強してますね。
0421名無し検定1級さん2019/01/12(土) 09:35:29.28ID:cEmC9jW7
抵当権に関して登場人物が複数 の 問題を 何度か 書き込んだんだけど なぜか NG ワードに該当するとかで出せなかった 長たらしい文章書くと なぜか 書き込みできなくなって

だから比較的簡潔な問題になってしまうそこんとこよろしく
0422名無し検定1級さん2019/01/12(土) 09:43:35.12ID:cEmC9jW7
問題1
抵当不動産の所有権を買受けた第三者が、抵当権者の請求に応じてその対価を弁済した場合、その代価が抵当権の被担保債権の額に満たない場合でもその債権は消滅する

問題2 
抵当不動産についての地上権を買い受けた第三者が抵当権者の請求に応じてその代価を弁済した時でも、その第三者が抵当権者に代位しない

問題3

抵当権の被担保債権について主たる債務者となっているものは抵当権消滅請求を行うことができないが、 その債務の連帯保証人は抵当権消滅請求を行うことができる

問題4

抵当権が設定された不動産について地上権の設定を受けたものは 抵当権消滅請求をすることができない

問題5

C は B よりその所有家屋を買い受け、移転登記をした その家屋にはすでに A の B に対する債権を担保するために抵当権設定登記がなされていた 、Aが抵当権を実行しようとするときは C に対して通知をする必要があり、 B に通知する必要はない
0423名無し検定1級さん2019/01/12(土) 10:23:52.69ID:MA4CuQ8e
>>422
1○請求額
2×代位する
3×債務を全うしなければならない
4×所有権、地上権まで
5○過去の人
0424名無し検定1級さん2019/01/12(土) 10:28:28.48ID:BnF4WDwj
>>420
ああ、そうだったか。今調べたけど確かそうだった。
1保証人が承認しても、承認は債務者に影響しないわけで、債務者が時効完成で保証債務もなくなるんだった。思い出したよ。

>>422
1○抵当権者の請求に応じてのことだから、まけてもらったんだろうから当然かと、
2○抵当権があることを知って安く買ってるわけだから、弁済して抵当権がなくなってチャラのはずがさらに代位しようだなんてとんでもない。
3×保証人も債務者と同じだから物件の相場が下がったからといって債務まで安くしようだなんて虫がよすぎるだろう
4×恐らくこの者は地上権つき建物を買ったやつだろうけど、土地とは別物だから請求できるような
5×忘れた。逆だったような。
0425進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/12(土) 11:00:32.25ID:LeMpRc1+
1 × 債権は消滅しない。抵当権は消滅
2 × ダイイする
3 × できない 債権全額払うべき
4 × できる
5× 債務者へ通知すべき
0426名無し検定1級さん2019/01/12(土) 11:03:23.01ID:cEmC9jW7
>>422
問題1 ×

代価が被担保債権額に満たない場合でも抵当権は消滅するが、 債権は消滅せず無担保債権となります

問題2 ○ 地上権の代価弁済の効果は地上権は抵当権に対抗できるが 抵当権は消滅しない 抵当権者に代位するには被担保債権を弁済しなければならない

問題3×
抵当不動産の第三取得者のみできる

問題4○ 定番

問題5×
抵当権者は抵当権を実行するために抵当権消滅請求者に通知する必要はない
>>423 一問正解

>>424
三問正解です

お疲れ様です
0427名無し検定1級さん2019/01/12(土) 11:04:02.84ID:cEmC9jW7
>>425
三問正解
0428名無し検定1級さん2019/01/12(土) 12:15:05.54ID:yZoIfOAw
進撃さんのレス見ました。
頑張ってるのはわかりますが
気持ち悪いですね。
0429名無し検定1級さん2019/01/12(土) 12:24:09.83ID:yZoIfOAw
最近はマシですが、過去のレスはめちゃくちゃ気持ち悪いです。
0430名無し検定1級さん2019/01/12(土) 12:57:34.46ID:3M3O9kZp
ワイさんのレスより進撃の方が気持ち悪いです僕も
0431名無し検定1級さん2019/01/12(土) 16:14:43.02ID:qKrEqoJb
司法書士とか税理士って、もうちょっと頑張れば司法試験と会計士っていうそれぞれの分野の最高資格があるじゃん
待遇も社会的評価もそっちのほうが圧倒的に高いのに、なんで微妙に日和ってレベル低いほう目指しちゃうの?
0432名無し検定1級さん2019/01/12(土) 16:14:45.50ID:48NK9pBd
なかなか登録免許税が覚えられない
っていうか軽視してるのかなぁ
0433名無し検定1級さん2019/01/12(土) 18:00:53.64ID:TMKiHT+k
記述式の勉強を繰り替えしていれば自然に覚える

とかやったらダメなところだよ。

嫌でも暗記を繰り返すところ。
0434進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/12(土) 21:26:28.32ID:Qq4nHxKW
記述は雛形もやる必用ありますか?

雛形は
オートマ雛形
ケータイ記述
どちらがお勧めですか?
0435名無し検定1級さん2019/01/12(土) 22:58:38.49ID:cEmC9jW7
>>431
何が日和ってだ
日和産業かっ!
0436名無し検定1級さん2019/01/12(土) 23:04:52.72ID:cEmC9jW7
勉強終了

伊藤塾不動産登記法過去問30日からやったのか、そんでもうすぐ終わるな
早いなー。マイナーなんて4日からだもんな。もう半分。かなり前の気がする
始めたのがよ

問題出しは今年は民法だけだな。
不動産登記法、マイナー、会社法なんて
むずかしくねーからな、自分でやりゃいい。民法はやっぱ、難しいというかボリュームあるよな。民法とれなきゃしょうがねーし。

皆川沙希 っていうセクシー女優気に入ったんだが、無修整でてるの発見。
いい肉便器だな、この女

さて、ズリ戦こいて寝よー
0437名無し検定1級さん2019/01/12(土) 23:07:05.33ID:mJd764hl
>>434
小学生で習う字知らないの?
誤→必用
正→必要
0438名無し検定1級さん2019/01/12(土) 23:43:45.89ID:l9r8P3tz
>>431
弁護士と司法書士は、試験の難易度の差が絶望的にあると思うのですが
0439名無し検定1級さん2019/01/12(土) 23:45:20.83ID:aB0Iv0sm
試験の難易度の差は絶望的にあると思うけど、勉強時間の差はそんなにない
あと、受験生の平均レベルの差があるので合格の難易度も差がある
特に予備試験
0440名無し検定1級さん2019/01/13(日) 00:05:02.79ID:Awra0rps
>>439

> 試験の難易度の差は絶望的にあると思うけど、勉強時間の差はそんなにない

より絶望的じゃねーかw
まあ確かに司法試験受かる奴は元々の能力が違い過ぎるってことだよな
司法書士受ける奴は弁護士なんて最初から諦めてるか、弁護士諦めて司法書士受ける奴がほとんどだろう
0441名無し検定1級さん2019/01/13(日) 00:15:12.16ID:ktantgcX
司法書士の研修で出会う弁護士は放火大学院教授ですとか痴呆修習の講師ですとか、ドヤ顔で圧かけようするが私大出ばかりだぞ笑
0442名無し検定1級さん2019/01/13(日) 00:17:21.30ID:ktantgcX
しかし法学部出身者ってヒエラルキーに囚われるよね
死ぬまでそのままだと思うが
0443名無し検定1級さん2019/01/13(日) 00:25:32.15ID:14fbxFPH
中卒で新聞配達員だった人が今は不動産屋で月収4億だってさ
0444名無し検定1級さん2019/01/13(日) 03:31:27.32ID:iVmRuEfc
> 試験の難易度の差は絶望的にあると思うけど、勉強時間の差はそんなにない

費用対効果悪すぎ試験
0445進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/13(日) 06:34:12.70ID:mXi49guJ
昨日は勉強10分だった。
累計239時間
旅行中だから仕方ないがオートマとケータイ持ってきているから
今日は出来るだけやろう。

俺も昨年ふと司法書士受験を思いつきトップ合格することに
したがコスパ悪い資格だとは思う。
ただ会社経営あるから司法試験は合格しても研修行くの無理なんだよね。
0446名無し検定1級さん2019/01/13(日) 07:06:54.07ID:Awra0rps
案の定、弁護士に嫉妬してる奴らがワラワラとw
悔しければ言い訳してないで司法書士じゃなくて頑張って弁護士目指せば?
0447名無し検定1級さん2019/01/13(日) 07:08:47.79ID:2bX+/ga6
>>444

B:Cとかけーざい理論に従って生きる人は資格試験なんてやったらだめだよ。
0448進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/13(日) 07:43:26.44ID:mXi49guJ
俺の能力からすると
司法書士なら1500時間でトップ合格
司法試験なら予備試験含めて2000時間あれば
トップとかは無理だが滑り込み合格ならできるよ。

そういえば馬鹿な主婦は3000時間も勉強して
司法書士程度の試験に滑り込み合格してたな。
ほんと頭の悪い主婦だ。
0449名無し検定1級さん2019/01/13(日) 07:52:04.32ID:Awra0rps
司法試験の話題になるとレス数増える
本当にコンプレックス丸出しだな
0450名無し検定1級さん2019/01/13(日) 08:01:09.34ID:VtbzooOY
問題1
請負が請負人の責めに帰することができない事由によって履行の中途で終了したときは請負人は既にした履行の割合に応じて報酬を請求することができる

問題2
売買の瑕疵担保責任においては買主は瑕疵が隠れたものでなければ解除権を行使できないが、請負の瑕疵担保責任においては注文者は瑕疵が隠れたものでなくても解除権を行使できる

問題3
請負人の担保責任において 注文者が目的物を第三者に譲渡した後は注文者は目的物の瑕疵の修補の請求や瑕疵の修補に代わる損害賠償を請求することができない
 
問題4  
委任者が委任事務を処理するにあたって金銭その他のものを受け取ったときは直ちにこれを委任者に引き渡さなければならない

問題5
委任者は受任者に対する金銭債権をもって受任者の委任者に対する代弁済請求権( 委任事務処理のために第三者との間に生じた債務の弁済を求める請求権) と相殺することはできない

問題6
受任者が委任事務の処理のため過失なく損害を被った場合、委任者は無過失責任を負うが受寄者が寄託物の瑕疵により損害を被った場合、寄託は過失なくその瑕疵を知らなければ免責される
0451進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/13(日) 08:03:49.57ID:mXi49guJ
海上ってコテはYouTubeか何かで見たが
ロー三振 司法書士7年でやっと合格
そして登録せずに予備試験に転向なんだよな。
変態だなw
どんなカキコミしてたの
俺と違ってへんなやつだったんだろ!

ところでさテキストスレなんだから
オートマ雛形
ケータイ記述
どっちがどのように使い易いかとか回答しろよ。
0452進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/13(日) 08:09:57.31ID:mXi49guJ
1 バツ 報酬は仕事の完成の対価
2 マル
3 バツ 出来る
4 バツ 請求あれば
5 マル
6 マル
0453名無し検定1級さん2019/01/13(日) 08:22:04.11ID:VtbzooOY
>>452
パーフェクト
0454進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/13(日) 08:27:13.97ID:mXi49guJ
やった。正解だ。
しかし五番ははっきりとわからず迷った。
トップ合格するには曖昧な程度ではダメだ。
0455名無し検定1級さん2019/01/13(日) 08:31:37.72ID:VtbzooOY
>>454
4は請求あればではなく、直ちにではないということらしい。

内田
0456名無し検定1級さん2019/01/13(日) 08:51:06.55ID:/BH/5znK
>>431
弁護士な
たしかにに法律や裁判は好きやけど負けるのが嫌いやし
ワイは勝てる戦しかせえへんからやね
悪を弁護するのも嫌やしな
ワイの座右の銘は悪・即・斬やからやね

会計士は監査やろ
サラリーマンみたいに大手監査法人に就職して
グループ組んで上場企業の監査するのは社会不適合者のワイは興味ないんやで

ワイは税務と法務がやりたいから
税理士+認定司法書士ダブルライセンスを目指してるんやからやな
たしかに司法書士も税理士もコスパ悪いけどやな
コスパがいいとか待遇とか社会的評価とかよいとか気にせえへんねん
やりたいことがあるから勉強してんねん
資格はそのための手段やで
0457進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/13(日) 08:52:58.50ID:mXi49guJ
了解です。
カミパックは海上って知ってるの。

このスレには来ないのかなぁ

資格試験をロー三振 司法書士7年
また予備試験といつまでも
やってる変態とレスしてみたいなぁ。

誰か呼んで来て

あとアサナギと馬鹿主婦も
このスレに呼んできて!

ここは伊藤塾を越える合格率を達成するスレ


俺がトップ合格してスレ講師になるまでの間
繋ぎとして
海上 アサナギ 馬鹿主婦にこのスレの講師をさせよう!
0458名無し検定1級さん2019/01/13(日) 09:09:14.35ID:MBB9n2x8
進撃さんは、有能な方なのにすぐに下品なレスするから残念です。相手をさげすんだり、卑猥な事を書いたり…
進撃さん、応援してますよ!
0459名無し検定1級さん2019/01/13(日) 09:16:56.61ID:VtbzooOY
問題1
地上権と土地賃借権 の消滅時効に関し
賃借権は債権ですので時効によって証明することがない これに対して地上権は物権なので時効によって消滅することはない

問題2
地上権と土地賃借権に関し利用者がその土地に物を付属させた場合、賃借人には付属させたものを収去する権利があり収去する義務もある これに対して地上権者にはその土地に設置した工作物を収去する権利は認められていない

問題3

甲土地を所有するAが B のために甲土地を目的とする地上権を設定してその旨の登記がされ、Bの地上権を目的とする抵当権が設定された場合でも、その後 Bが Aから甲土地の所有権を取得した時は地上権は消滅する

問題4

abc が共同して d に共有している土地を賃貸したがその契約に取消事由があった場合 a は持分価格の過半数を有しなければ単独でこれを取り消すことができない

問題5

ABC 3人が建物を共有して D に賃貸している場合 D は ABC の一人に対して修繕請求すれば良い
0460進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/13(日) 09:39:44.44ID:mXi49guJ
俺が有能なのは正しい。
でもそんなに相手を蔑んだりしてるかなぁ。
まぁ 自分が出来過ぎて無能な人間の気持ちが
わからない傾向はあるかもね。
数ヶ月で全国5位ぐらいまでいったおれからすると
司法書士トップ合格なんて1500時間で充分だし
勉強できない人は疑ったりするが
その程度の事を無理だと思う気持ちがわからない。

1 バツ 債権だから時効消滅する。所有権以外の物権も消滅する
2 バツ 両方認められる
3 バツ 抵当権があるから
4 バツ 管理行為は過半数 取消事由ある取消なら保存行為として各自可能
5 マル 性質上の不可分債務
0461名無し検定1級さん2019/01/13(日) 09:42:54.84ID:VyMCV70M


×

×

×

×
0462名無し検定1級さん2019/01/13(日) 09:53:35.74ID:VtbzooOY
1 × 賃借権は債権20年で時効に消滅地上権は所有権以外の財産権であるから20年で消滅

2× 地上権にも収去権が認められる

3× 同一物について所有権及び他の物件が同一人に帰属した時でもそのもの又は当該他の物件が第三者の権利の目的ある時は混同により消滅しない

4 ○ 共有物の管理

5○ 建物修繕義務は不可分債務
>>460
4問正解

>>461
2問正解
0463名無し検定1級さん2019/01/13(日) 09:54:52.48ID:2SLoutgz
進撃が東大法学部卒業したと言うのは詐称もいいとこ

アラフォー、東北出身、無名校出身、個人事業者、ガキが4人、文1入学時の成績優秀者、該当者なし

該当者なし笑笑
0464名無し検定1級さん2019/01/13(日) 11:09:28.47ID:VtbzooOY
1 相殺権は受動債権に付着した制約であるから受動債権が譲渡されれば自動債権者は新債権者に対して相殺することはできない

2 第三者が債権者に対して請求している債権を受動債権としその債権者に対する債権を自働債権とする相殺は許される

3 弁済期の定めのない債権を自働債権として直ちに相殺することができる

4 受動債権の履行について確定期限がある場合弁済期が到来しないと相殺は不可能であるから相殺をすることができるのはその確定期限到来後である

5 有価証券に表彰された金銭債権の債務者はその債権者に対して有する 弁済期にある自己の金銭債権を自働債権とし有価証券に表彰された金銭債権を受働債権として相殺する場合であっても有価証券の占有を取得する必要はない
0465名無し検定1級さん2019/01/13(日) 11:15:57.85ID:VtbzooOY
6 保証人が債務を 弁済した場合債権者は主債務者に対して債権証書を返還しなければならない

7 貸金債権について債権に関する証書がある場合において借主は債務の全部を弁済しようとする時にその証書の返還と引き換えに弁済をするべき旨を主張することができる

8 債権者 A の住所に持参して支払うべき金銭債務につき債務者 B が金銭を持参し債権者 A の住所へ行ったが受取証書の交付を要求し それがあるまでは支払わないと言った時債務者 b の行為は現実の提供となる

9 受取証書の交付と債務の弁済は同時履行の関係に立つから債務者は自己の弁済につき弁済の提供をせずに履行期を途過しても債権者から受取証書の提供を受けなければ履行遅滞の責を負わない
0466進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/13(日) 12:07:30.64ID:wIS8/3eo
1 × できる 譲渡前に相殺テキジョウ
2 ×向かい合っていない
3 ○ いつでも請求できる
4 ×期限の利益は放棄可能
5 × 必用
6 × 保証人に返せばいい
七 × 受取証書とならドウジリコウ
8 ○ なる
九 × 弁済提供必用
0467名無し検定1級さん2019/01/13(日) 13:12:57.86ID:dmosFXQP
1×債権譲渡は譲受人に抗弁権を主張できるね
2×内容が飲み込めないな。第三者→債権者→債務者で最初に出てくる債権の債務者がここでいう債権者で、あとのもやっぱり債権者が債務者でそれの相殺って。わからん。
3○弁済期の定めがないということはいつでも請求可能じゃないかな
4×受動債権は自分の債務だから期限前でも自分で期限の利益を放棄すればいいだけのこと
5×わからないが返却してもらわないと相手はまたそれを持ち出して請求してくるのでは
6×わからないが保証人に渡すのが道理かと
7×受領書は同時履行だけど債券証書はあとでもよかったような
8○実際持参したわけだからね
9×実際に弁済の提供はしないと受領書を渡しようがないな
0468名無し検定1級さん2019/01/13(日) 13:40:47.22ID:AIe4nUkL
ワイはその前に仕事せんとな。
税理士受かっても実務経験ないと登録できないだろ。職歴なしのおっさん雇うとこないと思うよ。司法書士なら東京とかの事務所なら安月給覚悟したらあるけど職歴なしじゃなー。
0469名無し検定1級さん2019/01/13(日) 13:53:46.02ID:7/0OnLPD
ここの問題とその解説を真に受けないほうがいい
0470名無し検定1級さん2019/01/13(日) 14:04:26.56ID:pxmEUhHX
>>444
ちょっと違うな
司法書士試験と司法試験(特に予備試験)は合格者の地頭の平均レベルが違う
だから勉強時間自体は同じなんだが、
司法書士試験の合格者平均くらい地頭の奴が、司法書士試験に受かった勉強を司法試験に当てていれば
受かってたかと言うとそうではない

司法書士は合格者の学歴はマーチでも十分上位を取れる。というかマーチが多数派。
司法書士に何年も掛かってたりするのは、ニッコマ未満の地頭のやつだったり高卒や中卒が多い
逆にマーチ以上の頭があるやつは1年そこそこちゃんと勉強すれば合格レベルに達している。
そこから運悪く落ちても次の年にきっちり受かってるのが多い。

司法試験(特に予備試験)はマーチ程度の頭ではほぼ絶望的だし、予備試験経由確定の中卒高卒受験者なんて今までに1人とかしかいない。

まあとにかく司法試験の方が難しい。司法書士とほぼ同じ努力で司法試験に受かるということはないんだよ。
0471進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/13(日) 14:27:32.15ID:mXi49guJ
おれも文系では日本1 勉強出来るが
司法書士なら1500時間でトップ合格できる。
司法試験だと1500時間ではトップどころか
合格さえする自信ない。

司法書士受けるのはおれからすると低能ばかり
司法試験はおれより少し下程度のまぁ優秀なやつがたくさん受ける。

司法書士と司法試験では受講生のレヴェルに雲泥の差がある。
はっきりいって司法書士合格なんて簡単だし
受講生は学力カーストの中層以下ばかり。
0472名無し検定1級さん2019/01/13(日) 14:29:37.96ID:K1nrRjL7
>>460
してますよ
有能なのにもったいないし
おまけに気持ち悪い
ほんと、もったいない人です
0473名無し検定1級さん2019/01/13(日) 14:34:50.92ID:DK8OVXM9
普通に考えりゃ分かることだよな

大学受験だって、一年勉強して東大行くやつ、早慶に行くやつ、MARCH以下に行くやつ、全部落ちるやつ

色んなのがいる

二年浪人してもMARCHにかすりもしないやつも沢山いるだろう

よく、司法書士は○年はかかるという事を言うやつがいるけど、
元々の頭の良さとか勉強に対する適性や方法論を確立してるかどうかなどが分からないと全く当てにならない
0474名無し検定1級さん2019/01/13(日) 14:47:37.17ID:rh7FUyeP
>>468
せやな
ワイはもはや資格を取っても誰にも雇ってもらえへんやろうからやな。。。Orz
せやからワイはまずは行政書士で会費月5千円払って自宅で即独するやで
行政書士で働いて事務所家賃と司法書士会費の月3万円払えるようになったら
司法書士でも事務所を構えて即独やで
それで職歴と実務経験を積むんや

税理士登録要件の会計業務の経験は行政書士で積むんやで
会計業務は行政書士でも行うことができると行政書士法や税理士法でも定められておるからやな
これで税理士登録要件もバッチリ満たすやでーい
0475名無し検定1級さん2019/01/13(日) 15:40:46.42ID:AIe4nUkL
会計業務わざわざ行書に頼むやつおらんのやで
ワイはそもそもそのキモいとこなんとかせなな
0476名無し検定1級さん2019/01/13(日) 15:45:17.57ID:VtbzooOY
>>473

ベテ公の評論乙
0477名無し検定1級さん2019/01/13(日) 15:46:04.87ID:VtbzooOY
さて、コンビニ行くか。

寝てたわ 解答は帰宅後だな
0478名無し検定1級さん2019/01/13(日) 15:58:19.15ID:Awra0rps
税務申告できず社会保険の書類作成もできない行政書士に会計の依頼あまり来ないのでは?
税理士や社労士に頼まずに行政書士に頼むメリットがあるとは思えんが
0479名無し検定1級さん2019/01/13(日) 17:53:40.20ID:t7YUEuuc
ワイが言ってる司法書士+税理士ダブルラインセンスで差別化ってほとんど意味ない
弁護士なんか行書、社労、税理士、弁理士登録可能だし司法書士の仕事もできるからな

数万人の潜在的ライバルがいるっとことだ
 
0480名無し検定1級さん2019/01/13(日) 18:44:40.89ID:rh7FUyeP
>>479
おおグッドタイミングやで
ちょうど美人先生の動画にワイのオンリーワン戦略についてコメントしたところやから
ワイに異論・反論・オブジェクションがあるなら
先生の動画のワイのコメントに返信してくれなんやで
コメントに返信が付かなくて寂しいからやな・・・Orz
みんなもこれからはYoutube動画にコメントしようぜ
0481名無し検定1級さん2019/01/13(日) 19:14:31.96ID:AIe4nUkL
ワイのこれまでの書き込み見とったらワイに仕事依頼しようとする人おらんと思うんやで〜
0482名無し検定1級さん2019/01/13(日) 19:16:39.93ID:Awra0rps
>>480
そんな世間知らずの妄想に付き合ってくれるのは5chくらいだろう
0483名無し検定1級さん2019/01/13(日) 19:25:26.15ID:rh7FUyeP
せやな
ほんまワイみたいなもんは世間からは見捨てられて友達も彼女もいないし
もはやワイに構ってくれるのは5chのおまいらぐらいなもんやで・・・Orz
せやからそんなありがたい存在のおまらいもYouTube動画にもコメントしよう誘ってるんやで
ワイのYouTubeコメントに返信してもええんやで
0484名無し検定1級さん2019/01/13(日) 19:35:55.52ID:t7YUEuuc
ワイの気色悪いコメントに返信したらあえてスルーしてるあさなぎさんに迷惑かけるからな。5ちゃんの連中だってそこのとこは分をわきまえてるんだよ
0485進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/13(日) 20:04:43.29ID:mXi49guJ
おれがキモいとか意味わからん。
おれが一番テキストや勉強の話してるだろ。
キモいのは独身素人童貞ベテのお前らだ。

旅行から早めに帰宅した。
そしてケータイ記述を本屋で買ってきた。
すでに勉強再開してる。
累計勉強241時間
本日2時間半勉強。

ワイのアサナギへのレスにコメントはできない したくない。

ところでアサナギはネタ尽きてマンネリだよね。
ワイがネタ提供してあげなよ。
アサナギをこのスレに誘導してテキストの選び方とか
少しカキコミしてる。
そうするとキモいベテが必死で粘着する。
アサナギはそれを面白おかしく動画でupする。
登録人数も動画再生回数も激増する可能性あり。

アサナギにとってワイは大事なパートナーとなる!
やってみなよ!
0486名無し検定1級さん2019/01/13(日) 20:39:43.70ID:Awra0rps
>>483
ええんやで
俺も言い過ぎたわ
でも5chがお前の居場所なんやで
YouTubeとか行ったら迷惑かかるから戻ってこい
0487名無し検定1級さん2019/01/13(日) 20:41:11.36ID:aOYOZbGh
この文章の最下部が気持ち悪いです
女性からみて嫌悪感を覚えます

>>100
0488名無し検定1級さん2019/01/13(日) 20:45:10.55ID:iVmRuEfc
ワイとあさなぎはもう結婚しろよ♡
0489進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/13(日) 21:12:16.70ID:mXi49guJ
うるせー腐れマンこ

メスは喋るな レスするな
喘ぎ声だけ出してマンこ広げてろ。

最近 セフレを中年おやじにやらせて動画撮影するのが趣味だが
メスはへんな相手でも気持ち良ければ
喘ぎまくって抱きついてるよw

メスは男の快感の為に奉仕だけしてろや。
それぐらいしか価値なし。

メスには相続権も選挙権も不要。
というか人権自体が不要。
0490進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/13(日) 21:35:53.56ID:mXi49guJ
今日買ってきたケータイ記述はオートマ記述よりわかりやすい。

まだテキスト一通り読むのさえ終わってない
おれみたいな初心者には
オートマ記述は早すぎる。
ケータイ記述ならなんとか出来そうだ。

今日本屋で 暗記の力技というのが有ったが良さげだった。

あとは2018 3月発売の早稲田経営の本試験予想問題集が有った
今年のが出たら購入考えよう。
0491名無し検定1級さん2019/01/13(日) 21:46:51.47ID:A0cz4EQg
489進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/13(日) 21:12:16.70ID:mXi49guJ
うるせー腐れマンこ

メスは喋るな レスするな
喘ぎ声だけ出してマンこ広げてろ。

最近 セフレを中年おやじにやらせて動画撮影するのが趣味だが
メスはへんな相手でも気持ち良ければ
喘ぎまくって抱きついてるよw

メスは男の快感の為に奉仕だけしてろや。
それぐらいしか価値なし。

メスには相続権も選挙権も不要。
というか人権自体が不要。
0492名無し検定1級さん2019/01/13(日) 21:49:20.28ID:A0cz4EQg
489進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/13(日) 21:12:16.70ID:mXi49guJ
うるせー腐れマンこ

メスは喋るな レスするな
喘ぎ声だけ出してマンこ広げてろ。

最近 セフレを中年おやじにやらせて動画撮影するのが趣味だが
メスはへんな相手でも気持ち良ければ
喘ぎまくって抱きついてるよw

メスは男の快感の為に奉仕だけしてろや。
それぐらいしか価値なし。

メスには相続権も選挙権も不要。
というか人権自体が不要。
0493名無し検定1級さん2019/01/13(日) 21:51:54.90ID:A0cz4EQg
489進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/13(日) 21:12:16.70ID:mXi49guJ
うるせー腐れマンこ

メスは喋るな レスするな
喘ぎ声だけ出してマンこ広げてろ。

最近 セフレを中年おやじにやらせて動画撮影するのが趣味だが
メスはへんな相手でも気持ち良ければ
喘ぎまくって抱きついてるよw

メスは男の快感の為に奉仕だけしてろや。
それぐらいしか価値なし。

メスには相続権も選挙権も不要。
というか人権自体が不要。
0494名無し検定1級さん2019/01/13(日) 21:54:45.98ID:A0cz4EQg
489進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/13(日) 21:12:16.70ID:mXi49guJ
うるせー腐れマンこ

メスは喋るな レスするな
喘ぎ声だけ出してマンこ広げてろ。

最近 セフレを中年おやじにやらせて動画撮影するのが趣味だが
メスはへんな相手でも気持ち良ければ
喘ぎまくって抱きついてるよw

メスは男の快感の為に奉仕だけしてろや。
それぐらいしか価値なし。

メスには相続権も選挙権も不要。
というか人権自体が不要。
0495名無し検定1級さん2019/01/13(日) 21:57:02.79ID:A0cz4EQg
489進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/13(日) 21:12:16.70ID:mXi49guJ
うるせー腐れマンこ

メスは喋るな レスするな
喘ぎ声だけ出してマンこ広げてろ。

最近 セフレを中年おやじにやらせて動画撮影するのが趣味だが
メスはへんな相手でも気持ち良ければ
喘ぎまくって抱きついてるよw

メスは男の快感の為に奉仕だけしてろや。
それぐらいしか価値なし。

メスには相続権も選挙権も不要。
というか人権自体が不要。
0496名無し検定1級さん2019/01/13(日) 21:58:13.18ID:A0cz4EQg
824進撃2018/07/22(日) 22:37:52.56ID:25b/jTri
いい女を裸にひん剥いて
マンこもアナルもガン見して
足指からケツアナまで舐めさせる。
四つん這いにさせて尻引っ叩いて
真っ赤にさせて射精する。
合格には良い女は必須だよ。
ブスは価値ねー
穴さえあればブスで妥協するような奴は
永遠に受からねー
0497名無し検定1級さん2019/01/13(日) 21:59:28.23ID:A0cz4EQg
824進撃2018/07/22(日) 22:37:52.56ID:25b/jTri
いい女を裸にひん剥いて
マンこもアナルもガン見して
足指からケツアナまで舐めさせる。
四つん這いにさせて尻引っ叩いて
真っ赤にさせて射精する。
合格には良い女は必須だよ。
ブスは価値ねー
穴さえあればブスで妥協するような奴は
永遠に受からねー
0498名無し検定1級さん2019/01/13(日) 22:00:44.99ID:A0cz4EQg
7進撃2018/07/03(火) 22:42:54.94ID:vd7kLxg3
エロい人教えてください。
大学受験では数ヶ月で全国5位
その当時はオナ多い時で10回以上
セックスも一晩で5回できました。
今はオナ多くて3回
セックスも一回ぐらいしかできません。

これでは司法書士受かりませんか?
0499名無し検定1級さん2019/01/13(日) 22:03:09.61ID:A0cz4EQg
7進撃2018/07/03(火) 22:42:54.94ID:vd7kLxg3
エロい人教えてください。
大学受験では数ヶ月で全国5位
その当時はオナ多い時で10回以上
セックスも一晩で5回できました。
今はオナ多くて3回
セックスも一回ぐらいしかできません。

これでは司法書士受かりませんか?
0500名無し検定1級さん2019/01/13(日) 22:04:50.48ID:A0cz4EQg
7進撃2018/07/03(火) 22:42:54.94ID:vd7kLxg3
エロい人教えてください。
大学受験では数ヶ月で全国5位
その当時はオナ多い時で10回以上
セックスも一晩で5回できました。
今はオナ多くて3回
セックスも一回ぐらいしかできません。

これでは司法書士受かりませんか?
0501名無し検定1級さん2019/01/13(日) 22:06:26.14ID:A0cz4EQg
7進撃2018/07/03(火) 22:42:54.94ID:vd7kLxg3
エロい人教えてください。
大学受験では数ヶ月で全国5位
その当時はオナ多い時で10回以上
セックスも一晩で5回できました。
今はオナ多くて3回
セックスも一回ぐらいしかできません。

これでは司法書士受かりませんか?
0502名無し検定1級さん2019/01/13(日) 22:09:01.79ID:A0cz4EQg
36受験2018/06/19(火) 14:04:40.65ID:iIquZfSx
美人人妻社員マジ最高。
押し倒して舐めまくりたい。

お前らは誰を押し倒したい?
0503名無し検定1級さん2019/01/13(日) 22:11:57.88ID:A0cz4EQg
137鎧2018/10/06(土) 06:40:57.58ID:BzsthhhK
俺は太ってないしハゲてもいない。
若い頃はモテたが今は全然モテない!
0504名無し検定1級さん2019/01/13(日) 22:13:32.23ID:A0cz4EQg
137鎧2018/10/06(土) 06:40:57.58ID:BzsthhhK
俺は太ってないしハゲてもいない。
若い頃はモテたが今は全然モテない!
0505名無し検定1級さん2019/01/13(日) 22:19:12.37ID:A0cz4EQg
489進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/13(日) 21:12:16.70ID:mXi49guJ
うるせー腐れマンこ

メスは喋るな レスするな
喘ぎ声だけ出してマンこ広げてろ。

最近 セフレを中年おやじにやらせて動画撮影するのが趣味だが
メスはへんな相手でも気持ち良ければ
喘ぎまくって抱きついてるよw

メスは男の快感の為に奉仕だけしてろや。
それぐらいしか価値なし。

メスには相続権も選挙権も不要。
というか人権自体が不要。
0506名無し検定1級さん2019/01/13(日) 22:23:58.28ID:A0cz4EQg
974進撃2018/11/28(水) 15:50:03.50ID:5W4uOCv5
今日は美人人妻社員がマジに色っぽかった。
押し倒して尻叩きながら犯してぇ。

俺のこの気持ちを伝えたら喜んで
くれるかな?

今日から禁酒して勉強しよう。
0507名無し検定1級さん2019/01/13(日) 22:26:18.34ID:A0cz4EQg
485進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/13(日) 20:04:43.29ID:mXi49guJ
おれがキモいとか意味わからん。
おれが一番テキストや勉強の話してるだろ。
キモいのは独身素人童貞ベテのお前らだ。

旅行から早めに帰宅した。
そしてケータイ記述を本屋で買ってきた。
すでに勉強再開してる。
累計勉強241時間
本日2時間半勉強。

ワイのアサナギへのレスにコメントはできない したくない。

ところでアサナギはネタ尽きてマンネリだよね。
ワイがネタ提供してあげなよ。
アサナギをこのスレに誘導してテキストの選び方とか
少しカキコミしてる。
そうするとキモいベテが必死で粘着する。
アサナギはそれを面白おかしく動画でupする。
登録人数も動画再生回数も激増する可能性あり。

アサナギにとってワイは大事なパートナーとなる!
やってみなよ!
0508名無し検定1級さん2019/01/13(日) 22:29:53.38ID:A0cz4EQg
485進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/13(日) 20:04:43.29ID:mXi49guJ
おれがキモいとか意味わからん。
おれが一番テキストや勉強の話してるだろ。
キモいのは独身素人童貞ベテのお前らだ。
0509名無し検定1級さん2019/01/13(日) 22:32:44.07ID:A0cz4EQg
0進撃2019/01/03(木) 19:03:15.13ID:PRc643C9
そうか。同じくアラフォーか。
今年合格しようぜ。

このスレッドも俺が9ヶ月ぐらい前に
来た頃は荒れまくっていた。
俺の忍耐強い正常化への
努力の甲斐もあってやっと
まともなスレッドになってきた。

分かりやすいように
出来るだけコテつけようよ。
0510名無し検定1級さん2019/01/13(日) 22:36:16.34ID:A0cz4EQg
90ばっくれ太郎2019/01/05(土) 04:41:40.78ID:oYzdFeH1>>93
進撃は童貞臭いよね。。子供がいるとか1000%嘘だよ。。
0511名無し検定1級さん2019/01/13(日) 22:42:27.82ID:A0cz4EQg
90ばっくれ太郎2019/01/05(土) 04:41:40.78ID:oYzdFeH1>>93
進撃は童貞臭いよね。。子供がいるとか1000%嘘だよ。。
0512名無し検定1級さん2019/01/13(日) 22:47:11.19ID:A0cz4EQg
90ばっくれ太郎2019/01/05(土) 04:41:40.78ID:oYzdFeH1>>93
進撃は童貞臭いよね。。子供がいるとか1000%嘘だよ。。
0513名無し検定1級さん2019/01/13(日) 22:49:52.71ID:A0cz4EQg
90ばっくれ太郎2019/01/05(土) 04:41:40.78ID:oYzdFeH1>>93
進撃は童貞臭いよね。。子供がいるとか1000%嘘だよ。。
0514名無し検定1級さん2019/01/13(日) 22:52:56.88ID:VtbzooOY
このコピペ野郎 うぜえぞこの野郎何が面白いんだてめえは

俺様がいない間に突っ張ってんじゃねえよこの野郎
0515名無し検定1級さん2019/01/13(日) 22:53:17.91ID:A0cz4EQg
487名無し検定1級さん2019/01/13(日) 20:41:11.36ID:aOYOZbGh
この文章の最下部が気持ち悪いです
女性からみて嫌悪感を覚えます

>>100
0516名無し検定1級さん2019/01/13(日) 22:57:10.76ID:A0cz4EQg
90ばっくれ太郎2019/01/05(土) 04:41:40.78ID:oYzdFeH1>>93
進撃は童貞臭いよね。。子供がいるとか1000%嘘だよ。。
0517名無し検定1級さん2019/01/13(日) 23:01:46.13ID:A0cz4EQg
90ばっくれ太郎2019/01/05(土) 04:41:40.78ID:oYzdFeH1>>93
進撃は童貞臭いよね。。子供がいるとか1000%嘘だよ。。
0518名無し検定1級さん2019/01/13(日) 23:12:44.89ID:A0cz4EQg
489進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/13(日) 21:12:16.70ID:mXi49guJ
うるせー腐れマンこ

メスは喋るな レスするな
喘ぎ声だけ出してマンこ広げてろ。

最近 セフレを中年おやじにやらせて動画撮影するのが趣味だが
メスはへんな相手でも気持ち良ければ
喘ぎまくって抱きついてるよw

メスは男の快感の為に奉仕だけしてろや。
それぐらいしか価値なし。

メスには相続権も選挙権も不要。
というか人権自体が不要。
0519名無し検定1級さん2019/01/13(日) 23:18:17.35ID:A0cz4EQg
7進撃2018/07/03(火) 22:42:54.94ID:vd7kLxg3
エロい人教えてください。
大学受験では数ヶ月で全国5位
その当時はオナ多い時で10回以上
セックスも一晩で5回できました。
今はオナ多くて3回
セックスも一回ぐらいしかできません。

これでは司法書士受かりませんか?
0520名無し検定1級さん2019/01/13(日) 23:20:27.61ID:A0cz4EQg
36受験2018/06/19(火) 14:04:40.65ID:iIquZfSx
美人人妻社員マジ最高。
押し倒して舐めまくりたい。

お前らは誰を押し倒したい?
0521名無し検定1級さん2019/01/13(日) 23:25:43.79ID:A0cz4EQg
13進撃2018/08/07(火) 14:47:52.53ID:is/2mfTA
前スレ終わったしAAで呼ばれたからきたよ。
喜べ!

さっきセフレにハメてきたよ。
でも今のセフレも飽きてきたなぁ。

今日は夜は飲みに行く。
0522名無し検定1級さん2019/01/13(日) 23:30:00.67ID:A0cz4EQg
471進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/13(日) 14:27:32.15ID:mXi49guJ
おれも文系では日本1 勉強出来るが
司法書士なら1500時間でトップ合格できる。
司法試験だと1500時間ではトップどころか
合格さえする自信ない。

司法書士受けるのはおれからすると低能ばかり
司法試験はおれより少し下程度のまぁ優秀なやつがたくさん受ける。

司法書士と司法試験では受講生のレヴェルに雲泥の差がある。
はっきりいって司法書士合格なんて簡単だし
受講生は学力カーストの中層以下ばかり。
0523名無し検定1級さん2019/01/13(日) 23:39:39.58ID:A0cz4EQg
7進撃2018/07/03(火) 22:42:54.94ID:vd7kLxg3
エロい人教えてください。
大学受験では数ヶ月で全国5位
その当時はオナ多い時で10回以上
セックスも一晩で5回できました。
今はオナ多くて3回
セックスも一回ぐらいしかできません。

これでは司法書士受かりませんか?
0524名無し検定1級さん2019/01/13(日) 23:42:52.68ID:A0cz4EQg
7進撃2018/07/03(火) 22:42:54.94ID:vd7kLxg3
エロい人教えてください。
大学受験では数ヶ月で全国5位
その当時はオナ多い時で10回以上
セックスも一晩で5回できました。
今はオナ多くて3回
セックスも一回ぐらいしかできません。

これでは司法書士受かりませんか?
0525名無し検定1級さん2019/01/13(日) 23:48:25.08ID:A0cz4EQg
7進撃2018/07/03(火) 22:42:54.94ID:vd7kLxg3
エロい人教えてください。
大学受験では数ヶ月で全国5位
その当時はオナ多い時で10回以上
セックスも一晩で5回できました。
今はオナ多くて3回
セックスも一回ぐらいしかできません。

これでは司法書士受かりませんか?
0526名無し検定1級さん2019/01/13(日) 23:51:33.58ID:A0cz4EQg
7進撃2018/07/03(火) 22:42:54.94ID:vd7kLxg3
エロい人教えてください。
大学受験では数ヶ月で全国5位
その当時はオナ多い時で10回以上
セックスも一晩で5回できました。
今はオナ多くて3回
セックスも一回ぐらいしかできません。

これでは司法書士受かりませんか?
0527進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/13(日) 23:59:24.79ID:mXi49guJ
旅行疲れで眠い!
本日勉強5時間
累計勉強244時間。
目標の7時間まであと2時間
キツイけど頑張る!

ケータイシリーズ記述も含めていいな。
簡潔だし小さいから旅行や仕事の合間にもやりやすい。
0528名無し検定1級さん2019/01/13(日) 23:59:34.21ID:A0cz4EQg
7進撃2018/07/03(火) 22:42:54.94ID:vd7kLxg3
エロい人教えてください。
大学受験では数ヶ月で全国5位
その当時はオナ多い時で10回以上
セックスも一晩で5回できました。
今はオナ多くて3回
セックスも一回ぐらいしかできません。

これでは司法書士受かりませんか?
0529名無し検定1級さん2019/01/14(月) 00:07:22.54ID:5jV4Gsz4
489進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/13(日) 21:12:16.70ID:mXi49guJ
うるせー腐れマンこ

メスは喋るな レスするな
喘ぎ声だけ出してマンこ広げてろ。

最近 セフレを中年おやじにやらせて動画撮影するのが趣味だが
メスはへんな相手でも気持ち良ければ
喘ぎまくって抱きついてるよw

メスは男の快感の為に奉仕だけしてろや。
それぐらいしか価値なし。

メスには相続権も選挙権も不要。
というか人権自体が不要。
0530名無し検定1級さん2019/01/14(月) 00:12:45.80ID:5jV4Gsz4
214進撃2019/01/07(月) 22:10:23.66ID:0Hnuhu1M
そうや!
俺は歯槽濃ろうや!
悪いか!
0531名無し検定1級さん2019/01/14(月) 00:20:46.01ID:5jV4Gsz4
214進撃2019/01/07(月) 22:10:23.66ID:0Hnuhu1M
そうや!
俺は歯槽濃ろうや!
悪いか!
0532名無し検定1級さん2019/01/14(月) 00:28:56.57ID:5jV4Gsz4
81名無し検定1級さん2019/01/04(金) 17:49:45.49ID:rnK7Xroy>>93
カミパック 享年59
進撃    享年64

82ばっくれ太郎2019/01/04(金) 19:10:50.11ID:+vJPm3lZ
進撃さん、カミパックさん

心よりお悔やみ申し上げます。。
0533名無し検定1級さん2019/01/14(月) 00:46:49.24ID:5jV4Gsz4
7進撃2018/07/03(火) 22:42:54.94ID:vd7kLxg3
エロい人教えてください。
大学受験では数ヶ月で全国5位
その当時はオナ多い時で10回以上
セックスも一晩で5回できました。
今はオナ多くて3回
セックスも一回ぐらいしかできません。

これでは司法書士受かりませんか?
0534名無し検定1級さん2019/01/14(月) 01:05:35.59ID:o+lVPvA2
統合失調症で昨年自称択一55の社労士見事に発狂()
0535進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/14(月) 02:12:54.86ID:2obvV0N3
本日勉強7時間
累計勉強246時間。

眠くて最後の方はあまり頭に入ってないなぁ。

7時間やる為には寝不足だと頭に入りにくいから
隙間時間を使うように工夫していこう。

明日は子供と映画見に行く。
でもちゃんと7時間勉強しよう!
0536名無し検定1級さん2019/01/14(月) 08:51:59.46ID:6t3skI0n
0533 名無し検定1級さん 2019/01/14 00:46:49
7進撃2018/07/03(火) 22:42:54.94ID:vd7kLxg3
エロい人教えてください。
大学受験では数ヶ月で全国5位
その当時はオナ多い時で10回以上
セックスも一晩で5回できました。
今はオナ多くて3回
セックスも一回ぐらいしかできません。

これでは司法書士受かりませんか?
0537名無し検定1級さん2019/01/14(月) 09:14:17.32ID:jdFSQBev
>>464
1 × 2 ○ 3○ 4× 5○
6× 弁済した者に
7× 進撃のとおり
8○


>>466
2、5のみ間違った


>>467
2、5間違い
0538名無し検定1級さん2019/01/14(月) 09:25:58.15ID:jdFSQBev
問題1

遺言執行者がいる場合における相続人による遺贈不動産の譲渡は、法律上無効であるから、 受遺者はその譲り受け人に対し、遺贈によるその不動産の所有権取得を登記なしに主張できる

問題2

遺言者が適式に第一の遺言をした後、第二の遺言が強迫によってなされた場合、第二の遺言は当然に無効であるから、第一の遺言が効力を有する

問題3

負担付遺贈を受けた者がその負担した義務を履行せず相続人が相当の期間を定めてその履行を催告し、その期間内に履行がない場合には、その負担付遺贈に係る遺言の取り消しは受遺者に対する意思表示によって行う

問題4

遺贈義務者が受遺者に対し、相当の期間を定めてその期間内に遺贈の承認又は放棄をすべき旨の催告をした場合、受遺者がその期間内に遺贈義務者に対してその意思を表示しない時は、遺贈を承認したものとみなされる

問題5

負担付遺贈の受遺者は、遺贈を承認した場合でも、遺贈の目的の価額を超えて負担した義務を履行する責任はない
0539進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/14(月) 09:37:24.36ID:2obvV0N3
また2問も間違えてたか。

本日勉強一時間
映画見に行く前にあと一時間勉強しておこう。

1 × 対抗には登記
2 × 遺言は書き換えていける
3 × 意思表示不要では
4 × 放棄
5 ○

まだ相続まで進んでない。
あと1週間ぐらいで親族相続まで行くかな。
もうすぐオートマテキスト一巡目がやっと終わる。2ヶ月で読む予定が10ヵ月近くかかった。
しかし最近ハイスピードになってきたから
二回目は2ヶ月かからないだろう。
0540名無し検定1級さん2019/01/14(月) 10:41:42.77ID:AWyfOcZV
539進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/14(月) 09:37:24.36ID:2obvV0N3
また2問も間違えてたか

本日勉強一時間
映画見に行く前にあと一時間勉強しておこう。

1 × 対抗には登記
2 × 遺言は書き換えていける
3 × 意思表示不要では
4 × 放棄
5 ○

まだ相続まで進んでない。
あと1週間ぐらいで親族相続まで行くかな
もうすぐオートマテキスト一巡目がやっと終わる。2ヶ月で読む予定が10ヵ月近くかかった。
しかし最近ハイスピードになってきたから
二回目は2ヶ月かからないだろう。
0541名無し検定1級さん2019/01/14(月) 10:42:09.92ID:kIFjYtff
539進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/14(月) 09:37:24.36ID:2obvV0N3
また2問も間違えてたか

本日勉強一時間
映画見に行く前にあと一時間勉強しておこう。

1 × 対抗には登記
2 × 遺言は書き換えていける
3 × 意思表示不要では
4 × 放棄
5 ○

まだ相続まで進んでない。
あと1週間ぐらいで親族相続まで行くかな
もうすぐオートマテキスト一巡目がやっと終わる。2ヶ月で読む予定が10ヵ月近くかかった。
しかし最近ハイスピードになってきたから
二回目は2ヶ月かからないだろう。
0542名無し検定1級さん2019/01/14(月) 10:44:24.84ID:kIFjYtff
372進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/10(木) 23:52:20.97ID:nSMr2xzt
本日勉強時間 5時間半
司法書士試験の勉強開始してから累計229時間。

怒涛の進撃が開始された
仕事は社員に出来るだけ任せて
オレは勉強と美人人妻社員の視姦に集中しよう。
早くあの女をオレのものにしたい。
全身舐め回したい!

3月からオートマ記述を開始しようと思ったけど
3月に模試受けるから1日にフトウホウ一問ずつだけでも
始めようかなぁ

雛形ってやるべきなの
役に立つの
みんなやってるの?

かなり眠いけどまだ勉強しよう
お前らも合格したければオレについてこいよー!
0543名無し検定1級さん2019/01/14(月) 10:45:45.59ID:BDtOk657
489進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/13(日) 21:12:16.70ID:mXi49guJ
うるせー腐れマンこ 。

メスは喋るな レスするな
喘ぎ声だけ出してマンこ広げてろ

最近 セフレを中年おやじにやらせて動画撮影するのが趣味だが
メスはへんな相手でも気持ち良ければ
喘ぎまくって抱きついてるよw

メスは男の快感の為に奉仕だけしてろや。
それぐらいしか価値なし。

メスには相続権も選挙権も不要。
というか人権自体が不要。
0544名無し検定1級さん2019/01/14(月) 10:49:46.68ID:jdFSQBev
>>539
1 ○ 遺言執行者がある場合には相続人は遺言執行を妨げる行為はできず、相続人がなした処分行為は絶対的に無効 従って譲受人は無権利者となる 受遺者は登記なしに所有権を主張できる

2
× 当然には無効ではない 
取り消されない限りは第2の遺言は有効である

3 × 家裁請求

4 ○

5 ○

負担付遺贈を受けたものは目的財産の価額を超えない限度においてのみ負担した義務を履行する責任を負う

遺贈は受遺者に恩恵を与えようとする遺言者の意図に基づくから、負担が遺贈の利益より大きいときは遺贈とは言えないからである

二問正解  理由は違うが笑
0545名無し検定1級さん2019/01/14(月) 11:16:50.36ID:AHksH0sd
489進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/13(日) 21:12:16.70ID:mXi49guJ
うるせー腐れマンこ 。

メスは喋るな レスするな
喘ぎ声だけ出してマンこ広げてろ

最近 セフレを中年おやじにやらせて動画撮影するのが趣味だが
メスはへんな相手でも気持ち良ければ
喘ぎまくって抱きついてるよw

メスは男の快感の為に奉仕だけしてろや。
それぐらいしか価値なし。

メスには相続権も選挙権も不要。
というか人権自体が不要。
0546進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/14(月) 11:31:17.20ID:2obvV0N3
全然出来なかった。
今年のカミパック問題では最低点だ。
問題自体は基本的な箇所だろう。
もうすぐ親族相続に入るから
2週間すればこれぐらいは簡単に出来るようになる。

ケータイ記述は使いやすいから商業登記も買ってきた。

美人人妻社員だきたいな。自分の会社の社員なのがネック
あの可愛い顔 色白の肌 肉感的な身体。最高の女だ。
社長として許されるのはどこまでだろう
1 社内トイレ盗撮
2 女を雇って旦那と不倫させて人妻社員にバレるようにさせて不仲にさせる
3 ロッカーの私物を漁る 匂いを嗅ぐ
4 自宅を盗聴盗撮
5 イケメン雇って人妻を口説かせて旦那にバレるようにする。

2と5は全く問題ないよね?しかし不仲になってもおれの女になるかわからんしなぁ。
0547名無し検定1級さん2019/01/14(月) 11:37:50.14ID:IFMHW/Al
1×無効ということはないでしょう
2×強迫は取り消し、確か相続人が取り消しの訴えをするとかいうのがあったかな
3○多分
4○わからないが多分
5○そんなきがする。損してまでしろというのも、放棄した方がなんぼかまし
0548進撃 ◇iIg6iMni1I2019/01/14(月) 11:54:40.52ID:pbmbQrIF
うるせー法律のド素人の腐れマンこ 。

役に立たない問題出すんじゃねえ
カミパックは喋るな レスするな
0549進撃 ◇iIg6iMni1I2019/01/14(月) 12:01:42.10ID:pbmbQrIF
あさなぎカヨウマリノ女史とも一回お願いしたいね

俺とカミパックが永遠に受かることのない司法書士の女
気持ちいいだろうな
0550カミパック ◇1ENmlksnOk2019/01/14(月) 12:19:04.81ID:4jAlz3ZA
まったくバカ主婦には
あっという間に追い超されてしまったぜ
俺や進撃は死ぬまでやっても受かりそうもねーしなw
0551名無し検定1級さん2019/01/14(月) 12:26:26.34ID:jdFSQBev
>>547
上記

三問正解
0552名無し検定1級さん2019/01/14(月) 12:50:27.78ID:IFMHW/Al
>>551
ニャハハハ。わざわざあんがと。余談になるけど問1は相続法改正で変更になるよね。
今年受かればいいけど、俺みたいにどうみても来年以降という奴にとっては。。。
いや、なにくそ。今年絶対受かる。兄貴と共に合格するんじゃい!
0553進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/14(月) 16:09:07.89ID:2obvV0N3
学 そうだ。来年なんて目標はダメ。
俺たちは時間に制約ある社会人。
直近を目標にしないと無勉強になってしまう。

映画から帰ってきた
本日勉強2時間
計算してみると試験まで毎日7時間やっても
1500時間にならなくなってしまった。
毎月旅行とかも行くし普段は8時間勉強しないとダメだ。

朝は子供の弁当作ったり忙しい。
社員に任せて俺の出社は10時ぐらいにするしかない。
午前中で2時間勉強しよう。
午後も仕事の合間に1時間ぐらいはなんとか勉強しよう。
そして夕方から夜中に5時間だ。
かなりキツイが半年なら何とか耐えられるだろう。

さぁ トップ合格へ向けて今日も進撃だ!
0554名無し検定1級さん2019/01/14(月) 16:15:14.13ID:IFMHW/Al
よーし。やるぞー。。。(--)。。気力が。。なにくそ。。。学問の楽しみは新たな知識を身につける喜び。。
アニメ見てる方がいいな。。。畜生。。やっぱりやる。ここでサボったら一生惰性で終わってしまう。
0555名無し検定1級さん2019/01/14(月) 16:35:32.28ID:mkgJVIyw
商登法楽しいのに不登法全然楽しくない
辛い
0556進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/14(月) 17:21:35.40ID:2obvV0N3
http://studyuuri.net/2018/06/29/独学7か月司法書士合格法(択一テキスト編)/

この人は独学 7ヶ月 2000時間で司法書士合格してる。
軽く見たけど参考になる箇所もある。

まぁお前らはみじかに1500時間トップ合格する
俺という見本が居るから不要かな。
0557名無し検定1級さん2019/01/14(月) 17:23:54.98ID:Vw35buAi
>>555
身内におばあちゃんとかいる?想像してごらん。

「あたしが死んだあと、土地のことや貯金のことで、残された者が揉めるのはいやだねえ。」
>>555(←自分の名前を挿入)は、ほんとうに昔から優しい子だねえ。孫の中で一番だよ。」
「あんたのおかげて、安心してお迎えが待てるよ。うれしいねえ。」

司法書士になって自分に自信が持てる仕事をしてる、自分の姿をイメージするんだ!
0558進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/14(月) 17:49:17.70ID:2obvV0N3
http://studyuuri.net/2018/06/29/

こいつの勉強法だが数ヶ月で全国5位にまでなった俺の勉強法に似てる。
俺はほとんど勉強なんてしたことなくて
受験勉強始めた時に似たような勉強法を取った。
誰にも教わるでも調べるでもなく自然に
こいつと似てる勉強法でやってたよ。
こいつも自然になのか誰かに教えられたのか知らんが似てるね。

俺もトップ合格した後にこのスレの講師として
徐々に教えて行くつもりだったが今年合格目指す人は
こいつやり方は軽く見ておくと良いよ。
0559名無し検定1級さん2019/01/14(月) 18:32:14.18ID:59gj/I5v
>>558
結構です
0560ワイ ◆Ywai30.piw 2019/01/14(月) 18:43:54.71ID:i/VU4W9J
司法書士試験偏差値70超全国7位合格のワイちゃんならここにおるで
ワイのこと目指したいなら目指してもええねんで
0561進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/14(月) 19:09:07.37ID:2obvV0N3
ワイは成績良かったんだな。
俺がトップ合格してスレッド講師になるまで
ワイとあさなぎでスレッド講師してくれ

このスレッドは伊藤塾を超える!
0562名無し検定1級さん2019/01/14(月) 19:25:28.31ID:axCS7HmS
>>555
基本的に不動産関係がほとんどやし、合格後もギャップに悩みそう
0563名無し検定1級さん2019/01/14(月) 19:32:48.96ID:7uQ+WHcb
合格は無理
0564進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/14(月) 19:42:03.94ID:ldX4IaIC
不動産関係なんてやらなければいい。
趣味程度に自分の興味ある分野だけ
やればいい。

ワイは個人で資格予備校とかやれば
いいじゃん。
0565名無し検定1級さん2019/01/14(月) 20:16:09.86ID:o3SpEvKW
>>564
とっとと勉強しろ
0566ワイ ◆Ywai30.piw 2019/01/14(月) 20:18:09.84ID:i/VU4W9J
せやな
資格予備校作るなら
東大卒で司法試験合格ぐらいの肩書きがないとやってゆけへんやろうやな
過去に司法書士試験の予備校を何個も見てきたけどほとんど潰れてもうたからやな

ワイは司法書士+税理士ダブルライセンスを引っさげて
資格のカリスマとしてYouTuberデビューするんやでーい
0567進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/14(月) 20:25:37.89ID:2obvV0N3
司法書士予備校はそんなに潰れてるのか!
まぁ受講生少ないしね。

司法書士合格者による税理士受験に向けての
ユーチューバーでも良いだろ!

勉強してるよ。
本日勉強4時間
累計250時間。
眠い 集中力がなくなってきた。
誰か美人すぎる司法書士画像をうpしてくれ。
美人司法書士画像プリントアウトして
ザーメンかけながら勉強したい気分だ!
最高の美人司法書士を頼む!
0568名無し検定1級さん2019/01/14(月) 20:45:58.74ID:o3SpEvKW
全然勉強進んでないな
目標は七時間だぞ
0569名無し検定1級さん2019/01/14(月) 23:20:33.61ID:PKxV/H3r
あ○なぎ監修の退職代行センターのツイートがゼロになってる
0570進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/14(月) 23:27:02.60ID:2obvV0N3
非弁行為だからな。
弁護士会からクレーム入ったんだろう。

本日勉強4時間40分
子供の風呂 歯磨き 寝かしつけ子供の明日の支度等終了。
4人居るから子供の世話や弁当、食事作りにかなり時間割いてるなぁ
子供は大事だから仕方ない。

では勉強再開だ!
0571名無し検定1級さん2019/01/14(月) 23:28:03.35ID:G8ramxFG
>>569
一般的な基準で言やあ、たいした美人でもないのに、お前等みたいな社会との接点がないような引き籠もりにストーキングされて、彼女も気の毒なこったな笑
0572名無し検定1級さん2019/01/14(月) 23:30:25.41ID:G8ramxFG
>>570
前から思ってたんだけど、アンタの奥さんは病気かなんかなのか?
ウチも子供いるけどそこまではやれないしやらないわ
0573進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/14(月) 23:37:35.96ID:2obvV0N3
嫁は月に40〜50万小遣いあげてるから遊び呆けてるよ。
だいたいメスに大事な子供を任せられないだろう。

子育ては男がするものだ!
メスは男に性的な奉仕だけしていればいい。
メスにはその程度の能力しかないからな。

あいつは顔と身体はいいよ。
飽きたけどな。

うちは稼ぐのも家事も子育ても殆ど俺だ。
男とはそういうもの。
子供たちも俺にしか寄ってこない。

男は万能 メスは男に奉仕だけしていればいい。
0574名無し検定1級さん2019/01/14(月) 23:45:34.65ID:lQ72TMAk
進撃
気持ち悪い
0575名無し検定1級さん2019/01/15(火) 00:35:05.90ID:yPkw1VMQ
進撃、還暦
0576名無し検定1級さん2019/01/15(火) 00:47:47.18ID:0Bfuq4T5
ワイさんみたいにキモいのがYoutuberになったら司法書士のイメージが悪なるんやで〜
0577名無し検定1級さん2019/01/15(火) 01:46:00.56ID:fXaagebx
ワイは今はもう老いさらばえておっさんになってもうたけどやな
若い頃はワイもイケメソやったんやけどやなw
今までに人生のピークは3回あったな

人生の1回目のピークは通ってた幼稚園のモデルに選ばれたとき
小さいころは歩いてただけで近所のおばちゃんたちに可愛いゆわれてたよ
2回目のピークは高3のころ地方旧帝大医学部を目指してた頃かな
この18歳の頃が心・技・体が揃ってた頃やな
ワイが今でも心は永遠の18歳とかゆうのはこの頃がほんまの人生ピークやったからな
浪人して勉強専念したけど地方旧帝大医学部は受からず後期日程で地方旧帝大理系(≠医学部)に入学
3回目のピークは30代で司法書士試験に受かったとき
偏差値70超全国7位で合格したときやな
こんときはまさか司法書士資格を取ったのに就職すらできひんとはおもわなんだなw

ほんでワイの次の人生4回目のピークは税理士国税3法5科目官報合格するときやな
5回目のピークは司法書士+税理士で独立開業してダブルラインセンスYouTuberとして全国デビューするときやで
おまいらにこれからのワイの人生のピークみせたるからやな
0578名無し検定1級さん2019/01/15(火) 02:41:44.76ID:7OeudmEC
税理士登録実務経験いるだろ
ワイみたいな変態雇う事務所無いんやで
0579進撃 ◇iIg6iMni1I2019/01/15(火) 03:03:39.45ID:YGi8hcjY
うるせー法律のド素人の腐れマンこ

役に立たない問題出すんじゃねえ
カミパックは喋るな レスするな
0580進撃 ◇iIg6iMni1I2019/01/15(火) 03:04:53.59ID:YGi8hcjY
あさなぎカヨウマリノ女史とも一回お願いしたいね。

俺とカミパックが永遠に受かることのない司法書士の女。
気持ちいいだろうな
0581カミパック ◇1ENmlksnOk2019/01/15(火) 03:06:06.61ID:ANTfEsZT
まったくバカ主婦には。
あっという間に追い超されてしまったぜ。
俺や進撃は死ぬまでやっても受かりそうもねーしなw
0582進撃 ◇iIg6iMni1I2019/01/15(火) 03:17:27.53ID:F8tRWVUn
俺は女のマンやアナル舐めるのあまり好きではない
奉仕させる方が好き。
しかし美人人妻社員はたまらない
マンやアナルも
なめ回したい。
0583ばっくれ太郎2019/01/15(火) 03:40:37.90ID:GKdGIENQ
カミパック 享年59
進撃    享年64

進撃さん、カミパックさん
心よりお悔やみ申し上げます
0584ばっくれ太郎2019/01/15(火) 03:43:27.09ID:AKcjy0Qn
ワイさんのレスより進撃の方が気持ち悪いです僕も
0585進撃 ◇iIg6iMni1I2019/01/15(火) 04:04:47.18ID:eGOKAEeb
この前、高校時代に俺より劣ってた友から年賀状で幸せそうな家族写真送りつけられて地味にダメージ食らったわ、
嫁はあまり美人じゃないし、子供は二人とも小学生っぽいが、父親に似て、頭悪そうでヤンチャそうなワルガキっぽい顔。。
それでも俺よりはるかに幸せな人生を歩んでるんだろうね、
俺にだって普通の幸せを手にする権利はあるはずなのに、普通の幸せすら遠い
0586ばっくれ太郎2019/01/15(火) 04:07:50.52ID:457lDjyc
進撃
気持ち悪い

進撃、還暦
0587ばっくれ太郎2019/01/15(火) 05:30:37.57ID:5HCwIvrb
偽物消えろよ。。マジで進撃さんに迷惑かけるなや。。
0588ばっくれ太郎2019/01/15(火) 05:35:52.67ID:5HCwIvrb
成り済ましばかりしてる偽物って寂しい人生だね。。
0589進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/15(火) 06:24:07.96ID:uvrbZjZB
昨日は勉強6時間
累計勉強251時間

疲れ過ぎていて少し休んでから勉強しようと思ったら
そのまま寝てしまった。
たまにはそういうこともあるさ!

今日から毎日7時間勉強してトップ合格だ。
0590進撃 ◇iIg6iMni1I2019/01/15(火) 07:12:08.06ID:Q6GL00Oo
うるせー腐れマンこ

メスは喋るな レスするな
喘ぎ声だけ出してマンこ広げてろ

最近 セフレを中年おやじにやらせて動画撮影するのが趣味だが
メスはへんな相手でも気持ち良ければ
喘ぎまくって抱きついてるよw

メスは男の快感の為に奉仕だけしてろや
それぐらいしか価値なし。

メスには相続権も選挙権も不要。
というか人権自体が不要。
0591名無し検定1級さん2019/01/15(火) 09:04:46.58ID:r7xx+js4
進撃、ワキガ
0592名無し検定1級さん2019/01/15(火) 11:04:58.74ID:kiKXh4mO
問題1
錯誤により無効な契約であっても、表意者がその行為の無効であることを知って追認した時は、行為の時に遡って効力を生ずる

問題2
非権利者の処分行為を権利者が追認した場合、その行為は法律上当然に当初から有効となる

問題3
取り消すことができる法律行為は取り消しの意思表示が相手方に到達すれば初めから無効になる

問題4
詐欺による意思表示をした者が、相手方から一か月以上の期間を定めてその期間内に当該意思表示を追認するかどうかを確定すべき旨の催告を受けた場合、その期間内に確答を発しないときは、その行為を追認したものとみなされる

問題5
制限行為能力者は行為能力の制限を理由として行為が取り消されたため履行を受けたものを返還する義務を負う場合にはたとえ悪意であっても現存利益の限度で返還すれば足りる
0593名無し検定1級さん2019/01/15(火) 11:28:08.62ID:peOg4qFp
1○多分
2○多分
3○多分。契約時に原因があったわけだろうし。遡及しないのは解除とかそういうのだったと思う。
4×詐欺師のくせにずいぶん虫がいい話だな。確か制限能力者の権利だったよね。
5○免除するのに悪意どうのこうのとかあったかな。制限能力者が相手を欺いた場合はあったけど。そんなのあったか
0594進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/15(火) 11:45:36.38ID:pZ40t48W
1 × 追認した時に新たな契約
2 ○
3 × 無効ではなく取消 取消前の
第三者に取消を対抗できない
4 ×
5 ○
0595名無し検定1級さん2019/01/15(火) 12:04:24.11ID:kiKXh4mO
>>592
1 × この場合は追認した時から法律行為は有効となる

2 ○他人物売買だなこの場合

3 ○

4 × 制限行為能力者の場合とは違う

5 ○ 善意悪意 は区別されない
>>593
一問不正解
>>594
一問不正解
0596進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/15(火) 12:45:36.10ID:pZ40t48W
また間違えてしまった。

本日勉強1時間40分
昼めし食いながら勉強しよう。
今日から昼はファミレスや
ファーストフードにしよう。
0597名無し検定1級さん2019/01/15(火) 13:20:35.57ID:s0EY4/8T
進撃、ロンパリ
0598ばっくれ太郎2019/01/15(火) 13:42:31.60ID:Q6GL00Oo
法律のド素人が作った問題なんか
間違えてよかったじゃんw
0599進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/15(火) 15:19:21.48ID:uvrbZjZB
偽物に告ぐ!

カミパックはハードワークしながら実力もある。
お前はカミパックのチンカスを煎じて飲め。
少しは法律が身につくぞ!

本日勉強2時間40分
累計勉強254時間

誰か美人すぎる司法書士画像をうpしてくれ。
0600名無し検定1級さん2019/01/15(火) 15:37:29.59ID:fM6fswVW
進撃のおやつはチンカス
0601名無し検定1級さん2019/01/15(火) 15:53:38.44ID:P6qfBcVc
それは晩ごはん
0602進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/15(火) 17:03:41.69ID:uvrbZjZB
本日勉強3時間45分
累計勉強時間255時間

勉強ができ過ぎて世紀末覇者 ゴッドと言われていた俺が
復活してきた。無勉強の闇を稲妻で斬り裂いた。
ベテにとっては恐怖の大王となる。
このペースだとあと2週間弱でオートマテキスト等を読む一巡目が
やつと終わる。二巡目以降は暗記に入る。
俺の暗記力の凄まじさにベテは鼻水垂らしながら
地団駄踏み続けるだろう。
0603名無し検定1級さん2019/01/15(火) 17:15:07.83ID:sfFYhoiK
いつ来てもゴミしかいない
0604ばっくれ太郎2019/01/15(火) 17:24:08.46ID:5HCwIvrb
成り済ましばかりしてるアホの正体は、底辺が資格等を取って這い上がるスレで荒らし行為してるニートだよ。。
俺が1ヶ月くらい前にそのスレで、自称社労士を名乗る妄想バカを論破したら、俺に粘着するようになった。。
まともにやって勝てないから成り済まし荒らしで粘着するようになった。。
ここ1ヶ月くらい俺の名前使って荒らしてる奴はほぼ偽物だよ。。

俺は進撃さんやカミパックさんのことリスペクトしてるから。。
0605名無し検定1級さん2019/01/15(火) 18:13:59.55ID:4F6PCygC
期間固定Tポイントが四万円くらいあるんだけど、何かおすすめのテキストありますか?数年前のオートマと合格ゾーンしかないです
0606進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/15(火) 18:42:49.28ID:uvrbZjZB
他人をリスペクトする謙虚な心は大切だ。

俺のオススメ。
このスレでの質問を繰り返しながら選び抜いた。
五段階評価
3 おートマテキスト
4 でるとこ
3 おートマ過去問
4 おートマ記述
5 ケータイ司法書士
5 ケータイ記述
5 ドラゴンボール
5 ワンぴーす
5 今日から俺は
4 静かなるドン
4 エンブレムテーク2
4 彼岸島
3 武蔵
3 ブッコミのたく
5 エリートヤンキー三郎
0607名無し検定1級さん2019/01/15(火) 18:52:56.00ID:Hcw8c5td
アホが作った問題をアホが解くと

こりゃいつまでたっても受かるわけねえやな
0608名無し検定1級さん2019/01/15(火) 20:16:34.87ID:q1pXu0ne
今気づいたけど、伊藤塾の商業登記ひながたって株主リスト対応してないやんw
買わなきゃ良かった
0609名無し検定1級さん2019/01/15(火) 20:35:04.33ID:mhnsbv7I
>>608
最新の雛型なら、姫野のモデルノートか、海野のコレクション
0610ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2019/01/15(火) 20:46:32.37ID:xb8/t+6i
>>608
ブリッジ商登法
0611名無し検定1級さん2019/01/15(火) 20:53:27.38ID:fM6fswVW
進撃の別名
オナニー太郎
0612進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/15(火) 21:13:04.60ID:uvrbZjZB
本日勉強5時間

オートマ雛形
姫のモデルノート
ブリッジ理論

この中でどれがどのようにオススメです?
0613名無し検定1級さん2019/01/15(火) 22:47:22.22ID:kMgXOefG
マジでミスったわ
ホームページにも法改正対応の訂正表すら出てねえ
やる気ないんか伊藤塾
0614名無し検定1級さん2019/01/15(火) 23:41:23.04ID:kiKXh4mO
今日はラッキーだった。
セブン銀行のキャッシュカードをデビットカードに変えただけで3000ポイントがついていた。

半年くらい前にやって、忘れた頃にポイントがついた。おかげでナナコで買い物ができた。

勉強終了。利害関係人の承諾、難しいなあ。一問一答やってて自信あったつもりだが、登記簿問題で撃沈。まだまだだわ。民法も間違うわ、まだまだだ。
0615進撃2019/01/15(火) 23:45:00.45ID:yPkw1VMQ
>>613
>>614
お前ら、俺の質問に答えろ!
クズが
0616名無し検定1級さん2019/01/15(火) 23:51:03.26ID:kiKXh4mO
>>615
うるせーこの野郎寝るぞ俺は馬鹿野郎
0617進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/15(火) 23:54:16.03ID:uvrbZjZB
本日勉強時間7時間
司法書士の勉強開始してから累計で258時間

今日は更に進撃しよう!

記述の基礎的な本でオススメ教えてくれ
記述は3月から始める気だったが
もう少し早めに始める。

ちなみに俺は時を書くのは時間かかるし面倒だから
読んで理解して記憶して 記憶が済んだら破り捨てる。
記述も書かないよ。
その辺も踏まえてアドバイス頼んだぞ!
0618進撃2019/01/16(水) 00:06:21.92ID:N6lAGQep
誰か美人すぎる司法書士画像をうpしてくれ。
イクイクイク-
0619進撃2019/01/16(水) 00:12:06.63ID:N6lAGQep
>>616
毎回くだらん問題作るな
こっちは暇潰しにやってるだけ
0620名無し検定1級さん2019/01/16(水) 00:14:23.22ID:7JbdUAGa
さっきネットみてたらあ○なぎの退職代行のバナー出てきたんだけど、
「1回 3万円!」みたいな吹き出しついてて、これは狙ってるだろうかと一瞬考えてしまった
0621進撃2019/01/16(水) 00:16:56.66ID:N6lAGQep
本日から携帯2台使用し、俺に逆らう奴はとことん追い込んでいく
7時間の勉強はさすがに疲れる
0622進撃2019/01/16(水) 00:29:42.29ID:N6lAGQep
>>603
じゃ来るなよ
ここは進撃による進撃のためのスレ
0623進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/16(水) 01:09:12.23ID:1Rx42AsJ
本日勉強8時間
累計勉強時間260時間

眠すぎて理解力がなくなってきた。
今日はここまでだ。

明日も進撃だ!

やはりケータイ記述程度でないとまだ俺には無理だ。
おートマ記述だと全然わからん。

初心者にオススメの記述対策本を教えてくれ。
とにかく基本的で簡単なやつでいい。
0624進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/16(水) 06:55:42.87ID:1Rx42AsJ
子ども達の弁当作りが終わって学校に送り出したら
進撃開始だ。
ケータイは仕事の合間にできてコンパクトで便利。

3300選はどうなのかな?

そういえばここはテキストスレなのに
テキストに関する質問しても
お前ら希にしか答えねーな。

去年はもう少しマシだったぞ!
お前ら勉強してねーだろ。

俺を見習って勉強しなさい。
0625名無し検定1級さん2019/01/16(水) 07:05:51.33ID:sYEtr28u
596進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/15(火) 12:45:36.10ID:pZ40t48W
また間違えてしまった

本日勉強1時間40分
昼めし食いながら勉強しよう
今日から昼はファミレスや
ファーストフードにしよう
0626ばっくれ太郎2019/01/16(水) 07:10:43.60ID:sYEtr28u
法律のド素人が作った問題なんか
間違えてよかったじゃんw

糞の役にも立たねえ問題やってるから
いつまでも受からねんだよ
0627名無し検定1級さん2019/01/16(水) 08:43:49.51ID:vYnUi3YR
確かにど素人同士で質問しあうのは時間の無駄だ
それがわからないからこのスレは幸せ者が多い
0628名無し検定1級さん2019/01/16(水) 09:40:21.97ID:4y7SFZoC
問題1
債務の履行とその債務を担保するために設定された抵当権設定登記の抹消登記手続とは同時履行の関係にはない

問題2
金銭消費貸借契約に基づく貸金債務の弁済と当該債務の担保のためにされた抵当権設定登記の抹消登記手続は同時履行の関係にある

問題3
B は a に対し B の所有する別荘売却したが、その別荘はその直前に火災により消失していた、この場合 aは売買契約を解除することができる

問題4

B は軽井沢に所有する別荘を A に売り渡す棟の契約を締結したところ、 契約締結前に別荘に火災が発生した

焼失部分が渡り廊下で接続する離れの一室のみであった場合は、売主の担保責任の問題の
になる

問題5

家屋の売買契約の成立及びそれに基づく所有移転登記の後、家屋の引渡し期日前にその家屋が売主の失火によって消失した場合には、その契約は失効しない
0629進撃2019/01/16(水) 10:17:39.42ID:/v8pVQ4G
>>627
やかましい
引っ込んでろ
0630名無し検定1級さん2019/01/16(水) 10:44:16.57ID:gS5/k5z1
1○終わったあとに書類をよこすよね。
2×同じ
3×契約は無効だったな。ただ新法は有効だよね。
4×契約前だから無効もしくは取り消し理由では、契約後ならあれだけど
5○危険負担の問題だな
0631進撃2019/01/16(水) 11:18:45.42ID:Li+xhGEl
美人人妻社員の尻に射精したい!
0632進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/16(水) 11:23:33.23ID:1Rx42AsJ
午前中は忙しかったからまだ勉強ゼロ

1 マル 履行が先
2 バツ
3 バツ 原始的不能 無効な契約
4 バツ 原始的一部不能 不能部分無効
5 マル 危険負担 債権者
0633名無し検定1級さん2019/01/16(水) 11:27:12.64ID:de0gCimm
進撃意地になってるね
合格が遠のくだけだけど
元々受かる可能性はゼロだからいいのか
0634進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/16(水) 11:30:44.17ID:1Rx42AsJ
1500時間勉強した場合
トップ合格の可能性 70
不合格の可能性 3
トップではなく合格の可能性 27
0635名無し検定1級さん2019/01/16(水) 12:17:53.14ID:4y7SFZoC
>>628
1 ○
2× 貸金債務の弁済が先履行
3 × 本件契約は不要な給付を目的する ものであるから無効である 無効である契約を解除することはできない

4○ 目的物の一部が契約時に既に 滅失していた場合は契約自体は有効であり売主の担保責任の問題として処理される

5 ○ 売主の債務は債務不履行に基づく損害賠償債務と存続 契約は失効しない
>>630
一問不正解

>>632
一問不正解
0636進撃2019/01/16(水) 12:24:46.28ID:+bsqAgkx
>>633
俺はトップ合格を目指している。
出ていけ
0637進撃2019/01/16(水) 12:34:51.25ID:+bsqAgkx
俺の不合格率は3%
わかったか
0638名無し検定1級さん2019/01/16(水) 12:41:26.46ID:JvcwbaYW
>>612
進撃まじがんばってんなw俺もまだ今日4時間。これからまたやるわ

オートマの雛形は、過去問までしっかりやってから入ると1週間でサラサラ終わるよ
ただ所有権と抵当権、あと信託が2ページしかないから、ただでさえややこしい用益権とか先取特権なんかの
復習に使えない。そこだけがかなり不満。分量はかなり少ないね
0639進撃2019/01/16(水) 12:52:32.12ID:+bsqAgkx
>>638
お互い頑張ろうや
0640名無し検定1級さん2019/01/16(水) 12:57:57.43ID:zINq1gEc
>>605
最新版に全部買い換え
0641名無し検定1級さん2019/01/16(水) 13:10:04.01ID:+5b0pWnd
進撃は勘違いしとるけど
司法書士試験には頭の良さは必要ないからやな
求められるには愚直の暗記とほんのすこしの事務処理能力
東大卒が1500時間勉強しても凡人で1万時間勉強したもんには負ける試験なんやで
0642名無し検定1級さん2019/01/16(水) 13:20:04.66ID:rRRYg39N
伊藤塾の化石ひながた買ってしまったものだが、みんなのレスを参考に他のやつを買い直すわ
不動産登記のひながたも商業登記みたいな致命的な改正放置あるのかな
0643名無し検定1級さん2019/01/16(水) 13:47:41.90ID:zINq1gEc
オートマ雛型も株主リスト対応してないし、条文ずらしてない
0644進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/16(水) 14:11:11.85ID:1Rx42AsJ
>>638
俺は有言実行の男。
やると宣言したことは必ずやる。l
口だけ男は最低だからな。

本日勉強1時間。
トップ合格が射程内だ。

記述を始めて独学でやるのに
ベストなテキストは?
0645進撃2019/01/16(水) 15:12:05.08ID:lBKGhFfi
次回模試の成績表うPするから、お前ら、その素晴らしい成績にひれ伏すがいい
わかったか
0646進撃 ◇iIg6iMni1I2019/01/16(水) 15:33:07.42ID:lBKGhFfi
俺は有言実行の男。
やると宣言したことは必ずやる。l
口だけ男は最低だからな。
0647進撃 ◇iIg6iMni1I2019/01/16(水) 18:27:41.63ID:EZ9CcFY9
電車の中で射精したい
0648進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/16(水) 18:36:49.79ID:1Rx42AsJ
マジレス求む

現在購入してあるのは
オートマテキスト
でるとこ
オートマ過去問
オートマ記述
ケータイ司法書士
ケータイ記述

9ヶ月かけてやっと一巡目にを通すのがおートマシリーズ終わりそう。
ケータイシリーズは始めたばかりでまだ一巡目の最初の方

最近は無勉強を脱して気合入ってるから
1ヶ月半でオートマシリーズ ケータイシリーズ 一巡できると思う。

だから受験までに4回ずつぐらいは読めるかな。

他には伊藤塾の模試を3回会場受験する予定。


これで充分かな?
他にもこれだけはやるべきというのがあったら指摘してくれ。

本日勉強2時間半
累計勉強262時間
0649進撃 ◇iIg6iMni1I2019/01/16(水) 18:59:59.46ID:EZ9CcFY9
今日はオートマに射精した
マジレス求む
0650名無し検定1級さん2019/01/16(水) 19:24:05.52ID:gS5/k5z1
>>648
俺は商業登記の記述は商業登記ハンドブックがいいと聞いて買ったけどどうなのかな

ところで俺も一つ問題作ってみたからみんなやってみてよ。俺のオリジナル問題。
今からアニメ見て勉強するから解答は明日ね。

問。一時使用目的の建物賃借権についてあってるものを選べ

1賃借人に賃料増減請求権がある
2賃借権がなくても建物の引渡しが第三者対抗要件になる
3造作買い取り請求権がある
4法定更新はない
0651名無し検定1級さん2019/01/16(水) 19:25:27.08ID:gS5/k5z1
アホだな俺も
訂正:2賃借権→賃借権登記ね。
0652名無し検定1級さん2019/01/16(水) 20:06:16.76ID:/SUvLJK9
あさなぎせんせいワイのコメントだけスルーしてるな。
0653進撃 ◇iIg6iMni1I2019/01/16(水) 20:14:43.39ID:pW6E7vMv
ばっくれ太郎は死んだのか?
0654進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/16(水) 20:32:34.04ID:1Rx42AsJ
1 ×
2 ×
3 ×
4 ○

ハンドブック使いやすい?
0655名無し検定1級さん2019/01/16(水) 20:51:56.32ID:+GHOL6QI
模試を作る人もハンドブック読んで作ってるし、本試験作成者も読んでるし、実務家の人も読んでる
学者本とは思えないほど読みやすい
実務家向けだから本試験用としては少し過剰な知識も多い
なかなか高い
0656名無し検定1級さん2019/01/16(水) 21:06:15.64ID:gS5/k5z1
答4
一時使用は借地借家法40条で26条〜40条の規定が適用除外
1→32条、2→31条、3→33条、4→26条

>>654
正解。
ハンドブック読んだけど、ためになるかわからないな。
そのうちまた読んでみますよ。
0657進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/16(水) 21:20:59.10ID:1Rx42AsJ
ハンドブックはそんなに定評あるんダァ。
でも過剰な知識は俺には要らないかな。
今年はそこまでやる時間ないだろう。
万一不合格だったら買おうかかな。


正解だった。
では子どもの歯磨きとか終わったから進撃を再開しよう。
眠すぎてキツイけど。
0658進撃 ◇iIg6iMni1I2019/01/16(水) 22:34:00.46ID:64vsL57g
その前にオナニーをしよう
イクイク
イク----!
0659名無し検定1級さん2019/01/16(水) 22:44:32.21ID:fe1OAGj4
問題集の伊藤塾セレクションって

毎年ほんと同じ問題じゃないですか?

9版と最新版はほとんど同じだと思います。

微妙に違うのもあるけど。
0660名無し検定1級さん2019/01/16(水) 23:02:30.83ID:4y7SFZoC
勉強終了
お前らもごちゃんばっかやんねえで
勉強しろよ

東京での生活も落ち着いてきたんで
ネット固定回線申し込んだ
スマホだけだと何かと不便だし、制限も多い。エロ関係の検索も疲れる

新人セクシー女優でいいのが出た
篠崎かんなという女優だ。いい体だ。
今日はアマゾンで星野遥ベストというのをオーダーした。楽しみだ。
最近、コンビニで女と一緒に仕事するせいか、刺激受けて精子の出がいい。

新聞屋は男ばっかりだからな。

いやー、民法230題のまだ100題、まだ10日だがな。苦手な債権総則あたり間違いばかりだ。行書のときは覚えてたんだがなあ。不動産登記法は230題の残りは30題。区分建物、利害関係人の承諾(登記簿)あたりがボロボロ。

マイナーは残りは80題くらい。会社法商業登記は今、オーダーした。
四冊完璧にするぞ。

寝る
0661名無し検定1級さん2019/01/16(水) 23:12:38.60ID:4y7SFZoC
ヤフーADSLの12mにした。3000円くらいで済みそうだ。いまどき珍しいが、それで充分だ。

いやあ、今日は民法中心にやったが、頭ぐるぐるなってくるな。

しかし、 松下紗栄子はいい女だなあ。
中年以降に一番人気あるらしい。すげー身体だわ。神宮寺なおもいい身体だ。
若くていいな。韓国のチャットに出て、朝鮮人とベロチユーしたが、凄いな。
黒人物よりすごいわ。
0662進撃 ◇iIg6iMni1I2019/01/17(木) 01:52:59.24ID:UQBFU8M5
>>661
気持ち悪いレスは控えるように。
俺のレスはいつも上品。
0663名無し検定1級さん2019/01/17(木) 03:20:26.64ID:S7JUSpUg
なくなると困る

112名刺は切らしておりまして2018/12/15(土) 18:48:51.00ID:TfG159VP>>114
古本屋が買い取りしない本のトップが百科事典で、次が美術全集や辞書らしい

IT化で仕事超減った業界

写真屋
士業事務所
紙地図屋
バイク便

113名刺は切らしておりまして2018/12/15(土) 18:50:11.60ID:rKZopxNz
紙の地図がグーグルマップに勝ってる点がひとつもないからな
トイレットペーパー代わりになるぐらいか
0664名無し検定1級さん2019/01/17(木) 06:40:23.23ID:DBjHSZFJ
IT化で士業事務所が減った?w
0665名無し検定1級さん2019/01/17(木) 06:47:03.40ID:iKSfQFf0
今のところIT化でも士業無くならないように法務局が対応することになってるよ
どの範囲で残してくれるかまでは分からないけど俺たちが生きてる間は多分なんとかなる
0666進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/17(木) 07:48:41.77ID:4D/LVDiO
昨日は子どもを寝かしつけていたら自分も寝てしまった。
昨日は勉強3時間半
累計263時間

今日は7時間以上やるぞ!
0667進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/17(木) 07:59:30.73ID:4D/LVDiO
気合を入れるために朝は進撃5訓を唱和してから進撃開始だ。
お前らも毎日やるんだぞ!
気合が入り集中力記憶力が増すぞ。
このスレは伊藤塾を越える!

一つ 進撃とは弛まぬ努力
一つ 進撃とは折れぬ心
一つ 進撃とは全てを打ち破る
一つ 進撃に負け戦なし
一つ 我が進撃に悔いなし

では今日も進撃開始だ!
0668名無し検定1級さん2019/01/17(木) 10:04:09.03ID:3/MSkIwv
はい兄貴。月月火水木金金!
0669進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/17(木) 11:11:42.02ID:4D/LVDiO
記述は科目ごとに基準点ないの
例えば フトウホウ 33 ショウトウホウ 5
記述の基準点は36だったら
合計では38だからどちらかが極端に低くてもいいの
0670名無し検定1級さん2019/01/17(木) 11:18:01.61ID:LJnabxgt
民法改正って結構変わるの?
0671名無し検定1級さん2019/01/17(木) 11:20:30.12ID:BYpp6g8j
かなり変わるから諦めろ
0672名無し検定1級さん2019/01/17(木) 11:32:26.33ID:LJnabxgt
変わるならめっちゃチャンスじゃん サンクス
0673名無し検定1級さん2019/01/17(木) 11:45:13.45ID:rxjd12pd
記述の基準点はたぶん合計だけ
去年不24商14で一応クリアできてたから
0674名無し検定1級さん2019/01/17(木) 11:57:36.43ID:ACek042R
合否を分ける過去問・ファイナルアンサーはクソ本だなw
0675進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/17(木) 12:20:40.42ID:4D/LVDiO
そうか 記述は合計で良いのか!
そしたら片方万一失敗しても平気だね。
1500時間勉強すれば合格率99パーセントだな。

民法改正が反映されるのなんて来年でしょ。
今年合計する俺には関係なし。

累計265時間勉強
本日2時間。

午後は久しぶりにセフレとあって嵌めて来よう!
息抜きも大事だ。
0676名無し検定1級さん2019/01/17(木) 12:44:14.98ID:WjC6uxV/
>>669
平成20年か21年だったか
不登記述が0点でも受かった年あるよw
その年の不登記述は最初に枠ズレしたら
あと全部解答がズレて0点連発だったんやで
0677名無し検定1級さん2019/01/17(木) 12:48:25.17ID:WjC6uxV/
来年から改正民法でやるなら今年の本試験は関係ないけど
今年受かって来年に簡裁代理認定考査を受けるときは
改正民法で受けることになるんちゃうんw
関係ないことはないやろ
0678名無し検定1級さん2019/01/17(木) 13:35:46.84ID:2pAGNF2D
>>659
去年の持ってるなら合格ゾーンの平成30年過去問追加するだけで良いと思う
0679名無し検定1級さん2019/01/17(木) 13:39:43.93ID:Qu0a4pzS
9時から4時間記述
はなまるでお昼
午後からは刑法と不登法
21時までがんばる…
0680名無し検定1級さん2019/01/17(木) 14:38:13.65ID:Pey+hcCx
問題1
連帯保証人が債権者に対して反対債権を有する場合主たる債務者は債権者に対してその反対債権をもって相殺できない

問題2
債権者が連帯保証人に対して債務の免除をしても主たる債務者の債務は消滅しない

問題3
消滅時効の完成前に連帯保証人が債務を承認しても主たる債務者に対して消滅時効の中断の効力を生じない

問題4
主たる債務者から委託を受けて連帯保証人となった者が債権者に対して保証債務を承認した時は主たる債務についての消滅時効は中断する

問題5
債権者が連帯保証人に債権譲渡の通知をしても主たる債務者に対して通知をしない場合債権の譲り受け人は連帯保証人に対しても譲渡対抗をできない
0681進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/17(木) 14:57:01.68ID:4D/LVDiO
簡裁代理考査って難しいの。
まぁそれはその時にやれば良いけど

本日勉強3時間
累計で266時間

セフレと嵌めてきた。
今日は口に出したよ。


1 マル
2 マル 保証人は割合ゼロ
3 マル 請求なら中断するけど
4 バツ 保証は別の契約
5 マル
0682名無し検定1級さん2019/01/17(木) 15:37:23.31ID:3/MSkIwv
1○自分から言うならともかく債務者から相殺しようだなんて図々しいにもほどがある
2○免除は。。どうだったかな。新法では○なんだけど。。保証人に懇意ならいい気もするから○か
3○承認は相対効
4×時効はどうだったかな。これ何度やっても1年たつと忘れるんだよなー
5○これは前くらったな。まず通知は相対効。連帯保証人に通知しても債務者に通知しないと譲渡効果なし。つまり保証人にも効果なし。
0683進撃 ◇iIg6iMni1I2019/01/17(木) 16:04:53.80ID:22ggaLWT
セフレの口から精子溢れそう
イク-イク-イク-
0684進撃 ◇iIg6iMni1I2019/01/17(木) 16:11:35.58ID:22ggaLWT
余りに濃い精子だったので、セフレにいか
0685進撃 ◇iIg6iMni1I2019/01/17(木) 16:13:55.03ID:22ggaLWT
臭いって言われたよ
0686進撃 ◇iIg6iMni1I2019/01/17(木) 16:21:03.14ID:22ggaLWT
あっそうだ
お前ら、俺のチンカス入り精子飲めば飛躍的に成績があがるぞ
0687名無し検定1級さん2019/01/17(木) 18:25:06.24ID:S7JUSpUg
だったら自身で飲めば今年合格するんじゃね?
0688名無し検定1級さん2019/01/17(木) 18:54:19.31ID:pZ8AwNE9
辰巳のパーフェクトユニットなかなか売れてるらしいね
0689名無し検定1級さん2019/01/17(木) 19:02:46.61ID:tqijbf4b
そうなんだ、3月くらいからやってみようかな…
0690進撃 ◇iIg6iMni1I2019/01/17(木) 20:06:29.70ID:igodUZem
>>687
だから、さっきも自分の精子を飲んだ
うん!これはうまい
0691名無し検定1級さん2019/01/17(木) 21:57:48.92ID:7UPvbORe
>>680
1○
2○
3○

5○
0692進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/17(木) 22:25:44.59ID:4D/LVDiO
進撃は力なり

本日勉強4時間40分
累計268時間

子どもを寝かしつけた。
さぁ進撃再開だ!

パーフェクトユニットっていいの。
もう少し美人なら良かったな。

初めて記述始めるのにオススメの書籍は?
0693進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/18(金) 01:14:29.16ID:pznXqkV1
進撃に勝るものなし

本日勉強7時間
司法書士受験の勉強累計270時間

早くおートマテキスト等読み一巡目終わらせたいなぁ。
一巡目は軽く目を通すのが俺のやり方
二巡目から暗記していく。

あと1週間以内で二巡目に入るだろう。
0694名無し検定1級さん2019/01/18(金) 06:32:02.20ID:0FGfaEfw
こうなることは予想できた

653名無し検定1級さん2019/01/17(木) 16:59:53.60ID:oGZLGRyQ>>654
GVA TECH、法人登記書類を自動作成
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40107820X10C19A1000000/
価格は1件あたり5000円から。GVAの提携先司法書士法人にメールやチャットなどで無料相談もできる。
0695進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/18(金) 07:01:05.81ID:pznXqkV1
なぜそのレスが俺宛なんだ。
俺は司法書士の仕事なんてなくていい。
ただ短期トップ合格したいだけだ。

子どもの弁当作りが終わった。
進撃五訓を唱和して進撃開始だ。
お前らも同時に唱和するんだぞ!
0696名無し検定1級さん2019/01/18(金) 07:24:39.27ID:sm1PmqP0
※テキスト、参考書、問題集スレです


超速解の最新版、出ないかもとのこと
電話で聞きました
0697進撃 ◇iIg6iMni1I2019/01/18(金) 08:18:36.26ID:xyhGvHeF
>>696
やかましい
お前も唱和しろ
0698名無し検定1級さん2019/01/18(金) 12:24:00.25ID:d+//caIb
>>680
1 ○ 2 ○ 3 ○
4 × 5○


全員完全正解
0699名無し検定1級さん2019/01/18(金) 12:32:32.14ID:d+//caIb
問題1
A所有の自転車を B が盗み
さらに C が B からその自転車を盗んだ場合 、A は C に対しても占有回収 の訴えをできる

問題2
A 所有の自転車を B が盗み B は善意の C にその自転車を貸与した 。AがCに無断で自転車を取り戻してきた場合 、C は所有者 Aに対しても占有回収の訴えをできる

問題3
Aが占有していたその所有の自転車を B が盗み、 悪意の C に譲り渡した。 Cが自転車を善意のDに賃貸した場合であっても、 A は C に対して占有回収の訴えを起こすことができる

問題4
A が占有していたその所有の自転車を B が盗み、これを C に譲り渡した。 A は C が悪意の場合、盗まれた時より1年間は占有回収の訴えができる

問題5
Aが占有していた所有の自転車を B が盗み、これを C に譲り渡した。 A の占有回収の訴えに対しては C は自転車の所有権が自己にあることを主張できない
0700名無し検定1級さん2019/01/18(金) 12:55:07.22ID:wZV607BD
1○これは。。Bはできるはずだけど、Cは。でもできる気はする。
2○一応できるんだろうと思う。でも盗品だからな。結局2年以内かならAに戻るんでしょう。
3○Dを単なる占有補助者とみればCが悪意なら取り戻せるのでは。
4○わからないが1年間は占有回収でき、2年間は占有回収じゃなく取り戻すことができるということかな
5×できると思う。先日勉強したぞこれ。ただ抗弁としては主張できなく反訴としてならできるとかだったかな
0701名無し検定1級さん2019/01/18(金) 13:20:26.59ID:d+//caIb
>>700
5のみ不正解

占有の訴えにおいて裁判所が本権の有無を考慮して判断を下すことは許されない
0702名無し検定1級さん2019/01/18(金) 15:09:19.51ID:0FGfaEfw
Q.このポーズはとある人物にとある呪いをかけるときに使うポーズです

A.ワイ
0703進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/18(金) 15:19:38.36ID:1SKT51Uq
我が進撃に一片の悔いなし

1 〇
2 〇
3 〇
4 〇
X 〇

本日勉強時間2時間半
累計勉強時間 273時間
0704名無し検定1級さん2019/01/18(金) 16:41:53.25ID:hih35MYC
すっかりスレが壊れた ショボいコリアンのスレ潰しっぽくて草
0705名無し検定1級さん2019/01/18(金) 17:13:01.34ID:+edDFPF6
ワイさん、あさなぎ彼氏いるってよ
0706名無し検定1級さん2019/01/18(金) 17:29:47.42ID:VI7ou6s5
ワイさんのツイッターアカウントってどれ?
0707名無し検定1級さん2019/01/18(金) 17:48:36.98ID:KkGYrlyf
10時から4時間記述、4時間商登法
夕方から民事保全と不登法やる
0708名無し検定1級さん2019/01/18(金) 17:54:58.41ID:Hk0eeAtl
>>702
シネシネの呪いのポーズらしいよw
0709名無し検定1級さん2019/01/18(金) 17:58:30.11ID:Hk0eeAtl
ワイは5ちゃんの資格板とハロプロ板に出現するで
Twitterは最近は読む専用で書き込みはあんましてへん
税理士国税3法5科目受かったらTwitterで自慢の書き込みしまくるけど今はTwitterはお休みやな
その代わり最近はYouTubeコメント欄に出現してるから
ワイを見かけたら「イイね」ボタンクリックよろー
0710進撃 ◇iIg6iMni1I2019/01/18(金) 23:43:26.29ID:Xlht/4wi
あっそうだ
お前ら、俺のチンカス入り精子飲めば飛躍的に成績があがるぞ!
0711進撃 ◇iIg6iMni1I2019/01/19(土) 00:26:04.63ID:x9vmSbHt
>>699
俺がせっかく回答したこに何故お前は、俺のを答え合わせしない。
精子ぶっかけるぞ
0712名無し検定1級さん2019/01/19(土) 06:26:40.05ID:H9RIOWuq
女の人は20代〜30代前半くらいの若い人もそこそこいたけど
男は若い人あまりいなかったな
男のが受験が長期化する傾向にあるのか
受験勉強を開始する年齢が高いのかわからないけど
0713進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/19(土) 07:50:35.36ID:YyWIa5TE
昨夜は子どもを寝かしつけていて自分も寝てしまった。
昨日の勉強6時間
累計勉強276時間

さぁ今日も進撃5訓を唱和してから進撃開始だ。
お前らも必ず唱和しろよ。
0714ばっくれ太郎2019/01/19(土) 08:39:00.99ID:XllmL9EW
受験が長期化しても受かればいいけど
進撃みたいに撤退する奴もたくさんいる
0715進撃 ◇iIg6iMni1I2019/01/19(土) 10:33:12.59ID:H2QWG5LL
>>714
死ね
0716進撃 ◇iIg6iMni1I2019/01/19(土) 10:55:47.93ID:H2QWG5LL
さあ、早くお前らも唱和しろ
0717進撃 ◇iIg6iMni1I2019/01/19(土) 10:57:19.98ID:H2QWG5LL
昨日は子供を寝かしつけたあと、間違って子供に射精してしまった
0718名無し検定1級さん2019/01/19(土) 12:17:05.97ID:Hy7qUKP0
医者に行け、頭のな。
0719名無し検定1級さん2019/01/19(土) 12:19:42.26ID:lpyb+fWA
問題1
ABC の共有地のために共有者の一人の A が時効により地役権を取得すれば、 BC もまた地役権を取得する

問題2
承役地の所有者が要役地の共有者 ABC のうち A に対し時効中断をしても、その効力は BC には及ばない

問題3
甲土地の全部につき乙地のために地役権が設定されている 。乙地が 共有地である場合、共有者の一人はその持分につき地役権を消滅させることができない

問題4
要役地の共有者の一人が地役権を行使しない場合でも、そのものについてだけ時効によって地役権が消滅することはない

問題5
甲地全部につき、 乙地のために地役権が設定されている。 甲地が共有地である場合、それが分割された時でも、分割後の各土地につき地役権が存続する
0720名無し検定1級さん2019/01/19(土) 12:20:49.03ID:lpyb+fWA
>>703
全問正解
0721名無し検定1級さん2019/01/19(土) 12:36:28.83ID:zS3boueO
1○共有は時効で取得しやすく失いにくいという
2○今言った通り
3○共有地で地役権のない持ち分とある持ち分があるというのも変な話だからな。多分
4○今言った通り
5×地役権は土地の一部にも発生するから分割後の場所によっては地役権のない土地も出てくるだろう
0722名無し検定1級さん2019/01/19(土) 12:41:37.47ID:lpyb+fWA
>>721
5のみ不正解

地役権は承役地が分割一部譲渡されても各部分の上に存続する282条2項
0723名無し検定1級さん2019/01/19(土) 13:48:08.12ID:4Bth77vf
>>719
1○
2○
3○
4○
5○
0724名無し検定1級さん2019/01/19(土) 13:52:03.88ID:lpyb+fWA
>>723
簡単でしたね
0725名無し検定1級さん2019/01/19(土) 14:03:05.45ID:lpyb+fWA
伊藤塾過去問
不動産登記法残り18題 抵当権、根抵当の登記簿問題、抹消登記簿問題、区分建物ぐらいだ。慣れては来ている。

マイナー、民保、書士法終わった。明日は供託残り、明後日は民事訴訟法残りやって終わる。そしたら残すは憲法と刑法の残りかす。終わりが見えた。

民法はまだまだだが、二つ終われば専念。

仕事忙しく、疲労もあり、勉強時間を捻出しづらい状態だが、来週には落ち着く。でも、新聞集金が始まるなあ。

2月は会社法商業登記も加えて、上の三冊間違えたやつ潰すまで終わらす。
3月は四冊二回目だ。会社法商業登記は終わらんから、二ヶ月でよし。

アマゾンで 青森県産黒にんにくバラ 400 G 送料込み980円で買った
疲労回復にいいぞみんなも買った方がいいぞ

ち**も立つぞ
0726名無し検定1級さん2019/01/19(土) 14:12:17.24ID:lpyb+fWA
記述は4月から三ヶ月集中だ。雛形集は
10回はやったし、wセミナーのマニュアルだっけか?、それとオートマ基本の部は不動産登記法、商業登記とも昨年やって余韻もある。

俺は田端の本二冊にかけて詰め込むわ、見てないが。

それと10年分の過去問反復勝負だ。
やっぱ、択一完璧しなきゃ無理なんじゃないかな、記述も。

そうなりゃ合格ゾーンなんだろうが、伊藤塾で満足する。
でるとこ回しただけじゃ本質見につかなかったんだな。芦別はだめだな。

5脚は横断的でいい。

択一30.30だ。記述なんか書くぞ笑
0727名無し検定1級さん2019/01/19(土) 14:16:00.33ID:lpyb+fWA
俺の感覚では多分、今だと25、25がいいとこと感じる。20はねーな笑

まあ今この時期だからなやっぱりもっと早めに過去問集やるべきだったな
というか去年やっとくべきだったな

また俺もステップアップしたよ間違いなく とはいってもあんまり時間かかるとおじいちゃんになっちゃうからな

さて仕事行くか

20分で センズリぶっこいて 仕事行くわ
昨日 Amazon から届いた 星野遥の よだれだらだらフェラでも見て
0728名無し検定1級さん2019/01/19(土) 14:23:41.03ID:lpyb+fWA
15 問くらいは ばかでもちょんでも解ける 組み合わせ問題だろう 
 
7問くらいがちょっと 組み合わせでも 難しい目のやつじゃねえのか 

ここは全部とる A

8問ぐらいが難易度高めで ちょっとしたケアレスミスを 誘発する 組み合わせ問題又は個数問題 B

残りの5問は 問い方が難しい時間のかか
る問題、 個数問題だろう難しいめのC

A ランクで21問
B ランク7問
C ランク 2問

これで30もんだな やった合格だ
0729進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/19(土) 14:31:21.66ID:3T+bEgdZ
子どもにせがまれて温泉にきた。
仮眠室で勉強しよう。

1○
2 ○ 地役権は成立に向けては1人が成立
すれば残りも 消滅は逆
3 ○
4 ○
5 ○
0730名無し検定1級さん2019/01/19(土) 14:37:13.62ID:lpyb+fWA
>>729
すげー!

完璧だー
0731名無し検定1級さん2019/01/19(土) 14:56:40.85ID:chDdpaVg
進撃はじまったな
0732名無し検定1級さん2019/01/19(土) 15:01:13.38ID:bXMaW/db
ワイってあさなぎに群がる汁男優みたい
中へは挿入させてもらえないみたいな
0733進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/19(土) 15:28:08.12ID:3T+bEgdZ
ほんとの進撃はあと数日内に始まる。
今はまだテキスト読み一巡目
もうすぐ2順目に入る。
そこから暗記開始。

誰かが天才が1500時間やるより
凡人が10000時間やった方が強い
試験とレスしてたけど
それは認識誤り。
そもそも俺の記憶力は10代のピークでは
凡人の30倍
アラフォーの今でも凡人の10倍はあるから。
更に理解力等も数倍。
俺の1500時間は凡人の20000時間以上にあたる。
0734進撃 ◇iIg6iMni1I2019/01/19(土) 16:19:27.76ID:nHTXEY9L
>>730
当たり前だ
0735進撃 ◇iIg6iMni1I2019/01/19(土) 16:22:32.21ID:nHTXEY9L
子供寝かしつけて、子供を見ながら今から射精する
だから、お前らは正座して待ってろ
0736ワイ ◆Ywai30.piw 2019/01/19(土) 16:26:33.07ID:chDdpaVg
それ書いたのワイね>>733
ワイみたいな地底理系の凡人は1万時間かかって司法書士試験全国7位やったけど
東大卒の進撃の1,500時間には勝てるとゆったんやで
司法書士試験は凡人でも天才に勝てる試験やとゆうのは全国7位だったワイだからゆえることやで
このことに関しては進撃よりワイのほうが真実ゆってると思ってもええでみんな

しかもアラフォー進撃は今では相当老いさらばえてると思うんやで
ワイも18歳のピークのときは心技体すべてが揃った人生ピークやったけど
いまのワイも老いさらばえてしもうたから進撃の老いのこともよくわかるんや
老いさらばえてもうたら天才も凡人もそんなに変わらんのやで

せやけど10代の頃に身に着けた勉強を継続する習慣は今でも残ってるから
その習慣を身に着けたワイは1万時間かけて司法書士試験に受かったし
次はまた1万時間かけて税理士試験に受かるんやでーい

その一方で進撃は天賦の才能に怠けていたから
そんなに勉強せずに勉強する習慣も身に着けないまま
あっさり東大に受かったもんやから(東大入試とはそうゆうもんやで)
老いさらばえた今の進撃の1,500時間の勉強では1万時間の勉強の凡人には
東大入試とはは性質が異なる司法書士試験では負けてまうんやで
0737進撃 ◇iIg6iMni1I2019/01/19(土) 16:31:11.52ID:nHTXEY9L
次回の模試でお前らが
俺にひれ伏すがいい
0738ばっくれ太郎2019/01/19(土) 16:53:52.63ID:4xK6rkTN
一番老いさらばえてるのはカミパックだろ
あんまり時間かからなくても
今でも十分おじいちゃんだ。。
0739名無し検定1級さん2019/01/19(土) 17:07:08.73ID:Yb4ie2Ki
9時から4時間記述、そのあと4時間民訴
夕方からは民法物権と不登法総論
10時までがんばる…
0740名無し検定1級さん2019/01/19(土) 17:39:46.23ID:aXNrMa1R
相続法改正が適用されるかどうか分るのって正式な発表があってからだよね。
0741名無し検定1級さん2019/01/19(土) 17:49:24.18ID:ZjM8fIym
>>740
今回の場合に該当するかどうか分からないけど
商法大改正会社法施行のときは
出願要旨には出題法律は4月1日現在施行のものと明記されたが
本試験では施行日が5月1日でありながら改正法がバシバシ出題された
0742名無し検定1級さん2019/01/19(土) 18:23:57.91ID:/hUPzp0F
配偶者居住権とか一部は施行はかなり先なんだろ?いったいどうなるんだ?
はよ、アナウンスしてくれよ
0743名無し検定1級さん2019/01/19(土) 18:24:14.72ID:n0ee8eDB
>>741
こいつはやめろやめろって言ってるやつだろ。
0744進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/19(土) 18:39:56.93ID:YyWIa5TE
ワイはそもそもが凡人じゃないだろ。
国立医学部を惜しくも落ちてしまい
旧帝大の理系にいったんだろ。
凡人の戦闘力が1としたら
俺の戦闘力は30
ワイの戦闘力は10というところだろう。
凡人とは必死に勉強しても早慶レヴェルにしか
行けないようなやつだ。
国立医学部に受かりそうだった実力は
凡人から掛け離れている。

そんな人間が何で司法書士に10000時間もかかり
それ以前に就職もしていないのが不思議。

ワイには才能を活かすためにも
税理士10000時間とかやめて早く社会に出て欲しい。
0745進撃 ◇iIg6iMni1I2019/01/19(土) 19:00:01.45ID:Ru+krX/U
>>738
お前は消えろ
邪魔
0746名無し検定1級さん2019/01/19(土) 19:03:51.15ID:f1Hn7cB1
努力とか才能とかは知らんけど、社会的にはワイも進撃もカスだよね
0747名無し検定1級さん2019/01/19(土) 19:09:19.56ID:pZ/3pA8a
後順位の抵当権の登記が抹消されている場合には,当該登記の抹消の登記原因の日付
が,極度額を増額する変更の登記の登記原因の日付に後れるときであっても,後順位の
抵当権の登記名義人は利害関係を有する者に該当しない
〇or×
0748進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/19(土) 19:34:01.82ID:YyWIa5TE
累計勉強280時間
本日勉強4時間
温泉でも仮眠室で勉強したぞ。
気力が充実している。

俺は東大卒アラフォーの会社経営者 年収3000万
カスとはいえんだろ。

わからん
バツ
増額する時点で判断するのでは?
0749名無し検定1級さん2019/01/19(土) 19:44:44.18ID:aSOkoUgI
お前ら宅建受かってから威張れ。チョナンカン試験、それは宅建
0750名無し検定1級さん2019/01/19(土) 20:52:32.98ID:aXNrMa1R
>>741
それって違反なんじゃないのか。
当時の受験生はさぞ戸惑ったことだろうな。
つまり今回も改正点は出ると想定してた方が良さそうだな。
0751名無し検定1級さん2019/01/19(土) 21:07:23.22ID:4Bth77vf
>>747
0752進撃 ◇iIg6iMni1I2019/01/19(土) 21:09:21.09ID:3jkgCAov
子供に精子ぶっかけて気力が充実している
0753名無し検定1級さん2019/01/19(土) 23:18:24.10ID:8q3QLP0o
>>747
利害関係人の承諾書で、既に登記簿上、消されている人の承諾書なんていらないんじゃないか?
そんなの見たことない
ということで、 ○
0754進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/20(日) 04:43:38.03ID:yLf4tKUs
昨日は勉強5時間
累計勉強281時間

子どもにパパと一緒じゃないと寝ないと言われて
添い寝してたらまたもや自分も寝てしまった。

子どもの為なら仕方ないか。
俺は子育てと家事には手抜きしない男

今日はその分 早朝から進撃5訓を唱和して
進撃開始だ。
お前らも起きて唱和しなさい!
0755名無し検定1級さん2019/01/20(日) 05:34:12.10ID:lck6uoa8
あー、ねむー。

コンビニ疲れたわ。納品多いと疲れるわ。配達休みで、寝てたが三時半に起きて勉強してたわ。

伊藤塾不動産登記法残り14題。残したのはやはり、苦手なとこ。はずればっか。わかってねーな。でも、解説よんで叩き込む。そのへんはスタンダード戻ろうか。でも、もうすぐ一回目終わる。
よー頑張ったわ。

伊藤塾マイナー、供託全部終わった。
今日中に民訴残り数題終わらす。あ、民事執行法少し残ってたわ。その後、憲法、刑法残り詰めれば今月で楽勝で全部終わる。

伊藤塾民法、七割くらいだろうか。まだまだだが、思えば1月8日からだもんな。ずっと昔のようだ。物権変動ずいぶん残していたからダバダバやった。

長文だから面倒くさかったので残してたんだが、一番簡単なとこ。七題全部あたり。ここで落としたら受からない。行書のとき散々やったしな。
でも、共有者から譲渡受けた場合、他方の共有者も177の第三者だったな。

迷ってしまったよ。肢の比較で当たったが。やはり、五択はいい。総合問題的だしな。記憶のとどめが違うわ。

合格者は伊藤塾過去問なんか全部スラスラだと思う。まだまだだが、結構、迫力ある勉強して一ヶ月たらずで逞しくなったと感じる。

つぶしつつ、いよいよ、いよいよ、本丸突入準備だ。会社法商業登記だ。やるぞー。伊藤塾過去問。それにしても値段高いな。会社法商業登記は最新版じゃなきゃな。
0756名無し検定1級さん2019/01/20(日) 06:05:50.58ID:lck6uoa8
それでも今まで右往左往したんで、なんとか解けるんだよな。即座に挫折したものの、2009にこの伊藤塾過去問民法買ったんだよな笑

テキスト流してみてから解いたが、迷宮地獄。読むと即座にマリファナ吸ったような感覚で睡魔。
あれから考えりゃよく来たもんだ。

なんせ、新聞拡張員だからな、前職。
胸のポッケにビール券の袋入れてる拡張員みたことねーかよ。あれだよ。
ズボンのポッケには競馬新聞。赤ペンつけた。すげーもんだわ。あきらめてねーんだからよ。

俺が行書受かったのも快挙だったが、そんとき、ぽさんはこう言ったんだよ。
オナニーさんも力つけてスポンジのように知識入るようになった。五年後には司法書士試験合格だわと。

残念ながらそうは行かなかったな笑
五年後になんとか初受験だわ笑

2010年後半、司法書士試験じゃないが
法律勉強初めて、やらない日もあったが
平均三時間として、9年間、90000時間(笑)

よーやく、司法書士試験初受験だわ(爆乳)

それも会社法商業登記過去問やって、記述三ヶ月仕上げの停止条件付きでな(笑)

よだれ出てきたわ笑

こっから、五年とかやだよな笑
震災復興なんかより、俺の司法書士試験受験のほうが大変だったわ。

福島原発廃よりは時間かからんだろう。
0757進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/20(日) 06:12:31.65ID:yLf4tKUs
カミパックは頑張っているな。
俺も負けずにやろう。
俺は学生の頃に一度だけコンビニバイトしたが数回でやめた。
ドリンクの補充とか写真とか面倒だった。

新聞は学生の頃は早朝適当な家のポストから抜いて読んでたな。


よくやってたけどあれは新聞店にクレームいくんだろうな!
まだ届いてないと。

今日も子どもと温泉にいく。
温泉でも仮眠室で勉強できることがわかったからな。

トップ合格したら東大卒経営者による1500時間
温泉でも合格法を執筆しよう。

もうすぐでやっとおートマ一巡目読み終わる。
会社法 がネックだな。
オートマ会社法やりにくい。
他のテキストは知らんが会社法自体がやりにくいだけなのかな。
会社 商業登記だけは別のテキストに切り替えるか
悩むところだ。
0758名無し検定1級さん2019/01/20(日) 06:24:58.01ID:oYp10yeg
>>756
ここはこの勢いで、進撃も受けるという伊藤塾のプレ模試申し込んだらどうだろう?
今なら1000円だ。

成績うpするかどうかは ひとまず置いといて、模試受けることは必要だろう
0759名無し検定1級さん2019/01/20(日) 06:25:07.15ID:lck6uoa8
俺は小学生のときは40人中はちばんめくらいだったかな。それもやったとき。
中学のときは40人中15番くらいかな
勉強嫌いだったな。

高校は底辺だったからなぜか、一番よ。東経入ったときは初めて一般人入したと思ったな でも成績はBばっかよ。

バイトばっかしてたからな。おまんことよ。そんときのHは思い出しオナニー
として財産になっている。

一番笑えたのが卒論よ。丸写しなんだが、最初と最後は俺の言葉で書くんだが、小学生低学年の作文並みでよ。あれ、うけたなあ。

ぼくは、いってきました。とってもたのしかったです。みたいなよー。
>>757
大雑把にやったんだから、まじで過去問やったほうがいいよ。

チマチマ、単発やるよりもそのほうがいいが、いまからじゃ遅いか。三回目には。

でるとこーなんて安直だが、全部出んだよな。

その割にやったがな、おれも。

今は精子でるとこーだ。

俺は10万時間で初受験だあー。
0760名無し検定1級さん2019/01/20(日) 06:36:04.54ID:lck6uoa8
コンビニはよ、品出しが最初の関門よ。レジの基本操作はバーコードだけだからすぐできる。面倒なのはすこしづつおぼえりゃいいし。五分で戦力にはなる。それでも、あーだ、こーだ言われるのに耐えなきゃならん。

次は品出し。これやらんとものが減っていくばかりでオーナーから見れば遊んでるも同じだからな。お客いない間にやらんといつまでもできないし、計画持ってやらんといつまでも進まない。
特別客は時間かかるしな。

ジュースはアルコールまで入れると数は多いし、整理しながらやらんとダメ出し、慣れてない人はまず大変。ずっとやってないとだめ。大変だよな。

元経営者の俺も下積みわずかでオーナーになったからな。品出しなんてやってなかったわ、やらせて。

人がずっといたから夜勤も研修のみ。
マネージメントだけだったから、ワーカーは大変だわ。それでも二ヶ月立つから慣れたわ。体も。
0761進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/20(日) 06:55:52.29ID:yLf4tKUs
そうだな。
今更テキスト買い直しより問題演習だな。

過去問は時間足りなくなりそうだから
とりあえずオートマ過去問だけにしておく。

俺は伊藤塾の3月1000円模試申し込んだ。
5月 6月も申込む 模試は3回受ける。

今のペースで3月模試の時は
累計勉強600時間ぐらいになってるかな。
午前27 午後20ぐらいは取れるだろう。

俺には3回の模試以外にもう一つ実力判定できるものがある。

昨年の本試験だ。
解答速報で採点しただけで解説など一切読まずに放置してある。
そして俺のテキストは昨年買っているから昨年本試験の
内容は反映されていない。
だからやれば実力がわかる。
適当な時に模試がわりにやってみる。
0762名無し検定1級さん2019/01/20(日) 07:05:16.01ID:lck6uoa8
>>761
去年のごちゃんねるの俺のスマホ問題で、一通りというか、まず、全部網羅した。

民法から不動産登記法、会社法、商業登記、民訴、ミンシツ、ミンホ、供託、憲法、刑法。司法書士法はやってないが。

だから、全部終わったから、自信を持って問題演習でいいと思うよ。

会社法、商業登記もテキスト終わったと暗示かけて問題演習からでよし。
わからなきゃ、読むか聞くかで。笑
0763名無し検定1級さん2019/01/20(日) 07:52:03.39ID:F8dBhVsw
>>751
>>753
正解〇おめでとう

根拠は登記研究520号p197
姫野の中上級のテキストより
0764進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/20(日) 08:11:00.77ID:yLf4tKUs
俺だけ不正解 鬱だ〜

そうだな カミパック問題で基礎はできたはず。

後は問題演習だ。
出るとこ オートマ過去問 オートマ記述 ケータイ ケータイ記述
これらを100パーセント暗記してしまおう。
凡人には10000時間かけても無理だが
俺はその程度なら1000時間で出来る。

なんせ俺は大学受験では偏差値30-40から
数ヶ月で20万人中5位まで登りつめた男。
世紀末覇者 ゴッドと言われてたからな。

こういうことは凡人は疑う。
凡人には接したことがない人種だからなぁ。

しかしワイは疑わないワイもそういう世界があることを
垣間見てきたのだろう。
さすが国立医学部惜敗 司法書士7位合格の男だ。
0765名無し検定1級さん2019/01/20(日) 08:28:57.75ID:uf/BRBf5
>>764
学内で噂になるだろ?東北の三流高校から短期間でトップ合格した4人のガキの世話してる主夫が居れば
おまえことは
0766名無し検定1級さん2019/01/20(日) 08:39:29.39ID:uf/BRBf5
途中になった


おまえのことは誰も知らない
0767進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/20(日) 09:00:32.53ID:yLf4tKUs
馬鹿なの 死ぬの?
何回も俺は岩手生まれで岩手に居たのは幼児の時だけで
育ったのは全然別の地域と書いてるだろ。
それなのに東北の高校とかアフォ過ぎる。

それと主夫ではなく会社経営者だ。

子どもの朝食食べさせるのとか終わった。

進撃再開だ。

本日勉強二時間
累計283時間
0768名無し検定1級さん2019/01/20(日) 10:11:43.55ID:B5PWwI/p
おいおい進撃目覚めすぎだろw俺が最初に応援したとはいえやるやんw
俺もまだ今日は4時間。がんばるべ。あ、その前にちょっとモンハンやろ
0769進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/20(日) 10:13:17.40ID:zltt2hLm
温泉に到着
仮眠室で勉強だ。
子どもは横で漫画を読む。
俺に似て漫画好きだからな。

遊園地や水族館で勉強は無理だが
温泉ならできる。

俺はバカ主婦のように子どもを放置しない
子育てと勉強 仕事を両立させて
トップ合格だ。

誰かバカ主婦画像頼む!
研修受けてないの?
可愛いいの?
0770名無し検定1級さん2019/01/20(日) 10:40:26.41ID:e2dMdeRN
聞きたいんだが、結局はオートマとか市販のテキストに行き読むのがメインになってるんだが、なんでうん十万も払って通信通学やるの?独学じゃダメなん?
0771名無し検定1級さん2019/01/20(日) 10:58:37.70ID:N5TFEMt+
>>770
ダメじゃないよ
独学で受かる人もいる
ただ講座を使ってる人が大半てだけ
講座のメリット
最新の情報が手に入る
予想問題等の演習もできる
質問をして解決できる
勉強の方針を組み立てやすい
勉強仲間ができて、自分のレベルの把握がしやすくなる
独学のメリット
費用が安く上がる
色んなテキスト、問題集を組み合わせて勉強できる
勉強法など方向転換しやすい
0772名無し検定1級さん2019/01/20(日) 11:06:07.08ID:AXSr6806
そう、独学の一番のデメリットは最新情報が入らない
入ったとしても、今のテキストにどう反映させていいか分からないことが多い
最近、ひながたが株主リストに対応してねえ!って流れあっただろ?独学だと気付かずにあんなことになる可能性がある
0773名無し検定1級さん2019/01/20(日) 12:00:06.29ID:ai/mPp4D
至れりつくせりで準備してもらわないと何もできないやつは

改正の慣行すら知らないのに大威張りでここで騒ぐことになるな
0774名無し検定1級さん2019/01/20(日) 13:26:38.21ID:lck6uoa8
ハメ太郎は15万時間でようやく
行書合格か。俺は2000時間だったな、多分。

ハメ太郎は司法書士は100万時間はかかるだろうな。

俺は一万時間だろう
0775名無し検定1級さん2019/01/20(日) 13:29:34.78ID:lck6uoa8
ハメ太郎行書の発表近くなって、隠れてるな。うるせー。とか書くんだろうな。
反抗期だからな。
0776名無し検定1級さん2019/01/20(日) 13:35:43.51ID:lck6uoa8
不動産登記法残り15題だ。仮登記の登記簿問題、さっぱり判断できなかった。確かに択一で勉強したとこだが、

利害関係者の承諾なんか、抹消登記でわからんかった。移転請求権の移転(付記の本登記)、移転請求権の移転請求権(付記の仮登記)、手続き的にも当然違いが出るんだな(抹消、印鑑)

移転請求権の移転請求権とかあるのかとおもいきや、実務ではあるらしいな。
暇人だな
0777進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/20(日) 14:37:09.99ID:yLf4tKUs
768は初期から俺を応援していたとは見る目があるな。
昨年4月にふと司法書士を受験しようと思いテキスト買ったり
したが殆どの日は無勉強だった。
しかしそれには理由がある。
1 俺は最長でも半年程度しか集中できないから時期が早すぎた。
2 試験前の半年に集中するため部下の教育や綿密な事業計画作成に
時間を費やしていた。
3 飲みに行ったり女と遊んだりしていたかった。

本日勉強4時間
累計285時間
0778進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/20(日) 14:54:14.68ID:yLf4tKUs
馬鹿主婦の外見がとてもきになる。
早く画像upしてくれよ!

予備校なんて時間の無駄。
通う時間 講義の時間
そんな無駄な時間あれば独学なら倍は進む。

予備校は自分ではテキスト読んでも理解出来ないヤツが行けばいい。
とにかく時間の無駄。

そういえば覚えたとこは破り捨てるほかにもう一つ
数ヶ月で全国トップレヴェルになった勉強法を教えてやろう。
これは今でもそうだが実は俺は過去問でも問題集でも
問題は一切解かない。
問題解くのは時間の無駄。
問題読みながら解答も読んでそのまま暗記してしまう。
いちいち問題解くより遥かに早く進める。
最近は真面目に勉強してるが問題は一問も解いていない。
唯一解いているのはカミパック問題だけだ。

俺は模試や実力判定以外には一切問題は解かないんだ。

もう短期間でトップになれる方法を二つ教えたぞ
1 出来る箇所は塗り潰すか破り捨てる。
できる箇所を再度読むのは時間の無駄
2 問題は一切解かない。
問題解くのは時間の無駄。

まだ短期間で全国トップまでいく勉強法は続きがあるけどな。
俺のことを疑っていた人間も徐々に
俺が超絶天才だという事が分かってくるだろう。

まぁ結果が全てだ。
おれは模試 本番含めて全て結果は公表していくよl
0779名無し検定1級さん2019/01/20(日) 15:06:13.25ID:AXSr6806
進撃長いよ
せめて短くかけ
0780名無し検定1級さん2019/01/20(日) 15:10:26.47ID:Eh4w/ZHO
司法書士受験って怖いな 精神崩壊してしまうのが
0781名無し検定1級さん2019/01/20(日) 15:17:22.69ID:iT5BmFB+
長文書く時間はあるんだな
0782名無し検定1級さん2019/01/20(日) 16:13:57.28ID:yWtNlRAO
俺は応援してるぞ

真似しよう
0783名無し検定1級さん2019/01/20(日) 16:26:26.11ID:lpH8E+QG
8時から記述4時間、憲法4時間
夕方から不登法の過去問と民法担保権やる
10時までがんばる…
0784名無し検定1級さん2019/01/20(日) 17:11:44.84ID:2WUkFFia
ワイって NGT 48のストーカーみたいにガチ恋してあさなぎのとこに突撃しそうだな
0785進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/20(日) 17:27:25.41ID:yLf4tKUs
本日勉強五時間
累計286時間

仁川のカジノ見た時にアサナギは彼氏と一緒だと思った。
女は1人であんなとこ行かない。
1人で行くほどカジノ慣れしていなかった。
女友達とだったら軽く女友達と一緒というだろうが
一切誰と一緒かは言及しない。
おれもよくカジノ行くけど女同士はほぼいない。

だいたいは男だけかカップル。

あれはアサナギは彼氏と行ってるの確実。
0786名無し検定1級さん2019/01/20(日) 18:18:20.71ID:mek6QAOh
元彼のことは動画で言ってたし
彼氏のことは言わないから彼氏は1714
常識的に考えてカジノも兄者と一緒に行ったんだろ・・・Orz
0787名無し検定1級さん2019/01/20(日) 18:22:02.68ID:YsiX3rnG
>>785
もう、今日の勉強はおわり?
0788名無し検定1級さん2019/01/20(日) 18:32:34.79ID:xA8BDPzu
いやいや常識的に考えて彼氏と一緒だろ

そもそも彼氏がいようがいまいがワイなど眼中にないんやで〜
0789進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/20(日) 19:02:00.40ID:yLf4tKUs
常識的に的に考えて兄弟で海外のカジノ行く奴などいないよ。

まぁ彼氏はいるだろうが奪ってしまえばよし!
おれは人妻が好き。
美人人妻社員の尻に射精したい。

夕飯の支度して子どもに食べさせてた。
おれは勉強 家事 子育て 仕事
全てを完璧にこなす男。

進撃再開だ。
0790名無し検定1級さん2019/01/20(日) 19:06:05.15ID:w2lA9mWE
前に彼氏いるか聞いたら1714と言ってたよ
0791名無し検定1級さん2019/01/20(日) 19:07:45.69ID:w2lA9mWE
まーたワイ野郎がキモい長文コメントしてるな
0792名無し検定1級さん2019/01/20(日) 19:43:49.52ID:kPtqj3d1
彼氏がいようがいまいが、君が付き合える可能性は全くかわらんだろう?
0793名無し検定1級さん2019/01/20(日) 19:50:13.22ID:Y3axwBmM
彼氏いようがいまいが関係ないだろ
好きなら猪突猛進して告白すべき
それが出来ないからお前は童貞なんだ
0794名無し検定1級さん2019/01/20(日) 20:05:39.46ID:N5TFEMt+
知り合いでもないのにいきなり告白とか怖すぎ
ナンパでもして、女性とはなす訓練から始めると良い
馬鹿みたいに自分の事はなすやつと女に媚びへつらうやつは持てないよ
あと全然仲良くないのにいきなり告白する童貞
後で笑いのネタになるだけだからやめとけ
0795名無し検定1級さん2019/01/20(日) 20:18:23.70ID:usD7PfaG
これか

1,000人突破おめでとうございます。記念に何か面白い企画やりましょう!
NG動画集では先生のさまざまな表情を見ることができましたが,まだ見てない先生の姿があります。ピアニストとしての姿です(←いい加減しつこいですかw)。しつこい男は嫌われるとゆいますが,それでもやっぱりワイは先生がピアノ弾いてるところ見てみたいな。

だんだんあつかましくなってるんだよな
0796進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/20(日) 21:03:00.82ID:yLf4tKUs
本日勉強6時間
累計287時間

子どもの歯磨きと寝かしつけをしたら再度勉強だ。

最近は添い寝してるうちに自分も寝てしまう事が多い。
今日は気をつけよう。
0797名無し検定1級さん2019/01/20(日) 22:27:12.95ID:bl2ah/Zl
進撃さん、
模試の成績表うPしてくれるみたいだから
楽しみだね
0798進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/20(日) 22:43:14.73ID:yLf4tKUs
伊藤塾の3月と5月と6月の模試を受けるよ。
後は放置してある、昨年の本試験を2月か4月にでも
模試代りにやってみます。
七月の本番も模試も全て公開するよ。
昨年の受験の成績通知もウプしたでしょ。
昨年は無勉の毎日で受験時ではまだ
司法書士の勉強開始してから87時間
だったから午前中21午後14と
ひどい点数だった。
この3週間真面目に勉強してるから、
急激に実力アップしてきてる。
子どもがやっと寝た。進撃再開だ。
0799名無し検定1級さん2019/01/20(日) 23:00:19.93ID:gmcK9RgC
10時で終わらなかったからマックで12時頃までがんばる…
みんな研修で会おう
0800進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/20(日) 23:49:51.02ID:yLf4tKUs
799お互い合格しよう。
俺は会社経営があるから研修行く可能性低いが
とにかく合格する。

だんだんマトモなスレになってきた
このスレは多数の合格者を輩出するぞ!

本日7時間40分勉強
累計289時間

眠くて集中力が欠けてきた。
でももう少しやる。

会社 フトウ 民法をやったから
次は民訴だ。
0801名無し検定1級さん2019/01/21(月) 00:13:48.46ID:6jN5Ypw3
>>800
進撃さんも安定してきたね。

進撃さんが調子悪いときは、全然関係ないエロ話が多い。それがバロメーター
たまには、いいと思うが、あんまり見ていていいものではない。

頑張ってる進撃が好きやわ

昔から、気分にムラがあるって言われたり、自分で自覚無い??
0802進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/21(月) 00:35:09.67ID:mKiqIeoL
気分にムラあるよ。

半年ほぼ無勉だったから
勉強の話題は書きようがなかった。

最近は記述何やるか迷ってる。

答案構成力ってヤツ良いのかなぁ?

後は超速解

俺は問題解かないし
ほとんど字も書かないから
超速解ってヤツが向いてるかなぁ。

でも答案構成のやり方ぐらいは
身につけておいた方がいいのか。

明日本屋に行って現物みてこよう。

明日は早く起きて子どもの朝食 弁当の
準備があるから寝よう。

明日も進撃する。
0803名無し検定1級さん2019/01/21(月) 00:36:11.25ID:OVKRkXw5
問題1
証人が遠隔地に居住してる場合 いわゆるテレビ会議の方法により 尋問をすることができる

問題2
裁判所は職権で当事者本人を尋問することができる

問題3
当事者本人を尋問する場合において その当事者が正当な理由なく 出頭しない時は裁判所は尋問事項に関する相手方の主張を真実と認めることができる

問題4
証人及び当事者本人の尋問を行うときは、まず当事者本人を先に尋問する。
ただし適当と認めるときは当事者の意見を聞いてまず証人の尋問をすることができる

問題5
当事者は自己の当事者本人の尋問を申し立てることができるが相手方当事者本人の尋問を申し立てることができない
0804名無し検定1級さん2019/01/21(月) 06:24:26.17ID:x5g0LVwf
>ワイって NGT 48のストーカーみたいにガチ恋してあさなぎのとこに突撃しそうだな
なぎセンセのクロッチのネトネトでも舐めそうな勢いのワイさん
0805進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/21(月) 06:29:09.80ID:mKiqIeoL
弁当できた。
子どもに朝食食べさせて学校に送り出したら
進撃だ。

1×
2 ○
3○
4 ×
5 ×
0806名無し検定1級さん2019/01/21(月) 06:41:07.38ID:x5g0LVwf
>司法書士受験って怖いな 精神崩壊してしまうのが
はぁ?何言ってんだよ
そもそも精神破壊された廃人が受ける試験だろw
0807名無し検定1級さん2019/01/21(月) 07:10:18.61ID:MUIbj7Od
>>803
1○
2○
3○
4○
0808名無し検定1級さん2019/01/21(月) 10:05:11.23ID:EeqV2UCb
>>803
1○
2×
3○
4○
5×
民事訴訟法か。これからやる範囲だな。全然わかりません。
今年の合格は絶望的だろうな。なにくそ。がんばるぞ。
0809進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/21(月) 11:49:08.90ID:4BsoZW39
おれもまだテキスト一巡読みおわってないよ。
でも今年絶望的なんて少しも思わない。

みんな今年の合格に向けて
全軍進撃するぞ。
来年なんて考えてはだめだ。

すでに全範囲終わったヤツは油断してるヤツも
多いだろう。
短期間集中で一気にぶち抜いてやろう!

このスレッドから五人は合格者を出すんだ!
0810名無し検定1級さん2019/01/21(月) 12:01:40.70ID:9JIwT4go
オートマ商業登記記述式間違って第4版買っちゃったんだけど、第5版と大差無いよね?
0811名無し検定1級さん2019/01/21(月) 12:07:18.67ID:Im7n3Atn






×

0812名無し検定1級さん2019/01/21(月) 12:59:08.05ID:bonVWAGE
>>810
どうだろ
現行法と添付書類とかマッチングしてるなら大丈夫じゃないかな?
0813名無し検定1級さん2019/01/21(月) 13:01:23.23ID:OVKRkXw5
>>803
1 ○
2 ○ 裁判所は申し立てにより又は職権により当事者本人を尋問することができる

3 ○
4 ×
証人及び当事者本人の尋問を行うときは、まず証人の尋問をする。 ただし適当と認めるときは当事者の意見を聞いてまず当事者本人の尋問をすることができる

5 ×

>>805
一問間違い

>>807
一問間違い 

>>811
一問間違い

>>808
二問間違い
0814名無し検定1級さん2019/01/21(月) 13:02:12.36ID:CglFPh/9
>>809
だったらもう少しペースあげないとな
0815名無し検定1級さん2019/01/21(月) 13:10:06.51ID:OVKRkXw5
問題1
xのy に対する訴訟でyは当事者尋問手続きにおいて、 x の 主張と一致する自己に不利益な主要事実の陳述をなした 。この場合
裁判所に対して自己の拘束力が生じる

問題2
当事者が 本人尋問の際に自己に 不利な事実を認める旨を陳述したとしても裁判上の自白とはならない

問題3
X の Y に対する訴訟で、 に対する首相でエックスは口頭弁論期日において 、Y の主張と一致する、自己に証明責任のある主要事実を否定する陳述をなした この場合 、Xに対して、自己の拘束力は生じない

問題4
相手方の同意があれば裁判上の自白を撤回することができる

問題5
X の Y に対する訴訟で 、Yが口頭弁論期日において、自己に不利益な主要事実の陳述をなしたが、すぐに撤回したところ、その後、 X は Y の陳述を援用した 。この場合、裁判所に対して自己の拘束力が生じる
0816名無し検定1級さん2019/01/21(月) 13:15:25.83ID:bonVWAGE
>>815
1○
2○
3問題の意味が笑

0817名無し検定1級さん2019/01/21(月) 14:14:25.62ID:EeqV2UCb
>>809
よーし兄貴。俺もがんばるぞ。

ところでみんな訴訟法の参考書何使ってるんだ。
オートマはなんかしょぼいというか。量が少ないというかそういう印象があるな。
俺は同じとこC−bookともやってるんだけど、これがなかなかわかりやすい。
ボリュームがあるけど1日50ページやるとして1ヶ月くらいで読み終わりそう。
ちょっと続けてみるよ。
0818名無し検定1級さん2019/01/21(月) 14:29:48.40ID:s6wunWX9
民法改正で今年出るのは公正証書遺言だけか?
0819名無し検定1級さん2019/01/21(月) 14:42:12.06ID:OVKRkXw5
>>815
問題1 ×
口頭弁論期日又は争点整理手続技術において弁論としてなされた裁判上の自白のみが自白の拘束力を生じる

当事者尋問手続きでの教室は弁論ではないから裁判上の自白ではないため自白の拘束力は生じない

問題2○

問題3没門

問題4


問題5
×
当事者が自ら進んで自己に不利益な事実を陳述し後に相手方が援用する場合を先行自白という

最も相手方が援用する前に撤回すると自白とはならない
>>816
二問不正解

問題5はなんとなくわかりそうだが
0820名無し検定1級さん2019/01/21(月) 14:47:47.92ID:OVKRkXw5
問題1
裁判所は相当と認めるときは裁判所外において証拠調べをすることができるがその際には当事者の意見を聞かなければならない

問題2
証拠調べが開始された後は 相手方の同意がなければ証拠申出の撤回は許されない

問題3
裁判所に対し特定の証拠方法の取り調べを要求した当事者は証拠調べ終了後でも相手方の同意を得れば証拠申出を撤回することができる

問題4
集中証拠調べの対象となる証拠調べは、証人及び当事者本人の尋問であるから、文書や検証物の取り調べは、集中証拠調べの期日より前に行うのが原則である

問題5
裁判所は、証人が正当な理由なく出頭しない場合には 、受命裁判官または受託裁判官に裁判所外で証人の尋問をさせることができる
0821進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/21(月) 15:05:17.78ID:zYbn5iR4
>>815
T ×
二 〇
三 〇
C 〇
X ×

問題解いたあとに解答みた。
曖昧だったけど全問正解だ。

>>814
俺は早漏じゃないけどバリバリペースあげるよ。

>>817
そうだ。学は必ず今年受かる!

俺はオートマ
全科目オートマ
ちなみに会社法 商法 商業登記法 民訴はわかりにくいかな。
でも変えるのも面倒。
0822進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/21(月) 15:11:19.63ID:zYbn5iR4
>>820
1 × 訴訟指揮権の範囲内?
2〇
3× すでに心証形成されている。
4×裁判官の裁量でしょう。
5× 20万以下の過料をかせる。
0823進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/21(月) 15:31:11.58ID:mKiqIeoL
海上 なおなお ってテキストスレにも出没してたのか?

資格マニアなのか?

三振後に
司法書士に7年もかかって司法試験受かると思えないよなぁ。

俺も1500時間司法書士トップ合格したら
予備試験受けるかも

だれか変態海上呼んで来てくれ
0824名無し検定1級さん2019/01/21(月) 15:39:39.94ID:5q7FjWY/
>>823
そんな事やってると時間なくなるぞ。
1500時間は確保できそう?
それか、天才の進撃氏だから、1200時間で充分か?
それなら、すごいぞ!
0825名無し検定1級さん2019/01/21(月) 15:43:22.66ID:tSf42mzd
森山Vマジック民法1、2
今日発売
0826名無し検定1級さん2019/01/21(月) 15:52:21.81ID:bonVWAGE
>>820
1○
2○
3×証拠調べ終わったらダメ
4○証拠の後だしはダメ
5×正当あれば
0827名無し検定1級さん2019/01/21(月) 15:56:36.69ID:Zr7Ps5xX
>>823
海上さんなら合格者サロンスレにいますよ
0828名無し検定1級さん2019/01/21(月) 16:21:11.74ID:G/dY6+La
9時から記述4時間、刑法3時間
夕方から会社法の択一と不登法総論やる
10時までがんばる…
0829進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/21(月) 16:34:00.00ID:mKiqIeoL
1200 時間あれば合格出来るけど
1500時間宣言したから1500時間やる。

海上を合格者サロンからテキストスレに誘導お願いします。

828は今日も頑張ってるね。
10時までは何か理由があるのか?

本日勉強1時間半
累計勉強290時間
0830名無し検定1級さん2019/01/21(月) 16:34:06.60ID:5up+hdyn
進撃さんは受かりそうだな
去年は60時間しかやってないのに午前20午後17とれたのかよ
本当なら素直に凄いな
私は結構頑張って早慶レベルだから何時間かかるかなぁ
0831名無し検定1級さん2019/01/21(月) 16:45:36.31ID:2JaFX3LS
早慶っていってもいつの早慶かにもよるな最近の超絶簡単な早慶なら合格者平均である38歳くらいのオッサンの時代のMARCHレベルだし
0832進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/21(月) 16:48:25.92ID:mKiqIeoL
正確には87時間勉強した時点で受験
午前21 午後14です。
現在は累計290時間だから実力アップしてます。

3月に初めて模試受けます。次が5月 そして6月
予想点数ですが平均点にもよりますが
3月 午前27 午後20
5月 午前30 午後25
6月 午前32 午後29
本試験 午前 34 午後33
これぐらいでしょう。
0833名無し検定1級さん2019/01/21(月) 16:56:28.23ID:5up+hdyn
>>831
半年以上は結構勉強して早慶どちらも余裕で受かったが正にそれくらいの40前のアラフォーだよ。どういう意味だい?最近の早慶のレベルが低いって主旨か、私らの年代の早慶のレベルももっと昔と比べれば低いって主旨かい?
0834名無し検定1級さん2019/01/21(月) 16:59:49.63ID:qWHH2tCV
芯から頭悪そう
0835名無し検定1級さん2019/01/21(月) 17:07:20.28ID:5up+hdyn
>>831
読み直したら把握、そういうことか
ほう現在は早慶のレベルも下がってるのか
>>832
凄いなぁいや独学?ですかテキスト読んで過去問解いてるだけ?あの5ヶ月先生越えそうだね。
勉強法を教えて欲しいんだけどまだ民法の講義聴いてるとこだよ。今年受かるつもりだけど。

進撃さんには頭の良さで負けてるから1800時間勉強するつもりだけど
0836進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/21(月) 17:18:58.44ID:mKiqIeoL
おートマテキストで独学です。
予備校は模試だけ三回受けて講義などは一切通うつもりなし。
会社経営と子育てと家事があるから通う時間なし。

オートマテキストと該当範囲の
出るとこ オートマ過去問

ちなみに俺は問題や過去問は一切解かない。
時間の無駄。
問題読みながら解答読む。
これは今まで大学受験でも何でもそう。

テキストも問題もできるところは塗るか破る。
できる箇所を複数回やるのは時間の無駄。

同じアラフォーです。
今年合格しましょう。
0837進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/21(月) 17:27:40.37ID:mKiqIeoL
できる箇所は何回もやらなくてもどうせできる。
だから目にしないように処分する。
読む内容が少なくなりだんだんペースアップする。
また破り捨てる快感で勉強にメリハリがつく。

出来にくい箇所は再度間違える場合もある。
だから印をして次の日は印をした箇所を
確認してから次のページに進む。
プラス定期的に印箇所だけチェックする。
これは全体の概略を把握して二巡目からなのでもうすぐ開始します。

細かくは色々あるけど大まかには
こんなやり方で大学受験では数ヶ月で全国トップレヴェルに到達。
0838進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/21(月) 17:43:43.76ID:mKiqIeoL
今までワイのコメントコピペしたことなかったけど
酷すぎて注意するためにコピペしてきた。
ワイのコメントを見て愕然としたぞ。
俺はワイを貶すつもりはない。
反省してほしい。
先生の息づかいが心地よいとか
スーハァとか冗談になってない。
ほんとに嫌われるぞ。
女性目線からすると確実にキモいと思われる。
やめよう。
書き込む前によーく考えよう!


先生の(並走してるカメラマンのじゃないはずw)
走ってるときのランニング呼吸法の息使いが
聞こえてくるのが心地よいです・・・(;゚∀゚)=3スーハァ
0839名無し検定1級さん2019/01/21(月) 17:59:56.58ID:LGnaB9BT
キモすぎwww
0840名無し検定1級さん2019/01/21(月) 18:07:22.60ID:s6wunWX9
w
0841名無し検定1級さん2019/01/21(月) 18:11:53.76ID:x5g0LVwf
ワイ 特級変態師 
0842名無し検定1級さん2019/01/21(月) 18:44:23.42ID:rpgtpdVm
>>831
そうでもないんだな
今の早慶はAO推薦入試組が2/3で少数精鋭の一般入試組が偏差値を維持している
そして一般入試組は一流企業から引く手あまただから別に法曹やまして司法書士など見向きもしない
ところがAO推薦入試組は企業から毛嫌いされてるから泣く泣く中小企業に入るか法科大学院に進学するしかない
司法試験三振したら司法書士試験しかない
0843名無し検定1級さん2019/01/21(月) 18:51:22.08ID:oyjt5fng
一流企業に入ったら早慶組などリストラ1番候補だよ
0844名無し検定1級さん2019/01/21(月) 19:12:20.19ID:rpgtpdVm
>>843
それは早慶閥内での序列による
つまり早慶の頂点には取締役がいて以下ピラミッド型に役職が割り当てられている
そこでだ
早慶で入社してもABCDにランク分けされる
Aは取締役候補Bは部法候補Cは課長どまりDはヒラつまりリストラ候補だ
MARCHレベルは初めからリストラ要員でどこかの閥に気に入られない限りせいぜい係長止まりだな
0845名無し検定1級さん2019/01/21(月) 19:20:05.51ID:OkZDE33M
早慶大好きな伝説の荒らし臭男パイセン生きてたのかよwww
0846名無し検定1級さん2019/01/21(月) 19:21:29.78ID:f4rIWYCH
その三分のニの少数精鋭が15年まえのMARCHレベルって話なの分かってなくてワロタ
0847名無し検定1級さん2019/01/21(月) 19:21:50.42ID:f4rIWYCH
三分の一だった
0848進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/21(月) 20:41:03.04ID:mKiqIeoL
本屋行ってきた。
受かる司法書士答案構成も超速解も置いてなかった。

オートマ記述 姫野モデルのートはあった。
どちらも欲しいと思わなかったよ。

森山 暗記の力技は気になった。
いつか買うかも。

超速解と答案構成はどうですか?
0849名無し検定1級さん2019/01/21(月) 20:51:12.64ID:MUIbj7Od
>>848
答案構成使ってますよ
あれ基本的な答案構成の書き方のってるんでオススメ
後は問題解きながら自分にとって必要なものとそうでないものを分けて練習すれば多分点数安定すると思いますよ
速解は問題に書き込んでいくやつですよね?抜けが怖そうなイメージ
ただ私の知り合いの合格者でも答案構成書かない人もいるんで、そっちが合えば良いのかも
0850名無し検定1級さん2019/01/21(月) 20:57:50.04ID:MUIbj7Od
合格に向けてスレが良くなってきてる
テキストスレ本来の意味をなしてきたような笑
0851名無し検定1級さん2019/01/21(月) 21:00:27.85ID:MUIbj7Od
あと超速解は記述に割く時間が大幅に短縮できると聞いた事あります
僕は凡人なので、答案構成にムダをなくして出来るだけ早く書けるようにする手法をとります
0852名無し検定1級さん2019/01/21(月) 21:04:58.94ID:MUIbj7Od
あともう一つ
レックの最後の模試は受けた方がよいですよ
受験地でやる上に、レベルが本試験とほぼ変わりません
去年受けた限りですが
0853名無し検定1級さん2019/01/21(月) 21:10:32.43ID:MUIbj7Od
これ最後
伊藤塾のプレ模試は結構簡単です
点数取れても当てにしない方が良いです
半ばの2回は標準レベルでそれで思ったよりやられるみたいです
0854名無し検定1級さん2019/01/21(月) 21:32:03.47ID:5up+hdyn
>>836

なるほど過去問解かずに読むのは考えなかったな。テキスト破るは流石に普通ではない

勉強法有り難う。しかし私には到底真似は出来ないよ、その方法論からすると進撃さんは東大の理科三類出てるのかな、そうでなくてもそれに近い偏差値だった可能性は高そうだ
京大医学部大して勉強もせず受かった友人はサヴァン並みに記憶力良いやつで勉強法も破天荒だったなぁ

進撃さんはそのタイプっぽい、お互い合格までもっていきましょう!
0855進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/21(月) 21:32:44.73ID:mKiqIeoL
詳しくありがとう。
俺の正常化へのたゆまぬ努力の甲斐があって
まともなスレになってきた。
嵐には来ないで欲しいな。

自分は問題解かない 字は極力書かない勉強法だから
超速解タイプかな。
しかし答案構成のを買ってやり方だけは把握して
超速解みたいな解き方を自分で考えてするのがいいかな。

レック最後の模試か。調べてみる。

伊藤塾プレ模試簡単なんだ。


本日勉強2時間半
7時間まで
疲れてるからあと4時間半勉強キツイ。
0856進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/21(月) 21:45:08.56ID:mKiqIeoL
文1ですよ。
ただ数ヶ月の勉強期間で
カワイでも代ゼミでも駿台でも
綜合全国5位ぐらいでした。

受験時はかなり出来ていたけど
医学部は考えなかったですね。

答案構成の基礎と実戦とあるんだ。
答案構成の仕方をマスターする程度なら
基礎だけでも充分?

塾のお迎えの時間だ。
0857名無し検定1級さん2019/01/21(月) 21:46:53.98ID:MUIbj7Od
>>855
なんか書いてて、進撃さんは超速解の方かなぁて思いました
超速解も一応問題文には書き込むと思いますけど、自分のやり方見つけて、今年合格してやりましょう
0858名無し検定1級さん2019/01/21(月) 21:50:04.98ID:MUIbj7Od
僕は基礎しか持ってないですね
基本はそれで身につくと思うんで
あとはオートマ記述とハイレベル問題集過去問あたりで実践やって
並行して雛形とか目次で申請書が思い浮かぶまでやれば結構いけると思います!
0859名無し検定1級さん2019/01/21(月) 21:58:42.19ID:MUIbj7Od
文1て法学部ですよね?
それは今年まじでいけそう
0860名無し検定1級さん2019/01/21(月) 22:13:16.30ID:rpgtpdVm
>>851
5年ぐらい前までの記述は超簡単だったから例えば役員変更とか答案構成用紙に図表みたいに書き出せばよかったんだよ
しかし近年は問題と解答事項が膨大だからそんなことしてたら時間切れ
そこで登場したのがダマの超即解
これで俺も記述の回答時間が半分になった
なお超即解は初版本がお勧め
今手に入るかな
0861ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2019/01/21(月) 22:17:00.22ID:nGSyMlsY
書き込み控えてたんだけどさ、手ごたえ掴んじゃったんだよね...。
0862名無し検定1級さん2019/01/21(月) 22:30:30.29ID:rpgtpdVm
>>861
歯ごたえ掴んじゃったじゃねーの
夜食食いながら
0863名無し検定1級さん2019/01/21(月) 22:34:45.63ID:Y24sKqFZ
海野のコレクションって288とか266もいるんか?
0864名無し検定1級さん2019/01/21(月) 22:40:42.77ID:rpgtpdVm
ダマはとにかく過去問を回して択一基準点を突破してから記述で高得点を取って総合合格点をクリアする作戦だったが
近頃は過去問とか過去問知識をなぞってるけのテキストや予備校講義いくらやっても択一基準点も無理な情勢だ
それはともかく記述はダマの本とエビのの講義だな
0865名無し検定1級さん2019/01/21(月) 22:46:00.57ID:rpgtpdVm
>>863
海野のコンセプトは択一20点前後を基準点近くまで引き上げるってことだよ
Web見れば分かるだろ
絶対に受けてはいけない講座だ
ちなみに根本もな
択一基準点以下が択一突破を目指す講座
逃げ切り点なんて取れるようにならないし要するに記述で勝負することもできないぞ
0866名無し検定1級さん2019/01/21(月) 23:06:36.48ID:Y24sKqFZ
>>865
そうなんか、独学でしかやってないから、そういうのわからんわ
0867ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2019/01/21(月) 23:24:53.65ID:nGSyMlsY
>>862
夜食やめて8s痩せたよ。
0868名無し検定1級さん2019/01/21(月) 23:27:04.87ID:eC9Juhlb
あさなぎもワイの気色悪いコメントによく返信するわな
普通の女なら身の危険感じてブロックするか、無視するかだろう
この女も変態なんかね?
いちいち返信するからワイも勘違いするんだろうが
0869名無し検定1級さん2019/01/21(月) 23:41:20.17ID:fQuit7qM
>>856
いつも子育て勉強に頭が下がります。

ところで卒業証書の写真はありますか?
ほんと進撃さんは凄いです
0870名無し検定1級さん2019/01/22(火) 01:23:57.24ID:6EAiF6ip
いまさら下手に無視したりブロックしたら思い余って突撃しかねないからな。地下アイドルに突撃したやつも突如ブロックされて直接行動に出たんじゃなかった?
0871ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2019/01/22(火) 04:34:33.27ID:wPT6OyCs
素晴らしい朝!

これからは陽気が増えてくる時期だから元気が出るね。
0872進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/22(火) 05:54:48.07ID:kMsqpDq8
下手こいた!
少しだけ休んで勉強しようと思ったらそのまま寝てしまった。
昨日勉強4時間
累計勉強293時間

法学部卒でも20年で法律だいぶ変わったし
殆ど忘れてしまったよ。
でも全くの法律素人だとテキスト読んでも法律用語も
わからないだろうけどそういうのは流石に大丈夫。

そうですか。基礎だけで良さそうですね。
やり方としては超速解タイプだと思うけど
答案構成のやり方身につけて自分で工夫が
良さそうかな。
そのうち基礎編買ってみようと思います。

ハメ太郎は太りすぎだからあと20キロ痩せるといいよ。

さぁ今日も進撃五訓を唱和して進撃開始しよう。
0873名無し検定1級さん2019/01/22(火) 06:11:23.19ID:C8WK5gJS
>>872
専業ですか?
0874進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/22(火) 06:30:23.24ID:kMsqpDq8
自分で創業した企業の経営者です。
子どももたくさんいるから
子育て 仕事 家事をこなすのは大変。
昨年4月から勉強開始して累計勉強時間293時間です。
だいたい1日1時間平均ですね。
殆どの日は勉強ゼロでしたけど。

この後は半年間 寝る時間削って仕事は社員に出来るだけ任せて
毎日7時間時間やるつもり。
でも子育てには手抜きはしません。

子どもの弁当作る時間だ!
弁当作り朝食食べさせて学校に送り出したら
勉強だ。
0875名無し検定1級さん2019/01/22(火) 06:50:16.32ID:ulDetvF0
1・根抵当権がA株式会社及びB株式会社の共有名義である場合に, A株式会社がC株式会社を設立会社又は承
継会社とする会社分割をしたときは, 当該根抵当権についてA株式会社からC株式会社への会社分割によるA
株式会社の権利の一部移転の登記を申請することができる

2・甲土地について設定の登記がされている根抵当権の登記名義人である株式会社Xを分割会社とする吸収分割
がされたが,会社分割による根抵当権の一部移転の登記を申請する前に根抵当権設定者について破産手続開始
の決定がされ, 甲士地について破産手続開始の登記がされたことから登記記録上元本が確定していることが明
らかとなるときであっても, 当該根抵当権について会社分割を原因として,承継会社である株式会社Yへの根
抵当権の一部移転の登記を申請することができる

以上〇or×

ちな過去問未出の論点です
0876名無し検定1級さん2019/01/22(火) 07:24:34.16ID:QIrbyt07
昨日、東大の卒業証書うピー要求に
進撃スルーだったな
大体の質問に答えるのに…笑
やっぱり東大卒も嘘だろうなw
0877進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/22(火) 07:24:38.63ID:kMsqpDq8
1 × 共有根抵当権の一部移転不可
2 ×

どちらもわからない。
会社分割の辺りは2回目に理解すれば、、よいと思いほとんど飛ばしてしまった。

子どもを送り出した。
勉強だ。
仕事を社員に任せて出社遅くして
勉強しないと七時間勉強は不可能だ。
夜は遅くなると、眠すぎて
集中力が低下する。
または寝てしまう。

夕方迄に仕事を犠牲にして、4時間やらないときびしいな。
0878名無し検定1級さん2019/01/22(火) 07:58:41.84ID:/vr/byky
>>875
完全にお手上げだが、一応答える

1.○ 
2.×

確定前根抵当権は会社分割により当然に準共有となり、確定後根抵当権だとならない
という論点だと読んだ
0879名無し検定1級さん2019/01/22(火) 08:04:09.03ID:QIrbyt07
あれ?
進撃さん東大の卒業証書は?
0880名無し検定1級さん2019/01/22(火) 08:04:47.68ID:yMBIEpeh
東大卒も嘘なんてみんなわかってて
かまってあげてんだよ

凄いですねとかいうと進撃がシッポ振って喜ぶから
それが面白いだろ
0881名無し検定1級さん2019/01/22(火) 08:09:53.43ID:O+nJAFPU
>>875
1○確定前分割会社と承継会社は当然に共
有、その根抵当権も共有だから、分割
の登記しょうがない
2○こっちは確定してるから普通の抵当権だから持分の共有ができる
0882名無し検定1級さん2019/01/22(火) 08:10:29.22ID:QIrbyt07
進撃の巨人ならぬ
進撃の虚構www
0883名無し検定1級さん2019/01/22(火) 08:12:50.16ID:O+nJAFPU
>>881
○×間違えた
1上の理由から×
2○
0884名無し検定1級さん2019/01/22(火) 08:15:03.48ID:O+nJAFPU
>>880
それでも進撃さんの伸びは結構凄いと思うよ
0885進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/22(火) 08:22:14.18ID:kMsqpDq8
以前にそれをウプしない理由は説明したよね。
特定厨うぜー


本日一時間勉強
累計294時間

今日も10時出社にしよう。
今年は勉強真面目に開始してから
重役出社。
0886名無し検定1級さん2019/01/22(火) 08:32:11.37ID:yMBIEpeh
でも進撃みたいな頭が弱くて妄想の強い人って
自分は本当に東大出てるんだって思い込んでいるのかもしれない
0887名無し検定1級さん2019/01/22(火) 08:39:33.95ID:ulDetvF0
>>877
>>878
>>881
正解は1、2ともに〇

1の根拠は登記研究640号P163,登記研究652号P189
2の根拠は登記研究661号P225

1は自分で出題していながら糞問だと思う、なぜかというと
シンプルに基礎知識を押さえただけの人が正解に達するから、差がつかない。

実は出題意図としては、共有根抵当権の一部譲渡は、二重の共有関係が生じるから
できないのではと思う人が一定数いるかなぁと思ったから。

実際AB共有の根抵当権でAがCに会社分割すれば、
AB間とAC間という二重の共有関係が一部譲渡と同様発生するが、
この設問の状況では「会社分割という会社法上の効果だから仕方ない」とのこと
0888名無し検定1級さん2019/01/22(火) 08:57:59.71ID:GRm/sFu/
宅建より低いレベルの問題を出し合って馴れ合い、貴重な時間を浪費して本試験で木っ端微塵に粉砕される
昨年と全く同じ軌道をよちよち歩き
0889進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/22(火) 09:17:48.50ID:kMsqpDq8
受かる司法書士 答案構成
法改正に対応してますか?
もちろん2019年受験向けてに
必用な法改正の意味です。
0890名無し検定1級さん2019/01/22(火) 09:39:17.66ID:oOtLvcJj
会社分割は分割譲渡じゃないしな
この辺はほんと解釈次第という気もしなくもない
0891名無し検定1級さん2019/01/22(火) 10:43:58.28ID:h8lxehuK
進撃さんって
ずっと嘘をついて人生歩んで
こられた方なんですよね
0892名無し検定1級さん2019/01/22(火) 11:14:03.25ID:ffpV2cfI
すげえ引っかけみたいな問題やな
基本は準共有者一人からの一部譲渡は不可と覚えておけばいいかな
0893進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/22(火) 11:24:29.17ID:kMsqpDq8
カミパック問題は有意義だよ。
たとえば俺はやっと相続に到達した。
そこで相続欠格自由を読むと
刑に処せられたと記載されていた。
ここはカミパック問題に出ていた。
だから知識が定着しやすい。

俺は嘘はつくのもつかれるのも大嫌い。
しかし特定厨がうざいから微妙に
特定されないように調整する場合はあるよ。
0894名無し検定1級さん2019/01/22(火) 11:31:27.01ID:RBiYDcmd
ミス東大なんて全くない時代に準ミス東大に顔射したって話がそれですか?鼻ホジ
0895名無し検定1級さん2019/01/22(火) 11:44:20.07ID:WtDZtFu5
>>893
どんな調整???
0896名無し検定1級さん2019/01/22(火) 12:04:57.18ID:2ZpYxfTd
個人情報垂れ流しといて特定厨ウザいとかwww
0897進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/22(火) 12:12:21.52ID:7WI5b4kz
例えば学生の頃に有名なミスコンの準ミスと付き合っていた。
それだと特定されかねないので
大学名つけて準ミス東大にするとかの
調整だよ。
0898名無し検定1級さん2019/01/22(火) 12:39:59.16ID:ED3pL91j
噛みついて来る奴はほっといていれば良い。

頑張ろう
0899名無し検定1級さん2019/01/22(火) 12:44:49.59ID:pva+/aNY
アラフォーで東大出身なら当時ミスコンなんてなかった事は皆知ってるんだから、直ぐに嘘がバレる方向にはホラ吹かないんじゃね?

論理的に言ってw
0900名無し検定1級さん2019/01/22(火) 13:02:22.43ID:Mcr+gdhG
進撃「卒業証書?そんなんあるわけねえよ。うっとうしいな」w
0901名無し検定1級さん2019/01/22(火) 13:03:49.34ID:Mcr+gdhG
>>897
そんなに無理すんな
みんなお前の事なんて信用してないからw
0902名無し検定1級さん2019/01/22(火) 13:14:38.37ID:Oz2pbQpS
>>893
宅建よりレベルが低いだとか試験が違うのに何言ってんだがな クソベテは
基本もわからないんだろうな。
文字数の関係上、比較的選んでるが
大事な問題で、中には考えさせる問題を入れておる。今年、合格可能者の

俺だからなせるわざ。
同じこと繰り返して撃沈とは?
進撃はお試しだし俺様は今年初受験。

一日数分の問題ときで勉強に悪影響と考える馬鹿は合格は永遠無理。

さて、今起きた。コンビニ行って飯買って、食って仕事行くわ

勉強は夜だ

因みに問題でてたが、俺は20秒で
即座に把握した。


 


>>888
0903名無し検定1級さん2019/01/22(火) 13:17:23.03ID:Oz2pbQpS
上の問題は過去問じゃねーか。
簡単だわ

昨日やったとこだからな。
過去問やったほうがいいぞ。

でるとことか単発じゃ力つかんぞ
0904名無し検定1級さん2019/01/22(火) 13:25:18.69ID:Oz2pbQpS
この程度で時間浪費してって
そう感じるならとろいんだな。
無理だな、こいつ。隠れてたけど
こいつ、また、出てきたな。

時間浪費してベテやってんの、てめーだから。

昨年と同じ軌道をよちよち歩き。
笑えるな。
かっこいい文だと思ってんだな。
爆進中じゃねーのか。

はよ、働け、くずやろー
0905名無し検定1級さん2019/01/22(火) 13:28:08.99ID:FFSgk2v1
>>903
出るトコのみで受かったやついるみたいだけどな
0906名無し検定1級さん2019/01/22(火) 13:35:19.37ID:Oz2pbQpS
会社分割しただけじゃためだろ。
登記が不明確だから、分割の効果として、会社分割は包括的なもんだから登記すれば、○になるような効果もあるだろうが。

どっかでみたぞ、その問題。

なんせ、深くかんがえない。

雰囲気で3秒でとく。雰囲気だよ、雰囲気
0907名無し検定1級さん2019/01/22(火) 14:08:07.30ID:ZNdfDHQH
雰囲気を感じ取れないからインポなんだろ?
オナニー(2ちゃんの公式鳥w)は出来ても、カチンコチンになれなきゃスケ(本試験)は喜ばせられねえぞ


公式鳥()
0908名無し検定1級さん2019/01/22(火) 14:24:11.15ID:Oz2pbQpS
>>907
青森県産400gにんにくバラ.アマゾン
送料込み980円買え

いいぞ。
仕事はもつ。

性欲増進まではいかない。いい女の巻き舌よだれダラダラフェラなら反応する。
昔、道玄坂仮面貴族イブにそんな女がいた。唾液まみれフェラいいな。
0909名無し検定1級さん2019/01/22(火) 14:29:43.48ID:Oz2pbQpS
要件事実だよ、要件事実
だから却下よ

are u ok?
0910名無し検定1級さん2019/01/22(火) 15:05:26.13ID:Oz2pbQpS
>>820
1 ×
2 ○
3 ×
4 ○
5 × 過料

>>821
一問間違い


>>822
4番間違い

>>826
一番間違い
0911名無し検定1級さん2019/01/22(火) 15:14:34.54ID:Oz2pbQpS
問題1

地方裁判所の訴訟手続において、原告又は被告が口頭弁論の続行の期日に出頭しない時は、裁判所はそのものが提出した訴状または答弁書その他の準備書面に記載した事項を陳述したものとみなし、出頭した相手方に弁論をさせることができる

問題2

当事者の一方が口頭弁論の期日に出頭しなかった場合においては、裁判所が審理の現状及び当事者の訴訟追行の状況を考慮して相当と認めるときであっても、出頭した当事者から申し出がない限り終局判決をすることができない

問題3
一旦弁論が終結した場合に弁論を再開するかどうかは裁判所の裁量に委ねられ当事者は裁判所に対し弁論の再開を求める権利を有しない

問題4
当事者双方が口頭弁論の期日に出頭しない場合において3か月以内に期日指定の申立をしない時は訴えの取り下げがあったものとみなされる

問題5
当事者双方が2回連続して口頭弁論の期日に出頭しなかった場合において一週間以内に期日指定の申立をしない時は訴えの取り下げがあったものとみなされる
0912進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/22(火) 15:23:03.18ID:kMsqpDq8
以前は粘着カスをもう少し相手にしてあげていたが
今は真剣に勉強開始して忙しいから相手に
してあげないよ。

1 バツ 最初の期日だけでは
2 バツ
3 マル
4 バツ 一カ月
5 マル
0913名無し検定1級さん2019/01/22(火) 17:02:56.65ID:gzGFu1ZT
資格とっても登録しないなら時間の無駄だと思うけどね。
0914進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/22(火) 17:17:05.80ID:sRPQvsW4
それはあるよ。
おれも登録してもしなくても
いいんだけど
研修の日程次第かな。
ただ短期間トップ合格したいだけ。

俺の不安要素
1 司法書士になりたい気持ちがないから
モチベーションを維持できるか
2 アラフォーになってどれだけ能力低下してるか
0915名無し検定1級さん2019/01/22(火) 17:21:52.03ID:NUiAmpL5
アラフォーおっさんになるとかなり能力落ちてるよ
ワイも痛感してる
それでもおっさんになっても勉強を続けるモチベーションさえ保ち続けられれば
資格試験はいつかは受かる試験やから
0916名無し検定1級さん2019/01/22(火) 17:35:24.05ID:Fx050X1W
進撃とカミパックはアラフォーどころかアラフィフだから
いつかは受かる資格試験も受からない
素人同士で問題出しあって時間無駄にしてちゃなおさらだ

本当はアラフィフどころかアラカンに近いけどな
0917名無し検定1級さん2019/01/22(火) 17:43:16.22ID:SbsbXD3M
>>911
1×初回だけ続行期日はだめ


4○
5×2回で取り下げ
0918進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/22(火) 18:36:39.95ID:0qFOfd9h
ワイ やっぱりアラフォーだと能力低下
してるよな。
でも俺は低下しても凡人の10倍はあるだろう。
0919名無し検定1級さん2019/01/22(火) 19:53:35.97ID:KUf7wsXQ
水道トラブル8000円
司法書士試験8000円
0920名無し検定1級さん2019/01/22(火) 20:51:22.04ID:FUAEYo3d
虚構と呼ばわれてる進撃さんのスレは
ここですか?w
0921進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/22(火) 21:16:44.93ID:kMsqpDq8
特定厨と粘着は相手にせず結果が全て

本日勉強3時間
累計勉強296時間
0922名無し検定1級さん2019/01/22(火) 21:30:00.31ID:DPwtj4Dy
キチガイだから自ら意識出来ないのかもしれないがこのスレに粘着して機能をマヒさせてるのはお前自身じゃん笑
0923名無し検定1級さん2019/01/22(火) 21:45:51.79ID:/IgcxfVs
30年度の合格者の最高年齢って70代じゃなかったっけ?
0924名無し検定1級さん2019/01/22(火) 22:45:21.72ID:0AqToYCA
>>921
特定厨は嫌?
嫌ならここに来ず、日々の学習記録をチラシの裏にでも書いておけやw
0925名無し検定1級さん2019/01/22(火) 22:52:02.52ID:Oz2pbQpS
>>916
やかましいわこのクソニートが
俺や素人ならてめえはなクソだよクソ
梅田糞の中の糞なんだよこのバカタレ ばかたればかたれ
0926名無し検定1級さん2019/01/22(火) 22:52:48.64ID:Oz2pbQpS
>>924
てめえこそ 新聞のチラシの裏に書いとけやこのパー誰 新聞のチラシのない浦和が今はな真っ白なはねえんだよこのバカタレ 消えろ失せろこのばかたれくそ誰
0927名無し検定1級さん2019/01/22(火) 22:57:37.88ID:oGeawgdZ
>>922
>>924
その通り!嫌ならここにこなければいいのにね笑

それか、進撃のカス
個人スレでも立ててやろうか笑
0928名無し検定1級さん2019/01/22(火) 23:02:24.04ID:Oz2pbQpS
>>911
1 ×
原告又は被告が最初のなすべき口頭弁論の期日に出頭しない時は裁判所はそのものが提出した訴状または答弁書その他の準備書面に記載した事項を 陳述 したものとみなし、

出頭した相手方に弁論させることができる 直行期日の場合には適用されない なお簡易裁判所では適用

2 ○

3○

4一ヶ月 ×

5× 一ヶ月は不要
>>912
一問間違い

>>917
三問間違い
>>916
はずれ、池沼認定

>>927
はずれ 池沼認定
0929名無し検定1級さん2019/01/22(火) 23:03:38.94ID:Oz2pbQpS
池沼ばっかだな

一問もわかんねーのか

ベテ公 今年も不合格
0930名無し検定1級さん2019/01/22(火) 23:11:17.72ID:Oz2pbQpS
id
変えて、自分に同意ですか笑

そんな暇あるなら勉強しろや笑
0931名無し検定1級さん2019/01/22(火) 23:23:34.74ID:Oz2pbQpS
カミパック天才宣言
0932名無し検定1級さん2019/01/22(火) 23:26:21.50ID:eX89zjIG
オナニー→釈迦→カミパック

スケール感がどんどん無くなってゆく
ちっぽけな男よのお笑
0933名無し検定1級さん2019/01/22(火) 23:28:59.47ID:0AqToYCA
それと進撃の虚構さんも
ちっぽけな男として加えてあげて下さい!笑
0934名無し検定1級さん2019/01/22(火) 23:45:10.79ID:Oz2pbQpS
答練ダンサーズの皆さん、おやすみ
0935名無し検定1級さん2019/01/22(火) 23:54:01.55ID:Oz2pbQpS
av注文 メモ

大石香織 無修整
井上綾子 無修整
仁奈るあ 無修整
鶴田舞 無修整

笹本梓ってのは結城れいなだったのか
わからんかった。ギニュウなんだな。

他に平井まな 星野遥
松尾英里子注文

篠崎かんな、菅野真穂なんていい女つれてくるなあ。マドンナは。
0936名無し検定1級さん2019/01/23(水) 00:34:30.94ID:Y7EM1PcV
スレを荒らして試験を諦めたい奴らが増えてきたな。ここで差をつけてやるよ。
0937進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/23(水) 06:27:22.09ID:DiRVX75I
昨夜も寝かしつける為に添い寝してたら
自分も寝てしまった。
昨日の勉強3時間半

毎日7時間勉強しないと足りない。

進撃五訓の唱和が足りなかった。
進撃五訓を10回唱和だ。
みんなも続けて唱和だぞ!
0938名無し検定1級さん2019/01/23(水) 09:01:40.63ID:Z98vzeVY
>>937
あなたの事は信用できませんので、唱和しません。一人でやっとけ
0939名無し検定1級さん2019/01/23(水) 09:16:16.95ID:vYwaXr81
>>937
オートマテキスト一冊あたり、どれくらいの時間でこなしているの?
0940進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/23(水) 14:52:18.62ID:DiRVX75I
累計勉強297時間
本日勉強1時間

オートマ4科目を同時並行で該当範囲の
でるとこ オートマ過去問をやっています。
そしてオートマテキストも細分化しているので
一冊何時間というのは測っていません。
297時間で一巡目読んだのが22冊
まだ一巡目終わってないので途中のも
有ります。
だから一冊あたり12時間ぐらいだと思います。
400ページ平均だとすると
Iページ2分弱。

破り捨てたり不要印した箇所もあるので
2巡目は読む量は減る。しかし暗記もしていくから
2巡目は少しペースアップするぐらいでしょう。
3巡からは倍のスピードになると思います。
0941名無し検定1級さん2019/01/23(水) 14:55:12.37ID:NzYdfp/H
オートマって冊数無駄に多いんだよなぁ
0942名無し検定1級さん2019/01/23(水) 15:08:37.89ID:1nH68J6M
可哀想に…
ワイさんが呪いのポーズをかけられているw

酷い女だなw
0943名無し検定1級さん2019/01/23(水) 15:19:54.50ID:UcrHVhaA
>>942
kwsk
0944名無し検定1級さん2019/01/23(水) 15:29:08.08ID:fXXwR9Ab
問題1
裁判所は申し立てがなければ訴え提起前において証拠保全の決定をすることができない

問題2
裁判所は必要があると認めるときは訴訟の係属前でも職権で証拠保全の決定をすることができる

問題3
証拠保全の管轄裁判所は訴え提起後は原則としてその証拠を使用するべき審級の裁判所が管轄裁判所となるのに対して提起前は承認などの証拠方法が所在する地を管轄する地方裁判所または簡易裁判所が管轄裁判所となる

問題4
証拠保全の手続きにおいて注文をした商品については当事者が口頭弁論における尋問の申出をした時は裁判所はその尋問をしなければならない

問題5
証拠保全も証拠調べであることに変わりなく裁判所は文書の検証に応じない文書の所持者に対し検証物提示命令を出すことができる
0945名無し検定1級さん2019/01/23(水) 15:31:51.35ID:1nH68J6M
嫌な奴を遠ざける呪(まじな)いだよ
0946名無し検定1級さん2019/01/23(水) 15:43:12.91ID:1nH68J6M
&#1641;( 'ω' )&#1608; < またしてもこのポーズです&#9825;
 Pd
 UU
0947進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/23(水) 15:43:54.70ID:DiRVX75I
1 マル
2 マル
3 バツ
4 バツ
5マル

民訴まだ全然わからない。
0948名無し検定1級さん2019/01/23(水) 15:45:04.91ID:1nH68J6M
( 'ω' )< またしてもこのポーズです&#9836;
w|| w
 UU
0949名無し検定1級さん2019/01/23(水) 15:46:26.33ID:1nH68J6M
  &#127872;
( 'ω' )< またしてもこのポーズです (ドヤ
w|| w
 UU
0950名無し検定1級さん2019/01/23(水) 15:48:17.29ID:1nH68J6M
^^
 ( 'ω' )
w|| w
  UU
0951名無し検定1級さん2019/01/23(水) 15:55:03.75ID:1nH68J6M
(  'ω'  )
w| | w
  U  U
0952名無し検定1級さん2019/01/23(水) 15:59:27.05ID:tYL4Js9+
>>944
1○訴えありきだと思う。行書でたしかそういうのがあった。
2×職権じゃやらないと思う
3×3問以降は見当もつかない
4○
5○
0953名無し検定1級さん2019/01/23(水) 16:42:03.51ID:fXXwR9Ab
>>944
問題1 ○           なお
訴訟の係属中であれば職権によることも認められている

問題2 ×
同上

問題3 ○

問題4没門

問題5○

>>947
四問中二問不正解

>>952
四問中一問間違い センスあり
0954名無し検定1級さん2019/01/23(水) 17:05:36.96ID:tYL4Js9+
>>953
おお。
ちょっとスレ立ててくるぺっちゃ
0955名無し検定1級さん2019/01/23(水) 17:07:39.57ID:tYL4Js9+
次スレ↓
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part55
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1548230753/
0956名無し検定1級さん2019/01/23(水) 19:09:11.83ID:hdtAJtMw
やっぱり出るトコは全巻やっといたほうがいいのか?
0957名無し検定1級さん2019/01/23(水) 19:26:03.28ID:S6LMk4CZ
全巻ってたった4冊やんw
0958名無し検定1級さん2019/01/23(水) 20:05:47.03ID:fXXwR9Ab
あ〜疲れたあ
伊藤塾不動産登記法過去問残すはあと二問だわー。残り12問ぐらいからかなり苦痛だった。複雑設問、登記簿問題なんか飛ばしてたからな。普通の問題の数倍大変だったわ。

会話形式は慣れたな。というか、普通の五択だからな。でも、勉強なるなあ、登記簿問題は。雲が消えていく感覚だ。抵当権、根抵当権、仮処分。
2月は二回目だ。おおよそ七割しかあたってないが、どんどんあげる。

民法は250中、残すは76問。底が見えた。1月8から始めたんだが。
マイナーは憲法、刑法残して全部終了。
半分くらいはやってあるから、三日づつ、今月で終わらす。

破れかぶれにやらんと駄目だな。
二回目は楽になる。会社法商業登記加える。毎月、一回反復だ。甘えは許されん。

そして、秋にやっていたケータイも加える。考える肢やったおかげでテンションがあがった。確かに問題傾向は司法書士試験と違うからそれだけでは駄目出し、余計なのが多い。

西友行って買い物したらまだ勉強だ。
0959名無し検定1級さん2019/01/23(水) 20:11:07.68ID:fXXwR9Ab
記述はまじで4月一日からでいい。
択一できなきゃという言い方ではなく、択一詳細に網羅していってる今も記述の勉強ということがわかった。
雛形はむちゃ反復したし、形式的なものはわかる。でも、それじゃこすっただけだからな。

三ヶ月で絶対大丈夫だ。fpの計算問題程度と捉えた。書くのは得意だからな。むしろ、三ヶ月でできなきゃ池沼だろう。
俺は初受験で受かりそうだわ
0960名無し検定1級さん2019/01/23(水) 20:13:30.02ID:fXXwR9Ab
その前に大山の会社法商業登記だ。
今の三冊二回目やりながら、めいんはここだ。コンビニ仕事月末のみだ。
やるぞ。

さあ、買い物だ、腹減った
0961名無し検定1級さん2019/01/23(水) 20:53:48.65ID:vYwaXr81
>>940
やっぱデキる人はスゲーな…。
0962ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2019/01/23(水) 20:58:18.47ID:m/rGTsVX
択一だ!択一の積み上げなのだよ!
0963名無し検定1級さん2019/01/23(水) 21:03:56.85ID:Fqb7tmZn
せやな
択一で逃げ切り記述は足切り超えればええんやで
0964名無し検定1級さん2019/01/23(水) 21:07:43.14ID:eYV1WQ7p
>>959
で?それがどうかしたの?
落ちかなんかあるんか?
0965名無し検定1級さん2019/01/23(水) 21:13:19.41ID:fXXwR9Ab
>>964
おめーは池沼だという落ちよ。
おまえは首だ
0966名無し検定1級さん2019/01/23(水) 21:14:17.94ID:fXXwR9Ab
解雇だ、fire outだ。

勉強すすまねーのか、残念だな

爆乳
0967名無し検定1級さん2019/01/23(水) 21:17:00.96ID:fXXwR9Ab
ベテ公、勉強進まず、今日も母ちゃんに養ってもらってんだろ爆乳

なにが落ちだ。
落語やってんじゃねーんだよ

馬鹿やろが
0968名無し検定1級さん2019/01/23(水) 21:17:08.43ID:+IEMz9W0
>>959
雛型と択一繰り返して、過去問解けば、正直いけるよ
0969名無し検定1級さん2019/01/23(水) 21:19:30.38ID:fXXwR9Ab
>>968
岩手山にクリスティキャニオンの爆乳の幻影みてはいけない。

俺はやる。
0970名無し検定1級さん2019/01/23(水) 21:21:26.54ID:sZk+v8DG
いつも、池沼って書くアホがおるなw
0971名無し検定1級さん2019/01/23(水) 21:23:22.04ID:fXXwR9Ab
誰かおすすめav女優教えてくれ
俺のほうが詳しいから、あれはだめ、こればだめとなるだろうが、もしかしたら未知の女優もあるかもしれない。
0972名無し検定1級さん2019/01/23(水) 21:25:43.64ID:eYV1WQ7p
>>971
知りません
0973名無し検定1級さん2019/01/23(水) 21:27:52.46ID:fXXwR9Ab
しかし、寒いな。電気ストーブだけなんで。

電気毛布をマックス弱にすれば体がぽかぽかだ。当たり前だが。

これで冬を乗り切る。ピンパブ、出会い系、風俗も金あるが行ってない。今年にかける意気込みはすごい。
0974名無し検定1級さん2019/01/23(水) 21:29:25.98ID:fXXwR9Ab
さて、2ちゃんねるで遊んでられん。明日はまた、配達だ。少し勉強して寝よう
0975名無し検定1級さん2019/01/23(水) 21:54:35.77ID:TBDNd89r
そうだ 素人は問題出し合ったりしてないで
過去問だけやってなさいってこった
0976名無し検定1級さん2019/01/23(水) 22:12:13.26ID:f7JnrVzF
>>974
新聞配達ご苦労!爆
0977進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/23(水) 22:47:20.62ID:DiRVX75I
俺は素人ものが好きだからavは詳しくない。
でも引退したけど高井桃は良かった。

さっき試しにオートマテキスト読む時間測ってみたら
1ページあたり1分40秒だったよ。

でるとこは4冊しかないから気になるなら全部やればいいし
時間なければ苦手科目だけやれば良いのでは。

俺はオートマテキスト 憲法 刑法以外全部
でるとこ 全部
オートマ過去問 供託 司法書士 憲法 刑法以外
ケータイ司法書士 4冊全部
オートマ記述 2冊
ケータイ記述 2冊

これらを繰り返すよ。
まだ一巡目だけど。
0978進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/23(水) 22:56:39.14ID:DiRVX75I
ケータイと記述関連以外がもうすぐ終わる。

本日勉強3時間半
累計300時間

1500時間勉強するのはかなりキツイな。
あと1200時間

一巡目約300 時間
2巡目250時間
3巡目200時間
4巡目200時間
5巡目200時間

オートマテキスト でるとこ オートマ過去問
これを5回やるので1150時間

残り350時間
模試 ケータイ記述 オートマ記述 うかる司法書士答案構成

やはり1500時間やればトップ合格確実だなぁ。

トップ合格が目前に迫ってきた。
今は2合目だ。
0979名無し検定1級さん2019/01/23(水) 22:56:54.57ID:fXXwR9Ab
伊藤塾不動産登記法過去問全部終わった。25日くらいかな。民法、マイナーもやりつつ、ダブルワーク、よー頑張ったわ。今月は残り、不動産登記法は休んで残りマイナー、民法に専念だ。終わらす。

残した二問は一問は簡単だったわ。敷地権のやつはわからんかったから解説読んだ。ふむふむ。

タバコはキャスターだけど、節約にもなりそうだから、プルームテックに替えよう。時代だな。最近はコンビニ女もなんとも思わなくなったわ。むしろ、ムカつくことも多い。ブスばっかりだしな。あと5ヶ月、来月になれば4ヶ月と叫びたい。カウントダウンだ。

寝よう

明日も法律有資格者のプロが民訴の問題を出す。わからなく答えなくてもいいから、誹謗中傷するなよ。自分が惨めになるからな。笑
0980名無し検定1級さん2019/01/23(水) 23:28:11.50ID:fXXwR9Ab
基準点突破してるんだったら この1年間でかなり勉強もしたんだろう さらに力ついてるはずだ

まとめ本を 読む際に 本試験ではどのような問題としてあるいはどのような形で問われていくか常にして 本試験の射程距離を把握することはできるはずだ

このような意識を持ち続けることで 知識と本試験で問われることが一体化したら合格への 道は近い

言い換えれば とくべき問題かとかずに飛ばすべき問題かを判断する訓練もできるだろう

俺は正論を言った 以上
0981名無し検定1級さん2019/01/23(水) 23:33:22.87ID:4eoOHz7I
>>980
でもお前は進撃氏よりも成績は下だろうな
0982名無し検定1級さん2019/01/23(水) 23:38:25.03ID:fXXwR9Ab
>>981
それは進撃が知っているよ

まあ試験日が楽しみだわ お前は今年も不合格だ 俺は合格だ 完全合格だ
0983名無し検定1級さん2019/01/23(水) 23:39:01.35ID:TUhpKGmF
速読で内容覚えるって無理だな
0984名無し検定1級さん2019/01/23(水) 23:39:29.43ID:fXXwR9Ab
というか雑談スレッドで 論争になっているところに俺が書こうと思ったんだけど間違えて上に書いてしまったんだよ

だから関係ねえよその文章は

あっちに書いたからよ  おめは黙って糞して寝ろよ
0985名無し検定1級さん2019/01/23(水) 23:42:12.85ID:4eoOHz7I
>>982
お前は進撃先生の足元にも、及ばないわw
0986名無し検定1級さん2019/01/23(水) 23:46:22.63ID:4eoOHz7I
>>984
なんでそんな簡単な間違いするの?笑
それじゃ進撃先生のほうが上だわw
0987名無し検定1級さん2019/01/23(水) 23:52:46.18ID:V5Zj9lp0
頭の悪い奴が正論を言っただけじゃ受からんよ
ププププ
0988名無し検定1級さん2019/01/24(木) 00:07:33.40ID:ub/2toY+
>>985
>>986
>>987
糞食って寝ろこの馬鹿
0989名無し検定1級さん2019/01/24(木) 00:17:41.37ID:iGPV3wE0
釈迦のメンスはそろそろ上がって欲しい

スレ住人一同
0990進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/24(木) 01:03:23.00ID:77assJrU
現状 俺よりもカミパックの方が実力あるよ。
ざっくりいって
合格する実力が10とする。

合格10 カミパック 7 進撃 3
というところじゃないかな。

毎日 カミパック問題をやって進撃五訓を唱和しなさい。
少しはマシになるだろう。
無職なのに実力のないベテさん。

ハードな生活をしながら合格に近づいているカミパックを見習いなさい。
いつまでも親の脛かじっていてはいけないよ。

本日勉強五時間。
あと2時間頑張るぞー
0991進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/24(木) 02:55:14.12ID:77assJrU
本日勉強7時間
累計勉強303時間

明日にはオートマ一巡目が終わりそう。
眠くて頭に入らなくなってきたから今日は終了。
6時には起きて朝食と子どもの弁当作らないとならない。
0992名無し検定1級さん2019/01/24(木) 04:07:40.71ID:uVH+jUH7
問題1
抵当不動産の所有権を買受けた第三者が、抵当権者の請求に応じてその対価を弁済した場合、その代価が抵当権の被担保債権の額に満たない場合でもその債権は消滅する

問題2 
抵当不動産についての地上権を買い受けた第三者が抵当権者の請求に応じてその代価を弁済した時でも、その第三者が抵当権者に代位しない

問題3

抵当権の被担保債権について主たる債務者となっているものは抵当権消滅請求を行うことができないが、 その債務の連帯保証人は抵当権消滅請求を行うことができる

問題4

抵当権が設定された不動産について地上権の設定を受けたものは 抵当権消滅請求をすることができない

問題5

C は B よりその所有家屋を買い受け、移転登記をした その家屋にはすでに A の B に対する債権を担保するために抵当権設定登記がなされていた 、Aが抵当権を実行しようとするときは C に対して通知をする必要があり、 B に通知する必要はない
0993名無し検定1級さん2019/01/24(木) 06:16:50.54ID:5HorOqFt
>>992

1.○
2.○
3.×
4.○
5.×
0994進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/24(木) 06:42:26.13ID:77assJrU
1 × 債権ではなく抵当権が消える
2 ○ 抵当権が消える
3 ○
4 ×
5 ×
0995名無し検定1級さん2019/01/24(木) 07:10:13.42ID:Xm+4bucw
>>992
1○
2○

4○
5○
0996名無し検定1級さん2019/01/24(木) 07:21:23.71ID:Tf1RbU3h
問題1

遺留分権利者は相続開始前には遺留分を放棄することができないが 相続開始後は遺留分を放棄できる

問題2

被相続人が財産の全てを第三者に遺贈し、相続人が妻と直系尊属二人の場合妻の遺留分は1/3で 各相続の遺留分は1/12ずつである

問題3

遺留分の減殺の請求を受けた受贈者は返還すべき財産のほか贈与を受けた日以降の果実も返還しなければならない

問題4
受贈者から贈与の目的物を譲り受けたものが減殺請求を受けた場合、 譲り受け時に遺留分権利者に損害を加えることを知っていた時は、その価額を弁償しなければならない

問題5

遺留分減殺請求権は 相続の開始を知った時から1年以内に行使しなければ 時効消滅する

問題6

遺言者が適式に第一の遺言をした後、 第二の遺言が強迫によってなされた場合、 第2の遺言は当然に無効であるから、第一の遺言が効力を有する

問題7

負担付遺贈を受けた者がその負担した義務を履行せず、相続人が相当の期間を定めてその履行を催促し、その期間内に履行がない場合には、その負担付遺贈に係る遺言の取り消しは、受贈者に対する意思表示によって行う
0997名無し検定1級さん2019/01/24(木) 07:50:27.18ID:x1qAlKnx
>>992
1.&#10005; 2.○ 3.&#10005; 4.○ 5.&#10005;
0998名無し検定1級さん2019/01/24(木) 07:51:31.65ID:x1qAlKnx
>>992

2○

4○
0999進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/24(木) 07:59:30.63ID:77assJrU
996問題
1 バツ 裁判所の許可で相続前も可能
2 バツ 2分のI
3 バツ 減殺日以降の果実
4 バツ 返還
5 バツ 遺留分がある事を知った時から
6 バツ 取消可能
7 バツ 通知 刑政権
1000進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/01/24(木) 08:05:04.83ID:77assJrU
2時間程度しか寝てないから眠い。
これは進撃五訓を20回唱和しないとダメだ。
お前らも唱和しなさい。
そして恋愛レボリューションを歌うんだ。
お前らも歌ったら勉強開始だ。
合格して研修に行ったら俺の最高の
歌声を聴かせてやる。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 17時間 17分 59秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。