初歩的な質問で申し訳ないが、ちょっと教えてくれ。
例えば材料の棚卸減耗が100円出たときに、
工業簿記のテキストだと製造間接費100/材料100なのに、
商業簿記の製造業会計だと棚卸減耗損100/材料100、製造間接費100/棚卸減耗損が
答えになるのは何故なんだ…。