>>73
>昼メシの時の60分
建築の場合は昼飯1時間取れるけど、交通や雑踏は(人数多い場合)昼で1時間取れるのは稀じゃないだろうか
通常は分割(例:午前15分+昼飯30分+午後15分)して交代で取るようにしている
ただ、一般的に交通だと道路使用上の配置人数+αで呼ばれるのでそのαを使って交代で休憩を取ることができる
雑踏にしても同じかと
なので、一人当たり合計で1時間以上取れるところが普通と思う

>午前午後の一服休憩
建築なんかで一人現場だと作業員さんの休憩に合わせて自分たちも休憩するのが多い
工事車両の出入り(ゲート番)だとあらかじめ出入りの車両が分かっているからその合間に休憩

電気工事は…あきらめろ

労働基準法で言えば「昼メシの時の60分」を貰っているのなら文句は言えない
それ以上の休憩は隊長の交渉次第じゃないかな