123回原価計算の問1
買入部品ABCを組立工程で組み付けるという工程計算で、
前工程費や直材ABCの完成品換算数量を進捗度等から求めるとともに、
各部品ABCの買入量、消費量等を原価BOX等で求めるという問題で、
ABCの、原価BOXの貸借差額で求めた「当月消費量」と、
工程計算における「当月投入量」が異なっているんですが、
これは単にそういうものということで、その差に意味はないんですか?