トップページlic
1002コメント318KB

日商簿記3級 Part264

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ faac-Bd0b)2018/12/30(日) 18:18:06.93ID:N1HrTWkR0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい

■平成30年度試験日程
第149回 平成30年6月10日(日)
第150回 平成30年11月18日(日)
第151回 平成31年2月24日(日)

■受験料 2,800円(税込)

■試験概要・申込
商工会議所検定
http://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/
商工会議所検定試験情報検索サービス (申込受付期間)
http://www5.cin.or.jp/examrefer

■合格者サロン
【ワカヤマン】日商簿記検定合格者サロン
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1434710188/

前スレ
日商簿記3級 Part263
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546160732/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0653名無し検定1級さん (ワッチョイ f77a-EZky)2019/03/04(月) 03:35:39.30ID:EIt0dA3h0
とっとと派遣の取得資格に登録したいから15日が遠いわ
0654名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f3f-UJNw)2019/03/04(月) 05:43:16.00ID:M+1o9vd90
>>652
8%!…容赦ないな…
0655名無し検定1級さん (ワッチョイ d798-F06l)2019/03/04(月) 06:51:24.97ID:YWnX7wyD0
97点で草 
80位だと思ってたのに
0656名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9b-ZFlH)2019/03/04(月) 07:10:28.89ID:WwJsp9EKa
>>652
それ全国の合格率?じゃないよね?
0657名無し検定1級さん (ワッチョイ d798-2nwm)2019/03/04(月) 07:21:13.10ID:YWnX7wyD0
てかカンマ関係ないっぽいな
問い1の四番かどっかで回収するときにつけてなかったところあったのに減点されてないわ
0658名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f60-59Tv)2019/03/04(月) 07:52:58.69ID:nYJJhD6N0
うちの自治体は3級が57%で2級は合格者無しでした
0659名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f64-i/5X)2019/03/04(月) 07:54:53.58ID:Y94H9TJl0
合格者なしwww
何人受けたのかな?
0660名無し検定1級さん (スプッッ Sd3f-s6Gp)2019/03/04(月) 07:55:18.63ID:YZCV0t8/d
カンマとか誤字とか不安だった方はどうでした?
自分は横浜なので発表は来週となります…次は絶対早く発表のところにするわ
0661名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f60-59Tv)2019/03/04(月) 08:00:58.38ID:nYJJhD6N0
>>659
3級しか受けてないので2級は見てないのですが毎回10人前後の人が受けてるみたいです
0662名無し検定1級さん (ワッチョイ d798-2nwm)2019/03/04(月) 08:02:42.55ID:YWnX7wyD0
>>660
減点なしだったよ
0663名無し検定1級さん (スプッッ Sd3f-s6Gp)2019/03/04(月) 08:12:25.25ID:YZCV0t8/d
>>662
よかったですね
じゃあカンマなしは都市伝説なのかな
0664名無し検定1級さん (ワッチョイ d798-2nwm)2019/03/04(月) 08:19:10.88ID:YWnX7wyD0
>>663
字もかなり汚い方だけどたぶんそこで減点食らってないと思う
まあ丁寧には書いたが
確実に間違えてた2のどこかだけしかひかれてない
もしかしたら採点者によるんかもしれんけどね
0665名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f64-+O5F)2019/03/04(月) 08:35:15.81ID:ma5g/xxB0
日商は昔からカンマで減点はしてないよ
0666名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp0b-s6Gp)2019/03/04(月) 08:55:26.10ID:QsVOmP2Wp
>>664
詳しくありがとう〜
私と汚いほうなのできちんと採点されることを願う…
採点者によってもし違ったら困るなぁ
0667名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fd9-9QAp)2019/03/04(月) 09:04:47.32ID:aBVwZ3p80
合格だったーうれしい!よかった!
2級16.7%も受かってて草
0668名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9b-0snV)2019/03/04(月) 09:18:03.13ID:HqUB77tKa
合格してるとは思ってたけど、100点だったのが嬉しい!
0669名無し検定1級さん (ワッチョイ b7f8-3oSp)2019/03/04(月) 10:09:18.51ID:2tv1ZOd80
合格してた人おめでとう!
うちは発表が来週…長い

ところで結果から第4問商品有高の問4売上原価の配点が予測付く人いませんか?
ここ返品分を加算し間違えたから配点が2か3かずっと気になってる
0670名無し検定1級さん (ワッチョイ bfa6-AWPA)2019/03/04(月) 10:23:57.28ID:p5xP/l/b0
合格だ、嬉しいー!
合格率は書いてないけど、応募者は30人いて数人欠席、で合格が19人だから多くの人が受かってよかった。

2級は0人の模様。前回は1人いたのになぁ……。
0671名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-vAqM)2019/03/04(月) 10:27:28.28ID:R7PXkZ1td
46点で落ちた
俺は頭悪かったんだな
0672名無し検定1級さん (ワッチョイ d743-xnhd)2019/03/04(月) 10:34:22.59ID:EHOGPf4Q0
>>669
まだ発表先で配点分からないけど、同じところ返品分を加算して間違えたから勝手に親近感
0673名無し検定1級さん (ワッチョイ ffbc-9MeB)2019/03/04(月) 10:35:34.71ID:PSthWPQV0
皆さんおめでとう、俺も受かった!
合格率50%くらいかな
2級は6%しか受かってなくて草
0674名無し検定1級さん (ワッチョイ d774-3oSp)2019/03/04(月) 10:44:51.26ID:VNS/UqNY0
みんなのとこは点数まで発表されてるの?
0675名無し検定1級さん (ワッチョイ 370d-HCCQ)2019/03/04(月) 10:46:38.23ID:CIz0UQO20
>>638
範囲改定前にサービスしてくれたんだな
日商さんはいい人達だなぁ
0676名無し検定1級さん (ワッチョイ bfa6-AWPA)2019/03/04(月) 10:46:56.65ID:p5xP/l/b0
>>674
わたしのところは商工会議所に聞きに行かないとわからないです。
でも商工会議所によってはネットでわかるらしいですよ。羨ましいー
0677名無し検定1級さん (オッペケ Sr0b-cQD1)2019/03/04(月) 10:51:24.34ID:qMFJrEW1r
2級の合格率と3級の満点合格率が同じくらいっぽいな
0678名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f59-UbqP)2019/03/04(月) 11:00:02.49ID:lRk3SCDJ0
合格しました!
点数はわかんないけど…
商工会議所に行けば教えてくれるの??
聞きにいこうかな…
0679名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fed-SJCA)2019/03/04(月) 11:32:23.56ID:DOPmlTdr0
合格された方おめでとう

>>671
仕訳の理解度と実行力がまだ足りないとそれくらいだな。
0680名無し検定1級さん (アウアウカー Sa6b-vAqM)2019/03/04(月) 11:35:05.37ID:ogBgfN+ya
69点だったわorz
挙句、問4は0
悔しい…
0681名無し検定1級さん (ブーイモ MM3b-hSmr)2019/03/04(月) 11:55:39.90ID:XFpCWOMbM
合格だったー!
というか受験者番号見る限り落ちたほうが珍しいくらいだったよ
0682名無し検定1級さん (アウアウカー Sa6b-Ld4Q)2019/03/04(月) 11:57:17.23ID:RQCssmHta
94点だった。
合格率は37.2%
0683名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9b-Ge+5)2019/03/04(月) 12:07:22.86ID:pC5SbUP+a
百点だったー!!わーい!!
0684名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f59-UbqP)2019/03/04(月) 12:09:23.33ID:lRk3SCDJ0
>>683
おめでとーーーー
すごーーーい!
0685名無し検定1級さん (アウアウクー MM0b-xm2K)2019/03/04(月) 12:19:29.41ID:h3Kz3WXuM
受かってたーひと安心だな
欠席者結構いたけど勿体無かったな
0686名無し検定1級さん (ワッチョイ bf79-xrGb)2019/03/04(月) 12:21:33.98ID:vMF6IcYG0
福岡は3/20発表
1番遅いのでは?ここまで差があるとは思わんかったわ
たぶん受かってると思うけど、早く安心したい!
0687名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9b-gYw1)2019/03/04(月) 12:38:50.97ID:Ou0phTDOa
受かったー!!!!
でも問4ひどすぎて泣きたい
0688名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-bbFZ)2019/03/04(月) 12:43:32.34ID:rQwAgKU6d
受かったー、得点はわからないけどw
しかし2級合格者はいなかった模様、3級の合格率は高いのに
0689名無し検定1級さん (ブーイモ MMbf-+TL0)2019/03/04(月) 13:19:23.79ID:Lo3RHXlfM
極端な合格率や2級合格者が数人程度って報告が多いな
今日の発表は受験者が少ない所が多いのかも?
0690名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fed-fIyC)2019/03/04(月) 13:58:24.98ID:wnwI6AOA0
自分の所は今週金曜日だけど、過去の合格発表見る限り点数は公表してないっぽいんだよなー
なんで全国で統一してくれないんだろう
ところで、合格証って有料?
0691名無し検定1級さん (ワッチョイ b7bc-AWPA)2019/03/04(月) 14:02:15.27ID:3dSQCBrT0
>>686
うちは3/22発表(盛岡)
何でこんなに遅いんだー
0692名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMdf-9MeB)2019/03/04(月) 14:05:35.66ID:l4jp7nM8M
>>680
俺も前回67点だったからまた頑張りましょう…
0693名無し検定1級さん (ブーイモ MMbf-+TL0)2019/03/04(月) 14:25:20.78ID:Lo3RHXlfM
3問の試算表なんだけど、10問x3点か15問x2点のどっちかね?
もし3問で奇数点の人がいなければ後者なんだろうけど
0694名無し検定1級さん (JP 0H4f-YHPh)2019/03/04(月) 15:37:15.69ID:hateF0vaH
職員がいないのだろう
0695名無し検定1級さん (ワッチョイ fff3-SKB1)2019/03/04(月) 15:49:52.32ID:4lvsNgJ70
オレの第3問は24点
全く配点検証の役にたたない点数だわ
0696名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp0b-AWPA)2019/03/04(月) 15:50:14.56ID:yOE/Rvy3p
合格された方、カンマは、や.でも大丈夫でしたか?
0697名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f60-59Tv)2019/03/04(月) 16:23:58.93ID:nYJJhD6N0
>>693
問3が28点だったので多分一問2点の配点だと思います
0698名無し検定1級さん (ワッチョイ d7f3-XxZY)2019/03/04(月) 16:27:19.24ID:lsRcpf2N0
うちの県は郵送の成績通知は310円の有料なんだが
無料で点数教えてくれるとこもあるのか
0699名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fed-VZFd)2019/03/04(月) 16:29:10.11ID:DOPmlTdr0
うむ。商工会議所に出向いて第1〜5問配点と総点無料で聞いた。
0700名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f64-+O5F)2019/03/04(月) 16:32:22.42ID:ma5g/xxB0
>>696
これはダメ
0701名無し検定1級さん (アウアウカー Sa6b-20s+)2019/03/04(月) 16:43:12.40ID:hM57+/mWa
合格してた 一安心
0702名無し検定1級さん (ワッチョイ fff3-SKB1)2019/03/04(月) 16:47:16.74ID:4lvsNgJ70
>>699
個人的には4問の配点を教えて欲しい
自己採点と点数が違ってたからモヤモヤしてる
0703名無し検定1級さん (ブーイモ MMbf-+TL0)2019/03/04(月) 17:11:37.73ID:Lo3RHXlfM
>>697
ありがとう
15x2を採用してる回答で再添削してみる

4問は単純に5x2の配点じゃないの?
0704名無し検定1級さん (ワッチョイ bff3-Vwkq)2019/03/04(月) 17:38:02.35ID:EXP/Zd8F0
やっぱり思ってた通り不合格だと思った
自分の受けた所だと3級合格率62%
2級16%だな
0705名無し検定1級さん (アウアウエー Sadf-HuVP)2019/03/04(月) 17:56:47.92ID:2BToKqMha
>>704
不合格だと思っただけかよw ちゃんと確認しろよ
0706名無し検定1級さん (ドコグロ MMdf-UJNw)2019/03/04(月) 18:14:20.97ID:oLnb4YdlM
2級が0%というところが沢山あるというのが恐ろしいな
0707名無し検定1級さん (ワッチョイ d798-2nwm)2019/03/04(月) 18:15:44.04ID:YWnX7wyD0
うちのところは一人だけだったわ
0708名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp0b-vAqM)2019/03/04(月) 18:31:06.01ID:Do/2K/lMp
http://www.boki-navi.com/data/151-2.html

2級が怖い。
0709名無し検定1級さん (ワッチョイ fff3-SKB1)2019/03/04(月) 18:31:31.71ID:4lvsNgJ70
>>703
自分も4問は2点が5つだと思ったんだがね
記帳は完璧で後の4〜5は不正解だから6点だと踏んでたが結果は4点
記帳4点で4〜5が3点なのか、実は記帳で1つ誤りがあっただけなのか
たぶん何かミスがあったんだろう
0710名無し検定1級さん (ワッチョイ 5773-W5e4)2019/03/04(月) 19:01:32.62ID:kGvQ14130
自分の会場は高校生が半分以上いたと思うけれど
1時間くらい経った頃から退室する高校生がぽつぽつ出てきて
やはり試験慣れしてる高校生には敵わないと思った

合格番号を見ると高校生も一般も合格率はそう変わらないなw
0711名無し検定1級さん (ワッチョイ b7f8-3oSp)2019/03/04(月) 19:44:09.74ID:2tv1ZOd80
試験慣れした学生とはいえ約一時間で退室というのは流石に早すぎる
諦めて出て行ったんじゃないかな
0712(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU (ワッチョイ 7f16-sBWV)2019/03/04(月) 20:11:50.84ID:+0Szch2b0
   :∧ ∧:  
  :(゚ω ゚):  見事に落ちてたス・・・過去問題集を買ってリベンジしようかな
  :ノヽV ):
  | :< < ::    カクン・・・ カクン・・・
0713名無し検定1級さん (ワッチョイ 177a-IBRN)2019/03/04(月) 20:15:27.04ID:ohX1e4Ya0
合格率6割の試験で落ちんなよ
0714名無し検定1級さん (JP 0Hdf-lo0V)2019/03/04(月) 21:39:56.34ID:/6MS0QzbH
6割なの!?低くね
0715名無し検定1級さん (ワッチョイ f77a-EZky)2019/03/04(月) 21:55:38.91ID:EIt0dA3h0
ナメプでマジでろくに勉強しないアホがいるからな
0716名無し検定1級さん (ワッチョイ ffa5-cQD1)2019/03/04(月) 22:44:06.89ID:diPOcvpC0
暗記バカは3級すら落ちる。
0717名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f3f-UJNw)2019/03/04(月) 23:24:06.51ID:M+1o9vd90
第151回本番 88点  \(^o^)/

祝3級スレッド卒業、ありがとうごさいました。2級進出はありません。
0718名無し検定1級さん (スフッ Sdbf-JdN6)2019/03/05(火) 00:19:35.91ID:oPwxiNkwd
>>696 同じく気になる。
自分のカンマ見ようによっては.だからビクビクしてる。
0719名無し検定1級さん (ワッチョイ 3777-5zap)2019/03/05(火) 00:50:51.77ID:oRW5fuSy0
まだ発表こない…
0720名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fbc-HVty)2019/03/05(火) 01:04:51.25ID:4gaH6MTK0
121回(2009年2月)の過去最高合格率更新可能性あり
なぜ最後にこんなに簡単にしたか理解に苦しむ
0721名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fbc-HVty)2019/03/05(火) 01:05:50.03ID:4gaH6MTK0
過去最高は2005年6月だった
0722名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f64-+O5F)2019/03/05(火) 01:56:38.76ID:GQHrQkfA0
>>718
よっぽどじゃなけりゃ大丈夫だと思うけど「.」とか「、」だと数字の意味が変わっちゃうから基本的にはダメだよ
0723名無し検定1級さん (ワッチョイ ffbc-9MeB)2019/03/05(火) 04:35:17.57ID:Vx7HcXyO0
3級の初回は1週間で受かるというのを鵜呑みにしてネズミをなんとか1周したけど普通に落ちたなあ

>>710
ウチの会場の高校生の辺りは抜けがほとんど無い連番だった気がする
まあ商業高校で普通に勉強してりゃ大体受かるわな
0724名無し検定1級さん (アウアウイー Sa0b-lBuq)2019/03/05(火) 06:58:24.30ID:YCzqMQYLa
範囲が変わる少し前なのに難易度高いってのも意地悪い気がするね
0725名無し検定1級さん (ワントンキン MM7f-zhvE)2019/03/05(火) 07:14:22.97ID:nBTGsSnUM
三度目の受験にしてようやく合格した(´;д;`)
自己採点では落ちてたのにおまけで部分点をくれるってのは本当だったんだな。
うちの三級合格率は58%の超救済回だったけど二級は9.4%で地獄回だったようだ。
0726名無し検定1級さん (JP 0H3b-AWPA)2019/03/05(火) 07:20:44.53ID:RULggKstH
>>722
採点官?
0727名無し検定1級さん (スップ Sd3f-XKGK)2019/03/05(火) 08:08:48.96ID:DbigLlh7d
発表されてるところいいなぁ
断片的な情報から配点が少しずつ明らかになってくると不安になってくるね
最低でも自己採点80以上は取れてるんだけど大丈夫だろうか
0728名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fc7-jdFs)2019/03/05(火) 08:34:59.37ID:vbQHitlP0
今日から簿記の勉強始めます
目標は6月の2級、3級受験です
同日受験する人っているのかな
0729名無し検定1級さん (ワッチョイ 57a4-/yrp)2019/03/05(火) 09:04:23.65ID:T198TNvB0
私も同時受験目指してます
3級早めに仕上げたい
0730名無し検定1級さん (アウアウカー Sa6b-HVty)2019/03/05(火) 09:49:04.36ID:rQKmx2eza
3ヶ月で2級もW受験とか昔の2級じゃあるまいし…
やってみるだけいいと思うよ
0731名無し検定1級さん (アウアウカー Sa6b-HVty)2019/03/05(火) 09:52:47.79ID:rQKmx2eza
3級で100時間
2級で400時間勉強したら500時間
最低でも1日5時間勉強しないと受からないと助言しとくね
0732名無し検定1級さん (ワッチョイ d7f3-XxZY)2019/03/05(火) 10:25:52.78ID:oH3NQ0JK0
カンマほとんど、だったけど受かってた
0733名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM4f-9MeB)2019/03/05(火) 10:50:42.60ID:iG44OMCeM
>>731
はえ〜キッツイなあ
簿記は問題演習で手を動かしてる時間が多すぎるんだよなあ
イメージするだけじゃ解くの速くならないし
0734名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fed-SJCA)2019/03/05(火) 11:47:33.46ID:ruCwnBuT0
反復学習で理解度1%ずつのんびり増えるだけだからな。ある程度やってる人でも引っ掛けてくるし。
0735名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f9d-VJVb)2019/03/05(火) 11:53:55.94ID:qXcLbSwH0
簿記3級って社労士より難しんだけど
どうなってるの?適性の問題だろうか?
0736名無し検定1級さん (ワッチョイ 3746-pJQn)2019/03/05(火) 11:55:49.64ID:gXamtiU90
今の二級めちゃくちゃ難しいから11月に受かるって気持ちにしたほうがいいよ
まぁセンスある人なら6月でもうかるだろうけど
0737名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fed-SJCA)2019/03/05(火) 11:56:30.65ID:ruCwnBuT0
主催側の問題かも分からん簿記
0738名無し検定1級さん (ワッチョイ 17e5-bYwy)2019/03/05(火) 12:00:45.70ID:0mfelPvr0
3級受かったばかりならむしろ好都合じゃないか
2級落ちてばっかりの奴らは以前より難しくなった、範囲外だから理不尽とかそんなことばかりぬかしてるので、むしろ腐らず最初からこういうものだという素直な気持ちで取り組める
0739名無し検定1級さん (ワッチョイ 3777-SKB1)2019/03/05(火) 12:03:54.24ID:oRW5fuSy0
受かってたー
6月目標で2級やってる
細かくて大変だわ
0740名無し検定1級さん (アウアウクー MM0b-kdfS)2019/03/05(火) 12:05:45.97ID:je8k2of4M
自己採点100点だったけど実際には78点だった
カンマでもやらかしたかな
0741名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f9d-VJVb)2019/03/05(火) 12:06:28.16ID:qXcLbSwH0
>>739
合格おめでとう
2級って3級に比べてどの位難しいの?
0742名無し検定1級さん (ワッチョイ 3777-SKB1)2019/03/05(火) 12:12:53.08ID:oRW5fuSy0
>>741
んーーまだ商業簿記の半分くらいしかやってないけれども
例えば有価証券でも売買目的か満期保有かその他目的、子会社、関連会社で勘定科目が違うし
決算時には原価と時価の差額を計算したり、満期保有ならば減価償却をしたりする
預金額が帳簿価格と違う場合には、それも計算したり
しーくりくりしーに棚卸が加わったり
という風に細かい
0743名無し検定1級さん (ラクペッ MMab-vGev)2019/03/05(火) 12:21:40.63ID:JKv9J8ZtM
>>732
採点者による。
寛容な人にあたって運がよかったな。
だから日商は解答を発表しない。
0744名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f9d-VJVb)2019/03/05(火) 12:27:51.54ID:qXcLbSwH0
>>742
ありがとう
最近3級の勉強を始めたばっかりだから
2級とか聞くと震えがくるw
0745名無し検定1級さん (ワッチョイ d7f3-XxZY)2019/03/05(火) 12:39:17.92ID:oH3NQ0JK0
>>743
そうなのか
ほんと運がよかったわ
0746名無し検定1級さん (ラクペッ MMab-vGev)2019/03/05(火) 12:40:13.82ID:JKv9J8ZtM
2級は大方、3級受かった奴の中からさらに1割ちょいに厳選だからな
0747名無し検定1級さん (スフッ Sdbf-lE60)2019/03/05(火) 12:49:48.44ID:XClRuZ2ld
落ちてしもた。出願4回目、受験2回目。42歳、負け組です。
0748名無し検定1級さん (ブーイモ MM1b-+TL0)2019/03/05(火) 14:04:57.65ID:VtioyJyxM
再度挑戦しただけ偉いわ
俺は今回が初試験だったけど自分としては知識ゼロから燃え尽きた感じ
これで3級すらダメなら簿記センス無しと受け止め他の分野の勉強するよ
0749名無し検定1級さん (アウアウカー Sa6b-HVty)2019/03/05(火) 16:30:38.62ID:OlJXpQw2a
3級とかはどうしても仕訳暗記になってしまうよね

どうしてこの仕訳する必要があるのかとか理論込めてやると納得するけど1級とかの話になっちゃう

減価償却とか、
固定資産買った年に一括費用処理するとその年だけ大赤字になるから
毎年定額的な方法で費用処理するとかね。
0750名無し検定1級さん (ラクペッ MMab-vGev)2019/03/05(火) 17:42:36.01ID:t1feJ2mZM
>>747
そもそもガッカリする資格があるほど
努力したのか?
0751名無し検定1級さん (アウアウイー Sa0b-lBuq)2019/03/05(火) 17:57:17.90ID:UAmJ+603a
俺なんか脳出血で左脳の一部を損傷したけど
それでも次回の三級受けるために学習してるけどね
計算能力は重要って気がしない、とにかく仕訳と帳簿の付け方に慣れるのが大事な気がする
0752名無し検定1級さん (ワッチョイ 3746-pJQn)2019/03/05(火) 18:18:47.88ID:gXamtiU90
>>738
抜かしてるじゃなくて実際そうなんだよ
講師が一斉に講義始めるなんて史上初だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています