日商簿記1級 Part158
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0767名無し検定1級さん (ワッチョイ 5122-San0)
2019/06/10(月) 00:02:37.96ID:FQBPq91u0そもそも出題者は「市販・予備校教材で勉強すれば受かる」とは一言も言ってない。悔しかったら、各自自分で会計基準と実務指針見て勉強すれば?設例は大量に載ってる。日本語で書いてあるのに読めない理由ある?
まあ、日本語で書いてあるとは言ったが、勘違いしちゃならんのは「基本的に簿記は外国産学問」である事。外国語を和訳した用語がほとんど。
上で「リース債務としか書いてないのはおかしい」と発狂してた馬鹿がいたが、キチンと外国語を学ぶように語の定義を抑えていない証拠。全体像の把握も出来てない。文法だよね。
そこを抑えてて今回解けない問題ってありましたかね。工簿大問2? うん、反論になってないよ笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています