日商簿記3級 Part264
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ faac-Bd0b)
2018/12/30(日) 18:18:06.93ID:N1HrTWkR0!extend:on:vvvvv:1000:512
スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい
■平成30年度試験日程
第149回 平成30年6月10日(日)
第150回 平成30年11月18日(日)
第151回 平成31年2月24日(日)
■受験料 2,800円(税込)
■試験概要・申込
商工会議所検定
http://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/
商工会議所検定試験情報検索サービス (申込受付期間)
http://www5.cin.or.jp/examrefer
■合格者サロン
【ワカヤマン】日商簿記検定合格者サロン
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1434710188/
前スレ
日商簿記3級 Part263
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546160732/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0182名無し検定1級さん (アウアウクー MM7d-pBv3)
2019/02/24(日) 12:02:16.21ID:1lsdJ/JbM0183名無し検定1級さん (アークセー Sxbd-ADSu)
2019/02/24(日) 12:02:31.22ID:jYk1iznfx時間が足りなかった
4問目を最後にすればよかった
0184名無し検定1級さん (スップ Sd0a-aEfC)
2019/02/24(日) 12:06:44.76ID:uIva/eUAd後から考えたら全然違う答えだしてるし
一度????ってなったあと巻き返せなかったわ
思ったより簡単というか予想通りの問題ばかりだったのに悔しいなぁ落ちてるかも
後ろの人がカタカタカタカタガッシャーーンみたいな電卓の叩き方してて笑えた
0185名無し検定1級さん (アウアウカー Sa55-eWYk)
2019/02/24(日) 12:06:54.24ID:OGlwcq7la俺も問2のTフォーム大嫌い
多分一つ落とした気がする。まぁ軽傷に過ぎないけど
0186名無し検定1級さん (ササクッテロル Spbd-4fA7)
2019/02/24(日) 12:10:12.78ID:NKivOOFTp0187名無し検定1級さん (スップ Sd0a-QUOQ)
2019/02/24(日) 12:11:23.75ID:aIIvwrZPd頭に残ってる内に始めようかと思ったけどどうしようかな
0188名無し検定1級さん (アウアウカー Sa55-eWYk)
2019/02/24(日) 12:11:43.10ID:OGlwcq7la有価証券関連勉強したの丸々無駄やんけ・・・
0189名無し検定1級さん (ワッチョイ e5ed-zykP)
2019/02/24(日) 12:12:07.69ID:9pG7ROYb04と5は数問落としてるがこれ受かったぽい
0190名無し検定1級さん (アウアウカー Sa55-m4qh)
2019/02/24(日) 12:12:48.35ID:dXI3Ajh8aFP2級一発合格なら簿記3級もいけそうだけど、計算部分の取りこぼしかな
数学が苦手とか。
俺は、FP1級(学科一発合格)、簿記2級
0191名無し検定1級さん (ワッチョイ b516-zK7y)
2019/02/24(日) 12:15:26.35ID:rB/UcL880あと第3問とか第5問の部分点で9点取れてるかどうかが合否の分かれ目だ。
だいたい、第3問とか第5問のどの項目にいくらの数字を書いたかなんてみんな覚えてるもんなの?
0193名無し検定1級さん (スップ Sd0a-QUOQ)
2019/02/24(日) 12:16:48.11ID:aIIvwrZPdこれくらいの量なら計算用紙は片面で十分だし裏に書き写しとけば安心よ
0194名無し検定1級さん (アウアウクー MM7d-txeB)
2019/02/24(日) 12:17:07.14ID:Dack8kqXM両方とも再度仕訳やり直して両方とも一致したわ
残り5分だった(年寄りなんで超遅い)
教科書1読、パブロフアプリやり込み、あてる4回分
だけで、なんとかなった模様
0195名無し検定1級さん (ワッチョイ b6bc-5GpB)
2019/02/24(日) 12:17:31.45ID:6Agl89Ct0141〜145回だけしかやっておらず
先週から2級の勉強してたから
試験の難易度の感覚はよく掴めてないけど
合格率48%ぐらいだと思う。
0196名無し検定1級さん (アウウィフ FF21-bb9Q)
2019/02/24(日) 12:17:48.80ID:XMz19aaHF字のチェック、カンマのチェックめちゃ厳しいらしいから日商簿記は
券の下を刀じゃなく力にしてないよな?
,はただしいか?.だったりしたら落ちるぞ
0197名無し検定1級さん (アウアウカー Sa55-eWYk)
2019/02/24(日) 12:17:58.33ID:OGlwcq7la0198名無し検定1級さん (ササクッテロル Spbd-zKz/)
2019/02/24(日) 12:18:30.19ID:Jhz0o6ucpまあ受かるならいいか
0199名無し検定1級さん (ワッチョイ b516-zK7y)
2019/02/24(日) 12:19:13.76ID:rB/UcL880支払利息 3,000 普通預金 3,000
なんて書いた時点で俺は馬鹿だってわかる。
どうして間違いに気づかなかったんだろう?
0200名無し検定1級さん (スップ Sd0a-aEfC)
2019/02/24(日) 12:19:25.22ID:uIva/eUAd今回簡単だったのに思ったよりたくさん間違えてるw
回答つしてないからわからないけど落ちてるわ
落ちた場合はまた次回も三級受けるもん?併願?
また6月まで三級の勉強してたらダレそうなんだけど今回の三級落ちるようじゃ二級行っても無理かなぁ
0201名無し検定1級さん (アウウィフ FF21-bb9Q)
2019/02/24(日) 12:19:31.50ID:XMz19aaHF怖いわぁ
0202名無し検定1級さん (ワッチョイ 2a29-pBv3)
2019/02/24(日) 12:19:45.96ID:T458D2al098点でした。悔しいわー
0203名無しさん検定1級さん (スップ Sdea-Lv3J)
2019/02/24(日) 12:20:20.56ID:aUDl0MpAd自分も満点ではないけど受かったっぽい
でも、漢字とか数字とか、カンマとか、どう採点されるかにもよるから気は抜けない…
自分、字まで見直す余裕はなかったなぁ
0204名無し検定1級さん (ワッチョイ 11f3-52GH)
2019/02/24(日) 12:20:22.82ID:0JuDaFFN0自己採点80以上でカンマ正確誤字脱字なしだとしたら落ちない…よね
0205名無し検定1級さん (ワッチョイ b6bc-5GpB)
2019/02/24(日) 12:21:19.44ID:6Agl89Ct0見直ししながら、回答を問題用紙に書いてたので。
0206名無し検定1級さん (アウアウカー Sa55-m4qh)
2019/02/24(日) 12:21:38.83ID:dXI3Ajh8aそんなことない。FP2級合格なら、簿記3級向けに調整したらいけるよ。
0207名無し検定1級さん (アウアウクー MM7d-txeB)
2019/02/24(日) 12:21:47.65ID:Dack8kqXMほぼ使ってないけと、これって異端かな?
解答用紙の数字が使えるから、直接書き込んで、最後に消して書き直してた
この方が絶対速いと思う
0208名無し検定1級さん (ワッチョイ 2a29-pBv3)
2019/02/24(日) 12:22:29.81ID:T458D2al0カンマそんな厳しいの?
点じゃなければ大丈夫だよね?
ちゃんと左に払ってればいいよね?
多少長めでも大丈夫?怖くなってきた
0209名無し検定1級さん (ワッチョイ b6bc-5GpB)
2019/02/24(日) 12:23:10.34ID:6Agl89Ct0上級狙うなら、普通だと思うよ
俺は完全白紙だし。
0210名無し検定1級さん (ワッチョイ b516-zK7y)
2019/02/24(日) 12:23:26.37ID:rB/UcL880よくそんな時間あったね。
俺は足りないくらいだった。
>>206
FPもAFPも、まぐれで合格できたような気がしてきた(笑)
0211名無し検定1級さん (ササクッテロル Spbd-zKz/)
2019/02/24(日) 12:24:01.12ID:Jhz0o6ucpA9
B30
C4
D21
合計84
0212名無し検定1級さん (ササクッテロル Spbd-zKz/)
2019/02/24(日) 12:24:52.70ID:Jhz0o6ucp券は書く問題ないから大丈夫
0213名無し検定1級さん (アウウィフ FF21-bb9Q)
2019/02/24(日) 12:26:42.04ID:XMz19aaHF,や誤字脱字はかなり厳しい
俺も150回満点予想だったのに92点やったし、友人は80点の自己採点が66点やったらしいし、誤字脱字意外考えられん
二人とも字が汚いし、俺はトイレ近かったからじっくり見直せれなかった
0214名無し検定1級さん (ワッチョイ 2a29-pBv3)
2019/02/24(日) 12:27:18.01ID:T458D2al00215名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-8tay)
2019/02/24(日) 12:28:01.28ID:qy5j/vG+a隣のJDが最初から最後までずっとお腹
グーグー鳴らしててメチャ気になったよ
0216名無し検定1級さん (アウアウクー MM7d-txeB)
2019/02/24(日) 12:28:07.13ID:MRON5gUpMそうなんだ
安心したわ
午後は教科書1読すらできなかったけど、
2級の問題もらいに行ってくるw
0217名無し検定1級さん (ワッチョイ b6bc-5GpB)
2019/02/24(日) 12:29:21.00ID:6Agl89Ct030分で退出したら、みんなびっくりするね
0218名無し検定1級さん (ワッチョイ 6d75-eWYk)
2019/02/24(日) 12:30:14.29ID:kB5RWW8a0俺の前と横そもそも試験にきてなかったぞ
金払ったんなら来いよ・・・
0219名無し検定1級さん (ワッチョイ 1593-bjqv)
2019/02/24(日) 12:32:02.00ID:cstewPlV0俺もビジネス会計受けるよ、ビジネス会計検定からやる
0220名無し検定1級さん (ワッチョイ 1593-bjqv)
2019/02/24(日) 12:32:55.67ID:cstewPlV0俺もビジネス会計受けるよ、ビジネス会計を優先する
0221名無し検定1級さん (ブーイモ MMc9-fMwz)
2019/02/24(日) 12:33:02.39ID:jpBzckogM0222名無し検定1級さん (ワッチョイ 1ef3-lxjf)
2019/02/24(日) 12:34:08.88ID:0vxNUIq00問5も損益の合計合わないって思って
損益の固定資産売却損空欄にしたし
0223名無し検定1級さん (スップ Sdea-8Zi0)
2019/02/24(日) 12:34:10.53ID:rSoGAlWQd0224名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spbd-bb9Q)
2019/02/24(日) 12:35:10.02ID:IcP+XaLVp0227名無し検定1級さん (バットンキン MMb1-apLL)
2019/02/24(日) 12:36:48.82ID:SDS9Kqh0M0228名無し検定1級さん (スップ Sdea-8Zi0)
2019/02/24(日) 12:37:14.01ID:rSoGAlWQd0229名無し検定1級さん (ワントンキン MM7a-Vr++)
2019/02/24(日) 12:37:17.32ID:IRKI0AWVM最後焦った合計はカンマない、、
カンマないと不正解扱い?
0230名無し検定1級さん (アウアウクー MM7d-pBv3)
2019/02/24(日) 12:37:27.61ID:1lsdJ/JbM逆に勉強してなかったら簿記3級は難しいよ
勉強しなくて今回落ちたなら次頑張ればいいし
勉強して落ちた奴はガイジ
0231名無し検定1級さん (ワッチョイ 6d98-F9ve)
2019/02/24(日) 12:38:39.68ID:lb4XNvb900232名無し検定1級さん (ワッチョイ 2a29-pBv3)
2019/02/24(日) 12:38:55.20ID:T458D2al0じゃあ私もビジネスにしよ
0233名無し検定1級さん (ワッチョイ 6d75-eWYk)
2019/02/24(日) 12:39:36.01ID:kB5RWW8a0建物の分が10マソ
備品の分が8月に取得したものだから60マソ÷5×5ヵ月/12ヵ月で5マソ
で、合計15マソ
0234名無し検定1級さん (ワッチョイ 6d98-F9ve)
2019/02/24(日) 12:40:28.46ID:lb4XNvb900235名無し検定1級さん (ワッチョイ a54c-REsQ)
2019/02/24(日) 12:43:10.47ID:7wU5P9Q60多分いくつか抜けてるから終わったな、寝よう...
0236名無し検定1級さん (ワッチョイ 6d75-eWYk)
2019/02/24(日) 12:43:19.23ID:kB5RWW8a0見越し繰延べも引っ掻ける用の問題一切なし
これがスタンダードになるってことかね
0237名無し検定1級さん (ササクッテロ Spbd-rJaS)
2019/02/24(日) 12:43:55.80ID:9vMsVg7Tpオレがもう書き込んでいたようだ
0238名無し検定1級さん (アウウィフ FF21-bb9Q)
2019/02/24(日) 12:45:07.42ID:XMz19aaHF、 . はアウトらしい
,じゃないと
俺も誤字脱字不安だったら8点引かれてたからな
かなり厳しいらしい
0239名無しさん検定1級さん (スップ Sdea-Lv3J)
2019/02/24(日) 12:46:14.25ID:aUDl0MpAdあーそういえば
過去問や練習問題では、文章をよく読まずに借入金としかしなかったからラッキー
0240名無し検定1級さん (ワッチョイ 6d75-eWYk)
2019/02/24(日) 12:46:40.85ID:kB5RWW8a0何度か癖で右払いにして書き直し
0241名無し検定1級さん (ワッチョイ 11f3-52GH)
2019/02/24(日) 12:47:00.52ID:0JuDaFFN00242名無し検定1級さん (スップ Sdea-vz6I)
2019/02/24(日) 12:47:42.06ID:DqwZjeS0d弥生カレッジ 83
ネットスクール 84
TAC 84
LEC 81
だったから大丈夫かな?
あと少し不安なのが途中焦って計算用紙じゃなくて解答用紙Aの裏に問5の計算をしちゃった…
解き終わった後に気づいて、試験管時間中に試験管に解答用紙の裏に計算を書いてしまったから消した方がいいですか?って聞いたら、消しゴムで消せば大丈夫って言われたから消したけど、確実に痕は残ってるんだよね…
これで減点されたら死ねるわ…
0243名無し検定1級さん (ワッチョイ 2a29-pBv3)
2019/02/24(日) 12:48:53.79ID:T458D2al0丸描いて左払いしないといけないの?
左払いの、でもいいよね?
0244名無し検定1級さん (ササクッテロレ Spbd-bb9Q)
2019/02/24(日) 12:50:12.20ID:x4e4p6LZp卵に見えたり6に間違えられる。
0245名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM2e-ju9q)
2019/02/24(日) 12:50:50.03ID:s/DquhD2M前回も受けて、受かってると思ったら落ちてたんだけどまさかカンマが原因…なわけないか
0246名無し検定1級さん (アウウィフ FF21-Y1hu)
2019/02/24(日) 12:52:10.83ID:5ER5L8dOF全部、←にしてたわ
どうでもいいけど、どうでもいいけど
0247名無し検定1級さん (アウウィフ FF21-bb9Q)
2019/02/24(日) 12:53:15.73ID:XMz19aaHF俺は満点だと思ったら92点やったし、
友人は80点やと思ったら66点だし、ネットでもかなり引っかかるから調べてみたら?
少なくとも自己採点より上だったって話は見たことないからそうゆうことなんやない?
そうゆうのもいれて日商簿記検定なんやろ。
落ちてもまた次受ければ良し。
3級はこれから難化するみたいやが。
さて2級いってくる
0248名無し検定1級さん (ブーイモ MMc9-xxkP)
2019/02/24(日) 12:54:04.00ID:vQbi2dsXMありがとうございました!
832 名無し検定1級さん (ワッチョイ 2a8e-eWYk) sage 2019/02/22(金) 23:33:40.50 ID:k1Zbfvjv0
>>827
自分はまず仕訳を書いて、ひとつ書いたらすぐに残高試算表の金額から計算して、解答用紙に書き込む様にしている。
書き込んだら、仕分に横棒を引く。
ひとつずつ潰していけば間違えにくいし、仮に間違っても仕分を書いておけば見直しやすいし、結果的に時間もかからない。
ミスが増えたにも関わらず、無理に言う通りにする必要はないと思う
自分に合ったやり方が一番いいよ
0249名無し検定1級さん (ワッチョイ 2a29-pBv3)
2019/02/24(日) 12:54:22.12ID:T458D2al00250名無し検定1級さん (ワッチョイ f154-2CcH)
2019/02/24(日) 12:54:27.71ID:sA3j/Mn70というか、カンマとか字の止めはねとか正式に大きく注意書きしてほしい。
これが本当だったら毎回かなり点数落としている奴全国にかなりいるだろ
0251名無し検定1級さん (アウアウクー MM7d-txeB)
2019/02/24(日) 12:56:37.14ID:MRON5gUpM>弥生カレッジ 83
>ネットスクール 84
>TAC 84
>LEC 81
解答速報ってそんなに違うのか!
0252名無し検定1級さん (アウアウカー Sa55-m4qh)
2019/02/24(日) 12:57:54.93ID:dXI3Ajh8a特に不正解になるのなら、不合格になる人も大量に出てしまうし。
0253名無し検定1級さん (ワッチョイ b6bc-5GpB)
2019/02/24(日) 12:57:55.13ID:6Agl89Ct00254名無し検定1級さん (アウアウクー MM7d-pzLM)
2019/02/24(日) 12:58:09.22ID:afZNNhlHMもうマークシートにしちまえよ
0256名無しさん検定1級さん (スップ Sdea-Lv3J)
2019/02/24(日) 12:58:23.64ID:aUDl0MpAd自分、横と斜め後ろ
時期も時期だし、来たくてもこれなかった人も中にはいそう
それに具合の悪い人に無理されるのだけは勘弁
今日来なかった人達、次受けられるといいね、それか3級飛ばして2級目指すのもアリか
0258名無し検定1級さん (ワッチョイ 399a-BchL)
2019/02/24(日) 12:59:06.38ID:c/H6/th100259名無し検定1級さん (ワッチョイ 399a-BchL)
2019/02/24(日) 13:00:06.17ID:c/H6/th100260名無し検定1級さん (ワッチョイ eaed-21br)
2019/02/24(日) 13:02:13.51ID:beMFcPRl00261名無し検定1級さん (ワッチョイ 7d16-bb9Q)
2019/02/24(日) 13:02:49.84ID:JFm/jVna0開始直後に来た人間を普通に入室させて
諸注意伝えながら試験受けさせたのに驚いた
前の席の奴だったんだが着席する時に
椅子をこっちの机に当ててしまわれて揺らされ
地味にイラッとした
開始したら入室は無しにして欲しい
別室対応するのはともかくとしてさ
0262名無し検定1級さん (ワッチョイ b516-zK7y)
2019/02/24(日) 13:05:14.78ID:rB/UcL880ここで3問しか取れなかったのが痛い。
普段なら簡単にできたのにどうして。。。。
0263名無し検定1級さん (スップ Sd0a-QUOQ)
2019/02/24(日) 13:05:31.67ID:aIIvwrZPd大規模な電車遅延ならともかくそういうのは勘弁してほしいよな
トイレ退出は駄目なのに
0264名無し検定1級さん (ドコグロ MMb1-JgKl)
2019/02/24(日) 13:05:49.90ID:xxdyCVsBM俺が受けたところは30分以内なら入室オッケーだったけど場所によって違うんかな?
0265名無し検定1級さん (ワッチョイ 1ef3-amc8)
2019/02/24(日) 13:06:11.78ID:0vxNUIq00貸方に固定資産売却益9000って仕訳した
せいか
0266名無し検定1級さん (ワッチョイ 1ef3-amc8)
2019/02/24(日) 13:06:15.42ID:0vxNUIq00貸方に固定資産売却益9000って仕訳した
せいか
0267名無し検定1級さん (ワッチョイ 1ef3-amc8)
2019/02/24(日) 13:07:09.55ID:0vxNUIq000268名無し検定1級さん (ワッチョイ eaed-21br)
2019/02/24(日) 13:09:17.16ID:beMFcPRl00269名無し検定1級さん (アークセー Sxbd-ADSu)
2019/02/24(日) 13:09:26.78ID:jYk1iznfxやっぱりだめだったか…
0270名無し検定1級さん (ワッチョイ 1ef3-amc8)
2019/02/24(日) 13:09:46.43ID:0vxNUIq004は従業員立替金って書いちゃった
0271名無し検定1級さん (ワッチョイ eaed-4fA7)
2019/02/24(日) 13:11:13.47ID:i13ttXKT0終わったねー
みんなお疲れさまでした!
0272名無し検定1級さん (スップ Sdea-vz6I)
2019/02/24(日) 13:13:29.76ID:DqwZjeS0d部分点でどこを得点にしてるかが微妙に違うんだよね
0273名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-9oab)
2019/02/24(日) 13:15:56.22ID:FqelpELAa漢字間違いがなければ合格点には達するはず
0274名無し検定1級さん (アウアウクー MM7d-pBv3)
2019/02/24(日) 13:17:56.27ID:1lsdJ/JbM今まで過去問にも出てきた基本問題だろ
0275名無し検定1級さん (ワッチョイ c5cb-RjxB)
2019/02/24(日) 13:20:38.12ID:Ejt2JkKd0カンマがなんだって?全部右下がりで書いたわクソが
0276名無し検定1級さん (ワッチョイ eaed-/kMO)
2019/02/24(日) 13:26:19.86ID:1avfCwqV0自分も多分そこだけ間違えた
自己採点では余裕で合格だけど、カンマがそんなに厳しいとは…
一応意識して気を付けたけどこればっかりは基準が曖昧すぎてな
0277名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM2e-ju9q)
2019/02/24(日) 13:28:21.35ID:s/DquhD2M全然自信なかったけど88点だった
流石に受かったやろ
0278名無し検定1級さん (ワッチョイ 1ef3-amc8)
2019/02/24(日) 13:28:32.03ID:0vxNUIq00書き忘れしてるやん
これダメだ 落ちたな
0279名無し検定1級さん (ワッチョイ 399a-BchL)
2019/02/24(日) 13:31:47.55ID:c/H6/th10別解でいいだろ 建物と土地それぞれに税を加えろなんて問題文に書いてねーだろ
0280名無し検定1級さん (ワッチョイ b516-zK7y)
2019/02/24(日) 13:32:01.01ID:rB/UcL880「魔が差す」ってこういう事を言うんだって、よくわかった。
普段なら間違えるわけないのに。。。(泣)
簿記3級に落ちるFPじゃしょうがないな。。。
0281名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-k2vM)
2019/02/24(日) 13:32:39.17ID:rBazTwaRa実務では取得価額に手数料含めるから
お手元の参考書にもそう書いてない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています